2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 11960

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 18:16:44.45 ID:cc8/qwJh.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

※前スレ
BSフジ 11959
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1686222804/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:06.55 ID:Fv+0snAd.net
レオパレスならBB弾で壁貫通しそう

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:15.52 ID:iQ/sAoyO.net
 
スティンガーでヘリ墜とせよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:21.08 ID:yU1qDT6A.net
一昨日のトラクターと違って
こっちは間違いなく戦車やな(´・ω・`)

そんで戦闘ヘリから対戦車ミサイル食らったら
レオ2だろうがエイブラムスだろうがイチコロや

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:23.42 ID:0rsiZ3Ul.net
中に入って操縦してる人は
どうなってるの?(´・ω・)
ガルパンみたいに逃げ出した?
それとも中で死んでる?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:24.64 ID:6OSlnI4W.net
>>264
こんな正規戦、ウクライナとロシア以外どの国も経験ないが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:35.58 ID:wu5gtkbc.net
知恵のあるウ軍がこれにどう対応してくるかが楽しみと言ったらあれだがとても興味深い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:37.02 ID:31/rZ5nx.net
ドイツにスパイがいるでしょ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:40.06 ID:9HQAaXTR.net
>>264
大丈夫大丈夫
ロシアも3日で尽きるって言われてたのにこの体たらくだからな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:46.58 ID:yCXOb7hE.net
あの映像がガチとして、地雷にしては広範囲なやられっぷりだからなあ。
歩兵にしても戦闘ヘリこえーよ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:50.96 ID:r2XPQHHX.net
それはトラクターコンバインだと言われてるのに
フジだけ戦車だと言ってる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:25:51.73 ID:/qWIo2YU.net
ウクライナは対ヘリ砲持ってないのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:26:04.10 ID:uxxIt58I.net
まあ分かってるやろ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:26:22.09 ID:dGJQyJyl.net
ブリンケンさん、中国いくんだっけ?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:26:28.44 ID:N49kmE1s.net
ドイツのゴミ戦車

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:26:54.75 ID:0rsiZ3Ul.net
軍事ブロガーってなに?w
日本でblogやってる人はそんな奴いない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:07.80 ID:Vvl8lKUu.net
>>272
煙吹き出してんのは消火とかって詳しそうな人が言ってたが…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:08.81 ID:yCXOb7hE.net
>>279
戦車の対空機銃なんて飾りよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:15.75 ID:0rsiZ3Ul.net
兵頭さんいらないなw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:17.01 ID:9HQAaXTR.net
対戦ヘリは戦車道に反するな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:23.46 ID:iQ/sAoyO.net
>>279
今回は調査用のかませ犬部隊かもね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:25.57 ID:r2XPQHHX.net
>>279
おびただしいロシア軍ヘリがー

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:33.43 ID:wu5gtkbc.net
ガンダムでもあるまいし稀にあることだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:43.69 ID:0rsiZ3Ul.net
つまり
西側の洗車は、ロスケにかなわない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:43.76 ID:/3rNmyIE.net
長野さんの胸部装甲も凄いです。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:27:47.26 ID:yU1qDT6A.net
>>270
何度も書いてるけど

スティンガー持った歩兵を展開させなければならない(´・ω・`)

自走しながら対空防御も同時に出来る対空車両の随伴が必須

残念ながらパトリオットは拠点防空設置ミサイルやし
IRISTもNASAMSも設置型防空ミサイル
ゲパルトを付ければいいんやけど
ゲパルトはドローン迎撃に使ってるからな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:08.27 ID:SQi30s8y.net
硫黄島しかり上層部が無能でも現場では頑張ったりできる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:16.04 ID:uxxIt58I.net
レオツーってw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:18.19 ID:OniH7WIc.net
なんだよプラモ作んないのかよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:18.70 ID:yCXOb7hE.net
やっぱドライだけど判断が早い。
さすが元職。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:26.58 ID:2FLYZZy9.net
>>268
遺族からどんな作戦だったか疑問が起こり神格化された(・ω・)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:29.98 ID:0rsiZ3Ul.net
>>284
よかった
気づかず空からやられて
神に祈る間もなくぐちゃぐちゃにに死んでるのかと..

