2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11844

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:00.32 ID:/JALeIm6.net
>>835
そんなの極々一部だよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:09.39 ID:snQFqtvj.net
パリアpariahとは不可触賤民のこと
へーへー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:09.86 ID:TixMzBgg.net
そういう思想を植え付けたのは誰ですか?おまえらだろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:09.87 ID:nIAkvkhx.net
>>842
親戚に大隊長様がいたがいとこからそういう話は聞かなかった
まあ女の子だからな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:19.88 ID:0p6krD2E.net
非嫡出子ね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:22.12 ID:oWLSDfgR.net
左派共産主義者の意見をシャットアウトした状態で対策立てたいなあ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:23.67 ID:gl3mg1ER.net
https://i.imgur.com/jnaFSen.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:33.52 ID:sl4qDeoC.net
認知しないけどワイを助けろってwww 極論すぎだけど笑えるw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:35.31 ID:13epUhsU.net
何年か前に「はたらく車」の絵本で、軍事車両に反対したパヨクがいたな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:36.82 ID:XexA21ej.net
未だにあるんだろうなぁ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:38.09 ID:FY72FRmL.net
秋田県知事聞いてるか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:50.18 ID:BwI9Gvl4.net
>>845
事実、赤飯の缶詰は無くなってんだろ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:51.73 ID:qCiHrvot.net
黙認していることを論点に

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:53.17 ID:R5FrCvi5.net
日本国防軍だな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:19:53.64 ID:do3QsxL0.net
この人の話興味深いな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:20:06.64 ID:HtyCIJ1e.net
自衛隊叩いてるヤツのことは基本キチガイだと思って生暖かく見てます

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:20:14.01 ID:/kp9AyDE.net
>>840
ワシのはセイコーALVA
2万円の腕時計(´・ω・`)

ソーラー電池とベルトがチタン合金製

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:20:16.59 ID:8o+nUYcB.net
反町は黙って聞いてろアホ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:20:24.41 ID:yEIzyvWi.net
議論するだけでメディアが騒ぐんだよ だから誰も言い出さない

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:20:29.47 ID:BwI9Gvl4.net
>>849
警官や自衛官の同級生が言ってたぞ!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:20:34.44 ID:0p6krD2E.net
日本国民はバカだから
こういう冷静な話するの無理なんだろうな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:20:35.65 ID:nxyeMQg1.net
>>846
うん、まぁ配慮にかけるかなって面もあるし、
オコワにしておけばよかったね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:20:41.70 ID:/JALeIm6.net
>>845
自衛隊駐屯地や基地付近にある学校には自衛官の子息が何人も通っている、そんな差別やらがあるはずもないよw
体験談としてな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:05.16 ID:IgI2uaHQ.net
共産党志位委員長に記者が質問した時

記者「もし中国が攻めてきたらどうしますか」
志位「攻めてきませんよ」
記者「もしですよ」
志位「攻めてきませんw」
記者「仮定の話です仮定の」
志位「自衛隊に守ってもらう」

記者「あっそw」

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:10.31 ID:/kp9AyDE.net
>>869
メディアも政治家もこういう議論をタブー視して
避けてきたからや(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:17.17 ID:35KQY7Rz.net
統一教会は解散だな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:26.30 ID:4yCqfdPJ.net
>>869
???「軍靴の音が聞こえる!」

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:29.43 ID:/JALeIm6.net
>>868
俺は自衛官の息子だがな、そんな又聞きじゃなく本人

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:30.55 ID:dKwW0Pl0.net
>>856
残念だけど共産とか社民の支持者が自衛隊に
求めてるのはまさにこれ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:36.37 ID:1ib2KPz+.net
先崎は名前出さないけどちょくちょく言うよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:41.19 ID:xY+yPnI6.net
>>840
時計は時間分かればいいのよ、昔安かった時ロレックスしてたけど、自己満足だけだった

