2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS朝日 5704

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 17:21:13.76 ID:YuHReQl2.net
公式HP http://www.bs-asahi.co.jp/
番組表. http://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/

前スレ
BS朝日 5703
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1686413651/

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:58:17.27 ID:/sid7bN+.net
戦闘工兵の出番だな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:58:18.26 ID:umTpe8c2.net
密集しているのが問題だろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:58:22.11 ID:TD3G+zqS.net
うおおおおおお
https://i.imgur.com/ubNvOIP.jpeg

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:58:43.85 ID:Mvx/d7FI.net
問題なのは随伴する対空直協車両が無い事(´・ω・`)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:59:29.25 ID:/sid7bN+.net
マイケルコフマンの発言が出るようになるとは
そのうちロブリーのコメントも出てくるな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 19:59:56.33 ID:Mvx/d7FI.net
>>382
そもそもロスケはキーウ侵攻作戦初期でスティンガーに
攻撃ヘリが撃墜されまくってから
ずっと温存してた(´・ω・`)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:00:42.71 ID:Mvx/d7FI.net
初期生産型の2A4の映像出されてドヤ顔されても…(´・ω・`)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:00:55.91 ID:Zp+uva5o.net
>>390
んじゃ、またスティンガー大量投与で問題解決じゃね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:01:27.36 ID:umTpe8c2.net
>>390
ロシア軍は馬鹿だけど侮れないな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:01:37.76 ID:ka/vYiYP.net
ウク「おまえレオパルトは世界一の戦車っつったやん!」

ドイツ「航空支援の有る平原じゃないトコなら世界一なんだわ」

https://i.imgur.com/F9alCh1.jpg

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:02:02.78 ID:uXVh2nIX.net
地雷処理車両くらい日本も提供してやれ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:02:03.15 ID:jLe+hDvp.net
つか
早くF16とF2を供与してやれよ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:02:10.14 ID:TD3G+zqS.net
>>392
引いたエリアから攻撃してくるから届かない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:02:14.57 ID:ivWHvf/g.net
>>379
プーチンはそれをやってもおかしくないくらいおかしくなってるから西側も躊躇してる
てかもうロシアは勝って世界を手に入れるか負けて滅亡するかプーチンの首を差し出してギリギリ国として残るかの3択だろう

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:03:24.35 ID:jLe+hDvp.net
Wikipediaを見ると日本語版でも
キーウ攻防戦とかの詳細が書かれていて
勉強になる。

誰が執筆したのかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:03:29.89 ID:umTpe8c2.net
ねるねるねるねは練るのが重要だからな!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:03:39.63 ID:ilmIfHhJ.net
今日はゲスト不足だな 杉田いらないわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:04:27.04 ID:Mvx/d7FI.net
>>392
上にも書いてるけど
防御戦闘ですでに展開済みの歩兵が操作するスティンガーと
攻勢部隊の装甲車に搭乗してる歩兵がスティンガーを操作して
ロスケヘリを迎撃するのではタイムラグが生じます(´・ω・`)

その間隙を縫って低空から侵入して来たロスケヘリがウクライナ軍機甲部隊を
攻撃して離脱すれば良いだけなのです
一撃離脱戦法取られたら歩兵スティンガーには何も出来ません。

せやから機甲部隊に随伴してレーダーとFCSとミサイルを搭載した
対空車両が即航空攻撃に対処する必要があるのです

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:05:19.38 ID:Mvx/d7FI.net
>>395
対人地雷処理用装備品なら大量供給(´・ω・`)

戦車用地雷処理車だとまた違ってくるから
政府が検討段階ってところではないかと

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:05:24.24 ID:uXVh2nIX.net
>>396
オーストラリアはFA18を供与するらしいな
口だけなのは日本だけ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:05:27.94 ID:ivWHvf/g.net
>>396
F2ってw
共産党かよw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:05:38.98 ID:Zp+uva5o.net
>>401
杉田はゲストじゃなくてアンカー
まあ、要らんことには変わりないけど、そもそもこの番組にアンカーは必要ないんだよねw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:06:18.14 ID:umTpe8c2.net
ウクライナ軍は人的被害を最小限にはしたいところだな
また新たに訓練するのに時間がかかるもんな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:07:33.26 ID:umTpe8c2.net
地雷わんさか埋まってるんだろうなぁ
戦後の処理も大変だ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:07:39.87 ID:Zp+uva5o.net
>>402
詳しい説明、サンクス

