2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS11 38018

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 00:37:56.91 ID:ii3coEqI.net
公式HP http://www.bs11.jp/
番組表. http://www.bs11.jp/program/

※前スレ
BS11 38013
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1677245785/
BS11 38014
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1677245797/
BS11 38015
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1677249678/
BS11 38016
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1677250619/
BS11 38017
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1677250630/

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:17.21 ID:TXpek4a6.net
>>568
原作は分厚いのが上下。去年が上で今やっているのが下

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:17.79 ID:oNWgY1kq.net
やだー…… 過去編じゃねーだろーな……

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:25.98 ID:wCMOnlpr.net
>>559
ダレとるよ、というかダンジョンの描写が閉塞感あって
見ていてうんざりしてくる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:26.63 ID:6G3nBK7a.net
この章 基本的にリューさんをベルに完堕ちさせるための章だから話動かんぞ

あと次回は原作通りならけっこうな鬱回です

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:26.88 ID:Jpyn3Vui.net
>>548
アニメに限らず日本の映像作品のあるあるですねえ・・・
この非常時に君達なにのほほんとしてるのんみたいな

600 :sage:2023/02/25(土) 01:57:28.60 ID:jyGWIOUw.net
チョロいなアムロ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:34.46 ID:qm9n1bxk.net
うるせークソガキ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:39.80 ID:8RWCIYnO.net
>>548
敵も糞雑魚でベル君よそ見してても殺せてるしなー
リューさんも変な魔法で一気に何匹も殺してた

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:42.45 ID:/434APzF.net
2時からはAbemaで超電磁砲1期後半一挙見る(・∀・)
何年ぶりに見るかなー 楽しみ 明日土曜でよかった

https://abema.tv/timetable/channels/anime-live2

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:43.15 ID:hJRzm8tS.net
>>595
原作もそうなのか…

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:49.65 ID:VlfV23JG.net
しかしツンリゼのアバン見てOPがはじまったらBS11のダンまちかえて予告見て戻ってきたらまだOPだからうまいこといくもんだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:52.44 ID:m2MCP8sy.net
>>539
キン肉マンかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:54.13 ID:5GbUX9RV.net
しかしダンまちのダンジョンはアビスのような怖さを全く感じないよな
ピンチピンチだと言ってるわりに
「どうせ何とかなるんでしょ?」「どうせ何とかなるんじゃね?」
感が半端ない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:56.66 ID:xkVqqkIp.net
前期で急にグロ増やしたり、
ピンチの供給過多過ぎてピンチの度合いがわからなくなったり、
テンポが悪くなったり、
脚本か元の原作が迷走してる気がする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:57:59.21 ID:REMlAGDq.net
ソフトバンクの糞なCMBSでやるなよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:58:05.05 ID:vUDOhbv0.net
>>573
テンプレがなぜテンプレたるのかを考えれば

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:58:19.81 ID:FBQ4LzHE.net
>>597
ダンジョンに閉塞感あるのは描写としては成功してるのではw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:58:38.27 ID:8RWCIYnO.net
>>584
つーか敵が弱すぎるわ
最初は会敵したら終わりって感じだったのに今は大群をばっさばっさ殺してるからなw
今までのダンジョンと何が違うん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:58:55.52 ID:3LpqvseJ.net
>>607
アビスのメンツは普通の人だし
無力感半端ないよね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:01.16 ID:TXpek4a6.net
>>604
アニメは原作の心理描写をカットして戦闘シーン優先

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:09.95 ID:jaaEagxb.net
>>597
なんとなくわかるかな、なんか絵面が変わらないから話が進んでる感がないのよね

616 :ハバネロ実況:2023/02/25(土) 01:59:11.99 ID:kCRbXTDj.net
>>607
逆張りで名ありキャラをバンバン殺していっても、それはそれでな…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:20.43 ID:Jpyn3Vui.net
全然ダンジョン潜らないよねと言われたからがっつり潜らせてみたらダレるだの飽きてきただの・・・
と言っても豪宅でハーレムばかりやられても飽きるし・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:29.62 ID:sAzyDQck.net
>>597
開放感あるダンジョンとは

