2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 11883

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:24:48.14 ID:9bKsbErU.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 11879
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1686308303/
BS-TBS 11880
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1686315682/
BS-TBS 11881
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1686329691/
BS-TBS 11882
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1686329702/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:26:25.34 ID:HWjkIjwx.net
こっちが先だな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:42:26.87 ID:GQ8f1Lpx.net
佐藤くんかわいい

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:43:39.17 ID:QMtyeHt8.net
佐藤くんの吸引力

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:50:10.58 ID:QMtyeHt8.net
前回のキャンペーン時の下取後価格が32980円でスタンドが7980円ぐらいだったかな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 09:56:17.22 ID:QMtyeHt8.net
入るサイズがない

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 10:52:45.45 ID:49Xes7Yc.net
宇内ちゃん待機

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:00:47.40 ID:49Xes7Yc.net
宇内ちゃんおはよー

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:01:25.47 ID:JmkSMaeA.net
うなポン

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:20:52.00 ID:IgslLr6u.net
物価30%上がってるからなw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:27:17.99 ID:cHOn5MW/.net
続くわけないだろ企業が儲かる前提なのがおかしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:28:23.81 ID:ref+Ax6b.net
うなぽん化粧濃いけどこの後デートかな?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:30:57.03 ID:WYAv457O.net
メンテめんどくさそう

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:34:38.90 ID:ZpOI0nus.net
三菱商事

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:34:56.85 ID:uu7xi053.net
ジャスコが(´・ω・`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:38:03.15 ID:ebxm+1ug.net
冬の暴風雪ですぐ壊れそう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:41:35.14 ID:ZpOI0nus.net
ようじょ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:44:56.08 ID:ebxm+1ug.net
ロシアが侵攻してきたらあっという間になぎ倒されそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:45:40.03 ID:ZpOI0nus.net
山でもできる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:46:35.06 ID:JmkSMaeA.net
とっとと原発

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:47:02.66 ID:ZpOI0nus.net
羽に太陽光パネルを付けないかな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:48:55.52 ID:9NNA/kfo.net
脇からのブラチラきたー

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:49:57.12 ID:49Xes7Yc.net
うな天

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:50:04.23 ID:JmkSMaeA.net
うな天

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:51:11.51 ID:JmkSMaeA.net
そういや、昨日のひるおびのうなポンはまおんこ並にぺったんこだったな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:52:35.61 ID:49Xes7Yc.net
宇内ちゃんおつ
またあしたー

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:53:24.60 ID:ezvlFZxw.net
海上でも ロープでぶら下がって補修作業するのかな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:56:23.80 ID:4zAuB8Nt.net
中世史の勉強のために待機中

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:58:26.75 ID:k24Yrm9B.net
中世史待機

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 11:59:15.48 ID:ref+Ax6b.net
歴史のお勉強の時間待機

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:00:10.11 ID:k24Yrm9B.net
はじまた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:00:11.38 ID:4zAuB8Nt.net
はじまったーーー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:00:15.69 ID:oHCoqBeA.net
中性子

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:01:16.30 ID:VKGMnlLm.net
どうする

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:01:59.31 ID:ref+Ax6b.net
えええ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:02:10.83 ID:bFvOKqt2.net
さあどこまでやるのか。検地、刀狩り?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:02:15.05 ID:9CguKpWh.net
定説が嘘だらけだな
学校で習った時間は何だったんだよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:03:17.67 ID:nQVmHq1a.net
中世が終わったら次は近世やるんですかね(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:03:36.20 ID:lV0ccbmH.net
BS11の番組、加来先生が降ろされてからオカシな番組になってしまったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:03:48.24 ID:4zAuB8Nt.net
>>37
学問の発展です
昔と同じことがずっと続いていたら学問の発展がないってことだから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:04:33.43 ID:ag3SkEAr.net
み↑かわ ←これ、気持ち悪い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:05:18.16 ID:nQVmHq1a.net
>>39
軽妙で饒舌で歴史に造詣深い加来先生が担当しての
歴史番組だと思うんだけどな(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:05:30.00 ID:873C9wp1.net
実は身分が低い人物でなかった?
北条早雲
斎藤道三
豊臣秀吉

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:05:36.84 ID:gAqWMXeX.net
>>37
あくまで有力説であって教科書の少ないページと行数に合わせてテストの○×や教師が使いやすいようにしてるだけだからな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:05:38.51 ID:lV0ccbmH.net
この信長の肖像画、ひ弱そう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:06:06.22 ID:9CguKpWh.net
そろそろ三好長慶も出てくるのかな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:06:14.94 ID:bFvOKqt2.net
三好登場

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:06:30.58 ID:nQVmHq1a.net
泡の国(´・ω・`)

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:06:34.90 ID:bFvOKqt2.net
>>46
元長の子だね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:06:57.93 ID:gAqWMXeX.net
>>43
従五位下でも無い限り貴族扱いされないから
身分や出自の扱い難しいよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:07:18.50 ID:oHCoqBeA.net
>>39
ちょこっとしか見てないけど、加来先生とイラストレーターが変わっただけって印象だったな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:07:26.40 ID:9CguKpWh.net
>>44
>>40
考えたら学んだことなんてそんなことばっかりだわ(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:08:01.07 ID:bFvOKqt2.net
高国政権と言えたけどねえ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:08:18.86 ID:nQVmHq1a.net
こいつらまだお家争いやってたんだ(´・ω・`)