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:42.77 ID:QtFT3i2H.net
>>264
つか、今まで日陰者扱いしてたのに、いきなり実戦対応できると思うほうがおかしいw
 

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:48.99 ID:B1i38BTI.net
戦車1台では勝てんよ ガルパンじゃないんだから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:28:52.41 ID:yU1qDT6A.net
>>290
戦闘ヘリの攻撃食らったら

稀じゃ済みませんぜ(´・ω・`)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:29:26.84 ID:6OSlnI4W.net
レオパルトは世界中で注目だから
昨日の時点で目撃されたレオパルトの座標まで出てる

https://twitter.com/geoconfirmed/status/1666743576678522885?s=46&t=diUoo_l_dP0NDfCPKbdH_g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:29:30.43 ID:N49kmE1s.net
韓国の黒豹戦車は供与してないの?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:29:32.86 ID:+3L+ecE5.net
>>288
調査でレオパルト2使うのか、ウクライナずいぶん余裕あるな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:01.60 ID:0rsiZ3Ul.net
>>297
やっぱりすごいよな
ハッキリ、ウクライナの負けと

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:01.82 ID:yCXOb7hE.net
>>299
ジャベリンよりヘルファイアのほうが重いよ。
東のミサイルは何が飛んでくか知らん。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:07.01 ID:9HQAaXTR.net
携行ミサイル歩兵がいないと一方的だわな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:07.34 ID:uM39jd6t.net
サガ2が懐かしくて懐かしくて

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:24.11 ID:1gEV/4L9.net
前線だしてりゃ何時かは壊されるだろに・・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:24.34 ID:N49kmE1s.net
>>308
自分の金で買ってないから

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:37.07 ID:yU1qDT6A.net
>>304
ポーランドがウクライナに供与する戦車の代替として
購入決めて無かったっけ(´・ω・`)

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:42.81 ID:xWlQ1o6Z.net
ウクライナが雑魚ってロシアが大勝利な訳だな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:45.49 ID:uxxIt58I.net
負けた…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:55.83 ID:epOs4GZ3.net
レオパルド2はシリアでも撃破例あるよな。エイブラハムに匹敵する戦車
と言われてるが、過大評価?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:30:56.23 ID:GmZ6QUNn.net
戦場にいても離れてニュースを見ても
何が本当かはわからない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:06.26 ID:/qWIo2YU.net
敵のミサイル撃ち落とす兵器持ってるなら
それ使ってヘリ撃ち落とせばいいのに

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:07.17 ID:B1i38BTI.net
ウクライナ相手なめすぎ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:22.69 ID:r2XPQHHX.net
はげさん
レオパルドにこだわりすぎ
そこばかりいってる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:23.61 ID:9HQAaXTR.net
>>311
レオパルド転売してでもそろえたいよね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:26.61 ID:plE/dWri.net
ヘリを、なんとかしないと

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:51.54 ID:0rsiZ3Ul.net
ほんと、なんで一列なんだw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:31:52.86 ID:yU1qDT6A.net
せやからアベンジャーを8台と言わずに40台くらい供与しとけと(´・ω・`)

そしたらロスケヘリを返り討ちに出来たやろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:12.55 ID:Vvl8lKUu.net
そんなにヘリは残ってないと武力偵察でふんでたたのかな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:13.75 ID:Fv+0snAd.net
結局ロシア本土をばんばん攻撃するのが一番効果あるんじゃないの?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:14.07 ID:fUlGtM3t.net
半笑いじゃないすか(´・ω・`)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:21.58 ID:uxxIt58I.net
焦ったかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:24.49 ID:mU+EcfaR.net
反町謎のレオパルド2信仰

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:29.48 ID:9HQAaXTR.net
兵法がなってないとw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:31.06 ID:/3rNmyIE.net
>>315
トルコ軍のレオパルド2がビックリ箱になってたな。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:31.08 ID:wu5gtkbc.net
先鋒の練度低いとかありえるか?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:40.85 ID:31/rZ5nx.net
旧ソ連は守るのは得意でも攻めるのは下手なんだろ?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:42.38 ID:GmZ6QUNn.net
ひどいw

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:42.96 ID:yCXOb7hE.net
縦隊で渋滞

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:32:47.31 ID:ZdJEvoIi.net
五重バツww

