2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11853

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 18:40:37.56 ID:ecENLDmP.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

※前スレ
BSフジ 11852
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1681006282/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:17:06.98 ID:IBlBN0M5.net
ゼレンスキーにとってはチャンスでもあるんか
バイデンはよ出しとけw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:17:18.01 ID:+CnwgWhC.net
>>640
嫌なら見るなよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:17:19.11 ID:KiQTanXg.net
>>604
ソリや視聴者でも分かる
戦車の防御でもやったらいいと思う
現在ジャベリン対策で砲塔の上に鳥籠組んでだりしてるのにw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:17:22.13 ID:lUW+1PWd.net
エイブラムス即刻配備要求w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:17:23.18 ID:Ew0L97nv.net
体育会のトップらしいとは思う

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:17:37.98 ID:RPqrB5jc.net
ロシア軍の保有戦車より多く撃破してんじゃん(´・ω・`)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:17:41.04 ID:/Dk+YjEb.net
>>424
まさか、ほんとに始まるのか?:(´◦ω◦`):プルプル

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:17:46.10 ID:FnZPqHWn.net
 
ウクライナの総戦力なんて
ロシアのスパイなら簡単に収集できるから隠してもムダだろ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:18:02.31 ID:6+nLOD/O.net
>>631
装甲車相手なら十分な火力だし、榴弾も撃てるから陣地制圧にも使えるもんな
ついでに言えば戦車がいれば相手の歩兵は対戦車兵器を携帯せざるを得ず、機動力がその分下がる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:18:17.92 ID:L7+o5y6a.net
このまずお互いのステータスを明らかにする所から不透明なんだもんな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:18:23.60 ID:zkQqG6Y4.net
>>641
お前知的障害あるな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:18:28.24 ID:ow5p/B2S.net
>>649
キモいキモいキモい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:18:39.68 ID:Ew0L97nv.net
数いても全く計算できないボンクラ兵ばかりだから頭痛いなロシア軍

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:18:48.67 ID:qVOL+gFQ.net
飛んできても爆発しないロシアミサイルとか動画あったなあ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:19:34.61 ID:gZjllB7D.net
>>637
まぁ、ソリはそういう役目でやってるからね
ミヤネや恵よりはだいぶマシ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:19:37.38 ID:Dc93T7H3.net
制空権ってどうなんでしょ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:20:00.58 ID:lnEOpiZw.net
>>653
お前こそ、他人見下したいだけのマウント野郎だろw
くだらねえカスだわ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:20:09.39 ID:iHKQ+cqa.net
>>605
勝てばええんや、ゼレンスキーはどうなってもかまへん(・∀・)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:20:15.71 ID:L7+o5y6a.net
戦力差はほんとに日露戦争と同じなんだよな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:20:22.31 ID:RPqrB5jc.net
>>631
大和、武蔵をガダルカナルの支援砲撃で使ってれば一木支隊の
攻撃は成功してたかもしれん(´・ω・`)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:20:22.69 ID:Ew0L97nv.net
ロシアは空軍切り札にしてんじゃないかな一応温存してるし

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:20:29.89 ID:/Dk+YjEb.net
ちょっと前まで、ジャベリンがあれば戦車なんか怖くないとか言ってなかったか?

https://i.imgur.com/9iROUH8.jpg

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:20:45.84 ID:EWD21O4S.net
それは戦場の霧だろw
攻撃側が場所を選べるからその点では有利なの。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:20:58.69 ID:OE/hJ/nl.net
万里の長城ってあんま役に立たなかったんだっけ? (´・ω・`)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:21:02.10 ID:lUW+1PWd.net
そうだよなぁ ロシアの戦争は人柱で勝って来てるからなぁ
何十万何百万死んでも戦いづつける

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:21:03.95 ID:cIZQ0O+Y.net
ウクライナ強いんだな

669 :衛星放送名無しさん:2023/04/10(月) 21:21:17.61 ID:KiQTanXg.net
ソリよう
すでにクリミア半島ら辺は防衛陣地作ってるぞ!

