2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11882

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:43:57.67 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
電子部品メーカー(従業員150人規模の中小企業)で、製造派遣として就労してる40代独身♂なんだが、トロイダルコイルという電子部品をほぼ手作業(コイル巻きやハンダ付け等)で作ってるんだけど、将来的にはこういう地味なモノづくりもAIに奪われるんかな?
結構手間のかかる製品なのに工程が自動化されておらず、こんな小さな電子部品がまさか国内でほぼ手作りされてるとは思わなかった
少量多品種なので、自動化すると採算が合わないのかな?
1日に100個とかしか作れないものもある
ちなみに8割は海外向けらしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:06.70 ID:70uupTP5.net
電力の問題でサスティナブルじゃないと

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:08.56 ID:nWb3eeER.net
現時点で森羅万象網羅してるのはイラスト屋だけ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:35.00 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
ところでiPhoneへのマイナンバーカード搭載って、なんでAppleが渋ってるの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:42.21 ID:RzDRFyER.net
こいつ話なげーし下手やな、、

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:44:46.20 ID:SG6CtH1v.net
>>656
そうするとなぜか潰そうとする不思議の国日本。
winnyしかり

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:01.39 ID:lU6OOPZ5.net
さすがAAAの要だな、日本の未来は明るい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:01.85 ID:zvLuLi2l.net
話が下手過ぎるわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:07.31 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
自民党が散々半導体工場を閉鎖してきてこれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:08.11 ID:2Wf9DySv.net
脱クラウドってwinnyやんw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:13.92 ID:nWb3eeER.net
>>666
それよりも免許証搭載早くしてくれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:30.12 ID:PUWMD6Xy.net
>>660
もう現物が無い

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:45:33.46 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
こいつ何で無能そうなのに、14回も当選してんの?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:01.18 ID:PUWMD6Xy.net
>>675
安心してください、前回は比例復活です

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:08.83 ID:IBfOeX72.net
電力使用量が割に合わない件が半導体自作すると解決する話の続きは?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:15.65 ID:Y8ajx84s.net
甘利よくわかってないだろ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:15.69 ID:SG6CtH1v.net
>>663
8割海外向けってのが、日本が衰退国家と痛感するわあ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:18.84 ID:foP9TL+X.net
>>663
外観検査はAIがやるかも

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:29.83 ID:wzqoZ78U.net
歌うなよ? 絶対歌うなよ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:34.42 ID:oYUJOu94.net
だーかーらーマイナンバーカード

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:46:34.49 ID:JbTwtKb/.net
>>663
多品種少量生産は自動化しにくいから当分は大丈夫じゃないかなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:47:05.49 ID:SRviycUO.net
話がなんかまとまってない

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:47:29.03 ID:SG6CtH1v.net
>>675
日本はコミュニケーション能力で出世する国だし。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:47:34.01 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
俺が作ってるトロイダルコイルも、将来的に半導体へ置き換わるのかな?
俺が変わり者だからかも知れんけど、裁縫みたいなこういう細かな作業好きなんだけどなぁ
ひたすら同じ作業で誰とも会話せずに出来るから楽だし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:49:25.64 ID:lU6OOPZ5.net
米経営者連中と会談、戦略たててそれをソリが理解出来るレベルまで落として解説してんだから大変だよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:50:38.80 ID:MoBMN2zA.net
ロボットアームでしょ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:51:06.45 ID:SG6CtH1v.net
公務員は自分たちの必要性が減少するシステム導入は全力で妨害するぞ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:51:47.80 ID:onyScEkF.net
中抜きだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:02.99 ID:QkiIQEhn.net
>>686
トロイダルトランスのアンプはオーディオオタに一定の人気があるのだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:11.25 ID:Y8ajx84s.net
海賊版使わないからだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:19.67 ID:SG6CtH1v.net
GDPは今年ドイツに抜かれて4位になるがな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:25.11 ID:nWb3eeER.net
>>689
民間だってそうでしょ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:31.55 ID:XldqS6HW.net
ソニー絡みもありそう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:52:57.99 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
>>679
どう見ても単価は安いものだと思うけどね
なんせ俺の給料が地域の最低賃金+100円だし
昭和の雰囲気漂う会社なんだけど、これでもメーカーなんだよね
製品に社名とJAPANの刻印がされてるのを見ると感慨深い

>>680
検査は若い女子派遣工がしてますね
同じ派遣会社なので、休憩時間にiPhoneの使い方を教えてもらったりしてます

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:53:04.37 ID:FiGFriTe.net
中国が領土を取りに来てるからそれに対抗してるだけだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:53:51.03 ID:70uupTP5.net
政府で数人抑える
抑えに来るのか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:54:09.62 ID:Y8ajx84s.net
もう同じ話ばっかり サービス業と言いたいんだろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:54:21.01 ID:wKRXg5uG.net
論破されちゃった

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:56:00.25 ID:QkiIQEhn.net
こいつやっぱ工作員だろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:56:23.95 ID:SG6CtH1v.net
サービス業は就労人数多いからなあ。下手に手突っ込むと失業者膨れ上がるぞ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:57:03.25 ID:SG6CtH1v.net
>>701
竹中のお友達じゃん。
ちなみに躍進した維新は竹中の子分

