2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11947

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:07:19.76 ID:rkq7VgI8.net
線状降水帯死ね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:07:20.66 ID:vSE1ObFl.net
CМ入り明けのキンキン甲高いのやめてくれー。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:08:10.96 ID:vXpUea4W.net
おまえらこんばんわ♪(´・ω・`)

今日は報道1930無いから
プラニュー圧勝ですえ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:08:15.09 ID:YB5oe6Ay.net
1930の方がアナウンサーは若いのか、独身多そうだし

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:08:17.27 ID:M+cHGafV.net
きたお!(・ω・)
ウ露南部宣誓か

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:08:56.33 ID:Dzp7u9A0.net
>>625
鶴岡さんにキレる事は無いでしょう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:09:07.25 ID:M+cHGafV.net
>>636
間違えた
戦線(・ω・)

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:10:18.12 ID:TRCmOxxD.net
>>632
梅雨の前線に台風が湿気を供給しちゃったからもうどうしようもない。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:10:24.93 ID:RixPq4LF.net
ベラルーシは刺激sするなよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:10:27.20 ID:LfyXYKP+.net
>>630
スペースXはとりあえず速度優先で失敗上等でやってるから時間がかかる工事は後回し

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:10:32.29 ID:GtUZiMp4.net
ロシア軍の戦力分散させたいんだろうな
じゃなきゃ全部ドンバスに集めて防御が固くなるからな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:10:42.63 ID:2d8c7Hm0.net
もう北方領土も攻撃していいぞ
日本人として許可する

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:11:19.22 ID:j6JIOg/h.net
戦争してて国境線で攻撃があるのは当たり前すぎてな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:11:30.92 ID:+7UsXTQa.net
ハゲさん
ん  ん いちいちうなずくのいらないよ
ノイジー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:11:39.85 ID:8CyGMpxy.net
杉雄ちゃん髪ぼさぼさ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:11:50.40 ID:v8j1DrvF.net
まあでも世界はロシア人に被害が出ても同情せんよね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:00.66 ID:cSJeMKla.net
何言ってるかわかんねえよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:01.00 ID:wJ8MxVuB.net
モスクワの施設にちょいちょい攻撃したらええよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:03.06 ID:LfyXYKP+.net
回線がよくないのか音飛びしてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:10.58 ID:0RP+yMoP.net
>>639
最近は水不足なんて聞かなくなった気がする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:16.94 ID:b+avvxlJ.net
音の乱れが放送事故レベル

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:26.91 ID:5TiEE333.net
杉雄「もっといけない子になってもいいんだよ」

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:31.24 ID:0YTRIgg6.net
>>637
佐々木は元駐在武官だから標的にはならない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:12:58.10 ID:cSJeMKla.net
核持ってなければ今のうちに樺太と千島列島切り取るのにな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:13:11.21 ID:ipiIbPbh.net
たまには佐藤優でも呼べよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:13:12.98 ID:TUW5g+vR.net
鶴岡はオーストラリアから慶應大学へ通ってるのか

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:13:51.50 ID:b1tFu1oE.net
ロシア国内からは、防衛に関心が強まるのでは
ウ南部攻略には有効

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:14:26.99 ID:R6t40nxY.net
>>635
目に生気がないのが気になる。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:14:37.90 ID:TRCmOxxD.net
民間人に被害がーといえば言うほどお前ら1年前から何やってんのというブーメランが刺さる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:14:46.87 ID:b1tFu1oE.net
国際世論的にはない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:14:52.98 ID:YB5oe6Ay.net
爆撃されたくなければさっさとウクライナから出てけよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:14:59.85 ID:KEvG24W7.net
一方的に攻撃されて、虐殺もされたウクライナが
多少反撃したからって直ぐに世論が反ウクになるとは思えないな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:15:01.01 ID:v8j1DrvF.net
>>658
防衛に戦力割かなきゃいけなくなるからね。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:15:18.72 ID:GtUZiMp4.net
だな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:15:34.43 ID:b1tFu1oE.net
ロシア国民への影響の方が大きい

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:15:40.93 ID:XwCNSFM7.net
ウクライナの都市をあれだけ破壊してるんだから攻撃されるのは当然だろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:16:24.58 ID:ipiIbPbh.net
>>663
ロシア国内での同調圧力に使える
同胞がやられたのにあなたはウクライナの味方をするのか!ってね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:16:28.19 ID:cEmKG9rV.net
旧ソ連の匂いw
西側の諜報機関じゃないと

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:16:34.74 ID:YB5oe6Ay.net
>>659

全員そうとは思わんが……

緊張してるんじゃね?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:16:47.34 ID:b1tFu1oE.net
>>661
大丈夫という意味ね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:17:41.47 ID:j6JIOg/h.net
反撃しなきゃ無限に攻撃され続けるわけで

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:18:12.74 ID:b1tFu1oE.net
基本的には知らんがな(´・ω・`)戦術やろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:18:48.64 ID:cSJeMKla.net
とっちもどっちじゃねえだろ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:18:51.59 ID:WwP2QEk1.net
あまりそうは思わないな ロシアが退けばいいだけだろう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:19:20.80 ID:fyiomNPC.net
音声なんとか白

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:19:48.31 ID:M+cHGafV.net
遂にはクルスク大戦車開幕か(・ω・)

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:19:59.02 ID:Iy0DewsB.net
ソリマチさっきから同じことばっか言ってる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:11.34 ID:v8j1DrvF.net
ロシアが攻撃されたら核がどうこう、って話はあるけどさ、あの距離ならウクライナだって核以外でモスクワを壊滅させる方法があるんでないの?
ダーティーだって使いようだしね…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:15.40 ID:YB5oe6Ay.net
ロシアが引けば全て終わる話だからな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:19.39 ID:b+avvxlJ.net

 送
  事
   故

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:22.45 ID:8nXReW/C.net
通信回線がんばれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:27.79 ID:NXaj3R2L.net
回線が

