2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11882

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:21:51.01 ID:fY8nZR9F.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

※前スレ
BSフジ 11879
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1682341954/
BSフジ 11880
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1682416858/
BSフジ 11881
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1682429611/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:36:21.56 ID:MoBMN2zA.net
凄いけど凄くない

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:36:30.36 ID:SG6CtH1v.net
甘利の言う優秀ほど不安なものはないな。
口だけの山田太郎呼んだほうがまだましじゃないかなあ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:36:42.52 ID:QkiIQEhn.net
公務員リストラに使わないと意味無い

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:36:58.09 ID:70uupTP5.net
また役所から人が減るのか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:38:04.77 ID:0qvLWN+J.net
AI安倍晋三を作る岸田

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:38:09.88 ID:wKRXg5uG.net
肝いりのマイナンバーがあれだしな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:38:41.73 ID:6pfewbEW.net
地獄のようなゲストだな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:38:52.23 ID:Y8ajx84s.net
まともになってきた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:39:01.67 ID:nWb3eeER.net
>>637
泣いちゃうのカッコ悪かったな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:40:24.75 ID:IBfOeX72.net
officeの永年無料と引き換えにAIの実験場にする密約頼む!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:40:46.62 ID:wKRXg5uG.net
金でしょ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:41:09.74 ID:4JHK6geT.net
Power Platformはめちゃ便利

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:41:19.19 ID:SG6CtH1v.net
>>648
テーマはいいんだが、コネがないのか拒否されているのか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:41:59.70 ID:70uupTP5.net
GoogleかMicrosoftかどっかのガバメントクラウドとな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:42:29.01 ID:lU6OOPZ5.net
甘利は議員の中じゃマシな方だろうけど…国に期待するだけ無駄
民間の少数の優秀な連中が奇跡的に日本独自のシステム構築に成功するのを祈るだけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:42:32.39 ID:yfG/lTn0.net
お尻を拭く会長

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:42:36.38 ID:PUWMD6Xy.net
また甘利が適当なこと言ってんのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:42:59.80 ID:2Wf9DySv.net
マイナカードのスマホアプリが5月リリースは正直驚いたわ
来年以降と思ってた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:43:15.97 ID:QkiIQEhn.net
使い古しの京をサーバーに使えるだろ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:43:37.68 ID:nf7a7a/K.net
そうなん?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:43:46.95 ID:SG6CtH1v.net
その昔、ファミコンソフトのザナックもAIをうたっていたなあ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:43:57.67 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
電子部品メーカー(従業員150人規模の中小企業)で、製造派遣として就労してる40代独身♂なんだが、トロイダルコイルという電子部品をほぼ手作業(コイル巻きやハンダ付け等)で作ってるんだけど、将来的にはこういう地味なモノづくりもAIに奪われるんかな?
結構手間のかかる製品なのに工程が自動化されておらず、こんな小さな電子部品がまさか国内でほぼ手作りされてるとは思わなかった
少量多品種なので、自動化すると採算が合わないのかな?
1日に100個とかしか作れないものもある
ちなみに8割は海外向けらしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:06.70 ID:70uupTP5.net
電力の問題でサスティナブルじゃないと

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:08.56 ID:nWb3eeER.net
現時点で森羅万象網羅してるのはイラスト屋だけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:35.00 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
ところでiPhoneへのマイナンバーカード搭載って、なんでAppleが渋ってるの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:42.21 ID:RzDRFyER.net
こいつ話なげーし下手やな、、

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:46.20 ID:SG6CtH1v.net
>>656
そうするとなぜか潰そうとする不思議の国日本。
winnyしかり

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:01.39 ID:lU6OOPZ5.net
さすがAAAの要だな、日本の未来は明るい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:01.85 ID:zvLuLi2l.net
話が下手過ぎるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:07.31 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
自民党が散々半導体工場を閉鎖してきてこれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:08.11 ID:2Wf9DySv.net
脱クラウドってwinnyやんw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:13.92 ID:nWb3eeER.net
>>666
それよりも免許証搭載早くしてくれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:30.12 ID:PUWMD6Xy.net
>>660
もう現物が無い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:33.46 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
こいつ何で無能そうなのに、14回も当選してんの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:01.18 ID:PUWMD6Xy.net
>>675
安心してください、前回は比例復活です