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:07:58.59 ID:uXVh2nIX.net
これは正しい日本語なのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:09:27.36 ID:cx6gAizy.net
>>407
ロシアの目論見がそこなのは明らかなのに正面から当たるのが不可解(´・ω・`)ゼレンスキーも変なテンションだし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:10:20.49 ID:umTpe8c2.net
反対に見れば
ロシアはここを突破されればかなりキツいなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:11:26.27 ID:Mvx/d7FI.net
ああ、地雷除去用にレオ2を使ってたんだ(´・ω・`)

まぁしょうがない使用法ではあるが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:11:44.04 ID:umTpe8c2.net
>>411
ウクライナ国民も今はイケイケだろうしなぁ…

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:12:13.70 ID:Pl+mKy+Z.net
囮は目立って見栄えがいい方が効果的だから本命はもっと地味で練度の高い隊だろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:12:13.75 ID:co1qGDwD.net
アメリカ軍が 地雷処理車2台を破壊されたと公表している

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:12:22.11 ID:UAZM1PrK.net
工兵丸腰だもんな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:13:05.13 ID:cx6gAizy.net
>>414
ただ徴募がだんだん上手くいかなくなりつつあるというのは漏れ聞く(´・ω・`)

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:13:43.16 ID:ivWHvf/g.net
重いコンダラに何本もチェーン付いてるアレで地均ししながら進むんじゃないのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:13:46.86 ID:Mvx/d7FI.net
そうじゃなくて地雷処理専用に改造されたレオ2だったんやな(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:14:12.15 ID:UAZM1PrK.net
地雷についてこんなに考える時間は
これまでの人生にはなかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:14:27.82 ID:umTpe8c2.net
ドローンによる情報収集がカギになるのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:14:59.95 ID:ilmIfHhJ.net
上山がんばれ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:15:05.95 ID:TD3G+zqS.net
幸せなおじいちゃん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:15:25.03 ID:UAZM1PrK.net
本物?影武者?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:15:27.29 ID:Zp+uva5o.net
>>421
ワシは、昔は暇つぶしにマインスイーパー、ようやったわ。なつかし。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:15:37.76 ID:cx6gAizy.net
足りぬ足りぬは工夫が足りぬ(´・ω・`)

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:15:39.00 ID:umTpe8c2.net
国のトップによる大本営発表wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:15:46.79 ID:PVmwRCQ1.net
              /|
              '|| _,,,,,_        :;:;'    :;:;'
              Lミ゚д゚ミ.      ,:;':;'    ,:;':;'
    _,,,,,,_ 〈〉       ( ノ)     炎 _,,,,,_  炎_,,,,,_
   ミ゚д゚ミ.||     / ̄ ̄〈 ̄/ ̄ヘ   ||ミ゚д゚ミ ||ミ゚д゚ミ
   〈(__)V||     |         U× |   V(__)〉  V(__)〉
  .  〉 〉..||   ~|__)________.u_ι|    〈 〈    〈〈
 "~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`~´""~"'~``´'`
       プリゴ人 ( 200万年前 ~ 20万年前 )

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:16:32.87 ID:cx6gAizy.net
1917!(´・ω・`)

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:16:37.29 ID:UAZM1PrK.net
支給する武器と食糧もないらしいし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:16:43.98 ID:gRID9wkQ.net
プーチンの領土拡張欲のせいでロシアは
衰退確定、中国の舎弟になりました

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:17:00.97 ID:Zp+uva5o.net
 
革命って、また共産化するんか?
 

