2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11691

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 11:08:44.46 ID:3GkKzHKd.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. http://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 11690
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1672817604/

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:38:58.73 ID:HZC75DCL.net
島民もろとも

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:39:00.65 ID:n+ss4bHD.net
ほれ国民に分かりやすく説明してね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:39:16.44 ID:wLUx11/8.net
敵国本土を攻撃しないと意味ないやろ
アホか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:39:16.92 ID:CQL0U560.net
>>474
横田一は泉はもちろん玄葉に至っては希望の党の排除選別やってた側だから
立憲結党の精神なんて関係ないとか猛批判してるけどな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:39:20.40 ID:1c60FKTk.net
兵站を叩かんとずるずるウクライナみたいになるぞw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:39:40.79 ID:YZVRB4eX.net
>>486
だから届かなきゃ意味ないでしょって話

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:39:50.37 ID:ZiZ3Y2Bo.net
>>469
しかし、憲法にすら存在しないのはせつない(・ω・)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:39:58.61 ID:/+DzP//D.net
立憲の連中はどいつもこいつも煮え切らないヤツらばっかりだな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:40:05.41 ID:1N2Om1G/.net
(これでも)現実的になってきているか

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:40:06.18 ID:avcgGGGu.net
無理だな
抑止の視点ゼロ


497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:40:18.23 ID:fr8v4oIm.net
>>475 ………さらっと見てみたけど(後でなんじゃこりゃ(´・ω・`)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:40:27.48 ID:a+RPop9/.net
立憲のズレた話を聞くと
昨日玉木が言ってた組合OBが立憲、現役が国民と支持が分かれてるというのも納得できる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:40:34.55 ID:5+oWSww9.net
神田明神は軍神だけど反天皇だから左翼は行くのかね行かないのかね?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:40:42.22 ID:Sc/oAGas.net
立憲とか共産はウクラナイの現状をみてよくこんなこと言えるな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:40:51.45 ID:wLUx11/8.net
与党との対立軸をだそうとして無理やりすぎるやろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:40:59.65 ID:HYUPnuR1.net
海という堀があるのに、石垣に登られてから撃ち込むつもりなのか・・・(´・ω・`)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:41:04.16 ID:f1bgYfQt.net
93年の政権交代の様に、自民が割れて中道と右派で政権交代できない物か
日本の左派は毀日だから一般的支持は望めない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:41:08.49 ID:Cs1UfDHo.net
今日は誰も観ないだろw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:41:15.11 ID:CQL0U560.net
>>482
毎度比例復活しかも繰り上げ当選だと次公認出るかも怪しいな、ただでさえ比例枠少ない四国だし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:41:24.06 ID:EbAatQHF.net
国防を考えたら途端に立憲はあり得なくなる(´・ω・`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:42:46.62 ID:9hQHE045.net
再エネにしたところで

シナ製ソーラーパネル
シナ製風力発電機買いまくったら
国富が流出しますやん(´・ω・`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:43:02.46 ID:GgK5RICI.net
>>505
例外枠無かったっけ
相手が野党の党首クラスで勝つのが困難な場合とか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:43:02.79 ID:KCHnl8aK.net
どんな試算したんや

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:43:28.86 ID:6MmNu5+D.net
避難計画はどこの原発も満足に避難できる計画は不可能なんだよな
はっきり言って終わってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:43:48.72 ID:CQL0U560.net
>>503
当時はまだ最後の中選挙区制なんだよな。小選挙区制が今ほど定着すると
どんなわけの分からない分かれ方でも2つに大別されてしまう
そして入れたい候補の選択肢も狭いから投票率も下がる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:43:55.32 ID:9hQHE045.net
ドイツは石炭火力も再開しまっせ(´・ω・`)

ドイツって石炭埋蔵量がかなりある国だしな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:44:16.37 ID:GgK5RICI.net
政府の揚げ足取りが仕事の立憲に難しいこと聞くなよw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:44:31.52 ID:GZ6Zg+tF.net
ゴミが少ない
核融合発電じゃ

515 :衛星放送名無しさん:2023/01/05(木) 20:44:42.32 ID:UfAS/3GG.net
国庫の流出って発想がいいかげんだろ!
環境破壊上等で日本国大改造でソーラーパネルだらけにできんのか?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:09.73 ID:wLUx11/8.net
しかし、立憲はこれで支持率あがると思ってるんかねぇ・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:12.33 ID:n+ss4bHD.net
消えるなこれ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:12.53 ID:I1eZT7+a.net
共産党