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:29.90 ID:s3kbxjcw.net
遠くて声が遅れてくるの?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:29.91 ID:cEmKG9rV.net
よくこの話してるけどウクライナの武器支援止めさせたい勢がいるのかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:32.24 ID:TRCmOxxD.net
回線が悪すぎる

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:34.03 ID:R6t40nxY.net
なるほどってわかったのかよw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:35.69 ID:8CyGMpxy.net
なるほど (´・ω・`)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:36.26 ID:qVwAlEM+.net
事故だろ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:40.11 ID:KEvG24W7.net
大雨の影響かな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:49.26 ID:cSJeMKla.net
やられたらやりかえすことをどっちもどっちとは言わない

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:52.28 ID:sUvmzB1v.net
どうせやるならさ 発電所 変電所とか石油施設とかそういう インフラを壊しちゃえよ

直接民間人の命を奪うのはやっぱり よろしくない

このロシア人のならず者集団が適当に暴れてるだけだ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:53.28 ID:pJNdBQuW.net
モスクワに一太刀浴びせたのは人類の快挙

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:20:59.74 ID:0Mk5EvPc.net
こういう時は音声は電話を通せ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:21:21.50 ID:XwCNSFM7.net
おまいうか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:21:21.55 ID:NE+q5tQK.net
しねばいいのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:21:47.12 ID:+7UsXTQa.net
今日は回線状態が良くない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:21:56.73 ID:sUvmzB1v.net
>>656
田中宇でもいいぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:21:57.22 ID:b1tFu1oE.net
侵略&核で威嚇しているくせに…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:21:59.05 ID:fyiomNPC.net
音声なんとかして

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:22:02.56 ID:WwP2QEk1.net
ロシア国内で反プーチン世論を起こすには少しは効きそうだが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:22:12.97 ID:R6t40nxY.net
これあっちゃんと同じ部屋じゃん。
夫婦揃ってオーストラリアかよ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:22:47.19 ID:fyiomNPC.net
ロシアは信用できない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:23:49.44 ID:sUvmzB1v.net
今週のびっくりドッキリメカ
カニさん集団が モスクワ 中の電線をぶった切ればいいのだ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:24:00.90 ID:fmI3rofT.net
>>656 佐藤優 の名前を見て、なぜか知らんがゲルが頭をよぎった…。
最近まったくみないな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:24:04.26 ID:wJ8MxVuB.net
ロシアはモスクワ内の生活だけは守ってるからそこを崩す必要があるよね
国民に不満を持たせてプーチンを揺さぶる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:24:07.90 ID:+7UsXTQa.net
米国、ウクライナ向け155mm砲弾製造に必要な火薬を日本から調達か

ロイターは2日「米国は155mm砲弾用のTNTを日本で調達しようとしている」と報じており、この件に詳しい関係者は「155mm砲弾を製造するサプライチェーンに日本企業を組み込みたいと米国は考えている」と述べている。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:24:14.67 ID:v8j1DrvF.net
今この時点でロシアに残ってる外国人は死んでも文句言えんやろ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:24:27.26 ID:8nXReW/C.net
外国人は身の危険を感じたら国外退避しろよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:24:48.13 ID:fyiomNPC.net
戦争当事国に住んでるんだからリスクはある

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:24:52.58 ID:hnjYwtmr.net
杉雄、前回誰にキレてたの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:25:02.24 ID:PoSyGPFU.net
なるほどを禁句にしたら何も喋れない気がする

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:25:05.51 ID:PBgyL+X+.net
>>704
このスカポンタン!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:25:09.51 ID:rkq7VgI8.net
斎藤製作所とか

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:25:15.65 ID:p8tOHy7g.net
片側が身を切らない戦争なんて
紛い物だからな
いまやっと普通の戦争の体になったんだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:25:56.44 ID:8CyGMpxy.net
中川氾濫してるのか

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:25:57.04 ID:d2mH6aqn.net
ヒゲ佐藤「偽旗作戦」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:26:11.76 ID:R6t40nxY.net
>>711
誰と言うよりもミサイル性能について切り取られ誤解されてたのを思い出して勝手に盛り上がってた。
いつもの杉雄だよ。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:26:38.23 ID:fmI3rofT.net
>>712 うん うん はい はい はい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:26:48.20 ID:hnjYwtmr.net
杉雄、朝はモーニングショー出てたな
天気でコーナー開始遅れてたが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:26:51.25 ID:7Odt40BR.net
>>707
旭化成で作ってるやつ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:27:00.69 ID:CQv9hGCk.net
規格スラスラ出るんだなすげえ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:27:05.22 ID:ipiIbPbh.net
>>705
東洋経済で連載はしてんだけどね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:27:16.39 ID:hnjYwtmr.net
>>718
いつもの杉雄ワロタw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:27:19.61 ID:sUvmzB1v.net
>>705
梅雨になって溶け出して ゲル状になってるんだろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:27:29.44 ID:s3kbxjcw.net
プーさんクレムリンにいないんでしょ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:27:43.12 ID:Zpy5IqPa.net
>>707
まさか野党が騒ぐのかな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:27:55.76 ID:TRCmOxxD.net
へー2方向から散らした可能性か。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:28:08.36 ID:b1tFu1oE.net
たぶんルパンが盗んでいったんだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:28:35.07 ID:R6t40nxY.net
>>724
そんな人間くさい杉雄に目が離せませんw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:28:58.12 ID:TRCmOxxD.net
あれバリスティック爆薬積んでるような。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:02.91 ID:sUvmzB1v.net
>>721
トリニトロトルエンって トルエンが入ってるから楽しいことになりそう

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:08.70 ID:WwP2QEk1.net
おしおきだべ~雲