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:31.98 ID:5GbUX9RV.net
>>573
これがゲームならイベントスキップボタン連打してるw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:34.49 ID:zlyAXt8S.net
ファイヤーボルトでボス以外は簡単に倒せる優しい世界

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:36.75 ID:8RWCIYnO.net
>>607
つーか口でピンチ言ってるだけで敵もめっちゃ弱いし何がピンチなのかわからん

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:39.82 ID:vUDOhbv0.net
実況しててちゃんと見てない奴が伝わってこないとか言ってるのはギャグだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:40.73 ID:pIYvS2Y4.net
>>597
主人公を遭難させて、さらに救助隊ポジションの仲間たちも同じようにピンチになってるからくどいんだろうな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 01:59:50.53 ID:m2MCP8sy.net
>>595
境界線上のホライゾンも原作めっちゃ大ボリュームじゃなかった?
確か1クールかけて1冊分だかしか進めなかったとか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:00:09.11 ID:6G3nBK7a.net
>>612
敵強いんだけど
ベルくん超チートやしリューさんも相当強いので

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:00:34.58 ID:wCMOnlpr.net
>>611
一期とかもっと森みたいな外みたいなとこもあったから良かったけど
毎週これでは疲れるでしょ・・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:00:36.02 ID:TXpek4a6.net
>>624
あれ普通に立つから電子書籍前に買った人どうしているのだろうか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:00:45.33 ID:zlyAXt8S.net
>>617
2期が酷すぎただけでしょ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:01:04.50 ID:vUDOhbv0.net
>>626
お前が勝手に疲れてるだけだろw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:01:59.68 ID:6G3nBK7a.net
>>624
境界線上のホライゾンは京極夏彦作品同様 鈍器といわれるからな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:02:09.89 ID:Jpyn3Vui.net
どんな漫画もアニメも「どうせこいつら助かるんでしょ」と思われちゃうとな・・・
かといってメインキャラザクザク殺していくとそれはそれで・・・

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:02:19.30 ID:soV1TUqI.net
>>613
最新話で発覚したボ郷やオーゼンが本気殆ど出していなかったという事実が絶望的過ぎたw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:03:12.70 ID:pIYvS2Y4.net
>>632
最新話?と思ったら久々に更新されてたのか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:03:13.17 ID:8RWCIYnO.net
>>625
つまりこの2人なら深層余裕ってことで何もやばいことないんか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:03:35.69 ID:wCMOnlpr.net
>>629
みんなカタルシスを求めてるんよ
そろそろ貯めた分を発散させてほしい

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:03:46.67 ID:6G3nBK7a.net
>>631
来週はメインでは無いけど名アリキャラザクザク死ぬよ 

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:04:50.80 ID:FBQ4LzHE.net
こういうシーンでヤバさが伝わらないとかいうやつのために
話の中でHPやらステータスやらを開示するようになっていったんだろうな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:04:53.35 ID:8RWCIYnO.net
死なんでもいいけどもっと深層のやばさを伝えられんの?
今のとこいつものダンジョンと変わらんやん
出口が遠いくらいか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:05:14.73 ID:6G3nBK7a.net
>>634
別に余裕じゃない超やばいから超進化した
ベルくんサイヤ人みたいなもんだから

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:05:48.50 ID:8RWCIYnO.net
>>637
それ今のダンまちみたく描写できないから言葉でやばいやばい言ってるのと同じやんw
そういう見せかけじゃなくてさ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:07:07.05 ID:6G3nBK7a.net
そりゃベルとリューだけしかいないのにこれ以上ヤバいって事伝わるようにすると
主人公か人気キャラ殺すことになるからな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:07:22.72 ID:+qqIPh7w.net
ソードオラトリアの褐色姉妹かわいかった
これはみどころがない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:07:38.33 ID:soV1TUqI.net
>>633
アニメ3期決定して半年経過してやっと1話更新です(´・ω・`)

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:08:03.61 ID:BVUqP1iD.net
あのな?
深層は出口が遠いから危険なんだよ
敵が強いなんていつ言ったんだ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:11:24.48 ID:8RWCIYnO.net
>>639
余裕だろ
アイズですら避けるようなコロシアムの敵をベル君よそ見しながら軽く殺してたぞw
少なくとも敵はいつもの量産型雑魚だろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:12:06.83 ID:Jpyn3Vui.net
>>637
DBのスカウターは発明でしたね 数値化すれば誰でも分かるしゲームになれた世代には親しみがあるし