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:50.06 ID:nIAkvkhx.net
>>871
いまはないだろうよ
70年代くらいはまではあったうよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:21:51.55 ID:/br7TG9u.net
常識も個人主義の行き過ぎでほぼ壊れてるような

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:06.84 ID:Iya7bJOR.net
ウクライナもクリミア獲られてから本気出したしな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:13.18 ID:sl4qDeoC.net
>>873
サヨの勢力が強すぎて肯定的な意見逝ったら軍靴の音ガーで政治生命断たれた時代があったからなw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:17.08 ID:/JALeIm6.net
>>852
大隊長?
精々階級は3佐だろ、ショボw

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:19.68 ID:U1ehQxsW.net
先崎さん、茶髪だな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:21.40 ID:LR5lriVk.net
>>866
時々アスペっぽい発言するよね行間が全く読めないって言うか

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:29.88 ID:+DVE9LRb.net
そうそう左も右も臭い物に蓋してるんだよ


軍事も原発もそう、起こった事を考えたくない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:33.33 ID:UHMyWnkK.net
官僚の事無かれ主義でしょ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:40.07 ID:pGsEEvEv.net
ぬこは入れないでください

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:50.03 ID:nIAkvkhx.net
>>884
最後はいっさだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:52.29 ID:xY+yPnI6.net
>>842
幕僚長の息子と知り合いだっだが、かなり鼻高いやつだったな
どちらかといえばいじめに回るタイプ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:56.01 ID:13epUhsU.net
>>877
乱暴な意見だけど、沖縄は災害とかで痛い目に遭った方がいいと思ってるわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:22:59.38 ID:/JALeIm6.net
>>880
だから極々一部の話よ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:00.55 ID:4dnM7cSa.net
例えば佐賀県での陸自ヘリ墜落自衛官死の場合はどんな扱いだったんやろね? (´・ω・`)
https://i.imgur.com/yKfl0Ju.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:06.27 ID:BwI9Gvl4.net
ずっと先崎さんで良いのに…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:22.45 ID:mB88Buyj.net
やす〜い

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:28.76 ID:13epUhsU.net
新しいバージョンのCMか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:33.32 ID:BFT4d/S1.net
で、批判だけして終わるんだよね
井上さんなんか何年この議論こねくり回してるよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:36.39 ID:0p6krD2E.net
ホラーちゃんと先崎と反町がゲストの話を噛み砕いてくれるだろ?
前回の反省が活かされてるじゃん

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:40.67 ID:eQvGj6Z3.net
夢ハンデーチェンソーで戦えます
すごぉーい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:44.05 ID:nIAkvkhx.net
>>884
将官はないのかと言う話だが防大でないとむつかしいときいたな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:48.19 ID:LR5lriVk.net
最近はYouTuberみたく禁止してないからw
的な若者増えてきたけどね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:49.68 ID:F7jc/kEn.net
やすぅーい←洗脳

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:54.52 ID:m3eK7l7l.net
夢指切断

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:23:57.04 ID:AovPKKmP.net
ん?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:02.78 ID:LR5lriVk.net
社長やすぅ~い