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:22.26 ID:R6t40nxY.net
可燃性が強いものを積んでたんでね?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:26.64 ID:Zpy5IqPa.net
キノコ雲といえば核爆弾って世代の質問なのかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:28.56 ID:8nXReW/C.net
ドクロベエ様におしおきされた風のキノコ雲

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:30.73 ID:yJpUnWtd.net
タイムボカンというかヤッターマンというか(´・ω・`)

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:41.95 ID:8CyGMpxy.net
大丈夫
火薬積んでますよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:44.39 ID:Gl1GK1k0.net
ロシア人を1人でも多く殺して欲しいね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:45.34 ID:M+cHGafV.net
こんなんでキノコ雲とか(・ω・)

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:53.64 ID:2d8c7Hm0.net
核爆弾のきのこ雲を知らないバカ質問ワロタw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:29:56.84 ID:R6t40nxY.net
>>735
核ならあんなもんじゃ済まないよね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:30:14.07 ID:sUvmzB1v.net
>>726
ソチの別荘 ミサイル攻撃でぶっ飛ばしちゃえばいいんだよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:30:16.33 ID:b1tFu1oE.net
レイ大尉がジャンク屋で作ってくれたのかもしれないw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:30:21.60 ID:CQv9hGCk.net
ヤマハが捕まったのと同じレベルかな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:30:24.39 ID:PBgyL+X+.net
>>730
そんな杉雄がいじらしい…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:30:43.85 ID:7Odt40BR.net
>>730
いさくに空目した

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:31:06.01 ID:TRCmOxxD.net
まちがえた。サーモバリック。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:31:10.18 ID:pBEvx7Y9.net
心理戦だろうな
人を殺すより、大音量を出して多くの人に爆発を知らせる
そうすると戦争を他人事に見てたモスクワ上級国民も
他人事に見れなくなる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:31:26.59 ID:8CyGMpxy.net
でーえっくす
でーびぃーでー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:31:46.46 ID:vSE1ObFl.net
頭にキンキンクルー!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:32:13.48 ID:51Pgowk/.net
主導権掴んだなら止めいやw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:32:27.73 ID:fmI3rofT.net
>>747 岡部いさく「…」

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:32:40.09 ID:PBgyL+X+.net
>>740
>>741
まぁ、そういうなよ。
お前ら詳しいから何とも思わないかもしれんが、あんな雲は見たことないって人だっているだろ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:33:21.40 ID:+irH8zTb.net
この番組いつ見てもロシア対ウクライナやってるな

一回くらいジャニーズやったんかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:33:42.30 ID:+7UsXTQa.net
あら 大雨で映像切れた ブラックアウト

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:34:05.09 ID:sUvmzB1v.net
嘘を言え 田中 宇はそんなこと言ってないぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:34:05.20 ID:pBEvx7Y9.net
月に60基ぐらいのミサイルは作れるはずだから弾切れには期待できない
もちろん精密誘導ではないだろうが

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:34:07.03 ID:j6JIOg/h.net
ロシアの笊防空を試す攻撃だろ 攪乱もあるだろうけど
国境全域を防空することになればウクライナと同等のコストになる
=条件にしていくのはいたって普通の作戦

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:34:24.88 ID:vSE1ObFl.net
高橋氏は爆薬のことよくわかってないな。ペイロード20キロだろ?20キロのTNTの威力ったらえらいことだぞ。1キロでも相当凄いし。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:34:32.14 ID:Zpy5IqPa.net
ヒトラーで言えばV2ロケットか…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:34:43.06 ID:M+cHGafV.net
>>754
はい!わけりまちた!∠(・ω・)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:35:15.11 ID:sUvmzB1v.net
>>748
バイデンがやられたのはサンドバッグ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:36:07.32 ID:cEmKG9rV.net
ロシアは「統合」できてないのか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:36:37.63 ID:sUvmzB1v.net
>>764
統合失調しているんだよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:36:42.15 ID:Zpy5IqPa.net
まぁまぁまぁまぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:36:52.99 ID:EWWuHtSq.net
ハゲ町の重箱の隅ツッツキおしゃべり、今晩もべっとりねばねばw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:38:00.39 ID:sUvmzB1v.net
>>740
オタミリさんの YouTubeでもこんなバカな質問しないぞ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:38:16.18 ID:EWWuHtSq.net
ハゲ町はじゃあ日本の敵地攻撃は、国際社会から支持されないと言う議論に持って行きたいの??

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:38:28.07 ID:b1tFu1oE.net
ワレワレは無関係だ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:38:28.85 ID:YB5oe6Ay.net
>>755


ソリ&フジではジャニーズと壺には突っ込めない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:38:34.59 ID:vXpUea4W.net
せやからロシア義勇軍にやらせてんじゃん(´・ω・`)

ウクライナ軍が正面に立ってやらないってだけや

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:38:38.24 ID:R6t40nxY.net
denyとかrejectはしてないよねw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:39:28.17 ID:TRCmOxxD.net
ウクライナも自前アサルトライフルあったけど、どんだけ残ってることやら。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:39:31.05 ID:PBgyL+X+.net
このご夫婦、いつまでオーストラリアにいるんだよ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:39:43.47 ID:TRCmOxxD.net
お気持ち表明。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:39:43.68 ID:sUvmzB1v.net
>>770
何その宇宙人のような発言

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:40:37.83 ID:GtUZiMp4.net
だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:40:39.18 ID:EWWuHtSq.net
衆院選の直前になったら番組ゲストに鈴木宗男と橋下徹を呼んでウクライナ戦争の考え方について議論しろよ、維新票がガタ落ちになるように