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:23.67 ID:IVYU7bmi.net
維新とやりたいんだなw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:33.47 ID:7lFBYnZF.net
維新に秋波か

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:36.77 ID:1N2Om1G/.net
政権交代の同志を募る!
はぁ…?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:38.99 ID:GZ6Zg+tF.net
ソリw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:44.64 ID:fr8v4oIm.net
いつになっても「再生可能エネルギー」を使い続けるんだろう
「自然エネルギー」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:49.53 ID:I1eZT7+a.net
靖国神社に行け

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:50.06 ID:7x/bZxCL.net
やりたいなら立憲から離れろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:50.59 ID:a+RPop9/.net
大衆が望んでるのは自民党じゃない第2自民党なんだよ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:45:58.84 ID:exLtifEs.net
その政策にエビデンスは有るのか
コロナの時と同じ
ボヤボヤしてると手遅れに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:46:00.24 ID:6MmNu5+D.net
立憲の魅力が全く伝わらなかった
はじめから無いとかは言わずにw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:46:07.04 ID:EbAatQHF.net
政権取る気無いだろ(´・ω・`)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:46:20.01 ID:YZVRB4eX.net
それは全然本質じゃないなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:46:23.69 ID:I1eZT7+a.net
岡田の資産は?

532 :衛星放送名無しさん:2023/01/05(木) 20:46:27.46 ID:UfAS/3GG.net
じゃあロリコンの嫁と白髪を除名しろよw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:46:31.01 ID:9hQHE045.net
東京都の方(´・ω・`)

強みは統一教会関係議員が少ないところくらいかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:46:55.62 ID:/+DzP//D.net
いやいや、資産なんて関係無いやん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:47:02.24 ID:GgK5RICI.net
他にないのかよw国家観や挑戦心とか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:47:06.99 ID:wLUx11/8.net
>>528
立憲の魅力は自民応援党ちゃうの?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:47:21.96 ID:7lFBYnZF.net
長妻みたいに全財産を家族名義にして「預金総額1円」とか
恥ずかしげもなくやってるから立民は少なく見えるだけだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:47:29.04 ID:CxnDzv9T.net
金持ってないのが強みですか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:47:33.85 ID:IIqdyZP6.net
今日の美郷ちゃん、お姫さまみたいで可愛い

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:47:34.06 ID:CQL0U560.net
>>508
あるけど基準も曖昧だし3回以上となるとさすがに厳しいのでは
玉木も確かに一応党首とは言えそこまでの扱いにするかという面もある

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:47:40.94 ID:VELVor98.net
立憲議員は支持者を増やす気があるのか分からんし
立憲支持者達も自分らがどれだけ浮いてるのかも分かってない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:48:03.48 ID:Sc/oAGas.net
立憲は所詮立憲
過去に囚われて浮上なんてできない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:48:05.69 ID:2gsBrmj0.net
アメリカのリベラルは戦争もしてるんだから日本も両立できるんじゃないの

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:48:15.09 ID:fr8v4oIm.net
仁藤夢〇の資産は?(´・ω・`)

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:48:45.67 ID:7lFBYnZF.net
関西弁うざいからほかのチャンネル見ようか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:48:51.68 ID:6MmNu5+D.net
>>526
自民党が毒を出して国民のために政治をしてくれることを願っていると思うな
まあ第2自民党ってことか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:48:59.72 ID:cUBzpjau.net
>>528
自民党ではないことだな。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:49:06.65 ID:CQL0U560.net
>>528
自公じゃない、それだけ
というか外交安保とかあまり急激に変わってもらっても困るし
人が代わって澱まない程度の意義でいい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:49:19.20 ID:4Y4CsOaa.net
その発言はなめすぎだろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:49:45.46 ID:1N2Om1G/.net
泉が立憲に嫌気がさすと…何がどうなるんだ?w

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:50:08.46 ID:EbAatQHF.net
馬場も調子に乗りすぎだろ(´・ω・`)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:50:13.66 ID:cUBzpjau.net
>>526
あんな大企業優先の政党望んでいないが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:50:21.45 ID:f1bgYfQt.net
維新の始まりは橋下のカリスマと自民の衣替えだからな、おかげで共産との共闘等が起きた
今の維新は、変わったのかね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:50:27.86 ID:wLUx11/8.net
>>550
維新に来いってことちゃうの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:50:50.79 ID:7lFBYnZF.net
>>546
セクシー「僕が党首の自民党ですね」