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:21:59.49 ID:RPqrB5jc.net
>>663
ロシア軍は戦闘ヘリも温存(´・ω・`)

攻めるのに使えばスティンガー、ジャベリンの餌食になるけど
防御戦闘でウクライナ兵が展開される前に
ウクライナ軍戦車部隊を強襲すれば
本来の力を発揮するかもしれん

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:22:03.30 ID:L7+o5y6a.net
ただ隙間攻めても逆包囲されたりもするからなぁ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:22:17.72 ID:cIZQ0O+Y.net
なるほどなー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:22:33.64 ID:WCG+2oAj.net
面白くなってきたあ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:22:44.42 ID:Xw2+U/og.net
フジでこの情報をだすということは、実際は東部をたたきそうだな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:23:11.39 ID:Ew0L97nv.net
習近平が使ったら◯すって断言してるから使えんよ核は

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:23:37.94 ID:gZjllB7D.net
>>660
でもゼレンスキーいなくなったら、
横領利権あさりばっかり湧いてでてきそうじゃね?ウクライナ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:23:56.33 ID:EWD21O4S.net
なぞのじんちじょうほう
https://pbs.twimg.com/media/FtSYyd5XgAUaPI8.jpg
情報あってもきちんとそこを抜けるかは別問題。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:24:00.63 ID:L7+o5y6a.net
夏には第三次世界大戦の可能性もあるのかー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:24:14.86 ID:IBlBN0M5.net
そんなとこで使ったらロシア人もちぬやん

680 :衛星放送名無しさん:2023/04/10(月) 21:24:44.21 ID:KiQTanXg.net
クリミア半島陥落危機になったら使いそうやけどここでキエフに一撃かましてもいいよなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:25:21.22 ID:THUiaRiC.net
アメリカ介入かぁ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:25:33.25 ID:EWD21O4S.net
1発で焼けるのは4km円ぐらいじゃないの?
全然足りない。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:25:39.73 ID:FnZPqHWn.net
 
プーチンに核を使わせないために
わざとギリギリで勝たなければならないのかw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:25:50.56 ID:Ew0L97nv.net
ずっと飛地で頑張ってるウクライナ人すげえな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:25:56.76 ID:qVOL+gFQ.net
すげえ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:25:57.50 ID:L7+o5y6a.net
なんかやっとまともな戦争な話するようになってきたな
ずっと今までどうでも良い話しすぎだったろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:16.59 ID:BUhhRUyC.net
そいえばタリバンのタの字も聞かなくなったな ウクライナの次は世界では何が起きてんのかね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:19.85 ID:cIZQ0O+Y.net
面白い

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:26.88 ID:cIZQ0O+Y.net
ドラえもんか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:27.82 ID:FnZPqHWn.net
 
そんな大まかなプランなら誰でも想像してるぞソリよw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:33.82 ID:Dc93T7H3.net
さっきの話をマップの上でしたんだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:40.84 ID:qGlKQfUI.net
夢ポォォォオオタブル多機能プレイヤァ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:42.69 ID:drsGunUX.net
しーでー
でーぶいでー

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:42.94 ID:EWD21O4S.net
ゆめぇーぽーたぶるぅー(イキカケ)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:45.23 ID:r5o+f9Om.net
シーデー

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:48.68 ID:O7a8tRmy.net
やすぅーい←洗脳

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:26:58.36 ID:IBlBN0M5.net
やすい!やすぅ~い~!

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:00.38 ID:1aGrZ4mg.net
クリミア奪還まで目標にしてるんかなあ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:07.93 ID:1ouNy4lw.net
やすい!やっす~い ///

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:08.31 ID:lnEOpiZw.net
安定の夢グループ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:17.82 ID:L7+o5y6a.net
>>690
ずっと今まで取り上げ無かったりからなこの話
戦車供与の話でてた半年前ぐらいから言われてたのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:18.10 ID:fctbDuCk.net
えっちでーでーやで

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:18.70 ID:bi3fnq4e.net
元第七師団長がここまで説明してくださるとは!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:21.12 ID:O7a8tRmy.net
愛人も1万円なら買う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:23.23 ID:r5o+f9Om.net
これNHKの受信料はどうなるんだろう

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:25.33 ID:Ew0L97nv.net
核使うと世界一致で悪になるから無いでしょ一帯一路のルートが核汚染とか習近平激怒だし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:26.16 ID:EWD21O4S.net
>>689
スーツも青いなw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:41.46 ID:NCgRlh1j.net
保科のトイレで視聴画像は?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:42.92 ID:5PLi0/27.net
F-16しーでー

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:46.84 ID:j7U/KOb6.net
この戦場で核を使うって結構ロシア軍ももろともにという事になるだろ。プーチンは大ワグネルになるわけだ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:48.90 ID:6+nLOD/O.net
>>677
その情報が正確だと仮定して、
ロシアはザポリージャからメリトポリへ南下するルートを一番嫌ってると見て間違いないな

712 :衛星放送名無しさん:2023/04/10(月) 21:27:54.71 ID:KiQTanXg.net
オッサン!
橋はないし対戦車地雷だらけのところに凸するんか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:27:56.38 ID:bgqJnv6j.net
>>674

もうモスクワ強襲でも良いよな


モスクワを火の海にして欲しいわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:28:19.26 ID:qGlKQfUI.net
あまりの安さにイキかける保科有里

