2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11802

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 22:25:09.61 ID:Ps/dtPVd.net
公式HP http://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. http://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11801
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1683016475/

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:16:58.43 ID:AT6+EwPq.net
当時民放2局しかなかったド田舎だったけど見れたのは幸運だった(´∀`)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:01.22 ID:6Bgl0gRT.net
リアルタイムで見てたのはマクロス7からだった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:02.24 ID:K6Na6W/c.net
>>258
やんごとなきお方の指示によって、同じ話が2回放送されたという噂が

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:04.48 ID:prJtJuKk.net
>>7
現場と歴史を知らん奴めw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:06.66 ID:fIOAzxbe.net
>>245
マクロスの方が先じゃなかった?
自身ないけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:10.06 ID:gEFYSxA0.net
1話はワクテカで正座待機してたわ
そして「これは演習ではない、これは演習ではない」でこれだよ!と

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:10.78 ID:8pniGEaj.net
>>259
変わりもんやん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:12.14 ID:SxBl45sJ.net
>>230
ベータマックスだった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:13.55 ID:DW8ldqDS.net
一話からみたよ、
ここの実況民は一話から見たよね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:15.86 ID:YNdNB7Nt.net
うちは日曜日の14時から放送してたな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:18.17 ID:TSAABQAm.net
ちゃんと1話を見てた人結構居るのね
アンテナがしっかりしてたのですな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:19.18 ID:FUfL8seS.net
おっぱいなので来ました

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:22.12 ID:v1Kqeway.net
>>272
10時じゃなかったかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:22.84 ID:o4aRyNEX.net
>>215
日曜の午前中だったっけ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:24.73 ID:kBFFDPc7.net
日曜昼2時とか、ガキの頃だったらむしろ親に「外で遊べ」って追い出されてたくらいだわな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:24.94 ID:PVnQmG62.net
地方民としては、東京でなんか変なアニメやってるぞ、と風の便りに聞くことしかできなかった

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:27.51 ID:WVWKY61/.net
日曜の昼の2時って、ほんと謎時間だったわw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:28.97 ID:NGdABuuE.net
>>226
クラッシャージョーは良かったね
でも全く覚えてない

関係無いがメガゾーン23の時祭りイブは初値ミクの原型で
マトリックスのウォシャオスキー兄弟にパクられたと思ってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:29.66 ID:rh96cfWb.net
なんで今回、飯島愛呼ばれなかったんだろう?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:29.92 ID:oUWHM2Gs.net
http://n.picvr.net/2305022308145557.jpg
左のほうはどうしてオモチャくさく見えるんだろうな

305 :◆Amuchan9t2 :2023/05/02(火) 23:17:31.65 ID:yZnk9jL6.net
このスレ、当時マクロス視聴してた人いっぱいいてすごいな(´,,・ω・,,`)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:33.33 ID:NW4ghY5D.net
飯島真理と太田貴子の初期の酷さを超えられたら大体大丈夫

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:37.01 ID:2ZmS7vw9.net
>>252
類似団体に入ってたが14時まで帰ってた

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:38.29 ID:lGfl3899.net
作画崩壊の元祖だったっけ?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:38.39 ID:FapJoqQg.net
初回放送が1、2話一挙になったのは30分 先にやってるアニメのレインボーマンの現場が 落としてしまい その日 2本同時にやることになってしまったせい
これによってスケジュール 上の余裕が余計に減ってしまった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:39.38 ID:HyzDOCQN.net
マックスとミリアが結婚する回のミリアが水木しげる漫画みたいな顔してたな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:39.99 ID:67In4viC.net
>>235
アニメ雑誌買ってたけど名古屋の放送日時載ってなくて名古屋じゃ放送しないと思ってたらしれっと数話放送済みだった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:40.72 ID:Z5ZbausV.net
>>230

自分の田舎は5割より少ない。全然普及してない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:40.90 ID:YTmwe3Bs.net
面白いね
実況すると画面に集中できないから
実況できない(;´∀`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:41.48 ID:K6Na6W/c.net
>>289
いや後ですよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:42.39 ID:uQeWrSky.net
忘れてて焦ってBS日テレ行ってた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:42.82 ID:b6xcsGfi.net
1話から全部リアタイしたわ、録画もできないのによく見たな、ただしレインボーマンはみてなかった

