2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11882

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 00:21:51.01 ID:fY8nZR9F.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

※前スレ
BSフジ 11879
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1682341954/
BSフジ 11880
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1682416858/
BSフジ 11881
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1682429611/

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:37.95 ID:IBfOeX72.net
ロックインさせないって発注者としてどこまで標準パッケージで妥協するかの話になるぞ
甘利わかってるかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:00:46.50 ID:2Wf9DySv.net
甘利、70超えてるのにアルゴリズムなんてよく知ってんなw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:01.86 ID:QNU4HEXs.net
3行の流動性って

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:36.14 ID:4bGqjXQ2.net
アトキンソンが政府に参加してもそうそうすぐには変わらないな 中小企業が多すぎると言ったって簡単に合併や吸収が進むはずない品

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:01:37.79 ID:FiGFriTe.net
手ブレし過ぎ
そんなに金ないのか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:04.35 ID:tE56W6XZ.net
ゾンビ企業は淘汰してほしい

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:48.70 ID:SG6CtH1v.net
反町は興味ないテーマだと、マツコの知らない世界のマツコ並に薄いな。
マツコ同様wikiで予習してんじゃないか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:57.58 ID:zGMrjFi3.net
まあ野党議員には甘利程度の知識も無い絶望。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:02:57.77 ID:QNU4HEXs.net
開業の話

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:03:08.20 ID:QkiIQEhn.net
具体的な業種や企業名とか出してみて欲しい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:04:00.22 ID:+H3wQ3Dy.net
飯食ってる間見れんかった
この番組って配信はなかったっけ?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:04:06.01 ID:SG6CtH1v.net
>>715
そうなって欲しいが、対抗馬の太が落ち目の立憲だからなあ。
太は有能なんだが

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:09.29 ID:PUWMD6Xy.net
>>721
ゾンビ企業は生産性の低い人間を雇って生活保護者を減らしてるから必要

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:19.14 ID:WmLwys6k.net
大企業になるにはいかに税金を払わないかだ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:21.45 ID:SG6CtH1v.net
>>723
さすがに無いだろ。
与野党関係なく、甘利以下は少ない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:31.32 ID:QkiIQEhn.net
オバマがインド人と中国人にピザ出しまくったじゃないか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:40.17 ID:QNU4HEXs.net
政府がちゃちゃ入れると邪魔になって伸びなくなる気もする

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:05:42.22 ID:+H3wQ3Dy.net
>>728
それは謎理論過ぎる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:06:00.42 ID:zGMrjFi3.net
立憲民主党なんて、うな丼くらいしか問題にしない。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:06:45.15 ID:QNU4HEXs.net
スタートアップ企業が成長する確率って低いんじゃ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:02.36 ID:2Wf9DySv.net
>>734
(^ ^)

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:11.45 ID:IBfOeX72.net
ZOZOとか急激だったけど服だからこの話題の相手にされそうにないな
途中でヤフーと提携したし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:16.92 ID:WmLwys6k.net
なにうな丼って貧乏くさい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:47.11 ID:FiGFriTe.net
出資する側がすぐに結果求めすぎなんじゃ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:48.26 ID:nQSFphRr.net
甘利の脳は8ビットぐらいか
まどろっこしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:07:55.93 ID:QNU4HEXs.net
なにをするのか具体的にわからないんだぜ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:08:27.18 ID:RMBTZAud.net
>>735
低いよ
細かい数字は忘れたけどアメリカの数字見て数年後の存続率がこんなに低いのかと驚いた記憶

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:08:52.21 ID:d23E4iXe.net
>>734
メーテルだって鉄郎にこう教えてるのにな

https://i.imgur.com/NmWxt6G.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:09:32.49 ID:z26Ut+qW.net
個人消費死んでるんだから
こんなマクロな話意味ないよな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:09:36.78 ID:IBfOeX72.net
今日失敗した月の探索の会社は上場してたけど資金不足だから?
さっそくストップ安だったけど
スペースXはあれだけ目立ってても上場してない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:09:47.25 ID:SG6CtH1v.net
今まで研究費削りまくって慌てて増やそうとしているが、手遅れだよなあ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:09:54.04 ID:RMBTZAud.net
さらに格差拡大させますって言ってるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:10:12.11 ID:QNU4HEXs.net
ヴェンチャーに投資するのってギャンブルなんじゃ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:10:50.36 ID:SG6CtH1v.net
>>743
現実はこれやると太る