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:40:46.47 ID:j6JIOg/h.net
アメリカ側から、ロシアが圧倒的に有利な条件にしろっていう
意味不明な注文だからな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:40:49.11 ID:sUvmzB1v.net
筑波大学のおばちゃんといい何故か オーストラリアのキャンベラが好きだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:40:55.36 ID:fmI3rofT.net
>>771 年末年越しのジャニーズカウントダウンとか、今年どうなるかなぁ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:41:05.02 ID:pBEvx7Y9.net
外交の知見においてはこのメンツでは鶴岡さん以上の有能はいない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:41:11.12 ID:b1tFu1oE.net
>>770
宇宙人だった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:41:16.21 ID:cEmKG9rV.net
民主党らしいか
なるほど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:41:24.09 ID:Zpy5IqPa.net
おすぎよう言った

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:41:30.08 ID:R6t40nxY.net
勝手に盛り上がってきた杉雄w

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:41:31.74 ID:GtUZiMp4.net
そそ
日本に置き換えたらわかりやすい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:41:45.62 ID:EWWuHtSq.net
ハゲ町のアホは高橋の話をよう聞いとけw

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:42:01.13 ID:j6JIOg/h.net
反撃=抑止力 だからな
ウクライナの抑止力を無効化させるのは、ウクライナ人に死ねと言ってるようなもの

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:42:05.02 ID:VhU17xYG.net
杉雄ちゃんキレてるw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:42:21.06 ID:TRCmOxxD.net
「バイデンはわかっている」
雑すぎる認識www

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:42:49.03 ID:hnjYwtmr.net
>>781
オーストラリアじゃなくてヨーロッパ行けば良かったのにと思う

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:42:53.55 ID:pBEvx7Y9.net
鶴岡さんの説明を解説すればこれはロシアへのメッセージだよ
・アメリカはロシア領土への攻撃は奨励してない
・米製兵器は使わせません
だからロシア、お前も核兵器は使うなよ?

というもの

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:42:58.95 ID:YB5oe6Ay.net
共和党の方が他国はどうでも良いって考えだろ

杉雄はズレてるな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:24.60 ID:sUvmzB1v.net
1年ぐらい前に防衛省の関係者でドローンなんておもちゃだと言い放ったやつって誰だっけ?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:25.16 ID:00NLPB/T.net
売国奴キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:31.10 ID:pJNdBQuW.net
きちがいキター

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:32.59 ID:TRCmOxxD.net
佐藤優の友情コメントwwww

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:35.68 ID:pBEvx7Y9.net
佐藤優さんは少なくともこの件についてはポンコツ・無能だな
目が曇ってる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:44.37 ID:Dzp7u9A0.net
>>711
佐藤丙午
「様々な意見があるから議論が必要」
って言われて
「25年間議論してきて閣議決定までしてるのにまだ議論が必要なんですか?」
ってキレた

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:45.38 ID:sUvmzB1v.net
>>793
夏が嫌いなんだろう

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:50.75 ID:0YTRIgg6.net
 
きた
杉雄は佐藤をどう見ているかw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:54.53 ID:2d8c7Hm0.net
この薄毛のウクライナ支持者はトランプ信者だったの??

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:43:55.94 ID:fmI3rofT.net
スレの流れを見てて、ここでいきなり佐藤優の名前が出てきてツボった

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:01.43 ID:YB5oe6Ay.net
ラスプーチンw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:01.91 ID:vXpUea4W.net
そら佐藤優はロシアシンパやし(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:04.10 ID:d7INgXeQ.net
痴の巨人キタ――(゚∀゚)――!!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:11.28 ID:8CyGMpxy.net
ずばりw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:11.64 ID:O+pMx5b3.net
ロシアの代弁者www

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:14.39 ID:b1tFu1oE.net
www

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:14.71 ID:Zpy5IqPa.net
>>781
そっちの大学に雇われてんじゃなかったっけ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:23.88 ID:00NLPB/T.net
鼻で笑う杉雄wwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:28.81 ID:hnjYwtmr.net
>>801
またそれか

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:37.26 ID:6tszNSYn.net
杉雄おもろい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:44.36 ID:GtUZiMp4.net
ふむ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:51.39 ID:KEvG24W7.net
言う言う、杉雄じゃなきゃここまで言わんだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:44:59.47 ID:pBEvx7Y9.net
ロシアなんて経済規模小さいから旨味がない
アメリカは相手にしたくない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:01.20 ID:yJpUnWtd.net
>>803
あからさまに嫌悪感を示しているなw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:16.48 ID:YAwjcHPP.net
杉雄がいるとやっぱおもろいな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:19.32 ID:cEmKG9rV.net
アメリカも関与が中途半端と

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:19.75 ID:vXpUea4W.net
今後シナの舎弟になるロスケよりも

親分のシナの方を重視するのは当然だよね(´・ω・`)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:27.54 ID:vSE1ObFl.net
雨で受信できねー!

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:30.80 ID:hBKajNEj.net
アメリカ大統領選挙までに終わるのだろうか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:41.28 ID:EWWuHtSq.net
アメリカが管理してると言ってもそれは単に、いかにロシアに暴発させないようにするか、ということが目的

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:53.85 ID:TRCmOxxD.net
能動的ってトランプのおっさんがはっきり言ってたやん、
「自国で守る気のないやつに手は課さねえよ」ってさ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:54.07 ID:VhU17xYG.net
アメリカも小出しに兵器を供与してるから
アメリカは戦争を長引かせたいと思われてもしょうがない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:54.68 ID:pJNdBQuW.net
ハゲは佐藤と同じスタンスだよね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:45:57.51 ID:pBEvx7Y9.net
迷走ではない
アメリカは、ロシアに核を使わせないよう、しかしウクライナへの支援になるように、熟慮してる

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:46:09.91 ID:0YTRIgg6.net
 
ソリは胴回りを絞るか大き目のスーツを買うかどっちかにしろよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:46:11.65 ID:s3kbxjcw.net
ついでにムネオのコメント取っとけば良かったのに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:46:27.93 ID:NE+q5tQK.net
>>801
ワイスクで柳澤相手にキレたのと一緒か