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:45.38 ID:AyiqCGvn.net
>>281
今じゃ放送出来ねえけどなw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:46.54 ID:prJtJuKk.net
>>284
ウソ・・だろ?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:52.51 ID:NFE0WmIS.net
>>276
さすがに日曜昼は他にもやることあったしなー
まあ途中からはリアル視聴になったけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:52.70 ID:/Bjotnmg.net
板野一郎が痛い目に遭うアニメがヒットの秘密じゃなかろうかw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:55.39 ID:d8wVjgLP.net
偶然見たんだよなぁ1〜2話
テレビジョッキー見て一時かはの木曜スペシャルの再放送がつまらないからチャンネルまわしたんだったかな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:17:56.00 ID:lnpG4dH+.net
>>303
天国にいるからじゃね?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:02.65 ID:eTdl9/zT.net
>>283
【今後の放送予定】
5/2(火) #40「マクロス」
5/9(火) お休み
5/16(火) #41「天使のブラ」
5/23(火) #32(再)「平成プロレス」

5月いっぱい予定が入ってれば十分だろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:06.47 ID:q9LBqAJf.net
>>281
メカがかっこよくなかった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:09.74 ID:KCr2ZYxX.net
>>289
レインボーマンは13時半から

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:12.71 ID:gEFYSxA0.net
パインサラダの頃にギリギリVHSのデッキ買えた
愛は流れるはテープ擦り切れるまでリピートした

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:15.68 ID:qrnwVy/1.net
>>252
当時、部活の試合日で「愛は流れる」を観逃す羽目に(´・ω・`)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:15.78 ID:v1Kqeway.net
>>295
前にBS11でマクロスの1話を見たが主役二人の下手さに驚いた記憶がある

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:18.53 ID:eTdl9/zT.net
>>284
あれかなりいい回だぞ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:19.32 ID:+KxtklfD.net
>>303
イタコでも呼ぶ気か

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:19.96 ID:cAIxVCNz.net
>>308
2部?地球編が崩壊してたな
別のアニメのシュラトの方が凄い崩れてたけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:25.74 ID:0qn7qVMv.net
>>291
友達いなかったからなぁ
家が大好きだった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:26.22 ID:rh96cfWb.net
>>322
やっぱ、そうか

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:26.27 ID:ucmR28+8.net
>>238
あの人ヤマトの艦艇デザインもやってて日本のSFアニメのレベル底上げにすごく貢献してる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:26.50 ID:NGdABuuE.net
>>303
女性は容色衰えたとか言われるかも

NHKでシンエヴァのドキュメンタリー見た時林原老けたなあって
思っちゃったし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:27.57 ID:yOqBbjoj.net
>>235
証拠を見せろよ
そんなの誰でも見たって言えるから書いても意味ないよw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:28.10 ID:TSAABQAm.net
>>305
つまりはお爺さんだらけ・・・
歳相応の紳士的な書き込みを心掛けねば・・・(´・ω・`)

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:28.91 ID:3AuQNYsi.net
>>265
出たのはシャアのとこに飛び込んだ時の回想シーンと、
(ハサウェイ視点なので遠くでちっこくオッサン達が取っ組み合ってる 巴投げー とかしてる)
ふっと一瞬クエス(幻)にハサウェイが声掛けられるカットだけだったかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:31.53 ID:FCne5XY6.net
>>296
(´・ω・)大山のぶ代のそっくりさんだぞ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:31.65 ID:NFE0WmIS.net
うちは親が活用したい人だったのでw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:34.20 ID:2ZmS7vw9.net
ウチの方では日曜11時にイデオンやってたなあ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:34.82 ID:K6Na6W/c.net
シャオパイロンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:36.25 ID:NUcX+bI8.net
オーガスはセガSG系のゲームになったが、他のゲーム機種は見たことが無い。
マクロスはファミコン、PCエンジン、アーケードゲームなどいろいろあった。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:37.20 ID:dngEXE0z.net
>>263
おやじがコマンドーとランボー2のVHSとビデオデッキ買ってきたなあ(´・ω・`)狂ったように親父や友人と見まくった…新品のビデオソフトが14800円とかしてた