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:10:55.26 ID:QkiIQEhn.net
ライブドアとターボリナックスか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:14.31 ID:pewiV6MN.net ?PLT(14500)
そういやその派遣先の作業指導票に1965年制定のものがあり、いまだにその製品を作って出荷してる事に驚いた
約60年、ずっと同じ仕様で作り続けてると思うと感慨深い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:17.84 ID:2Wf9DySv.net
ソフバンはARM子会社にしても、なんのシナジーも産み出せないしなw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:34.70 ID:Y8ajx84s.net
リクルート社員は得意

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:11:49.45 ID:4bGqjXQ2.net
製薬業界はM&Aの嵐だな メガファーマはみんなそうだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:12:16.49 ID:zGMrjFi3.net
鉄郎にはサルマタケがあるのに。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:12:59.79 ID:IBfOeX72.net
M&Aと言えばライオンの社長のCMだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:14:08.84 ID:RMBTZAud.net
アトキンソンが言ってるのは日本の中小企業の資産や技術を外資によこせってことで中共が世界中でやってるのと同じ事

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:14:09.08 ID:PUWMD6Xy.net
>>733
世の中ほんと使えない人間って結構いる
儲け度外視でその人たちに労働の義務を果たさせてるゾンビ企業は神

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:14:24.11 ID:4bGqjXQ2.net
ホリエモンを潰さなければよかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:14:33.91 ID:QNU4HEXs.net
お金もない

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:16:36.00 ID:IBfOeX72.net
これ廃業だけにしてるけど廃業届出出さずに放置してる件数の方が圧倒的に多いんじゃないの
休眠企業

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:17:06.46 ID:QNU4HEXs.net
最近は30年でも老舗を名乗ってね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:17:10.37 ID:RMBTZAud.net
ゾンビ企業が増えてるのは30年経済成長させられなかった政治の責任だろ
才能とかやる気の問題じゃねえんだわ
システムの問題なの

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:17:58.54 ID:nWb3eeER.net
岸田は無能だけど運だけはあるよなぁ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:18:17.67 ID:2Wf9DySv.net
赤字企業の法人税最低額もっとあげるべきだな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:18:27.52 ID:SG6CtH1v.net
甘利が経済産業大臣だったってギャグだよなあ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:18:37.31 ID:z26Ut+qW.net
新興バブルの時似たようなことやって
成長したの派遣企業ばっかだった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:19:06.36 ID:QNU4HEXs.net
甘利が岸田の考えていないことを解説しているように感じる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:19:08.25 ID:SG6CtH1v.net
>>764
あの時殺されても河野だしなあ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:19:18.02 ID:PUWMD6Xy.net
3Aとか言ってたが他の二人に比べ甘利は役者不足過ぎる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:20:00.01 ID:SG6CtH1v.net
>>763
アベノミクスで流れた8年は本当に無駄だった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:20:02.42 ID:FiGFriTe.net
大学の研究データベース化したら盗まれるだけじゃん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:20:38.06 ID:SG6CtH1v.net
>>770
有害度は一番少なくないか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:21:18.48 ID:lU6OOPZ5.net
>>770
他二人に比べたら日本のためになってそうだけどな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:21:28.16 ID:2Wf9DySv.net
真田さん今日は置物かw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:21:28.50 ID:QNU4HEXs.net
不景気な国に人材が集まるんでしょうか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:17.50 ID:zxi+26uP.net
親指にしか見えん