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:46:43.13 ID:M+cHGafV.net
外務省分析官こんなんでなれるのか(・ω・)
まず、情報収集でミスってるのか
情報の基本は収集・分析・活用だよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:46:44.88 ID:yJpUnWtd.net
>>822
ロシア相手の話はもはや戦後没落するであろうロシアからどれだけうまい汁を吸えるかだと思う(´・ω・`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:46:54.24 ID:cEmKG9rV.net
ウクライナの逆侵攻
議論してるんだろうなぁ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:46:58.24 ID:29kFbdlZ.net
高橋室長は、アメリカの軍事専門家とばかり付き合っているから、
アメリカの一般人が海外に軍を展開して金を無駄遣いするのに怒っているのに気が付いてないんだな。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:47:01.25 ID:pBEvx7Y9.net
この場合の「アメリカの管理=ロシアに核を使わせない」
アメリカが最も重視してるのは核

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:47:03.99 ID:YB5oe6Ay.net
佐藤優と杉雄じゃキレやすいのを逆手に取られて杉雄が論破されそうだな

悠だったら勝てそうだけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:47:10.67 ID:8CyGMpxy.net
杉雄ちゃんちょっとハゲてる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:47:18.84 ID:M+cHGafV.net
>>823
災害気をつけて(・ω・)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:47:28.68 ID:TRCmOxxD.net
>>827
ラムズフェルドに聞いてこい。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:47:47.48 ID:EWWuHtSq.net
ハゲ町はウイルスみたいなもんだよ、こいつはわざわざ変な話に持って行って、最後までゴネてゴネて結局否定してもらって、免疫をつけるという策略

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:47:56.38 ID:bqvUTrr6.net
すぎおw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:47:58.45 ID:yJpUnWtd.net
>>827
結果論だがやってることは典型的な戦力の逐次投入になってるもんな。
ついでに言えば全力の作戦行動もできない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:48:06.70 ID:hBKajNEj.net
1年経っても今の情勢と変わらなかったりして

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:48:16.41 ID:2d8c7Hm0.net
この薄毛と小泉ってどっちが強いの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:48:18.10 ID:pBEvx7Y9.net
そもそも戦争なんて予測できるもんじゃない
場当たり的になって当たり前

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:48:27.12 ID:cEmKG9rV.net
アメリカはロシアなんかと戦いたくない
中国に集中したいと

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:48:35.73 ID:H44fh0tr.net
ロシアが無茶を言って無茶をやっるんだからアメリカしか管理出来ない。アメリカが管理するしかない。で、中途半端でよく分からないアメリカとなっている。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:02.09 ID:b1tFu1oE.net
西遊記 斉天大聖、孫悟空の最初の方の話
全ては、お釈迦様の掌のうち

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:02.86 ID:EWWuHtSq.net
>>838
佐藤優は論破の対象じゃない、聞き流す対象

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:12.42 ID:oAkWPI+r.net
フライデーの仕事面へのダメージなさそうだな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:17.69 ID:644O/Pt/.net
長野は一体いつになったら覚醒するのか?
毎回横で聞いてれば少しは知識増えただろう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:27.00 ID:pBEvx7Y9.net
やってないだろw

「ロシアに核を使わせない」が至上命題なんだから
そんな闇雲に物資援助なんてできるわけ無い

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:29.44 ID:vXpUea4W.net
WW2直後のロスケとシナの関係(´・ω・`)

スターリン
「おい!俺たちは東欧を支配するから極東で北コリアに南を攻めさせる
だから米軍が関与してきたらチャイナが参戦しろよな♪」
毛沢東
「ははー!スターリン様、その代わり核技術提供よろぴくアル♪」


習近平「おい、プーチンヤキソバパン買ってこい」
プーチン「ははー!宗主国チャイナ様♪ロシアとの貿易継続よろぴくウラー♪」

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:30.37 ID:freY0i2I.net
この人苛つくと早口になるな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:39.67 ID:Zpy5IqPa.net
>>844
核保有国同士のセオリーとも言える。今までは代理戦争でやってたが

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:40.78 ID:j6JIOg/h.net
これはロシアに得しかない発言だからな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:49:48.35 ID:0YTRIgg6.net
>>846
政治家に意見できるのは杉雄

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:50:09.93 ID:pBEvx7Y9.net
高橋さんは外交・政治・交渉においての知見は鶴岡さんに劣るな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:50:35.16 ID:cEmKG9rV.net
バイデン政権のリスク許容度か

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:51:18.08 ID:b1tFu1oE.net
と、アメさんに言わせているかも知れないよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:51:19.58 ID:j6JIOg/h.net
武器を渡すときの取説として、ロシア内への報復目的では使わないでね
ならいいけど
公に言うのはほんといらない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:51:37.75 ID:EWWuHtSq.net
そう、イギリスが一番正しい判断をしている

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:51:41.29 ID:GtUZiMp4.net
イギリスはアメリカ以上にやる気まんまんだよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:51:43.43 ID:vXpUea4W.net
エゲレスのロシア嫌いは異常(´・ω・`)

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:51:49.60 ID:oAkWPI+r.net
嫁も写しちゃえよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:51:53.01 ID:gYw9j6v/.net
長引けば長引くほど米国の国益だと思うけどなぁ
対中戦争はウクライナのように日本にやらせればいいだけのこと
あと5年10年も経てば1億総火の玉を可能とする法整備と兵器購入が完了するよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:00.01 ID:0YTRIgg6.net
>>861
バイデンは外交なんか全く知らないし興味なかったし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:09.21 ID:s3kbxjcw.net
ボリスイズム

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:14.70 ID:M+cHGafV.net
あ、佐藤ってあいつか
あんなんが外務省分析官になれんだ(・ω・)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:15.05 ID:pJNdBQuW.net
長野は左翼系のゲストには冷たいが今日は温厚

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:16.43 ID:aTrMw7TZ.net
イギリスって何でそんなに積極的なん?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:17.15 ID:bqvUTrr6.net
ブリカスの露助嫌いは異常w