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:57:18.69 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
>>683
同じ外観をしていても、末尾の枝番やアルファベットが違うだけで別の品物(性能が違う?)らしく、製品ラインナップはかなり細かいようです
その割に部品の管理とかが適当なところに昭和を感じます
ベテラン社員が多いので、部品間違いとかは起きないようです
30代女子社員のリーダーが優しいので、私も分からないことはすぐ聞きに行きますし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:57:56.39 ID:Y8ajx84s.net
法人なんて全部マイマイナー管理されてるよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:58:09.40 ID:qxAWbEJR.net
健康保険のマイナンバーカード使用でもあんな感じなんだし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:58:21.75 ID:KF6NuuvH.net
何故?このガイコクジンに発言の機会を与えるの?
(`・ω・´)

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:58:50.26 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
こういうAIやらチャットGPSの話を聞いてると、僕の昭和臭のする派遣先企業とは違う世界の話に聞こえてきます

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:58:56.77 ID:tE56W6XZ.net
もう中途半端にお金かけるくらいなら外資でいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:59:06.22 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
ワクチンも同じは草

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:59:36.59 ID:nWb3eeER.net
>>708
位置特定されそうなAIやな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 20:59:54.42 ID:SG6CtH1v.net
>>710
同じではないよなあ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:02.37 ID:tE56W6XZ.net
>>702
そうなってほしい
今、人手不足だし

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:04.05 ID:NmNJ6zSA.net
これっと本当なん? (´・ω・`)
https://i.imgur.com/WRqIk8I.jpg

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:23.34 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
この甘利って代議士、次は落ちるの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:37.95 ID:IBfOeX72.net
ロックインさせないって発注者としてどこまで標準パッケージで妥協するかの話になるぞ
甘利わかってるかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:46.50 ID:2Wf9DySv.net
甘利、70超えてるのにアルゴリズムなんてよく知ってんなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:01.86 ID:QNU4HEXs.net
3行の流動性って

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:36.14 ID:4bGqjXQ2.net
アトキンソンが政府に参加してもそうそうすぐには変わらないな 中小企業が多すぎると言ったって簡単に合併や吸収が進むはずない品

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:37.79 ID:FiGFriTe.net
手ブレし過ぎ
そんなに金ないのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:04.35 ID:tE56W6XZ.net
ゾンビ企業は淘汰してほしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:48.70 ID:SG6CtH1v.net
反町は興味ないテーマだと、マツコの知らない世界のマツコ並に薄いな。
マツコ同様wikiで予習してんじゃないか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:57.58 ID:zGMrjFi3.net
まあ野党議員には甘利程度の知識も無い絶望。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:57.77 ID:QNU4HEXs.net
開業の話

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:03:08.20 ID:QkiIQEhn.net
具体的な業種や企業名とか出してみて欲しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:04:00.22 ID:+H3wQ3Dy.net
飯食ってる間見れんかった
この番組って配信はなかったっけ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:04:06.01 ID:SG6CtH1v.net
>>715
そうなって欲しいが、対抗馬の太が落ち目の立憲だからなあ。
太は有能なんだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:09.29 ID:PUWMD6Xy.net
>>721
ゾンビ企業は生産性の低い人間を雇って生活保護者を減らしてるから必要

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:19.14 ID:WmLwys6k.net
大企業になるにはいかに税金を払わないかだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:21.45 ID:SG6CtH1v.net
>>723
さすがに無いだろ。
与野党関係なく、甘利以下は少ない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:31.32 ID:QkiIQEhn.net
オバマがインド人と中国人にピザ出しまくったじゃないか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:40.17 ID:QNU4HEXs.net
政府がちゃちゃ入れると邪魔になって伸びなくなる気もする

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:42.22 ID:+H3wQ3Dy.net
>>728
それは謎理論過ぎる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:06:00.42 ID:zGMrjFi3.net
立憲民主党なんて、うな丼くらいしか問題にしない。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:06:45.15 ID:QNU4HEXs.net
スタートアップ企業が成長する確率って低いんじゃ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:02.36 ID:2Wf9DySv.net
>>734
(^ ^)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:11.45 ID:IBfOeX72.net
ZOZOとか急激だったけど服だからこの話題の相手にされそうにないな
途中でヤフーと提携したし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:16.92 ID:WmLwys6k.net
なにうな丼って貧乏くさい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:47.11 ID:FiGFriTe.net
出資する側がすぐに結果求めすぎなんじゃ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:48.26 ID:nQSFphRr.net
甘利の脳は8ビットぐらいか
まどろっこしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:55.93 ID:QNU4HEXs.net
なにをするのか具体的にわからないんだぜ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:08:27.18 ID:RMBTZAud.net
>>735
低いよ
細かい数字は忘れたけどアメリカの数字見て数年後の存続率がこんなに低いのかと驚いた記憶