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:17:02.79 ID:Mvx/d7FI.net
もう東部のアジア系ロシア人は大量投入してるから
今後動員するのなら
これまで招集しなかった白系ロシア人を動員するしかあらへんで(´・ω・`)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:17:20.60 ID:gRID9wkQ.net
>>426
わしもやった

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:17:26.63 ID:UAZM1PrK.net
それ言いたいんかい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:17:28.00 ID:oCdDCQy4.net
この番組ってウクライナ専用なの?
ウクライナってBSTBSでもBSフジでもやっていて、スクープ感が全く無いのだけれど…
国内問題はやらない番組なのかな?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:18:01.27 ID:Mvx/d7FI.net
5万のワグネルを20万人に拡大するために
人と予算を付けろと
厚かましい要求をしてるだけ(´・ω・`)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:18:06.02 ID:TD3G+zqS.net
M777が自爆ドローンで破壊されまくってるけど

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:18:08.63 ID:ilmIfHhJ.net
ロシア軍は先にプリゴジン殺したほうがいいかもよ うるせえだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:18:19.68 ID:UAZM1PrK.net
>>437
週刊まとめニュースみたいな感じだな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:18:46.83 ID:cx6gAizy.net
言うことを聞かないと本当のことを言うぞ!(´・ω・`)

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:18:47.80 ID:co1qGDwD.net
ワグネル爺さんの言うことなんて 題材にするなよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:19:38.01 ID:co1qGDwD.net
南ドネツクの戦い、ウクライナ軍がブラホダトネの解放に成功

ウクライナ軍の第68独立猟兵旅団は11日「味方と協力してブラホダトネを解放した」と発表、村の建物に国旗を掲げる映像も公開しており、南ドネツク(ヴェリカ・ノボシルカ方面)での前進をアピールした格好だ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:19:51.01 ID:umTpe8c2.net
プーチンも弱くなったもんだよなぁ~

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:19:54.31 ID:ivWHvf/g.net
>>437
地上波のワイドスクランブルもウクライナウクライナ時々オオタニって感じだし

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:20:43.16 ID:Mvx/d7FI.net
>>439
牽引砲は防御が無いに等しいし
ドローン搭載程度の爆弾でも破壊可能だからな(´・ω・`)

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:20:57.89 ID:r9bfIB25.net
しかしプリゴジンは肝ったま座っているよなぁ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:21:07.70 ID:tMIACuzS.net
>>437
前は中国とかもやってたけどなw
仮にこれを実行したら、IOCのバッハも驚く
個人資格ですらパリ五輪に行ける男性の若者が
誰もいなくなってしまう。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:21:09.60 ID:co1qGDwD.net
反撃に出たウクライナ軍、以前と同じ場所で再びブラッドレーを失う

ザポリージャ州オレホボ周辺で反撃に出たウクライナ軍はマラ・トクマチカ周辺でレオパルト2A6とブラッドレーを失ったが、再び同じ場所でブラッドレーを失う動画が登場してディフェンスメディアやOSINT関係者が注目している。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:21:50.41 ID:umTpe8c2.net
いやプリゴジンは馬鹿だろwwwwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:21:54.73 ID:ilmIfHhJ.net
>>437
この番組はこのネタ一本足打法よ 上山が専門家並みになってるはず

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:22:53.29 ID:ivWHvf/g.net
>>447
陸自に「こんな事もあろうかと!」ってちょい自走出来る子が居たよね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:22:56.26 ID:uXVh2nIX.net
ならんだろ
戦争に負けてプーチンだけ安泰でいられるわけがない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:23:18.40 ID:UAZM1PrK.net
>>452
1週間の戦況をうまくまとめてると思うがな
前は模型に気合い入ってたし

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:23:21.66 ID:Mvx/d7FI.net
>>450
15台しか供与されてない新型とも言える
2A6を失ったのか(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:24:41.69 ID:Zp+uva5o.net
>>455
一時は無駄に3D地図作ってたなw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:24:59.43 ID:PVmwRCQ1.net
やすぅーい
しゃちょーありがとー

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:25:03.32 ID:ivWHvf/g.net
>>450
ウ軍「大丈夫!ホント今度は大丈夫だから!いやマジでマジで」