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:18.18 ID:pBEvx7Y9.net
ドイツはロシアの燃料が欲しくて及び腰

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:18.61 ID:Zpy5IqPa.net
スナックがやる男だとは思わなかった。ヘラヘラしてるし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:26.23 ID:0YTRIgg6.net
 
鶴岡はAirpods使え

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:26.64 ID:YB5oe6Ay.net
杉雄vs宗男

佐藤優vs悠

このドリームカードは見たいわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:52:29.72 ID:b1tFu1oE.net
とりあえず戴冠式終わったからね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:53:00.20 ID:oAkWPI+r.net
音声ひろってよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:53:00.70 ID:GtUZiMp4.net
モスクワ攻撃もイギリスは容認してる

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:53:06.44 ID:5MHWB6Qm.net
夢g

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:53:26.13 ID:0YTRIgg6.net
>>871
雇った側がお花畑だった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:53:45.37 ID:pBEvx7Y9.net
高橋さんは軍事はエキスパートだけど、交渉ごとには詳しくないな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:53:48.34 ID:29kFbdlZ.net
>>869
バイデンなんて、LGBTとかダイバーシティとか意識高いことを言いつつ、内心は金勘定にしか興味のないエリートの操り人形だからな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:53:53.59 ID:sUvmzB1v.net
>>851
鈴木宗男のスポークスマン だからしょうがないよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:54:13.07 ID:EWWuHtSq.net
イギリスは第二次大戦でドイツにミサイル攻撃で相当やられても耐え抜いて、戦い抜いた
日本との戦闘でも、インパール作戦を見事に粉砕した、情勢が深刻になるほど能力を発揮するのがイギリスじゃないかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:54:25.43 ID:M+cHGafV.net
>>883
ああ、なるほどってそりゃヤバイやろ(・ω・)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:54:29.37 ID:00NLPB/T.net
>>871
宗男に尻をつきだしてwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:54:49.81 ID:j6JIOg/h.net
やってほしくない取説は裏で言っておけばいいだけのこと
言うこと聞かなきゃ支援止めるから、で片付く話
それを公にべらべら言うってのは、ロシアが得するだけ つけ入る隙をわざと与えるんじゃねーかと疑う

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:54:54.38 ID:YB5oe6Ay.net
杉雄程度が分かる事をアメリカが分からない訳がない

あの供与の仕方には訳があるんだろ、あとブッシュはプーチンと同列の糞だろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:55:16.62 ID:+7UsXTQa.net
>>875
今はそんな状態じゃないよ
両国とも外交官排除合戦中
ロシア内にあるドイツ領事館4つの打ち3つの閉鎖をロスケが要求
ドイツも対抗でドイツ国内ロシア領時間閉鎖を要求してる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:55:25.73 ID:vXpUea4W.net
なんやこのグラフ(´・ω・`)

制作者は頭おかしいんか?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:55:29.13 ID:vSE1ObFl.net
>>865
ロシアもイギリスにはカンカンだからな。イギリスを名指しで核攻撃してやろうかオラオラって言ってたし、言われたイギリスもああん?ロシアてめえやったろか!ってなる。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:56:03.86 ID:H44fh0tr.net
この戦争でのアメリカはよく分からない。プーチンの核恫喝が怖くて怖くてたまらない。実はアメリカは戦争が下手。アメリカはゼレンスキー政権及びウクライナを全く信用してない。アメリカの衰退は我々の想像以上にひどい。
とか、どうしても色々想像してしまう。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:56:22.04 ID:EWWuHtSq.net
誰だよこんな無意味な図式を考えた奴はw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:56:28.45 ID:5daWKZ4G.net
ウクライナ問題やりすぎて迷走してるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:56:33.96 ID:1GqALuZQ.net
ライブ配信無くしやがって

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:56:50.80 ID:pJNdBQuW.net
西側と米国製は分けろよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:57:27.07 ID:oAkWPI+r.net
へんな図

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:57:30.29 ID:TRCmOxxD.net
横マトリックスにヨーロッパ兵器がないw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:57:35.92 ID:M+cHGafV.net
良いグラフ作ってきたな(・ω・)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:58:03.69 ID:29kFbdlZ.net
>>895
金が儲かるなら、ウクライナでも韓国でも日本でも譲り渡したいんだろうが、ユダヤの絡みがあるからウクライナだけはしぶしぶ支援せざるを得ないんだろうな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:58:08.80 ID:0YTRIgg6.net
 
[杉]

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:58:14.62 ID:pBEvx7Y9.net
「杉」に見えるがw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:58:24.96 ID:M+cHGafV.net
>>889
や、やっめろ~(・ω・)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:58:45.59 ID:j6JIOg/h.net
政局TV屋が派閥配置や右翼左翼配置をするのと同じ思考でこういうの作るんだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:58:52.20 ID:yJpUnWtd.net
>>889
ロシアの侵略直前にムネヲと一緒にプライムに出演してたっけなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:58:58.06 ID:pJNdBQuW.net
ロシア国内軸も原則はないだろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:59:05.75 ID:EWWuHtSq.net
アメリカの最大の関心は、いかに中国を民主国家へ体制転換させるかということ、そのためにロシアの専制体制を崩壊させる道が突然ひらけたわけだよプーチンのオウンゴールで

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:59:08.87 ID:GtUZiMp4.net
なるほど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:59:22.26 ID:0Mk5EvPc.net
工夫というか苦し紛れというか…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:59:24.97 ID:8CyGMpxy.net
#[杉]

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 20:59:47.81 ID:pBEvx7Y9.net
アメリカは核戦争にエスカレーションさせないようにコントロールしてるだけ
別に核の打ち合いにならなければ、ロシア領土なんかどうでもいいだろ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:00:11.79 ID:0YTRIgg6.net
 