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:08:52.21 ID:d23E4iXe.net
>>734
メーテルだって鉄郎にこう教えてるのにな

https://i.imgur.com/NmWxt6G.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:09:32.49 ID:z26Ut+qW.net
個人消費死んでるんだから
こんなマクロな話意味ないよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:09:36.78 ID:IBfOeX72.net
今日失敗した月の探索の会社は上場してたけど資金不足だから?
さっそくストップ安だったけど
スペースXはあれだけ目立ってても上場してない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:09:47.25 ID:SG6CtH1v.net
今まで研究費削りまくって慌てて増やそうとしているが、手遅れだよなあ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:09:54.04 ID:RMBTZAud.net
さらに格差拡大させますって言ってるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:10:12.11 ID:QNU4HEXs.net
ヴェンチャーに投資するのってギャンブルなんじゃ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:10:50.36 ID:SG6CtH1v.net
>>743
現実はこれやると太る

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:10:55.26 ID:QkiIQEhn.net
ライブドアとターボリナックスか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:14.31 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
そういやその派遣先の作業指導票に1965年制定のものがあり、いまだにその製品を作って出荷してる事に驚いた
約60年、ずっと同じ仕様で作り続けてると思うと感慨深い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:17.84 ID:2Wf9DySv.net
ソフバンはARM子会社にしても、なんのシナジーも産み出せないしなw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:34.70 ID:Y8ajx84s.net
リクルート社員は得意

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:49.45 ID:4bGqjXQ2.net
製薬業界はM&Aの嵐だな メガファーマはみんなそうだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:12:16.49 ID:zGMrjFi3.net
鉄郎にはサルマタケがあるのに。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:12:59.79 ID:IBfOeX72.net
M&Aと言えばライオンの社長のCMだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:14:08.84 ID:RMBTZAud.net
アトキンソンが言ってるのは日本の中小企業の資産や技術を外資によこせってことで中共が世界中でやってるのと同じ事

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:14:09.08 ID:PUWMD6Xy.net
>>733
世の中ほんと使えない人間って結構いる
儲け度外視でその人たちに労働の義務を果たさせてるゾンビ企業は神

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:14:24.11 ID:4bGqjXQ2.net
ホリエモンを潰さなければよかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:14:33.91 ID:QNU4HEXs.net
お金もない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:16:36.00 ID:IBfOeX72.net
これ廃業だけにしてるけど廃業届出出さずに放置してる件数の方が圧倒的に多いんじゃないの
休眠企業

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:17:06.46 ID:QNU4HEXs.net
最近は30年でも老舗を名乗ってね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:17:10.37 ID:RMBTZAud.net
ゾンビ企業が増えてるのは30年経済成長させられなかった政治の責任だろ
才能とかやる気の問題じゃねえんだわ
システムの問題なの

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:17:58.54 ID:nWb3eeER.net
岸田は無能だけど運だけはあるよなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:18:17.67 ID:2Wf9DySv.net
赤字企業の法人税最低額もっとあげるべきだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:18:27.52 ID:SG6CtH1v.net
甘利が経済産業大臣だったってギャグだよなあ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:18:37.31 ID:z26Ut+qW.net
新興バブルの時似たようなことやって
成長したの派遣企業ばっかだった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:19:06.36 ID:QNU4HEXs.net
甘利が岸田の考えていないことを解説しているように感じる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:19:08.25 ID:SG6CtH1v.net
>>764
あの時殺されても河野だしなあ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:19:18.02 ID:PUWMD6Xy.net
3Aとか言ってたが他の二人に比べ甘利は役者不足過ぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:20:00.01 ID:SG6CtH1v.net
>>763
アベノミクスで流れた8年は本当に無駄だった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:20:02.42 ID:FiGFriTe.net
大学の研究データベース化したら盗まれるだけじゃん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:20:38.06 ID:SG6CtH1v.net
>>770
有害度は一番少なくないか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:21:18.48 ID:lU6OOPZ5.net
>>770
他二人に比べたら日本のためになってそうだけどな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:21:28.16 ID:2Wf9DySv.net
真田さん今日は置物かw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:21:28.50 ID:QNU4HEXs.net
不景気な国に人材が集まるんでしょうか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:17.50 ID:zxi+26uP.net
親指にしか見えん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:19.53 ID:5Ihs21qV.net
最高なら人きてんだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:23.79 ID:4bGqjXQ2.net
給料安くて~を言わない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:34.97 ID:IBfOeX72.net
日本版千人計画って事じゃないの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:42.23 ID:SG6CtH1v.net
東京って安全か?
外国人観光客には人気ないぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:46.21 ID:RMBTZAud.net
トリクルダウンの幻想に囚われてんな
需要を喚起しなければ企業は投資なんかしないんだよ
三十年需要を冷やし続けてきたアホ自民

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:57.87 ID:qxAWbEJR.net
また東京かよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:23:09.05 ID:SG6CtH1v.net
甘利の東京の認識は10年遅れているな。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:23:27.02 ID:IF55AzOu.net
英語が通じないもんなあ、日本