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:25:10.43 ID:co1qGDwD.net
>>437
テレ朝は BSでの報道番組はこれと俵の番組だけで週一回しか持っていない 必然的にウクライナに特化する 余所の5局は週に5日やってる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:25:28.91 ID:iA8/Tg1h.net
ロシアが崩壊したらシベリアまでくらいは日本に編入されるかな?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:25:37.31 ID:umTpe8c2.net
ピン・セスジたけーよハゲw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:25:42.16 ID:Mvx/d7FI.net
>>453
FH-70の自走能力はあくまで展開を少しでも早く行う程度のもの(´・ω・`)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:26:05.09 ID:iA8/Tg1h.net
中国がロシア崩壊後のシベリアを狙っているという話もある。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:26:15.50 ID:Mvx/d7FI.net
>>457
3Dなのに立体感が無さ過ぎて
よくわからなかった地図(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:26:17.55 ID:Zp+uva5o.net
 
BS・CSは夢グループと世田谷自然食品が支配している
 

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:27:40.26 ID:iA8/Tg1h.net
プーチンの兵隊になるのが嫌な奴はロシアから国外へ逃亡するだろうな。
ロシアからの国外逃亡は世界中向けて広がっているという話だが。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:27:51.98 ID:tMIACuzS.net
戦争研究所、ってスゴい職業だな
お前の父ちゃん何やってるの?
浅草研究所だよ、とか会話するのかw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:28:13.59 ID:Mvx/d7FI.net
>>461
まぁ北方領土だけやろ(´・ω・`)

現日本政府もそこまでしか要求しとらんし

そして沿海州と樺太はシナが総取り
ウラジオストクにポンコツロスケ艦じゃなくて
シナ海軍の最新鋭艦艇が50隻以上停泊する事になります
つまり今より脅威度は増すかもね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:28:50.89 ID:Zp+uva5o.net
>>460
この番組の最大の欠点は、うっかり時間前にチャンネルを合わせると
見たくもない老害・田原の醜怪な姿をを見てしまうことだわ
 

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:29:22.39 ID:uXVh2nIX.net
>>460
週5日やってる他局もウクライナばっかり
破滅的な少子化とかいくらでも問題はあるにもかかわらず

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:29:59.18 ID:ivWHvf/g.net
>>463
そうなのか
「いざという時は」って感じのナレで紹介されてのに
でも自走してる姿はなんかデッカいモトコンポみたいで可愛かった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:30:12.23 ID:co1qGDwD.net
>>470
今日は兵頭さんが出て 全編ウクライナだった

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:30:12.29 ID:Zp+uva5o.net
>>461
ぶっちゃけ陸地に国境があると、国境警備が相当大変やで
 

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:30:22.69 ID:umTpe8c2.net
プーチンかなり弱ってるじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:30:33.30 ID:Mvx/d7FI.net
>>470
田原
「どうしてロシアの情勢がこんな三つ巴四つ巴になったんだ?
ボクは第二次大戦の事は良く知ってるが
今までこんな事は初めてだ!」

以下エンドレス(´・ω・`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:31:00.19 ID:ivWHvf/g.net
なんかはめ込み画像みたいだなプーチン

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:31:01.94 ID:AqKq7E5Z.net
追い込まれてるプーさん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:31:07.52 ID:Zp+uva5o.net
>>476
ワロタw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:31:35.92 ID:8TigDwIt.net
>>452

松原、上山、右松、ソリはそこら辺の政治家より軍事に詳しくなってそう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:32:29.77 ID:tMIACuzS.net
半導体が入らないのに近代的な武器が
持てるわけがないし、愚連隊みたいな奴らしか
いなけりゃダメだろw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:32:41.31 ID:Mvx/d7FI.net
>>472
昔はトラックに牽引された火砲が到着して
陣地の適正な位置に細かく移動するのは人力でやってた側面があるから
それが無くなっただけで大きいかと(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:32:50.25 ID:8gIxQO4X.net
犯罪者は最前線か
ソ連かよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 20:33:20.54 ID:CWtSnNJB.net
中国が表だって軍事支援できんからロシアは痛いだろうな

総レス数 1001
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200