ロシア人部隊は勝手連に見えるw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:00:17.92 ID:YB5oe6Ay.net
>>908

だったら宗男佐藤チームと杉雄、悠チームでバトれるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:00:23.51 ID:TRCmOxxD.net
>>909
まだ横流し警戒してるんよ。
ロシア攻め入るという名目で武器を持って行ってそのまま消える可能性もある。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:00:31.23 ID:2d8c7Hm0.net
プーチンを狙うロシア人部隊は正義にように見えるけど、それって日本で言ったら安倍とか岸田狙った人と同じってこと?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:00:51.83 ID:pBEvx7Y9.net
そもそも毎日首都キーウにミサイル飛ばされてんのに
5機6機がモスクワに落ちただけでギャーギャー騒ぐなよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:00:57.77 ID:cEmKG9rV.net
G7で会った後だもんなぁ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:01:43.39 ID:EWWuHtSq.net
ウクライナ戦争でロシアが疲弊し切ってボロボロになってプーチン体制が倒れると体制転換が起きて親西側国家になる可能性がある
そうなれば100%中国も体制転換の民主革命になる、もうその目標の6合目あたりまで来ている、

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:01:45.61 ID:Zpy5IqPa.net
>>873
昔は日英同盟組んだくらいロシアに権益を脅かされてたし、最近はイギリス国内でロシアから亡命してきた元スパイを暗殺されてメンツを潰されたからだろうな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:01:51.47 ID:8nXReW/C.net
内戦状態になったら、ロシアはあっけなく崩壊する可能性はある

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:02:03.73 ID:YB5oe6Ay.net
>>910

ロシア、中国、北朝鮮の順で民主化させるべき

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:02:24.92 ID:pBEvx7Y9.net
核を使ったらNATOが全力で通常兵器で攻撃しかける
そして全てのロシア兵器を破壊し尽くす

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:02:45.69 ID:gYw9j6v/.net
米国は自国への核攻撃さえ避けられれば欧州の国や人間や土地がどうなってもいいっしょ
NATOではなく欧州の有志連合が欧州製兵器を用いてモスクワ侵攻するなら許容するんじゃないか
米国が全く関係ないならウクライナの逆侵攻もどうでもいいべ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:03:08.33 ID:vXpUea4W.net
このグラフなんか意味あんの?(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:03:18.52 ID:OdEywsxI.net
>>924
ロシアとか一応民主主義に体制が切り替わったけど、ロシアの中の人が総じてゴミだったので
権威主義的国家へと先祖返りしちゃうの図

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:03:56.77 ID:O09tcJDx.net
出ました。
「ボディブローの様に効いてくる」(笑)

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:03:56.91 ID:s3kbxjcw.net
日本も注意せねば

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:04:10.25 ID:pBEvx7Y9.net
やっぱ「国際政治学者」は現地行ってなんぼだよなー

みうらるりー、聞いてるかぁー?

 

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:04:15.74 ID:OdEywsxI.net
流石あっちゃんの旦那だけはあるw
嫌がらせをするだけw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:04:17.97 ID:TRCmOxxD.net
相手の嫌がることを進んでやりましょう。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:04:20.29 ID:vXpUea4W.net
中国&韓国「とりあえず日本が嫌がる事をやると」

同じ思考(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:04:38.43 ID:O+pMx5b3.net
人の嫌がることは進んでやりましょう!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:04:48.91 ID:Zpy5IqPa.net
>>918
プーチンは選挙をインチキしてひっくり返されないようにしているから革命されてもしょうがない。安倍岸田は国民が本当に落とす気なら選挙で落とせるだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:05:03.69 ID:GtUZiMp4.net
確かに
今のアメリカは俺もヘタレって思うわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:05:12.76 ID:EWWuHtSq.net
カービー発言は単に、陽動作戦、撹乱戦術だよ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:05:16.68 ID:pJNdBQuW.net
鶴岡先生の視点に同意だわ バイデン爺はオバマ並みにお花畑

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:05:34.18 ID:j6JIOg/h.net
嫌ならアメリカは支援を止めればいいだけ
決めるのはウクライナだから

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:05:58.26 ID:sUvmzB1v.net
なんだかんだ言ってるけど、 第3次世界大戦はもうとっくに始まってるね。
第1次世界大戦 拡大したのと同じようなノリだ。

気象庁が秋になって 梅雨入りは何月何日でした」って言ってるような反省会に近いようなことを後でやるんだろう。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:06:00.11 ID:hBKajNEj.net
どうやってロシアに勝つのか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:06:13.45 ID:Dzp7u9A0.net
>>859
「行政の人間なんで立法には意見しない」が杉雄の口癖

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:06:47.27 ID:pBEvx7Y9.net
はっきり言えば

ロシアが核を使わない限り、許容範囲

なんだよ
だからその許容範囲はプーチンの意思だから、一定ではなく変化する

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:06:51.92 ID:j6JIOg/h.net
死んでるのはウクライナ人とロシア人
戦争をどうするか決めるのはウクライナ人とロシア人

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:07:10.10 ID:vXpUea4W.net
>>941
米中新冷戦は始まってると思う(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:07:13.66 ID:Q8LBoiJ9.net
これはウクライナがやったん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:07:58.93 ID:sUvmzB1v.net
人の嫌がることをやるのが得意なのは半島の人だよね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:07:59.07 ID:ZUSx6jqm.net
>>940
嫌かどうかにかかわらず米英に限っては
ウクライナの安全を保障するのは
1994年のブダペスト覚書で義務付けられている

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:10.07 ID:OdEywsxI.net
超低速ドローンかぁ レーダーで発見しにくいだろうなぁ 気球みたいに設定し直さないといけない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:12.62 ID:s3kbxjcw.net
ズリィw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:16.70 ID:2d8c7Hm0.net
バイデンが転んだニュースやった??