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:23:54.29 ID:zxi+26uP.net
政治家は言うことはすごいけど、金を援助しないのにできるのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:23:58.55 ID:z26Ut+qW.net
堀江とかWinnyみたいになるだけだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:02.11 ID:wKRXg5uG.net
30年遅れ感

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:07.92 ID:Y8ajx84s.net
20年前の話ししてる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:11.10 ID:+0AfEU68.net
鈴さんいねえから真さん元気ねえな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:14.54 ID:SG6CtH1v.net
>>776
外国人労働者は韓国、オーストラリアに流れているね。円安で

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:25.22 ID:QNU4HEXs.net
日本の大学って国際競争力はあるんかね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:41.49 ID:PUWMD6Xy.net
>>773
テレビで訳の分からんこと言うのを我慢してりゃいいからそうかもな
>>774
それは過大評価だ
URで都合が悪くなったら入院したり、ブログで適当なこと書いて炎上したりとユーチューバーみたいな男よ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:25:09.88 ID:Y8ajx84s.net
ますます都心部のマンションは上昇する

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:25:22.47 ID:SG6CtH1v.net
>>786
どうせ財務省に却下されて終了

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:25:39.31 ID:N0ErFasi.net
う~ん…今日のは眠なくなる…(。ρω-。)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:25:57.04 ID:DIPTjjff.net
この外国人、日本円が円高になった時
海外ファンドにマネーゲームで日本円がカモにされて負けるとか言ってなかったっけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:26:38.55 ID:IBfOeX72.net
夢グループは資本金おいくらですか社長!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:27:01.55 ID:wIVwRYdl.net
うるせえ
日本人には日本人のやり方があるんだい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:27:36.98 ID:z26Ut+qW.net
夢グループはこの女優さんのおかげで有名になったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:27:52.17 ID:4CJh/0Si.net
楽天で8000円台で売ってるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:11.60 ID:lU6OOPZ5.net
>>793
他二人のマイナスが酷すぎるってこと
国賊とYouTuberだったら比べようがない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:16.78 ID:QNU4HEXs.net
社長との関係が気になる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:19.90 ID:zxi+26uP.net
保科さん男にモテそうだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:35.19 ID:Y8ajx84s.net
資本金1億円以下は優遇ありすぎるんだよな
転職するなら資本金を見たほうがいい ブラック多い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:49.70 ID:+0AfEU68.net
不忍通りにあるのね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:29:04.67 ID:z26Ut+qW.net
本当か?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:29:30.28 ID:wKRXg5uG.net
こんなんボジョレーヌーボーみたいなもんやろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:29:40.23 ID:RMBTZAud.net
大本営発表w毎度毎度つまんねえ発表してるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:29:57.31 ID:MoBMN2zA.net
絶亭に景気が悪いとは言わないやつ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:30:03.17 ID:YJ2A+Zq9.net
増税の大合唱で消費が増えるかよw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:30:13.72 ID:z26Ut+qW.net
外食なんかかなり死んでるっぽいが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:30:38.23 ID:PUWMD6Xy.net
>>802
安倍ちゃんはアレだが麻生は言うほどなんかしたかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:30:40.31 ID:SG6CtH1v.net
増税をこの前国民が容認したばかりなんだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:31:12.14 ID:z26Ut+qW.net
中国のほうがヤバそうだけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:31:16.02 ID:SG6CtH1v.net
>>813
財務省の犬になり、消費税8~10%に邁進した

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:32:08.53 ID:QNU4HEXs.net
日本も借金させて物を買わせよう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:32:17.31 ID:lU6OOPZ5.net
>>813
ここで聞くよりググった方が早いよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:32:40.00 ID:IBfOeX72.net
旅行会社の店舗は大幅に減らしたけどあれは元に戻るのかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:32:48.78 ID:RMBTZAud.net
>>811
これな

予言しとくけどこのまま政策が変わらなかったらまたデフレに戻るから

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:33:10.64 ID:za3p4aZH.net
甘利眠そう

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:33:17.90 ID:SG6CtH1v.net
コイツ、これから起こる増税についてはだんまりだな。
中国ディスっている場合かよ!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:33:23.95 ID:oJd8ArVn.net
めのあたり

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:34:42.88 ID:Y8ajx84s.net
真田は議員年金まだあると思ってるのか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:34:48.62 ID:qxAWbEJR.net
国保と国民年金は悲惨だってよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:34:48.57 ID:QNU4HEXs.net
国民年金で悲惨って問題発言なんじゃ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:34:58.81 ID:PUWMD6Xy.net
>>816
財務大臣の職務だし止められない総理が悪い
>>818
特に国賊呼ばわりされるような記憶がないがどういう認識かなと

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:35:06.96 ID:9h0P8nLJ.net
日本は工場の税金下げてくれよん
アメも中も只みたいな税でバカでかい工場持てんのに
日本はウサギ小屋でチビチビ作らにゃいかんのはう~ん(´~`)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:35:18.85 ID:5Ihs21qV.net
情報過多の今の時代そんなん無理よ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:35:30.00 ID:MoBMN2zA.net
くだらねぇ昔話を、昭和なんてくそくらえだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:35:31.43 ID:YJ2A+Zq9.net
>>816
あの増税は自民が政権を取り返す前、民主政権時代に決まってただろうが
安倍はそれに抵抗していたぞ?
まあ、最後は屈したわけだが(´・ω・`)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:09.72 ID:QkiIQEhn.net
信用出来ねえなあ
なんか功績あんの甘利

