2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11853

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:40:37.56 ID:ecENLDmP.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

※前スレ
BSフジ 11852
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1681006282/

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:50:50.11 ID:L7+o5y6a.net
この混成はNATO方式や西側方式なのかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:51:09.03 ID:Xw2+U/og.net
61式とやらもだしちゃえよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:51:45.40 ID:tG5zqoXb.net
もう飽きた、話がどうでもいい細部で堂々巡り、うんざり

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:51:49.15 ID:re1P2An+.net
なるほどポイントゲットだぜ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:00.35 ID:cL28k6Vo.net
図形の意味が分からん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:02.33 ID:zkQqG6Y4.net
CAT社の名称がキャタピラーなんだっけ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:11.25 ID:L7+o5y6a.net
割とウクライナ側古いの使ってるのな
これガンダムで例えてやってほしいわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:21.81 ID:IBlBN0M5.net
こんなんも流出したんか
ぜレンスキー激おこちゃうの

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:23.43 ID:XhoMKRxU.net
なんか画面がゆらめくんだけど俺だけかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:23.75 ID:re1P2An+.net
なるほどポイントゲットだぜ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:28.36 ID:dL4BtQZg.net
T-55(;゚д゚)ゴクリ…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:49.73 ID:qVOL+gFQ.net
本物は図説か

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:52:54.29 ID:EUSd3qWi.net
ドット絵だw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:53:07.66 ID:eesgliHm.net
何これアイコンみたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:53:10.26 ID:tG5zqoXb.net
この二人にインタビューして30秒に編集して流して終わりみたいな程度の内容しかない

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:53:18.35 ID:bgqJnv6j.net
>>448

GPT全盛の今、パワードスーツ兵士やロボット兵士、ゲノム編集兵士が出て来てもおかしくないな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:53:21.43 ID:EWD21O4S.net
戦車1歩兵3ぐらいがやっぱいい。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:53:26.67 ID:G+jIy1SK.net
>>452
クレイジージャーニーでも見ようぜ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:53:36.29 ID:re1P2An+.net
なるほどポイントゲットだぜ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:53:48.60 ID:bi3fnq4e.net
>>458
陽炎みたいにゆらめきますね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:53:57.61 ID:Xw2+U/og.net
わかりづらいからファミコンウォーズの画面を使って説明してほしい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:54:15.62 ID:L7+o5y6a.net
>>457
この混成部隊や奇兵隊みたいなの運用するの大変そう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:54:17.51 ID:cL28k6Vo.net
ブラッドレイと言ったら大総統

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:54:18.78 ID:RPqrB5jc.net
兵器ヲタなら誰でも知ってるような事を偉そうに(´・ω・`)

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:54:20.74 ID:K3+Q+jur.net
違う戦車がちょっとづつあるより古くても1種類のほうが楽なんじゃ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:54:21.61 ID:EWD21O4S.net
旅団ごとに車両合わせてるのねー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:54:43.28 ID:OE/hJ/nl.net
ジオン軍もザクドムゲルググで編成してるんだからヘーキヘーキ (´・ω・`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:54:44.09 ID:BOomV+hM.net
バランス悪いよな

33大隊だけ強すぎ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:54:57.93 ID:L7+o5y6a.net
>>474
なんか戦車の数合わせみたいな所もありそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:55:12.47 ID:G+jIy1SK.net
自動車化旅団との違いてなんだろう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:55:21.06 ID:XhoMKRxU.net
これ補給が大変だな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:55:46.92 ID:+CnwgWhC.net
岩田さんが司令官ならどう使うアイデアがあるかな?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:55:47.39 ID:RPqrB5jc.net
>>474
補給と整備で混乱するのは今から分かり切ってます(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:55:55.30 ID:EWD21O4S.net
>>477
歩兵がタイヤ。
道路使っての切込み部隊かもねー。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:56:02.46 ID:BOomV+hM.net
>>474
そりゃそうよ数種混在したら修理も大変だし
戦車兵のやりくりができるからね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:56:19.83 ID:K3+Q+jur.net
>>478
素手で突っ込んで味方の死体から武器を受け取れよりマシでしょ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:56:52.69 ID:fQr8+sx2.net
岩田さんは吹越満をふっくらさせたら似てる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:57:02.81 ID:CK4mv4xp.net
>>476
俺たち連邦実況兵は全員パブリクだから・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:57:13.17 ID:RPqrB5jc.net
ブラッドレーはM2やで杉雄ちゃん(´・ω・`)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:57:15.76 ID:IBlBN0M5.net
>>485
ワグネル…(´・ω・`)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:57:27.96 ID:OE/hJ/nl.net
>>470
大戦略で我慢して (´・ω・`)
https://i.imgur.com/FBfZZXA.jpg

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:57:49.51 ID:XhoMKRxU.net
>>476
マ・クベ指導の元で統合整備計画やったじゃんか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:57:55.40 ID:G+jIy1SK.net
33は虎の子

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:58:03.18 ID:bgqJnv6j.net
スネークイーター作戦ならぬプーチンイーター作戦を発動すべき

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:58:46.51 ID:EWD21O4S.net
>>479
自動車化と言えば狙撃兵なのがロシア。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:58:47.52 ID:L7+o5y6a.net
この作戦考えるの楽しそう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:58:53.31 ID:+CnwgWhC.net
岩田司令官と高橋参謀長ならどういう作戦を作るかな?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:58:55.71 ID:XhoMKRxU.net
>>490
大戦車小戦車ぐらいで分けてくれないと見づらい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:03.76 ID:Xw2+U/og.net
>>490
よくわからんけど
どっちがかつの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:05.03 ID:qVOL+gFQ.net
そんな質問すんなよw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:08.17 ID:dWPAAG/v.net
旅団て聞くと風のヒューイを思い出すよね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:18.63 ID:RPqrB5jc.net
もう一回最初から番組見たいから
見逃し配信再開しなよ(´・ω・`)