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:28.22 ID:M+cHGafV.net
秘技竹とんぼ爆弾(・ω・)

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:32.35 ID:pBEvx7Y9.net
反町はバカなの?
ロシア、モスクワの上級国民に戦争を自分のことにさせるための作戦だよ

今までのロシア人の意識はあくまで他人事
「遠くで戦争してんだな」程度の認識だから

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:33.95 ID:TRCmOxxD.net
海軍陸戦隊!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:41.33 ID:8CyGMpxy.net
金の玉じゃん

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:08:42.72 ID:j6JIOg/h.net
>>949
それはロシアにも言ってくれ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:09:03.29 ID:PBgyL+X+.net
>>917
それ怖いから最新兵器は簡単には渡せないってことね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:09:05.32 ID:vXpUea4W.net
ロシア版PAKフロント(´・ω・`)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:09:05.62 ID:gYw9j6v/.net
西側諸国は理想と正義を掲げてるからウク支援しないわけにはいかないが
米国としちゃ野蛮な欧州土人共の戦争に犠牲を払うつもりはないってだけよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:09:29.27 ID:Q8LBoiJ9.net
塹壕とかドローンに弱そうだよね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:09:41.02 ID:KWwzeqyQ.net
電波障害来てる人

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:09:54.56 ID:Dzp7u9A0.net
雲が厚くなりすぎたか
見れなくなった@都内

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:09:55.09 ID:pBEvx7Y9.net
共産主義教育のたまものだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:21.65 ID:YAwjcHPP.net
休止@東京

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:24.63 ID:YB5oe6Ay.net
>>943

確かに政治家に文句言ってる事ところは見た事ないな


宗男にも文句は言えないか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:29.52 ID:M+cHGafV.net
>>955
ネイビーシールズ!(・ω・)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:50.90 ID:8CyGMpxy.net
今見れてる@江東区

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:55.79 ID:Zpy5IqPa.net
Dデイでもあるのだろうか…

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:56.81 ID:pBEvx7Y9.net
教育によって「怖い敵がいる」と小さい頃から思い込ませて
我慢や忍耐ができるようにして、団結もさせる

洗脳教育の一種

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:10:57.74 ID:YAwjcHPP.net
戻った

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:11:17.75 ID:OdEywsxI.net
ロシア
いやNATOに備えてるの!!

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:11:21.49 ID:TRCmOxxD.net
物理対策を笑ってはいけない。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:11:28.09 ID:ZUSx6jqm.net
>>957
ロシアは協定(覚書)を破ったから軍事的、政治的、経済的制裁を受けている

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:11:32.23 ID:cEmKG9rV.net
NATOが攻めてくると思ってんのかな?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:11:36.10 ID:Q8LBoiJ9.net
ヘイヘイヘイ
ロシアビビってる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:11:46.72 ID:gYw9j6v/.net
露助はいまだ大日本帝国仕草か

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:11:52.35 ID:pJNdBQuW.net
だめな県庁って感じだわw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:12:11.00 ID:O+pMx5b3.net
訓令戦術

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:12:15.11 ID:51Pgowk/.net
これは対ウクライナ用じゃなくNATO用だろよw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:12:22.33 ID:LfyXYKP+.net
ミッションコマンド

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:12:55.21 ID:GtUZiMp4.net
上から丸見えだな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:12:57.10 ID:P+FoU2qz.net
oodaループだっけ?
それが浸透している欧米と
していないロシアの差だよな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:12:59.94 ID:Zpy5IqPa.net
昔の日本軍がこんな穴蔵で右往左往してたと思うと泣ける…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:13:08.71 ID:YB5oe6Ay.net
>>977

日帝とロシアのムーブはそっくりだもんな

糞侵略国家ムーブ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:13:36.13 ID:vXpUea4W.net
>>984
WW1時の独仏軍もおんなじ(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:13:57.07 ID:TRCmOxxD.net
ゲラシモフドクトリンを進めようとしたけど、現場のおっちゃんの反対で、、、

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:14:04.07 ID:j6JIOg/h.net
エスカレーションしてNATOが動けば意味のある防御だろ
そこまでロシアが考えてのことかは別にして
可能性と意味はある

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:14:41.08 ID:0YTRIgg6.net
 
独ソ戦から進歩してないなwww

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:14:45.27 ID:P+FoU2qz.net
ただWW2とかでも現場レベルで戦術的対応はできるし
今回の戦争でもウクライナに対して対応ができてきたって話はあるよな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:14:56.17 ID:j6JIOg/h.net
エスカレーションしない前提の平和ボケソリには面白い写真にしか思えないのだろうけど

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:14:57.14 ID:Q8LBoiJ9.net
某総理「俺は原発に詳しいんだ!」

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:15:01.71 ID:aOn2Yw9z.net
本当にポンコツだなロシア

なんで戦争やってんだよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:15:32.86 ID:vXpUea4W.net
ロスケのPAKフロントとか
ドイツからパクったもののマンマが
現在も使われてますやん(´・ω・`)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:15:42.17 ID:ZdhF24sq.net
F16って対地攻撃できるんだっけ?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:15:54.69 ID:s3kbxjcw.net
数こそ正義

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:16:19.31 ID:Zpy5IqPa.net
日本の官僚機構もまんべんなく道路作ってきたからあんまり笑えない

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:16:32.43 ID:TRCmOxxD.net
>>990
ソ連ロシアは伝統的に下に権限を与えない。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:16:34.37 ID:OdEywsxI.net
そもそもロシア軍って将校、将官と下っ端の兵隊との乖離が激しい軍隊で細々した命令や行動まで将校などが
率いる体質のある軍隊

更に腐敗が進んで一部精鋭部隊以外は中華製の民生品トランシーバーを軍用無線機の代わりに持たせたり
一個大隊に3本しかシャベルなかった、とかなんじゃこれ?な軍隊

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/02(金) 21:16:34.61 ID:M+cHGafV.net
>>995
JDAMも積める(・ω・)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200