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:38.69 ID:SxBl45sJ.net
>>272
10時はドラえもん、
あとデ・ジ・キャラットにょ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:39.42 ID:CdxZOvyT.net
>>323
天使のブラは革命だったなぁー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:44.65 ID:CBJ97S8c.net
>>318
あれ?リン・ミンメイだったかな・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:45.73 ID:v+9FOc+q.net
アニメ雑誌で特集してたから普通に見たけどな。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:48.55 ID:YTmwe3Bs.net
>>302
メガゾーンBS12でやってくれないかなー

350 :名無し募集中。。。:2023/05/02(火) 23:18:49.75 ID:wyr1rGP8.net
ミームいろいろ夢の旅は見れたんだけどマクロスの時間になると見れなくなること多かったな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:51.15 ID:NFE0WmIS.net
テレビ画像になったなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:53.08 ID:5sMHecAr.net
>>145
惑星改造とか宇宙の荒事を請け負うクラッシャーという稼業の話だね ガンダムとかとはちょっと違って原作は朝日ソノラマから出ていたSF小説だよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:53.98 ID:kBFFDPc7.net
いや、そのシニョンはでかすぎだろ・・・

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:54.91 ID:NGdABuuE.net
>>308
完璧に作画崩壊

めがぞーん23の時祭りイブも良かったな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:55.14 ID:WVWKY61/.net
飯島という怪物が生まれたw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:55.79 ID:/Pizm99X.net
>>273
タイバニ2「そのせいで」
スプリガン「話題にならないんすよw」

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:18:57.08 ID:AT6+EwPq.net
水着か!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:02.60 ID:dEm8B5yU.net
>>230
兄ちゃんがデッキ20万
ビデオテープ60分の5000円で買ってた記憶ある

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:04.11 ID:lnpG4dH+.net
もうひどい作画

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:06.71 ID:wES2eemA.net
毛量がすごい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:07.17 ID:fIOAzxbe.net
オタクが虐げられてたんじゃなくて
80年代前半にネアカとネクラという言葉が流行って
根暗と言われたら死刑宣告みたいな雰囲気があったのよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:08.21 ID:CBJ97S8c.net
>>329
紙芝居はリン・ミンメイだったか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:12.46 ID:oUWHM2Gs.net
ミス・マクロスなんてあったんかーい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:13.14 ID:2ZmS7vw9.net
え河森と板野って1才違いなのw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:14.61 ID:gEFYSxA0.net
ミスマクロス回は良い側の回だよ
アーマードバルキリー登場回だし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:14.85 ID:QURD54jV.net
神作画の日

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:17.19 ID:l2d74jEZ.net
ミンメイといえば、水着の尻のよれ直し

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:18.73 ID:rh96cfWb.net
水着のデザインが古い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:18.90 ID:PfwBYmOE.net
>>315
TVerで
見逃し配信あるよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:20.31 ID:6Bgl0gRT.net
寸胴体型でいいですね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:20.60 ID:YNdNB7Nt.net
正直小学生のおらにはリン・ミンメイとかあまり眼中になかった
とにかくF-14っぽいかっちょいい戦闘機が動く事が良かった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:22.27 ID:NFE0WmIS.net
ジャミス映してもらえるとはw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:23.15 ID:AyiqCGvn.net
この回も作画良かったな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:24.68 ID:owuFoq1z.net
シャミー・ミリオムのほうがかわいかったよな?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:26.91 ID:2ZmS7vw9.net
超時空シンデレラ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:28.70 ID:YPFekRDA.net
ヒロインがパツキン美女だったら人気出てないかもなぁ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:29.13 ID:K6Na6W/c.net
>>361
タモリのせい

378 :◆Amuchan9t2 :2023/05/02(火) 23:19:31.04 ID:yZnk9jL6.net
水着姿なのが時代を感じるな(´・ω・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:31.99 ID:v1Kqeway.net
>>338
つまり、肝心なところは描かれてないのか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:34.66 ID:TSAABQAm.net
ジェノダイ・・・なんだって?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:34.73 ID:AT6+EwPq.net
なおアーマードバルキリー無断使用は

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:36.99 ID:eC2I4UxD.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:40.18 ID:sRe1ymcZ.net
体型がリアルだよな

今だとやたら巨乳で腰が細い

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/02(火) 23:19:41.73 ID:yB/AjhhX.net
>>317
初っ端からセクロスは伝説やね

総レス数 1001
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200