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:50:58.60 ID:2gsBrmj0.net
自民党より右という立場の維新

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:51:26.94 ID:GgK5RICI.net
>>540
玉木は選挙強いし落下傘が勝てる相手じゃないから多分そのままだろう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:51:28.25 ID:CQL0U560.net
>>543
アメリカは中道が介入主義で極右極左が非介入主義
今は共和党の極右のほうがそれが強く出てるが

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:51:40.41 ID:9hQHE045.net
>>546
自民党の毒を出すためには
次の総選挙で有権者が清和会議員全員落選させる勢いで
投票しないと無理(´・ω・`)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:51:52.73 ID:6MmNu5+D.net
>>555
やめてw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:00.89 ID:YZVRB4eX.net
2月の選挙とか寒冷地で死人が出るわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:20.35 ID:7lFBYnZF.net
まあ立民も消費税25%だしな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:24.73 ID:GgK5RICI.net
経済状況次第だろうよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:25.46 ID:cUBzpjau.net
馬場がこの番組に来て口開くと、政党支持率下がりそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:43.52 ID:9hQHE045.net
>>555
セクシーの親父が清和会と結託して
売国を進めたから
息子が信用出来る訳がない(´・ω・`)

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:50.84 ID:1N2Om1G/.net
>>554
そういう風にも聞こえるよなぁ
維新は維新でなんか考えてるんかね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:53.43 ID:CQL0U560.net
>>526
埼玉の上田清司が民主党議員時代に「第2社会党ではなくクリーンな自民党になるべき」と言ってたな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:54.56 ID:cUBzpjau.net
>>562
小川が電波飛ばしているだけだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:52:59.18 ID:f1bgYfQt.net
>>555
自民党の終わりが終わる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:53:07.26 ID:fr8v4oIm.net
>>555 鳥取にいる、国民的人気の高いとされてる人()は?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:53:24.99 ID:a+RPop9/.net
露出するたびに市場が冷える岸田を指示する馬鹿はいないだろうしな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:53:30.47 ID:m4IbBdGu.net
河野は一族が親中だから難しい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:54:00.61 ID:wLUx11/8.net
>>566
単に野党第一党になりたいだけだと思うぞw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:54:26.06 ID:GgK5RICI.net
総理になってもツィッターのブロックに勤しむ河野

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:54:45.17 ID:9hQHE045.net
岸田か河野かってネタは
昨日岸田が出てた時にやれや(´・ω・`)

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:55:00.16 ID:cUBzpjau.net
>>562
神輿は軽くてパーがいいとは言うからなあ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:55:07.89 ID:dmhsfG5t.net
河野よりは岸田の方がマシ
談話した親父からして信用出来ない
河野の方が良いとか言ってる奴って馬鹿しか見たことない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:55:19.16 ID:CQL0U560.net
>>559
現職幹事長の甘利を小選挙区で落とした太栄志みたいな候補をどれだけ多く立てられるかが課題
あまり左過ぎてもいけない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:55:29.43 ID:9hQHE045.net
イヤンバカンうふふ♪(´・ω・`)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:55:32.95 ID:7lFBYnZF.net
イヤンバカンって政治用語になってんの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:55:38.27 ID:MLNYR8ar.net
いやんばかんw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:56:52.27 ID:dmhsfG5t.net
誰が良いんだろう…ホント人材不足してる
安倍ちゃんが死ぬなんて思ってなかったし

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:56:55.84 ID:f1bgYfQt.net
河野って、保守では無くリベラルでしょ
自民に何故いるのか不思議な人

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:57:53.34 ID:9hQHE045.net
>>582
少なくとも安倍ちゃんは居なくなって良かった(´・ω・`)

アベスガ暗黒政治が終わったし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:58:08.19 ID:CQL0U560.net
>>577
河野にはスガがもれなくついてくる
スガも学術会議の左翼文系学者締め出しとかどうでもいいことに政治資源を浪費したし
河野もつまらないところで喧嘩腰になりそう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/05(木) 20:58:30.49 ID:wLUx11/8.net
>>582
壺が良いとかヤバすぎやろ

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200