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:28:20.02 ID:0RulCL1R.net
ウクライナがロシアに勝つにはどうしたらいいのですか

現在、ウクライナとロシアの関係は非常に複雑であり、武力衝突が続いています。しかし、私たちが考えるべきことは、戦争を勝つためには、軍事力だけではなく、政治的、経済的、外交的な戦略も必要であるということです。以下に、ウクライナがロシアに勝つための可能性のある戦略をいくつか紹介します。
外交努力:ウクライナは国際社会の支援を求め、国際連合や欧州連合、アメリカなどの重要な同盟国との協力を強化する必要があります。また、ロシアに対する経済制裁の拡大を求めることも重要です。
軍事力の強化:ウクライナは軍事力を強化し、軍備を近代化する必要があります。また、ロシアの軍事力に対抗するために、同盟国との軍事協力を拡大することも考えられます。
経済的支援:ウクライナは、経済的な支援を必要としています。同盟国からの援助や、国内経済の発展を促す政策の導入などが必要です。
ロシアに対する内政改革:ウクライナは、国内の問題を解決するために、政治、経済、社会の改革を進める必要があります。これにより、ウクライナはより強力な国家となり、ロシアの攻撃に対抗できる可能性が高まります。
以上の戦略は、ウクライナがロシアに勝つための可能性のある戦略の一部です。しかし、戦争は常に不確実なものであり、ウクライナが勝利するためには、多くの努力と時間が必要です。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:28:21.61 ID:tVU9QRFw.net
たかーい

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:28:25.11 ID:cL28k6Vo.net
戦車の中でもデーブイデーが見れます すご〜い

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:28:40.76 ID:r5o+f9Om.net
売れてるんだよなあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:29:01.80 ID:L7+o5y6a.net
>>711
まぁ誰が見てもそれが最短ルートで
クリミア半島やセバストポリ基地への補給と回廊潰す目的だし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:29:29.23 ID:6+nLOD/O.net
>>710
プーチンの事だから

「彼らは祖国防衛の尊い犠牲となったのだ」

とでもしれっと言いそうだな(´・ω・`)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:29:48.42 ID:5PLi0/27.net
毒ガスが来るのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:29:53.90 ID:OE/hJ/nl.net
三原じゅん子 「核はやばいよ、FOAB使いな、FOABを (´・ω・`)」
https://i.imgur.com/MfRMPuK.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:29:56.57 ID:FnZPqHWn.net
 
宮古島で師団長が><

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:30:26.30 ID:EWD21O4S.net
十字砲火食らうやないかw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:30:29.33 ID:fU2PXHy0.net
日本も指揮が出来なくなった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:30:30.21 ID:BUhhRUyC.net
>>723
見つかったのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:30:38.60 ID:NEosSVXB.net
真田信繁戦法

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:30:38.64 ID:bgqJnv6j.net
>>715

chatGPT、ソリより賢いなw

729 :衛星放送名無しさん:2023/04/10(月) 21:30:57.92 ID:KiQTanXg.net
だからオッサン!
どうやって渡河するねん?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:31:00.52 ID:/Dk+YjEb.net
司令部無くなったって、今の南西諸島がヤバくないのか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:31:02.05 ID:bi3fnq4e.net
ハルキウのは逃げたと同時にもっと重要なところへの移動だった、って言ってたじゃんか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:31:03.79 ID:j7U/KOb6.net
大作戦だ。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:31:04.53 ID:L7+o5y6a.net
すげー逆包囲されそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:31:07.38 ID:BKu7K9xJ.net
拘束、機動、包囲、岩田はんの作戦は富士学校のMMで良く見たな。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:31:42.75 ID:FnZPqHWn.net
 
アベ政治以外脳が働かないソリ(笑)

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:31:45.88 ID:lnEOpiZw.net
>>728
馬鹿を演じて素人にもわかり易くしてんだよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:32:05.61 ID:Dc93T7H3.net
ちょっと面積的な大きさがわからんけど興味深い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:32:07.59 ID:asBqIP0J.net
メリトポリの民兵ってどうなんだろう

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:32:56.02 ID:OE/hJ/nl.net
開戦から全く勢力圏が衰えないメリトポリのウクライナ民兵どっから補給受けとるんや (´・ω・`)

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:33:42.77 ID:L7+o5y6a.net
>>738
>>739
メリトポリはなんか独自勢力らしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:33:44.12 ID:Gnx6vv+v.net
歴史に残る大戦車戦になりそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:34:16.93 ID:EWD21O4S.net
>>712
ウクライナに渡河能力ないだろ!
その考えが思うツボ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 21:34:17.58 ID:cIZQ0O+Y.net
作戦考えるの楽しそう

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200