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:13.15 ID:z26Ut+qW.net
増税の予感しかねーな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:29.51 ID:F4r24dsd.net
甘利日本のこと全く考えてなくてワロタ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:30.92 ID:wIVwRYdl.net
現状維持を求めてるから、若者は自民党を支持してるんじゃないの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:36.14 ID:QNU4HEXs.net
安い賃金で使えるから注目されてるんだろ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:42.74 ID:nQSFphRr.net
その割にはH3や失敗、アイスペースの月面着陸も大失敗、どこにも「明日の方が良くなる」はない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:43.95 ID:lU6OOPZ5.net
日本の若者は8割出世したくないという何もかも諦めた世代
この落ちていく国を作ったのは今未来を語っている政治家だからな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:46.96 ID:kbD4kWvM.net
甘利はちょっと事実指摘されただけで不機嫌になってダメだな
おまけに同じことしかしゃべらない

今言ってるの2回めだよ、おじいちゃん

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:36:51.86 ID:PUWMD6Xy.net
>>832
アベトモくらいかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:37:19.10 ID:z26Ut+qW.net
氷河期にその考えはうかばない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:37:26.54 ID:Ov2i4zIA.net
電気代の高い北海道に何故と思ったら補助金がたくさん出るんだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:37:30.23 ID:wKRXg5uG.net
なんか現実味なさすぎて笑うわ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:37:41.63 ID:F4r24dsd.net
甘利の夢物語w

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:37:54.23 ID:SG6CtH1v.net
>>831
自民党がその気なら止められたがな。麻生に安倍が屈した。
民主はその通り。野田を除籍すべきだった。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:37:58.85 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
自民党にはもう騙されない
って何回騙されてんだよ俺ら…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:38:05.36 ID:RMBTZAud.net
>>831
意味無いし2回の消費増税だけで充分アホ宰相の名に値するわ

海外の投資じゃなく国内企業に投資させろよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:38:08.79 ID:kbD4kWvM.net
一番大事なのは「中小企業に税優遇がある」ということ

>小さい方が税金が安く済む
そりゃ成長しないですよ、チャレンジしない、危険侵さないですよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:38:09.33 ID:YJ2A+Zq9.net
>>820
新聞の権限税率適用からわかるように日本のマスコミは財務省のヒモ付きだからな
先行きは暗い(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:38:10.60 ID:ZA1Qs5rd.net
バブル崩壊から投資銀行やファンドが日本法人を撤退して日本専門のアナリストを
廃止してたのがここに来てまた日本にファンド勢が日本法人を復活させてきてるからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:38:15.86 ID:PUWMD6Xy.net
甘利は安倍と一緒ですぐムキになって言い返すとこがな
キッシーが大人に見えるわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:38:21.77 ID:4bGqjXQ2.net
冒険しなかったんだろ 成長なしの安定第一

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:39:05.78 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
俺としては生産が自動化されるより、手作りでも雇用を選ぶわ
俺みたいなのが働く場所がなくなる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:39:10.90 ID:QkiIQEhn.net
村田や太陽誘電に甘利はなんで投資しなかったん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:39:24.29 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
高卒で働くのが間違い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:39:36.62 ID:kbD4kWvM.net
甘利はすーぐ不機嫌な顔になってダメだな
デービット・アトキンソンみたいな人材こそ政府に必要なのに

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:39:47.59 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
>>854
コンデンサーとかは頭打ちみたい

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:39:53.67 ID:Ov2i4zIA.net
初任給上がらんと一人暮らし出来んもんな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:39:58.94 ID:qxAWbEJR.net
民間も事なかれ主義なのかい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:40:00.73 ID:RMBTZAud.net
>>851
やろうとしてることは遥かにヤバいけどな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:40:08.24 ID:z26Ut+qW.net
国民総最低賃金時代だな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:40:11.18 ID:wKRXg5uG.net
そら高卒だからやろ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:40:22.69 ID:Y8ajx84s.net
解雇規制の話ししたがってる

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:40:24.07 ID:kbD4kWvM.net
妄想する甘利
具体的な数字まで把握してるアトキンソン

素人とプロほど違う

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:40:24.59 ID:QNU4HEXs.net
いいツッコミで草

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:40:26.07 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
>>858
僕みたいにこどおじで良くね?
ちなみに父は亡くなってるから母と2人暮らし

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:40:57.65 ID:SG6CtH1v.net
>>856
反町の甘々指摘に不機嫌かよ…
野党議員なんかいじめられに来ているんだぞ!(維新のぞく)

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:41:09.31 ID:kbD4kWvM.net
ぐうの音も出ない甘利