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:08.83 ID:IBfOeX72.net
電力使用量が割に合わない件が半導体自作すると解決する話の続きは?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:15.65 ID:Y8ajx84s.net
甘利よくわかってないだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:15.69 ID:SG6CtH1v.net
>>663
8割海外向けってのが、日本が衰退国家と痛感するわあ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:18.84 ID:foP9TL+X.net
>>663
外観検査はAIがやるかも

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:29.83 ID:wzqoZ78U.net
歌うなよ? 絶対歌うなよ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:34.42 ID:oYUJOu94.net
だーかーらーマイナンバーカード

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:34.49 ID:JbTwtKb/.net
>>663
多品種少量生産は自動化しにくいから当分は大丈夫じゃないかなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:47:05.49 ID:SRviycUO.net
話がなんかまとまってない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:47:29.03 ID:SG6CtH1v.net
>>675
日本はコミュニケーション能力で出世する国だし。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:47:34.01 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
俺が作ってるトロイダルコイルも、将来的に半導体へ置き換わるのかな?
俺が変わり者だからかも知れんけど、裁縫みたいなこういう細かな作業好きなんだけどなぁ
ひたすら同じ作業で誰とも会話せずに出来るから楽だし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:49:25.64 ID:lU6OOPZ5.net
米経営者連中と会談、戦略たててそれをソリが理解出来るレベルまで落として解説してんだから大変だよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:50:38.80 ID:MoBMN2zA.net
ロボットアームでしょ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:51:06.45 ID:SG6CtH1v.net
公務員は自分たちの必要性が減少するシステム導入は全力で妨害するぞ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:51:47.80 ID:onyScEkF.net
中抜きだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:02.99 ID:QkiIQEhn.net
>>686
トロイダルトランスのアンプはオーディオオタに一定の人気があるのだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:11.25 ID:Y8ajx84s.net
海賊版使わないからだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:19.67 ID:SG6CtH1v.net
GDPは今年ドイツに抜かれて4位になるがな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:25.11 ID:nWb3eeER.net
>>689
民間だってそうでしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:31.55 ID:XldqS6HW.net
ソニー絡みもありそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:57.99 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
>>679
どう見ても単価は安いものだと思うけどね
なんせ俺の給料が地域の最低賃金+100円だし
昭和の雰囲気漂う会社なんだけど、これでもメーカーなんだよね
製品に社名とJAPANの刻印がされてるのを見ると感慨深い

>>680
検査は若い女子派遣工がしてますね
同じ派遣会社なので、休憩時間にiPhoneの使い方を教えてもらったりしてます

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:53:04.37 ID:FiGFriTe.net
中国が領土を取りに来てるからそれに対抗してるだけだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:53:51.03 ID:70uupTP5.net
政府で数人抑える
抑えに来るのか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:54:09.62 ID:Y8ajx84s.net
もう同じ話ばっかり サービス業と言いたいんだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:54:21.01 ID:wKRXg5uG.net
論破されちゃった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:56:00.25 ID:QkiIQEhn.net
こいつやっぱ工作員だろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:56:23.95 ID:SG6CtH1v.net
サービス業は就労人数多いからなあ。下手に手突っ込むと失業者膨れ上がるぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:57:03.25 ID:SG6CtH1v.net
>>701
竹中のお友達じゃん。
ちなみに躍進した維新は竹中の子分

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:57:18.69 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
>>683
同じ外観をしていても、末尾の枝番やアルファベットが違うだけで別の品物(性能が違う?)らしく、製品ラインナップはかなり細かいようです
その割に部品の管理とかが適当なところに昭和を感じます
ベテラン社員が多いので、部品間違いとかは起きないようです
30代女子社員のリーダーが優しいので、私も分からないことはすぐ聞きに行きますし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:57:56.39 ID:Y8ajx84s.net
法人なんて全部マイマイナー管理されてるよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:58:09.40 ID:qxAWbEJR.net
健康保険のマイナンバーカード使用でもあんな感じなんだし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:58:21.75 ID:KF6NuuvH.net
何故?このガイコクジンに発言の機会を与えるの?
(`・ω・´)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:58:50.26 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
こういうAIやらチャットGPSの話を聞いてると、僕の昭和臭のする派遣先企業とは違う世界の話に聞こえてきます