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:00.18 ID:w0yRhCQH.net
フジはあいかわらずロシア視点だな
防衛研究所もやばい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:06.21 ID:fUlGtM3t.net
小学生レベルの練度ワロタw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:06.69 ID:r2XPQHHX.net
レオパルドは弾が当たっても撃破されないと思って突っ込んだ可能性があるな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:10.42 ID:NOAj/SNo.net
五重とかダメダメかい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:15.55 ID:0rsiZ3Ul.net
日本も100年前なら
この機に乗じて、ウラジオやサハリン奇襲して
ウクライナサポートしていたよな
で、北海道に原爆落とされるという

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:24.85 ID:9HQAaXTR.net
高価な的にされちゃっただけだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:32.68 ID:+3L+ecE5.net
初心者マーク貼ってれば見逃してくれるだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:34.44 ID:mU+EcfaR.net
地雷あるから一列で行くしかないんじゃないか

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:33:41.05 ID:yU1qDT6A.net
>>317
上にも書いてるけど2セット供与されたパトリオットなんか
都市防衛に使うので精一杯(´・ω・`)

そもそも設置型だから
進行中に超低空で攻めてくる攻撃ヘリの奇襲に間に合わないのは
上にも書いてる通り
自走しながら対空射撃もこなせる随伴車両が無いと
侵攻作戦は厳しい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:07.27 ID:r2XPQHHX.net
陣形整える前に攻撃されてしまったんだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:09.20 ID:uxxIt58I.net
てことは期待できんな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:11.82 ID:M+9fV2o/.net
これは認めないとだな...

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:13.36 ID:/3rNmyIE.net
>>328
でもねソリが大好きなのはT-55なんだよ本当に。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:15.76 ID:Vvl8lKUu.net
つっても地雷まかれ撒くってんだからそんなに道は広くはないだろ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:21.97 ID:0rsiZ3Ul.net
しかし、正規のウクライナ職業軍人は
この1年半で、全滅したのかな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:24.80 ID:NOAj/SNo.net
ソリの好きなT-55

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:26.97 ID:epOs4GZ3.net
緒戦の頃に比べたらロシア軍損害だしまくりでもそれなりに対応してる
んだなぁ。航空優勢も占領域では確保しているそうだし。1

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:30.92 ID:yCXOb7hE.net
やっぱF16さっさとほしい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:44.78 ID:N49kmE1s.net
ホンダのバイク供与した方が強いんじゃねえか?  

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:34:57.53 ID:yCXOb7hE.net
レビューしろ。
現場主義は重要。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:35:20.45 ID:yU1qDT6A.net
>>338
上から攻撃食らったらどんな戦車でも吹っ飛ぶ(´・ω・`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:35:31.38 ID:9HQAaXTR.net
>>354
やっぱりランクルでしょ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:35:35.76 ID:0YMaVPwi.net
軍人だなぁ さすがだわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:35:42.87 ID:tissNtdI.net
陣形前に進軍中だったんちゃうの

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:35:59.83 ID:9tTO6LXZ.net
この戦争でのヘリコプターはミサイルで片っ端から撃ち落とされるイメージがあったんだがなあ。戦車単独には強かった。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:36:14.51 ID:2FLYZZy9.net
むぅ(・ω・)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:36:26.69 ID:r2XPQHHX.net
地雷を恐れすぎて一列になってしまったなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:36:28.15 ID:N49kmE1s.net
>>360
車じゃあ ロックオンしやすいじゃね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:36:28.40 ID:dGJQyJyl.net
岸田さんはお金あげてる場合なのかなぁ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:36:31.02 ID:p0iPYXBk.net
なんかゲームみたいだな、あの
戦車に生身の人間が乗っているのに

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:36:36.11 ID:M+9fV2o/.net
兵頭さん、立ち戻らないと
専門家なら

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:36:43.62 ID:mU+EcfaR.net
南部が洪水の影響で侵攻できないと思わせてそこから無理矢理行くしかない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 20:36:45.06 ID:0rsiZ3Ul.net
しかし、やっぱりロシア本土を
全力で攻撃できない縛りプレイだから
やっぱりウクライナ不利だよ

本来ならモスクワやサンクトあたりを
バフムトやマリウオポリみたいに壊滅させるべきでしょう?
各抑止力が強すぎる

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200