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:41:11.96 ID:IBfOeX72.net
製造業はMSdosで機械制御してるのが平気である
でも多分そういう会社は社長と設備、どちらか最初に壊れた時点で廃業する気なんだと思う
だから設備に金使わない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:41:18.78 ID:gr5eoACZ.net
デフレだったんだからしょうがねえじゃん  でも老人は助かったろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:41:42.10 ID:oJd8ArVn.net
しかし、利権はそのまま

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:41:50.43 ID:F4r24dsd.net
失敗を認めろ甘利

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:41:52.39 ID:z26Ut+qW.net
大学増やしてFランクだらけになったな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:42:06.18 ID:SG6CtH1v.net
初任給30年上げなかったくせに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:42:20.88 ID:QNU4HEXs.net
甘利は厳しいね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:42:36.70 ID:Y8ajx84s.net
アトキンソン必死の言い訳 情けないな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:42:54.60 ID:kbD4kWvM.net
1時間で同じこと3回も言ってるw
壊れたスピーカーじゃんw

甘利は議論できないタイプだな
アトキンソンさんと会話が成立してない
ドッジボール

すごい勇気をもって諫言してくれたアトキンソンさんが報われない・・・

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:43:00.20 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
自民党に騙され続けて30年

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:43:50.64 ID:QNU4HEXs.net
こういう俺はやったってアピール上手ばっかり増えて困りものだ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:43:51.42 ID:KbfBU6k7.net
3流大学潰してそのレベルの学生は高卒で工場で働かれろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:43:56.24 ID:lU6OOPZ5.net
ただ大学を卒業しただけの連中と高卒の賃金格差が無くなるのは良いことなのにな
大学を何だと思ってるんだよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:44:06.73 ID:Y8ajx84s.net
真田ももっといい大学の仕事貰えんのか 

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:44:49.50 ID:QkiIQEhn.net
年金上げろw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:45:33.65 ID:Y8ajx84s.net
コンサルじゃないか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:45:42.34 ID:z26Ut+qW.net
今さら動き始めてるって

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:45:50.00 ID:nQSFphRr.net
投資をいかに拡大させるかと言うことだよ、そうしないと賃金も上がらないし消費も拡大しない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:45:52.40 ID:5Ihs21qV.net
さっさとやれや

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:45:57.14 ID:kbD4kWvM.net
アトキンソンと比べると真田のレベルの低さに悲しくなるな・・・
太鼓持ちの御用学者?

甘利は論外だな
72歳だからもう引退しろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:46:13.62 ID:wKRXg5uG.net
すっぽん黒酢かよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:46:35.46 ID:QkiIQEhn.net
マカ爺

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:46:37.67 ID:PUWMD6Xy.net
>>881
今や大学進学率60%
高卒は大学に行かなかった、じゃなく行けなかった無能扱いよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:46:40.96 ID:IBfOeX72.net
氷河期世代にチャンスあるん?
棄民扱いしないのか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:46:55.25 ID:kbD4kWvM.net
甘利が「半導体が世界を支配してる」と言ってたが
うっかりでもこういった発言が出るとこが本当にヤバい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:46:55.45 ID:F4r24dsd.net
甘利呆けてる

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:47:43.56 ID:Y8ajx84s.net
アトキンソン理論は解雇規制緩めて失業率倍くらい許容すれば可能

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:48:09.38 ID:gr5eoACZ.net
>>892
あるわけないだろ もう初老なのに

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:48:09.60 ID:z26Ut+qW.net
>>886
投資って儲かるって思うから拡大するんだよ
増税で死ぬ個人消費で儲かるって思えるか

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:48:13.98 ID:kbD4kWvM.net
>>886
アトキンソンさんが言ってくれたじゃん
目的を明確にして、目的から考えていくんだよ
賃上げ+インフレの数字を明確に設定して、そこから逆算していく
そこに不要な中小企業の税優遇も削除する

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:48:17.88 ID:PUWMD6Xy.net
>>893
嘘大げさ紛らわしいは甘利の真骨頂よ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:48:37.29 ID:nQSFphRr.net
太陽光発電を現状の1.5倍の効率でやれる素材を開発できればエネルギーも経済も日本は根底から変われるけどな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:48:41.95 ID:F4r24dsd.net
甘利理想しか話してないな 現実から逃げてんな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:49:08.56 ID:uwxhUWNN.net
ハズレか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:49:25.45 ID:YJ2A+Zq9.net
明日はハズレ韓国回(´・ω・`)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:49:30.73 ID:QkiIQEhn.net
コロナ反町

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:49:42.13 ID:9Q/RlOSz.net
埼玉県男性(´・ω・`)

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:49:46.59 ID:kbD4kWvM.net
今日のフジはがんばったの?
甘利の目の前で
アトキンソンさんに中小企業の税優遇まで暴露すること許してた

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:50:07.03 ID:2Wf9DySv.net
何故、米韓大統領会談で2時間も使うw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:50:07.57 ID:PUWMD6Xy.net
老人介護施設に生産性なんてかけらもない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:50:30.51 ID:QNU4HEXs.net
( ゚∀゚)o彡岡山! 岡山!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:50:42.89 ID:kbD4kWvM.net
イギリス人のアトキンソンさんの方が、大物議員や司会者より、日本経済に詳しい・・・・