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:16.33 ID:/JALeIm6.net
>>890
別に大して偉くも無いよ、1佐なんて陸自だけで千人ぐらいいるんだぜw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:18.11 ID:DQtADq3d.net
やすぅ〜い
ありがとぉ〜
すごぉい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:20.04 ID:yEIzyvWi.net
暗闇でチェーンソーを使う需要があるのか 犯罪者ぐらいだろう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:22.46 ID:13epUhsU.net
ライトちっさw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:26.24 ID:nxyeMQg1.net
どうして、すごい固くて耐久性に優れたチェーンにこだわると、切れ味がすごくなるんですか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:34.18 ID:3z7ZLDyM.net
暗いところでどんな枝切るんだよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:36.97 ID:Lusfgwp4.net
スパーン!スパーン!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:37.18 ID:nIAkvkhx.net
>>907
あんた自衛官かよ
階級なによ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:42.21 ID:E8jTFRnt.net
>>816
ありがとう!
調べてみます!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:42.36 ID:BwI9Gvl4.net
>>877
助けに来たら「遅い!何やってだ!」って、詰られるんだろ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:45.22 ID:qCiHrvot.net
>>906
ギャラもやすぅ~い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:45.99 ID:U1ehQxsW.net
新年度になったのに、まだ初回限定かよw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:58.24 ID:8o+nUYcB.net
同じようなやつがAmazonで6000円で売っててワロタ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:24:58.52 ID:snQFqtvj.net
軍隊持って国防することが自然だけど先の戦争で国民に過負担を書けた結果がこれなんだろうね
そろそろ修正されるかと思ってっても全体として揺り戻しはなかなか厳しい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:00.86 ID:HtyCIJ1e.net
>>909
サメに丸飲みされたときの脱出とか色々あるだろ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:11.87 ID:oWLSDfgR.net
CMになると耳がシーッて音聞こえるw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:14.20 ID:QhBU4wR5.net
火をつけるのはメディアだけど炎上させるのは国民なんだよね・・・

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:14.26 ID:0p6krD2E.net
そろそろ夢グループ方式で政治や政策の宣伝するのが国民レベルにあってるような気がしてきた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:20.12 ID:nxyeMQg1.net
いつまで初回限定価格やってんだよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:22.61 ID:sl4qDeoC.net
>>898
安倍聖帝が本気だったらケンポー改正着手出来てたろうに 維新とか野党も風向きが変わってたってのに
奴は日和ったからなぁ 自民党の長期政権の方を大事にしやがった

結局山上烈士の弾喰らうだけになってしまった

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:23.06 ID:gf9BiFtI.net
何で8時45分ごろにスポンサーの紹介し始めたの?
深層ニュースと1930の影響か?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:29.73 ID:Q/7l4GZY.net
いつまで初回限定?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:25:56.02 ID:qCiHrvot.net
>>920
(北の)ミサイルが落ちたら一気に変わるよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:26:02.50 ID:/JALeIm6.net
>>891
階級がどうだろうが、自衛隊以外じゃ全く何の意味も無い話
作り話だなw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:26:12.08 ID:13epUhsU.net
>>924
「トマホーク、安~い」

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:26:13.90 ID:HtyCIJ1e.net
戻らねえだろ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:26:48.68 ID:KLyRYA4w.net
軍事国家と普通の国の差はなんだろう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:26:53.28 ID:7kW6q7qw.net
国会議員の声でかいのはアナとかタレント上がりだもんな知識能力無いとは言わないけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:26:53.38 ID:/JALeIm6.net
>>914
教えないよw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:26:59.28 ID:BwI9Gvl4.net
アメリカは、自分で戦わない奴には手を貸さないだろ?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:02.53 ID:13epUhsU.net
>>928
つか、リピートするのがいるのかとw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:09.67 ID:nIAkvkhx.net
>>933
立憲主義とか?w

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:09.92 ID:XxQyyKSj.net
ピースボートの旅客船がソマリア沖通過する時、護衛艦が護衛した事もあったわ
ピースボートは派遣反対してたのに

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:10.43 ID:yEIzyvWi.net
守ってくれるかどうかわからんだろ 自動的に米軍が参加する同盟じゃないんだから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:11.66 ID:qCiHrvot.net
9条と日米安保は、表裏一体

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:15.05 ID:y4A/QelD.net
ふむ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:18.86 ID:LR5lriVk.net
おっさん自衛隊は一生懸命訓練してるって言っておいて
今は使えない軍隊とか言ってみたり忙しいな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:36.33 ID:m3eK7l7l.net
答え:次の世界大戦では勝ち組に入りましょう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:42.77 ID:nIAkvkhx.net
>>934
自衛官なのか
がんばれよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:44.69 ID:9gQxDO7N.net
あーそれだわ
何も考えない愚かな自分には先生の指摘が図星でハズカシイorz