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:19.53 ID:5Ihs21qV.net
最高なら人きてんだろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:23.79 ID:4bGqjXQ2.net
給料安くて~を言わない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:34.97 ID:IBfOeX72.net
日本版千人計画って事じゃないの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:42.23 ID:SG6CtH1v.net
東京って安全か?
外国人観光客には人気ないぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:46.21 ID:RMBTZAud.net
トリクルダウンの幻想に囚われてんな
需要を喚起しなければ企業は投資なんかしないんだよ
三十年需要を冷やし続けてきたアホ自民

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:22:57.87 ID:qxAWbEJR.net
また東京かよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:23:09.05 ID:SG6CtH1v.net
甘利の東京の認識は10年遅れているな。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:23:27.02 ID:IF55AzOu.net
英語が通じないもんなあ、日本

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:23:54.29 ID:zxi+26uP.net
政治家は言うことはすごいけど、金を援助しないのにできるのか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:23:58.55 ID:z26Ut+qW.net
堀江とかWinnyみたいになるだけだろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:02.11 ID:wKRXg5uG.net
30年遅れ感

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:07.92 ID:Y8ajx84s.net
20年前の話ししてる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:11.10 ID:+0AfEU68.net
鈴さんいねえから真さん元気ねえな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:14.54 ID:SG6CtH1v.net
>>776
外国人労働者は韓国、オーストラリアに流れているね。円安で

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:25.22 ID:QNU4HEXs.net
日本の大学って国際競争力はあるんかね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:24:41.49 ID:PUWMD6Xy.net
>>773
テレビで訳の分からんこと言うのを我慢してりゃいいからそうかもな
>>774
それは過大評価だ
URで都合が悪くなったら入院したり、ブログで適当なこと書いて炎上したりとユーチューバーみたいな男よ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:25:09.88 ID:Y8ajx84s.net
ますます都心部のマンションは上昇する

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:25:22.47 ID:SG6CtH1v.net
>>786
どうせ財務省に却下されて終了

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:25:39.31 ID:N0ErFasi.net
う~ん…今日のは眠なくなる…(。ρω-。)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:25:57.04 ID:DIPTjjff.net
この外国人、日本円が円高になった時
海外ファンドにマネーゲームで日本円がカモにされて負けるとか言ってなかったっけ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:26:38.55 ID:IBfOeX72.net
夢グループは資本金おいくらですか社長!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:27:01.55 ID:wIVwRYdl.net
うるせえ
日本人には日本人のやり方があるんだい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:27:36.98 ID:z26Ut+qW.net
夢グループはこの女優さんのおかげで有名になったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:27:52.17 ID:4CJh/0Si.net
楽天で8000円台で売ってるよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:11.60 ID:lU6OOPZ5.net
>>793
他二人のマイナスが酷すぎるってこと
国賊とYouTuberだったら比べようがない

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:16.78 ID:QNU4HEXs.net
社長との関係が気になる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:19.90 ID:zxi+26uP.net
保科さん男にモテそうだな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:35.19 ID:Y8ajx84s.net
資本金1億円以下は優遇ありすぎるんだよな
転職するなら資本金を見たほうがいい ブラック多い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:28:49.70 ID:+0AfEU68.net
不忍通りにあるのね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:29:04.67 ID:z26Ut+qW.net
本当か?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:29:30.28 ID:wKRXg5uG.net
こんなんボジョレーヌーボーみたいなもんやろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:29:40.23 ID:RMBTZAud.net
大本営発表w毎度毎度つまんねえ発表してるな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:29:57.31 ID:MoBMN2zA.net
絶亭に景気が悪いとは言わないやつ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:30:03.17 ID:YJ2A+Zq9.net
増税の大合唱で消費が増えるかよw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:30:13.72 ID:z26Ut+qW.net
外食なんかかなり死んでるっぽいが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:30:38.23 ID:PUWMD6Xy.net
>>802
安倍ちゃんはアレだが麻生は言うほどなんかしたかな?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:30:40.31 ID:SG6CtH1v.net
増税をこの前国民が容認したばかりなんだが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/26(水) 21:31:12.14 ID:z26Ut+qW.net
中国のほうがヤバそうだけど

総レス数 1001
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200