2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11657

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 18:04:46.75 ID:6mzzk6VB.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11656
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1677491749/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 19:59:42.60 ID:HgCMDlNB.net
のぶちょ大爆笑(´・ω・`)

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:01:41.36 ID:QDYK+xpB.net
アメリカ大統領でもFRBに対しては絶対に言わないのに安倍ってのは

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:01:45.86 ID:+vAwKM34.net
はっきり何を言ってるんだ
さらに増税しろといってるのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:01.27 ID:vg35w3NE.net
松原は、いちいち、言い直すなよ

みんな、理解してるんだからウザいんだよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:20.78 ID:mluQoZIX.net
振り切れてる人じゃないんだね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:24.88 ID:Omj5EhLE.net
>>https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1677491749/952
森元発言が女性蔑視って言われたけど、あれは、「わきまえておられる」が問題の本質だよ 会議を密室で決めたことの正式承認の手続きとしか、考えていない 要は、話し合いが大事だといいつつ、本気そうしようとは、誰も思っていない
>>963
なるほど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:31.16 ID:+vAwKM34.net
金融緩和というなら
利上げして
日銀が持っている株券を国民に配れ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:38.63 ID:9H2q36Tq.net
アベノミクスが失敗と認めたくないからズルズルと先延ばし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:42.34 ID:Omj5EhLE.net
要は、曖昧ってことじゃん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:43.44 ID:Bh64d3Y8.net
ほんとその通り
黒田みたいなハッタリイキリが無くなっただけ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:46.62 ID:YgmOLhHe.net
植田さんに求められるのは完璧な敗戦処理

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:02:55.32 ID:yh+ysm4p.net
黒田現総裁は通貨の番人の役割を果たしてない点で、中央銀行総裁としては失格。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:03:11.12 ID:QpXDZ/Bm.net
松原の「そうですか」は不満

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:03:43.19 ID:y5po5ujC.net
岸田の言うこと聞くだろうから財務省の言いなり

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:03:49.89 ID:JKsnixJi.net
世耕が、安倍晋三の虎の威を借る狐

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:04:06.84 ID:+vAwKM34.net
アホなのか
なぜ左翼は増税と緊縮を求める
安倍が間違ってたのは国債を国民に使わなかったことだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:04:09.42 ID:ynP+I4aO.net
>>1乙、データディペンデント植田

>>3
トランプは自分で任命したパウエルに圧力かけまくってたな、やっぱり異形

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:04:12.60 ID:IkvZnRF/.net
日銀のETF保有残高は時価で51兆円
毎年3000億ずつ売却しても170年かかる計算

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:04:52.06 ID:vg35w3NE.net
>>16
はぎうだや高市をお忘れなく

下村博文は、安倍派の中でも干されてるらしいからオワコン

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:04:52.15 ID:+vAwKM34.net
だから国民から利子所得を奪うゼロ金利政策を金融緩和というな
名を変えた重税だろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:05:15.53 ID:+vAwKM34.net
数十年も超低金利政策を続けてまだ間違いに気づかんのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:05:29.94 ID:JKsnixJi.net
世耕はそう思ってないようだがw
電通出身の世耕

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:05:36.10 ID:+vAwKM34.net
ゼロ金利も0.1%金利も一緒だろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:05:37.08 ID:/RDiLAMF.net
魔法を期待してるのになんで否定する

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:05:47.87 ID:vg35w3NE.net
>>19
そも、売却できるのかね?
市場は混乱しないんだろうか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:05:56.35 ID:Bh64d3Y8.net
安倍晋三が生きてたら植田総裁無かったんだろな
そう考えると安倍晋三死んでよかったわ!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:06:07.71 ID:jtXgB+Pj.net
日銀が緩和しても政府が増税じゃ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:06:10.26 ID:ynP+I4aO.net
>>17
増税と緊縮…中道左派の王道だな
日本だとなかなかいないが、強いて言えば野田政権が近かったか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:06:21.54 ID:JKsnixJi.net
本当にクズだよ
世耕は

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:06:27.52 ID:QpXDZ/Bm.net
世耕はみかか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:06:34.76 ID:JKsnixJi.net
ざまあ世耕w

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:06:43.85 ID:+vAwKM34.net
安倍がやったのは庶民増税と国民から利子所得を奪ういつもの超低金利政策だろ
こんなものは金融緩和ではない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:06:47.11 ID:In9lLOdQ.net
>>27
安倍は独裁者だったんだな。
安倍は統一教会の奴隷だけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:00.09 ID:iQnN9XA4.net
世耕クソすぎ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:06.62 ID:5tO0X132.net
今日は見る価値無し
加藤呼んでるしwwww

本田悦朗@etsuro0112
2月18日
昨日(2/17)のフジTVプライムでは、東短リサーチのK氏は、「アベノミクスで何も起こらなかった」とか「デフレの原因は、少子化・企業の努力不足・生産性低下だから、長期金利を直ちに引き上げろ」と主張。賢明なる諸氏は、これらの支離滅裂に対し冷静に反論するのはいかに忍耐を要するか理解されよう。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:25.07 ID:GPwsBkFq.net
植田総裁って、黒田と違ってすぐに正直なこと言って
首にされそう。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:29.42 ID:mluQoZIX.net
マイナス金利でデフレ、コロナでようやく4%出たけど
これが安定的に続くかどうかが問題だな
とはいえマイナスはもう止めて

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:32.79 ID:ynP+I4aO.net
MIT学派が日本でも中銀総裁になるとはな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:44.35 ID:+vAwKM34.net
増税しまくって金融緩和もくそもあるか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:52.92 ID:JKsnixJi.net
植田さん素晴らしいなw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:52.95 ID:jL0J6eS1.net
浜田宏一を一刀両断ワロタ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:53.04 ID:IkvZnRF/.net
>>26
日銀自身が株式市場に悪影響を与えない範囲ということで毎年3000億といってたけど
日銀が売ると発表したとたん株価は暴落するだろうね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:07:58.42 ID:QDYK+xpB.net
世耕はコロナに便乗してアレコレ動かそうとしてたな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:08:06.82 ID:VHVZGw8T.net
>>36
のみならず原真人とか、程度が知れる(´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:08:09.35 ID:JKsnixJi.net
科学的思考だよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:08:21.19 ID:+vAwKM34.net
日銀が株を買いまくっても国民に与えなければ意味ないだろ
もともと株持ってるのは国民じゃないんだからな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:08:26.08 ID:vg35w3NE.net
植田さんは武士やで
少なくとも、欧米の経済学者や財務系官僚はそう思っている

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:09:04.49 ID:+vAwKM34.net
アホどもの議論はこれ以上聞く気にならんな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:09:24.34 ID:ynP+I4aO.net
>>36
もうリフレ派の時代は終わったから聞く価値無し
まだ審議委員に2人残ってるけどフェードアウトしてく

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/28(火) 20:09:25.50 ID:GPwsBkFq.net
>>48
まともな人ほど、すぐにクビにされそうで怖い。
クビだけならまだしも、最悪自殺とかしてしまったら・・・

総レス数 1001
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200