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:48.89 ID:+DVE9LRb.net
結局、大日本帝国が全東アジアで殺しまくって結果、原爆落とされたトラウマなんだよな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:55.17 ID:IgI2uaHQ.net
アベプラで
以前はゴリゴリのフェミ左翼だった河崎環(なぜか昨今テレビ出演増えてからは左翼色が10分の1くらいに減った)

河崎「私は非戦です絶対何があっても戦いません」
小藪「日本に敵が攻めてきて戦車で自分の子の命が危険になってても戦わないんですか」
河崎「そんな事あるわけがないしあっても戦いません」
小藪「自分の子が危険でも叩かわないw へええええ本当に何もしないんですか?」
河崎「私は絶対何があっても戦いません。自衛隊に守ってもらいます」

左翼ってなぜか最後は自衛隊に守ってもらうと言う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:55.30 ID:qCiHrvot.net
https://i.imgur.com/KEo9QkC.jpg https://i.imgur.com/rlLblNx.jpg https://i.imgur.com/VCaeCIH.jpg https://i.imgur.com/cMxucUp.jpg https://i.imgur.com/HNOWq5J.jpg https://i.imgur.com/VxucUwD.jpg https://i.imgur.com/26N6X8C.jpg

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:58.43 ID:FQ4IOyLn.net
肩書のわりに居酒屋のおっさんみたいな喋り方だ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:27:59.17 ID:WFznFPn7.net
負けたんだから仕方ない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:00.01 ID:oWLSDfgR.net
>>934
杉尾ムカつく

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:00.75 ID:1ib2KPz+.net
主権国家かよって話が至るところで出る国

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:02.43 ID:75EbFhtK.net
守ってくれると信じて従属するしか選択肢がない
悲しい国

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:13.24 ID:/kp9AyDE.net
まぁ属国と言うか

もっと言えば従属国家だよな(´・ω・`)

情けない国になったもんだわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:19.64 ID:pGsEEvEv.net
あれは酷かったね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:22.06 ID:YkVEISqf.net
軍法会議とか軍事裁判できないもんなぁ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:23.68 ID:FYvdlJmS.net
黒い霧は晴れましたか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:40.45 ID:EVmOmEXi.net
>>860
3.11の時にあったかどうか怪しいらしい
それ以外の時かもしれんけど、明確にこれって話ではないとかなんとか
退院から、こんな気分で食えないとかって話が上がったとかもあるし
ちなみになくなったのは戦闘糧食1型の「缶のやつ」が無くなったけど、後継の2型では赤飯あるらしいよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:42.25 ID:BFT4d/S1.net
いやそれは軍事機密だからだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:46.78 ID:IgI2uaHQ.net
河崎「私は絶対何があっても戦いません。自衛隊に守ってもらいます」
   「そのために税金払ってるんですから」

みたいな事までたしか言ってたなw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:53.19 ID:yEIzyvWi.net
日本もNATOに入った方がいい 強固な同盟が必要

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:28:57.95 ID:BwI9Gvl4.net
>>939
辻本が、訳の分からない言い訳してたな。
最近、あちこちの店に世界1周のポスター貼っててゆ鬱になる…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:04.69 ID:/kp9AyDE.net
>>947
日本のおかげで独立できた国が多いけどな(´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:13.21 ID:xY+yPnI6.net
>>930
なんで作り話よ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:16.97 ID:0p6krD2E.net
吉田茂でさえこれは売国条約だって認めてるもんな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:21.15 ID:qCiHrvot.net
世界戦略の拠点 横須賀だけじゃだめなん?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:41.09 ID:mf1m6ePf.net
大切な話をしているのだ、とヒシヒシと伝わってくる
日本の脆弱な部分