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:08:51.99 ID:WTgp89qV.net
四国から一応天下が取れるものなんだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:09:34.66 ID:9CguKpWh.net
上杉氏多すぎて全体像がよくわからないな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:09:49.71 ID:gAqWMXeX.net
>>53
管領職のまま政権扱いして良いのか問題とかあるからねぇ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:10:00.39 ID:bFvOKqt2.net
まあ、出家含みだったんだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:10:12.66 ID:lV0ccbmH.net
上杉家は関東のお偉いさんでしょ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:10:35.39 ID:oHCoqBeA.net



61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:10:36.54 ID:nQVmHq1a.net
>>55
池田高校とか(´・ω・`)

最近はあんま強く無いけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:11:00.04 ID:bFvOKqt2.net
>>57
その辺は三好長慶まで待たないとダメかね

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:11:07.79 ID:i6XixHbr.net
>>53
>>57
最近は三好政権という言い方はするね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:11:22.42 ID:4zAuB8Nt.net
>>52
地質学とか天文学とかも結構変わっていってるよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:11:40.89 ID:nQVmHq1a.net
植過フサ吉と聞いて(´・ω・`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:12:43.48 ID:MgAxPNhF.net
社会科は中高時代の知識が全く役に立たない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:13:14.04 ID:5OeiyrUT.net
名乗るって
一応関東管領の上杉家から譲られたんじゃのか?
勝手に名乗ったみたいに言うなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:13:37.04 ID:0aM7gCBy.net
世界史もざっくり覚えたことが通説レベルだったりするし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:13:54.15 ID:4zAuB8Nt.net
本日のCM一覧

・アサヒの当帰芍薬散エキス錠(耳鳴りを改善する漢方薬)



70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:14:07.40 ID:vpO3/i0C.net
>>55
阿波の国は染料の藍の産地で儲かってたらしい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:14:22.72 ID:gAqWMXeX.net
>>66
最低限これだけは知ってかないとダメだよねっていう足切りがセンター試験みたいなもんだから
中身とはまるで違うんだよな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:15:07.35 ID:0aM7gCBy.net
平山城か

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:15:16.35 ID:bFvOKqt2.net
中世の城はこんなもんかね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:15:27.28 ID:gAqWMXeX.net
>>67
公式な鎌倉府から受けた訳じゃないのがね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:15:48.59 ID:9CguKpWh.net
光栄ぽい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:15:58.51 ID:lV0ccbmH.net
広島城みたいな立地?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:16:37.23 ID:9CguKpWh.net
>>71
それですらほとんどうろ覚えだったなあ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:16:47.08 ID:uu7xi053.net
お出汁(´・ω・`)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:16:57.85 ID:gAqWMXeX.net
>>73
どっちかというとまだ山城がメインな時代じゃないか?
近代城郭としての平城はもう少し後だし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:17:20.26 ID:bFvOKqt2.net
藤氏ではないかと言われてるね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:17:24.47 ID:lV0ccbmH.net
越前の荘園はODAじゃなくてOTAなのか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:17:51.00 ID:hvOHsBPh.net
司馬じゃなくて斯波

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:17:56.91 ID:bFvOKqt2.net
>>79
まあそれでも、かなり進んだ姿だったのかも

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:18:28.71 ID:MgAxPNhF.net
>>70
和三盆でも儲かってなかったっけ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:18:46.89 ID:gAqWMXeX.net
>>77
部活や恋愛やゲームやテレビの方が魅力的だから仕方ないね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:18:51.18 ID:lV0ccbmH.net
信長の魔王みたいな定説も崩れてきてるな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:19:30.34 ID:0aM7gCBy.net
大家さんまだいたのか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:19:32.89 ID:bFvOKqt2.net
枠にはめられるのを嫌うタイプ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:20:22.80 ID:bFvOKqt2.net
でも、朝廷と渡りをつけておいてくれたのは、役に立ったよね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:20:29.30 ID:uu7xi053.net
ざっこ(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:20:33.24 ID:hvOHsBPh.net
平手政秀が切腹した理由の真相はなんだろうね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:20:36.58 ID:MgAxPNhF.net
戦国時代の英傑とか江戸の著名人とかの定説は、多かれ少なかれ歌舞伎とかの粉飾が混じってそう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:20:46.13 ID:ref+Ax6b.net
関口も2世タレントだよなそういえば

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:21:05.10 ID:hvOHsBPh.net
どっかの番組やん

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:21:08.49 ID:uu7xi053.net
池の水全部抜く(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:21:15.44 ID:vpO3/i0C.net
この時すでに地元のヤンキー束ねてたから、葬式なんて特攻服で出てくるだろ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:21:17.21 ID:VKGMnlLm.net
テレビの番組

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:21:23.71 ID:9CguKpWh.net
農民かわいそう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:21:26.44 ID:HwB9SbtE.net
テレ東にやってもらえ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 12:21:29.91 ID:V1hCK2Ok.net
元祖池の水を全部抜く

総レス数 1001
134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200