ハイライトをティーバーでとか
眠い事言わずにさぁ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:33.09 ID:zkQqG6Y4.net
ロシアも古いやつ引っ張り出してるからドローだろ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:35.30 ID:KjfH4eMu.net
61式戦車!ww

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:38.15 ID:6+nLOD/O.net
T55をT72に当てようとはしないだろw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:39.63 ID:YrbPqEYk.net
戦争なんだから何人死ねばどこそこ取れますみたいなこともしないとさ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:47.48 ID:L7+o5y6a.net
青春なのかー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:50.64 ID:RPqrB5jc.net
61式でT-72と戦えって死ねと言われるのと同じ(´・ω・`)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:50.78 ID:XhoMKRxU.net
ワクワクしたらあかんて

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 20:59:59.96 ID:BOomV+hM.net
レーザー測距も赤外線もない 55 64で戦えはないわ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:00.93 ID:cIZQ0O+Y.net
いいね!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:02.59 ID:Xw2+U/og.net
61ではロシアに勝てないの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:02.65 ID:THUiaRiC.net
杉雄ニコニコじゃねぇか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:08.68 ID:WCG+2oAj.net
なんかポイントにヒットしたぞw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:09.43 ID:lUW+1PWd.net
涙目w

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:14.29 ID:RPqrB5jc.net
まぁでもチハタンでシャーマンと戦うよりはマシかな(´・ω・`)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:16.38 ID:zkQqG6Y4.net
>>501
別にポロリもパンチラもないぞ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:24.65 ID:j7U/KOb6.net
マリウポリという地名が出たけどこの部隊で大突破作戦を想定しているという事やな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:27.61 ID:6+nLOD/O.net
しかし61式しかない状態でT72と戦えと言われましても(´・ω・`)
61式の90mmでT72の装甲抜けるんかい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:28.29 ID:G+jIy1SK.net
砲が違えば一方的にやられるよな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:32.18 ID:kCfj2ikN.net
元幕僚長の熱が上がってきたw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:43.32 ID:OE/hJ/nl.net
マニアックなネタだから思い出話しに共感しにくいソリさん (´・ω・`)

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:53.95 ID:L7+o5y6a.net
ここまでガッツリでマニアックな戦車の話してる番組知らないわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:00:57.27 ID:EWD21O4S.net
ブラッドレーはTOW付いてるよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:07.72 ID:kCfj2ikN.net
>>521
隣で杉雄がニヤニヤしてそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:09.90 ID:/Dk+YjEb.net
クレクレ!щ(゚Д゚щ)クレクレ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:16.00 ID:FnZPqHWn.net
 
歩兵の縦くらいか

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:18.56 ID:+CnwgWhC.net
ジャベリン持った歩兵部隊もミックス

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:35.62 ID:bi3fnq4e.net
小泉さんもここにいたかっただろうな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:36.47 ID:KjfH4eMu.net
戦国時代なら61式でも

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:44.90 ID:+CnwgWhC.net
>>512
こういう話は大好きだからね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:48.33 ID:L7+o5y6a.net
>>517
一応メリトポリが本命ではあるけど
https://i.imgur.com/MVSZ4uT.jpg

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:49.64 ID:eesgliHm.net
二人とも熱が入ってきた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:01:51.00 ID:EWD21O4S.net
>>520
そりゃ青春時代の話をされれば誰でも盛り上がるw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:14.84 ID:KkLUazKc.net
知っているのかワグネル!

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:19.33 ID:XhoMKRxU.net
酷い作戦だな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:21.02 ID:RPqrB5jc.net
>>518
61式の90㎜は高射砲転用だから速射性能だけは高かったんだよな(´・ω・`)

まぁ側面とか背面狙えば何とか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:23.92 ID:6+nLOD/O.net
相手に応じた部隊を当てるしか無いだろ
T55でも歩兵相手なら十分な脅威になる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:24.66 ID:+CnwgWhC.net
>>520
岩田はデスラーの異名は伊達じゃないからな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:32.39 ID:kCfj2ikN.net
>>528
悠くんはこのふたりの知識には追いつけないんでね?
彼はロシア専門でいいと思う。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:34.02 ID:L7+o5y6a.net
その外道作戦よくゲームでやるわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:34.87 ID:cL28k6Vo.net
流出した後も同じ編成であり続ける想定で話を進めて本当にいいの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:38.90 ID:G+jIy1SK.net
無茶苦茶塹壕の正面で戦車砲撃って弾切れたら塹壕ごと踏みつぶしてたからよほどロシアって武器ないんだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:48.38 ID:qVOL+gFQ.net
第13独立、囮部隊

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:02:55.23 ID:FnZPqHWn.net
 
ソリが飛沫あびせまくり><

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:03:06.66 ID:EWD21O4S.net
諸兵科連合!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:03:08.42 ID:RPqrB5jc.net
対戦車ミサイル持ってるからと言って
ブラッドレーが積極的に戦車と戦う訳ないがな(´・ω・`)

ええかげんにしとけよ
アホソリが

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:03:10.15 ID:Xw2+U/og.net
模型作れよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:03:37.53 ID:BOomV+hM.net
>>511
ロシアのT72もアナログ戦車だったが
レーザー測距と暗視装置を改造してつけるようになったので去年のようには潰せなくなってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:03:45.57 ID:XhoMKRxU.net
なんか戦争シミレーションゲーム解説見てる感じになってきた

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:03:49.65 ID:RPqrB5jc.net
>>542
あれウクライナ軍戦車の映像じゃなかったっけ(´・ω・`)

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200