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:44.52 ID:snQFqtvj.net
上院だっけ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:51.29 ID:Iya7bJOR.net
パヨチンが憎む岸信介が追記させた

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:53.51 ID:BFT4d/S1.net
当たり前じゃない?これ
他国で勝手に戦争始めていいわけない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:29:55.49 ID:sl4qDeoC.net
つまりNATOとは違うって事かw 日本が有事に巻き込まれてもアメリカが傍観するってケースも全く
ない訳じゃないって事 怖いねぇwww

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:30:10.76 ID:oWLSDfgR.net
この先生に視聴者からの質問振ったら結論前に放送終了しそう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:30:16.35 ID:75EbFhtK.net
まずはオーストラリア、英国と同盟だ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:30:16.55 ID:nIAkvkhx.net
>>964
それはそう
だけれども日本が利用した口実だからな
もっとも持っどってきたとき返り討ちにしたはのざまぁみろととはおもう

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:30:32.64 ID:IgI2uaHQ.net
ですよねーw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:30:34.60 ID:RBxui35F.net
岩石w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:30:37.20 ID:yEIzyvWi.net
星条旗新聞

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:30:37.25 ID:13epUhsU.net
レスしようと思ったけど遡ってレス見てやめたわ
吉田茂がガンだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:31:20.44 ID:LR5lriVk.net
岩しかないとこって言ったって200海里とか
地下資源とか考えたらそんなこと言えねえよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:31:28.02 ID:pGsEEvEv.net
アメリカがすぐ来てくれるって信じ込んでる人多いよね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:31:35.25 ID:y4A/QelD.net
ウクライナと同じだな
台湾 日本

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:31:36.67 ID:BFT4d/S1.net
なら台湾だって守らないだろ?
何故日本だけこういう話をしたがる?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:31:43.35 ID:qCiHrvot.net
ワルシャワ蜂起をソ連軍が見殺しにしたみたいなもんか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:31:50.48 ID:IgI2uaHQ.net
安保を信じるなじゃなく
まず自前でジャップランド人が戦えよって話

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:31:54.05 ID:0p6krD2E.net
これ全部日本単独でやるのキツイもんな
https://i.imgur.com/k9rm29T.jpg

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:17.99 ID:Iya7bJOR.net
これで左翼なんだから面白い

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:19.46 ID:KLyRYA4w.net
でも、ほっておけば中国が太平洋を闊歩するし
日本はアメリカを巻き込むように進めないとなあ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:21.27 ID:qCiHrvot.net
対等化したら、アメリカがはじめた戦争に参戦せんといかんぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:26.48 ID:nIAkvkhx.net
自分の国は自分で守るんですよ
安保前提はおかしい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:27.29 ID:HtyCIJ1e.net
>>981
放置されることは無いけどアメリカが撃たれた時のようにはいかないのは仕方ない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:41.49 ID:/kp9AyDE.net
先崎さんはどっちかと言えばアメポチ派だから

ここからの反論が見どころ(´・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:43.75 ID:nIAkvkhx.net
>>989
逆だろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:49.48 ID:yEIzyvWi.net
AUKUSに参加しろと思うが憲法があるしな 改憲ヤルヤル詐欺政党だし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:49.98 ID:BFT4d/S1.net
台湾守るが尖閣守らないはないから
どんだけ尖閣近いと思ってんの

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:32:59.28 ID:sl4qDeoC.net
これがロジカルリベラルの答えである ウヨの主張そのものなのが面白いところではあるw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:33:05.43 ID:3z7ZLDyM.net
親指赤すぎだろw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:33:31.13 ID:qCiHrvot.net
>>993
相互的てって、そう言うことだぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:33:35.02 ID:BwI9Gvl4.net
>>991
アメリカが援軍に来るまで頑張る程度しか戦力ないだろ?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 21:33:48.61 ID:nIAkvkhx.net
>>998
次スレにもういちど書いてくれ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200