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:13:42.25 ID:8RWCIYnO.net
要はしっかり描写できないから数値だのゲージだのぐだぐだ喋ってやばいよやばいよーするしかできんのよな
やばいよやばいよーて言っておきながら敵は瞬殺
何がヤバいん?w

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:14:29.89 ID:NwiG8YXH.net
いつになったら深層の恐ろしさがわかりますか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:14:47.47 ID:6G3nBK7a.net
>>645
アイズたちが避けてるのは敵が減らずにキリが無いから
アイズは今やってる敵は余裕で倒せる ジャガーノート相手はやばいけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:15:29.82 ID:ZKxRLDMu.net
ダンまちは友情努力女勝利英雄だからもっと気軽な冒険でいいのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:16:15.21 ID:zlyAXt8S.net
ワンピの動力は即なかったコトにされたねw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:16:42.73 ID:TTocxibA.net
前クールで深層に落ちたら終わりや…て絶望感出してたのにいざ深層歩いてみても雑魚しか出てこなくていつも通りばっさばっさ殺しておしまいやん
あまりに危険がないからリューさんが自殺しようとして無理やりピンチ作ってたぞ
そしてそんな舐めプしても余裕で助けてまた来週は普通に進んでいきます

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:17:03.11 ID:pIYvS2Y4.net
>>646
あれは数字で出すだけじゃなくスカウターが爆発するって演出まで発展させたのが頭いいわ
滅茶苦茶強くてヤバいってのが一目でわかるけど具体的にどのぐらい強いかは開示しなくて済むw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:17:42.00 ID:8RWCIYnO.net
>>649
じゃあやっぱ敵が弱いんじゃねーかw
深層に落ちたら終わりとは何だったのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:18:47.49 ID:TTocxibA.net
>>650
気軽な冒険やろ
気軽な冒険だけどベルくんたちがなんか騒いで危険アピールしてる
実際はまったく危険じゃないという

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:21:05.89 ID:wCMOnlpr.net
>>655
とんでもなく危険な場所もベルくんの成長と英雄の力でなんとかしちゃう
をやりたいだけやからなぁ、もちろんそれを見たいんだけど

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:21:25.71 ID:3j6fSpl9.net
深層に落ちたら終わりなんて言ってませんよ
単に深くまで落ちたから戻るの大変やねってだけの話
勘違いしないで

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:21:30.38 ID:+qqIPh7w.net
水瀬いのりにデレ声出させるだけでも作品は成立する
今の展開は辛気臭すぎ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:22:59.06 ID:w8H7ansT.net
>>656
そのとんでもなく危険ってのが言葉でたらたらした説明だけだったりベルくんがレベル4で〜とかそういう数字頼りなのがね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:23:28.18 ID:wCMOnlpr.net
>>658
なんとなく思ったけど蜘蛛ですが何かとかの最初のほうに似てるかもしれない
ずっと洞窟の中みたいな感じが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:24:54.95 ID:6G3nBK7a.net
>>654
ベルとリューはレベル4
アイズはレベル6だから強さの次元全然違う
アイズのいるロキファミリアはレベル6数人いる超強力ファミリアなんで深層の敵もだいたいいける

ベルとリューはレベル4でしかも二人なんで普通は死ぬ状況
だけどベルとリューはレベル4のなかでもエリートクラスで特にベルは超チート

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:25:38.04 ID:8RWCIYnO.net
辛気臭いの嫌いではないけど言葉での説明、空気感と実際の描写が釣り合ってないんよな
結果簡単に殺せる雑魚がわいてるだけの普通のダンジョンでやばいよ怖いよ死んじゃうよーてなぜか騒いで挙句の果てには余裕の状況でリューさんがいきなり自殺しようとして無理やりピンチつくるはめになってる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:27:42.88 ID:w8H7ansT.net
>>661
その普通は死ぬ状況ってのが作中で何度も言われてる深層やばいってとこなんだろうけどさ
結局満身創痍の2人ですらちぎっては投げるみたいにその恐ろしいモンスター()を大量殺戮してるわけで
じゃあ何も危険じゃねーじゃんって感想はその通りじゃね