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:50:55.84 ID:9Q/RlOSz.net
北海道男性の方(´・ω・`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:50:59.01 ID:Y8ajx84s.net
真田には難しいよ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:51:02.22 ID:2c4OA6+J.net
まあ、品質の割に安いとは思う
あのケチな韓国人がリーズナブルと言って来るんだし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:51:06.50 ID:lU6OOPZ5.net
はぐらかされたようでおもろい話

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:51:26.07 ID:z26Ut+qW.net
これから小さくなるのわかってるのに
凍死なんて無い

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:51:31.00 ID:PUWMD6Xy.net
真田も胡散臭いだよな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:51:34.94 ID:9Q/RlOSz.net
岐阜県男性の方(´・ω・`)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:51:41.37 ID:gr5eoACZ.net
シーズってなんだ?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:03.08 ID:PUWMD6Xy.net
自民党が喜ぶ質問w

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:15.97 ID:qFoZphuk.net
税務署がうるさいんちゃうの?w

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:17.99 ID:RMBTZAud.net
アトキンソンが言ってるのは中小企業潰してその資産と技術を外資に買わせろ、ついでに失業者を安く買い叩かせろってことだからな
竹中、維新、菅、アトキンソンは繋がってるから騙されるなよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:23.15 ID:QNU4HEXs.net
移民政策を推進するんだろうなあ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:28.21 ID:nQSFphRr.net
大企業が自分の脅威になるスタートアップを育てるわけないじゃん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:28.51 ID:kbD4kWvM.net
「内部留保を使わせるかどうかは、CEOの意識次第」
逃げちゃったよ・・・
政治家としてできることを聞いてるのに、馬鹿なの?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:29.38 ID:9Q/RlOSz.net
大阪の方(´・ω・`)

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:31.42 ID:gr5eoACZ.net
税金上げろとメールする馬鹿

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:43.40 ID:SG6CtH1v.net
>>910
比較対象が悪すぎ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:52:54.96 ID:PUWMD6Xy.net
妄想

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:03.73 ID:9Q/RlOSz.net
こんなところで大谷ネタを使うゴミクズ(´・ω・`)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:05.48 ID:S52XCVPU.net


931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:11.34 ID:YJ2A+Zq9.net
>>908
だよなあ
あまり大っぴらには言えない話だが。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:18.36 ID:wKRXg5uG.net
本気出さないからな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:23.20 ID:SG6CtH1v.net
大谷!?
世界でマイナーな野球じゃねーか!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:29.14 ID:kbD4kWvM.net
真田は無能だな、はっきりした
「自力」でできないから30年間も経済成長ゼロ

馬鹿なの?真田は

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:30.66 ID:QkiIQEhn.net
アニメだな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:36.75 ID:S52XCVPU.net
陰キャの妄想で草

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:43.69 ID:MoBMN2zA.net
東芝・シャープ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:43.87 ID:qxAWbEJR.net
東芝さん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:55.72 ID:z26Ut+qW.net
>>935
AVもあるぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:53:59.08 ID:hEU7vdLl.net
大企業しか見てない池沼

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:54:03.56 ID:IBfOeX72.net
プライム市場での生存条件に内部留保の活用方針を明記させれば?
リスクを取らないのは退場で

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:54:19.22 ID:SG6CtH1v.net
三笘の名前出せよなあ…
全世界なら大谷より上だぞ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:54:39.39 ID:SG6CtH1v.net
>>935
工作機械もある

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:54:43.46 ID:2Wf9DySv.net
潰れそうな企業にふじフイルム、日立ってw
マジなのは東芝だろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:54:54.27 ID:mpwGiY76.net
スポーツしか明るい話題無いもんな
技術力もロケットや飛行機で失敗

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:55:32.21 ID:9Q/RlOSz.net
東芝がスティンガーより高性能の91式携帯地対空誘導弾を開発して
すぐに輸出してたら
めっちゃ売れたんだがな(´・ω・`)

全て政治が決断出来なかったせい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:56:18.64 ID:RMBTZAud.net
>>924
法人税の累進強化と消費税廃止をすれば少なくとも内部留保があそこまで膨れ上がることはなくなる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:56:28.30 ID:kbD4kWvM.net
>>941
明記しなくても政治が圧力をかけるだけで、一気に使い出すと思うけどなあ

問題があるとすれば
・政治家が内部留保の問題を理解できない
・日本がこの30年で急激に貧しくなってるのを「貴族」の国会議員は「肌で実感」できてない
くらいしか・・・

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:57:25.47 ID:PUWMD6Xy.net
>>941
社会主義じゃあるまいし民間企業にそこまで強いるのはちょっと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:57:32.48 ID:nQSFphRr.net
端的に、日本がダメになってきたのは大企業を打ち負かすようなスタートアップが電機や自動車などの主力産業分野で全く出てこなかったこと、よってたかって潰されたからだ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:59:52.43 ID:kbD4kWvM.net
>>947
消費減税は固すぎて今は無理