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:58:56.77 ID:tE56W6XZ.net
もう中途半端にお金かけるくらいなら外資でいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:59:06.22 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
ワクチンも同じは草

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:59:36.59 ID:nWb3eeER.net
>>708
位置特定されそうなAIやな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:59:54.42 ID:SG6CtH1v.net
>>710
同じではないよなあ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:02.37 ID:tE56W6XZ.net
>>702
そうなってほしい
今、人手不足だし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:04.05 ID:NmNJ6zSA.net
これっと本当なん? (´・ω・`)
https://i.imgur.com/WRqIk8I.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:23.34 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
この甘利って代議士、次は落ちるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:37.95 ID:IBfOeX72.net
ロックインさせないって発注者としてどこまで標準パッケージで妥協するかの話になるぞ
甘利わかってるかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:46.50 ID:2Wf9DySv.net
甘利、70超えてるのにアルゴリズムなんてよく知ってんなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:01.86 ID:QNU4HEXs.net
3行の流動性って

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:36.14 ID:4bGqjXQ2.net
アトキンソンが政府に参加してもそうそうすぐには変わらないな 中小企業が多すぎると言ったって簡単に合併や吸収が進むはずない品

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:37.79 ID:FiGFriTe.net
手ブレし過ぎ
そんなに金ないのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:04.35 ID:tE56W6XZ.net
ゾンビ企業は淘汰してほしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:48.70 ID:SG6CtH1v.net
反町は興味ないテーマだと、マツコの知らない世界のマツコ並に薄いな。
マツコ同様wikiで予習してんじゃないか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:57.58 ID:zGMrjFi3.net
まあ野党議員には甘利程度の知識も無い絶望。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:57.77 ID:QNU4HEXs.net
開業の話

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:03:08.20 ID:QkiIQEhn.net
具体的な業種や企業名とか出してみて欲しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:04:00.22 ID:+H3wQ3Dy.net
飯食ってる間見れんかった
この番組って配信はなかったっけ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:04:06.01 ID:SG6CtH1v.net
>>715
そうなって欲しいが、対抗馬の太が落ち目の立憲だからなあ。
太は有能なんだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:09.29 ID:PUWMD6Xy.net
>>721
ゾンビ企業は生産性の低い人間を雇って生活保護者を減らしてるから必要

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:19.14 ID:WmLwys6k.net
大企業になるにはいかに税金を払わないかだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:21.45 ID:SG6CtH1v.net
>>723
さすがに無いだろ。
与野党関係なく、甘利以下は少ない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:31.32 ID:QkiIQEhn.net
オバマがインド人と中国人にピザ出しまくったじゃないか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:40.17 ID:QNU4HEXs.net
政府がちゃちゃ入れると邪魔になって伸びなくなる気もする

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:42.22 ID:+H3wQ3Dy.net
>>728
それは謎理論過ぎる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:06:00.42 ID:zGMrjFi3.net
立憲民主党なんて、うな丼くらいしか問題にしない。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:06:45.15 ID:QNU4HEXs.net
スタートアップ企業が成長する確率って低いんじゃ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:02.36 ID:2Wf9DySv.net
>>734
(^ ^)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:11.45 ID:IBfOeX72.net
ZOZOとか急激だったけど服だからこの話題の相手にされそうにないな
途中でヤフーと提携したし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:16.92 ID:WmLwys6k.net
なにうな丼って貧乏くさい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:47.11 ID:FiGFriTe.net
出資する側がすぐに結果求めすぎなんじゃ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:48.26 ID:nQSFphRr.net
甘利の脳は8ビットぐらいか
まどろっこしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:55.93 ID:QNU4HEXs.net
なにをするのか具体的にわからないんだぜ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:08:27.18 ID:RMBTZAud.net
>>735
低いよ
細かい数字は忘れたけどアメリカの数字見て数年後の存続率がこんなに低いのかと驚いた記憶

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200