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:29:10.14 ID:Au3gjVd1.net
緊迫感持たせたいのかベルくんすげーしたいのかどっちかにしようや
どっちもやろうとしてチグハグになってるんよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 02:30:05.94 ID:6G3nBK7a.net
>>663
まあ深層のヤバさに関してはベルいなくなった仲間たちが上の階層でヒーヒー言ってるのを見て理解しろとしか

666 :ハバネロ実況:2023/02/25(土) 02:46:10.75 ID:kCRbXTDj.net
繋ぎ
ttps://imgur.com/a/ZJRxw2n

ttps://i.imgur.com/DW9oRdI.jpg
ttps://i.imgur.com/eUAssBj.jpg
ttps://i.imgur.com/FRp48Yj.jpg
ttps://i.imgur.com/aYQlrIA.jpg

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 04:15:58.14 ID:PvI7Ymqp.net
はじまた
https://9ch.net/5YDV7

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 04:37:10.04 ID:YdFTWRri.net
https://i.imgur.com/RuLyCmA.jpg
https://i.imgur.com/Ffn2b1N.jpg
https://i.imgur.com/gPXwRT2.jpg
https://i.imgur.com/gRgAttF.jpg
https://i.imgur.com/rR7gVRC.jpg
https://i.imgur.com/3zSBv1o.jpg
https://i.imgur.com/LKud5Fv.jpg

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 07:04:05.31 ID:+YlVsvcX.net
>>668
死ね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:00:05.10 ID:lTzaI8jB.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:04:09.47 ID:ldIDc6xL.net
土曜朝に、アガサを観られるなんて
なんて素敵なんだ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:08:41.56 ID:lTzaI8jB.net
エッチじゃん(´-ω-`)

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:10:22.76 ID:tzBdUzgb.net
デレク・ジャコビって名前、聞き覚えはあるんだけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:10:50.25 ID:1+t/jDqk.net
色んな趣味の人がいますからね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:11:57.49 ID:5Hy9LEPn.net
ワンピ率高いな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:12:45.75 ID:lTzaI8jB.net
アガサクリスティーの欠点は登場人物が多いところ(´-ω-`)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:13:05.72 ID:1+t/jDqk.net
さっきのマダムは元暗号解読係のドラマで見た人かな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:16:02.60 ID:5Hy9LEPn.net
あれマイクロフト?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:16:35.84 ID:lTzaI8jB.net
弟の兄だな(´-ω-`)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:16:40.40 ID:ldIDc6xL.net
英国的皮肉、私には好きすぎるw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:16:52.09 ID:q3eQLr4y.net
>>678
そう。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:18:14.41 ID:5Hy9LEPn.net
やはりアガサの世界のメイドは…
>>681
㌧若いね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:22:37.83 ID:lTzaI8jB.net
抱ける頃のマープル(´-ω-`)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:22:41.27 ID:ldIDc6xL.net
若いマープル

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:23:50.60 ID:5Hy9LEPn.net
ハウス「杖ついて何か問題でも」

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:25:59.52 ID:ldIDc6xL.net
鍵を掛けると、愛が入れない
名言だ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:29:59.34 ID:1+t/jDqk.net
その格好で出てきたらダメでしょw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:30:01.85 ID:5Hy9LEPn.net
バレバレじゃないか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:38:02.26 ID:azRCLhP4.net
エラリー・クイーンのシリーズモノって無かったのかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:40:46.76 ID:5Hy9LEPn.net
競泳水着みたいなウエアだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:41:08.27 ID:1+t/jDqk.net
まだ誰も死んでないけどそういう回なのかな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:44:02.97 ID:ldIDc6xL.net
高等な村社会かな
村社会の面倒さ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:45:18.54 ID:1+t/jDqk.net
このメイドさん年取ったらグランチェスターのおばちゃんぽくなりそう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:45:49.82 ID:ZHnnsyE9.net
GYAO終了悲しい。イギリスドラマ色々やってたのに。つまらなくなる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/25(土) 08:48:17.67 ID:5Hy9LEPn.net
チャンネル銀河もイギリスドラマ多かったのに中華ドラマだらけになったからやめちゃったわ

総レス数 745
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200