日本最強の財務省の宗旨が「消費増税」
勝という元次官の考えだったらしいが、それがもはや組織としての意志なったので
誰にも止めることはできない

財務省と戦うと時間が掛かるし、兵力が足りない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:01:39.21 ID:RMBTZAud.net
>>950
そりゃ三十年で徐々に日本の需要が失われて(日本では儲けられない)きたんだから企業に投資をさせようとするのは酷な話よ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:02:15.27 ID:yfG/lTn0.net
落合じゃなかった

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:02:50.05 ID:kbD4kWvM.net
>>952
大企業の内部留保に関しては30年間、一貫して増え続けてきてる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:04:16.72 ID:RMBTZAud.net
>>951
今は確かに苦しいけど少しずつわかってる議員が増えてきてるのは小さな希望だと思うわ
あとは国民がその議員を応援し続けることだな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:06:50.71 ID:hEU7vdLl.net
>>951
財務省のゴミ共を一人残らず殺せばいいのでは?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:07:48.77 ID:e5TVae4O.net
三雲孝江さんのパンツ見えた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:10:57.30 ID:z26Ut+qW.net
>>956
山神様になってくれ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:15:36.16 ID:/jx6OlAB.net
あのこをペットにしたくって って今ならフェミが爆発するな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:16:49.33 ID:gSWs/NQ3.net
内部留保が増えたのは大企業の社長達がほぼほぼサラリーマン社長で占めるようになったからだよね。自分が代表であるうちは変なリスクを背負いたくない、責任を負いたくない一身なのよ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:18:38.49 ID:e5TVae4O.net
>>956
>>958
今の時期ネットの監視も厳しい中で
そんな書き込みしたら警察に捕まる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:32:51.42 ID:0UF7rgJ8.net
もうこの国は駄目だね
若い奴は外国語勉強しといた方がいいよ
俺らみたいな年齢だと移住するのは難しいから、この糞な現状を受け入れるしかないけど…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:33:03.12 ID:hEU7vdLl.net
>>961
そんな言論統制するならそれこそ殺すしかないじゃん

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 22:51:31.97 ID:6658yb5w.net
女房 気取りを選択するとは 渋いね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 23:51:04.35 ID:ThVqM4FJ.net
アニメギルド

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 23:59:04.86 ID:atayRgfi.net
ノーパン党なので新番じゃなくてこっち見ます待機

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 23:59:50.12 ID:U2xkcW3B.net
ヒャッハー!
エスタブの時間だああああ!

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:00:07.80 ID:ZYaVFRVa.net
ふしぎなおどり待機

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:00:24.49 ID:rUdn2hw0.net
アニメギルドさん

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:00:40.89 ID:S5QjR+Dh.net
ハジマタ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:00:46.64 ID:clboU2cD.net
とんとことんかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:00:54.28 ID:I3Chgx9a.net
カチコミ予報

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:00:56.59 ID:ZYaVFRVa.net
そんな予報いらんw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:00:57.76 ID:pOcx0u1U.net
秋葉原かな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:00:59.99 ID:rUdn2hw0.net
腹をくくって

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:01:05.07 ID:9uWH94/k.net
かちこみじゃあああ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:01:06.74 ID:S5QjR+Dh.net
アニメの東京は危険がいっぱい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:01:18.83 ID:clboU2cD.net
ジンギエクステンド

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:01:22.03 ID:ZYaVFRVa.net
ニコ♪じゃねーわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:01:38.79 ID:YFzcMA2l.net
>>977
福岡程じゃないけどね(´・ω・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:01:41.55 ID:S5QjR+Dh.net
フロント企業

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:01:55.68 ID:ZYaVFRVa.net
いや流血するやろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:02:03.52 ID:OiYMUn2f.net
ツワリ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:02:36.53 ID:I3Chgx9a.net
ワン公

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:02:58.70 ID:pG0A+aOt.net
>>984
中畑清乙

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:04:07.24 ID:clboU2cD.net
かわいい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:04:09.47 ID:ZYaVFRVa.net
ばんざーい提供

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:04:42.84 ID:S5QjR+Dh.net
SAOってまだ続いてるのか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:05:55.38 ID:nLeZM2mo.net
実況民も疲れ目

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:06:00.27 ID:CnLvMepK.net
なぜケモキャラ出るアニメを被らせる…

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:06:33.93 ID:S5QjR+Dh.net
祈祷師

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:06:37.42 ID:ZYaVFRVa.net
社長

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:07:26.64 ID:CnLvMepK.net
ウルラの首毛モフモフし甲斐がありそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:07:26.90 ID:S5QjR+Dh.net
敵が多数だったらどうすんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:07:27.35 ID:ZYaVFRVa.net
ガンウィザード

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:07:34.68 ID:arMC33Yo.net
数人に囲まれたらどうする気だ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:07:38.38 ID:9uWH94/k.net
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_ 芽出たし!芽出たし!
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:07:50.50 ID:clboU2cD.net
ガンマンだと悪党の意味合いが強いと聞く

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:08:01.08 ID:I3Chgx9a.net
レズレズじゃのう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 00:09:23.41 ID:YFzcMA2l.net
1000(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200