2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 12312

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 18:55:18.43 ID:gUUtslS0.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 12311
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1711717827/

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:22:24.96 ID:SHciAnYl.net
そやけど伊吹のジジイ年齢の割にはしっかりしとるな。年齢のこと言うたらハカヤローて怒られそうやけどw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:22:32.88 ID:8mkg0MGG.net
有権者のレベル以上の議員は生まれないよね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:22:48.04 ID:xAvLgmvf.net
有権者はアホ それは間違いない
または 自分の利権になるから投票する

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:23:00.98 ID:mAEruEq0.net
今日の脳ベルは新作なのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:23:31.61 ID:dvPdasSL.net
>>340
総務大臣の頃から独りよがりの法案や政策ばかり作って徹夜したーとか言ってるけど、なんで作業してんねん、人を使うのがお前の仕事やろと

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:23:39.99 ID:TZ9zpCjU.net
進行役の紅ちゃん良く頑張ってますね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:24:07.49 ID:EMoonDM1.net
秋元司!柿沢未途!次は乙武とかどうすんの

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:24:19.17 ID:WJ0wsPXK.net
きのこの山イヤホンで解決

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:24:48.69 ID:9/FxP/oz.net
中古スマホでも買った方がなんぼかマシ(´・ω・`)

高い翻訳性能求めるんなら
サムチョンギャラクシーの新型でも買えば良い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:24:53.03 ID:Zj+ui2uO.net
親が夢グループで買い物しててショック

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:25:05.00 ID:TZ9zpCjU.net
一平さんは持ってるのかな?
安い安いー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:25:16.93 ID:bF7TX5P6.net
伊吹の話を聞いていると最近の政治家には
良識や節度が皆無だという事がよくわかる

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:26:18.01 ID:8mkg0MGG.net
>>341
アメリカの上院とか一票の平等なんて無視してると思うけど、民主主義的には特に問題ないと理解されてるわけやし
有権者が納得すればなんとでもなりそうな気がするけどねー
難しいところ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:26:27.45 ID:TZ9zpCjU.net
>>356
このスレに購入者の身内がいて驚きましたワクワク

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:26:34.65 ID:xAvLgmvf.net
自民党は左翼ですよ 増税バラマキ大きな政府

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:26:35.07 ID:WYc01NEO.net
「私は寝てないんだ!」

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:26:38.56 ID:O+SwAcw8.net
ほとんどの法が
国会議員に支障被害が及ばないように
官僚省庁職員や国会議員(特に自民・公明)が原案出してるから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:26:58.02 ID:EPZyE9eN.net
政治資金規制法が改正されても結局、誤魔化されるかそのうち法の隙間を発見されると思う。そこで最低限、政治資金は課税、使途不明金などはさらに高い税率で課税、というのが良いんじゃなかろうか。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:27:17.35 ID:6c+kLzIi.net
>>358
田中角栄やら、それ以前の政治家も疑獄事件や収賄に事欠かない
御一新以降なら、山縣有朋なんて

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:27:27.13 ID:9/FxP/oz.net
>>351
Q:セキュリティクリアランス法案にどうしてハニトラが調査項目に入らなかったのでしょうか?

高市
「ハニトラにひっかかりそうな顔ってわかりませんよね、分からないから入れなかったと言う事なんです」
 

こんなアホだっとはな(´・ω・`)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:27:34.59 ID:Zj+ui2uO.net
>>360
恥ずかしいわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:27:44.26 ID:+uUKadhf.net
自分の仕事は「資格がそこにいればいい」って楽な仕事だが
テナント50くらいのビル勤務してたが、ホントに皆さん懸命に働いている
政治や政治家の主義主張を勉強する時間など皆無に等しい
政治に深く関心を持ってくださいなんて可哀相で言えないのが実態
では、売るほど暇な時間がある引退した高齢者はどうか?
テレビ新聞を信じ ワイドショーで溜飲下げている ・・・・・

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:28:01.65 ID:7skuqdeV.net
老害トークすさまじすぎん?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:28:10.01 ID:0qJGHUHd.net
you tu.be/wrwysIq9_D8
今でこそ、こういう人(歌詞ね。性別も関係なく)が首長になるべきなのかもしれない

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:28:12.13 ID:xAvLgmvf.net
サンデーモーニングも認めた 自民党はリベラル

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:28:22.05 ID:9/FxP/oz.net
自民は似非保守だしな(´・ω・`)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:28:39.54 ID:WJ0wsPXK.net
菅さんも前衛的なおじいちゃんだし色んな爺がいるなあ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:29:08.71 ID:bF7TX5P6.net
良識がない国民が擁する政治家なんて
高が知れてるってことなんだよな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:29:13.56 ID:TZ9zpCjU.net
>>367
ハズカシクはないです
立派です 俺の親戚にはジャパネットたかた大好きがいますから

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:29:21.96 ID:DFIytFZW.net
そう、保守と右翼は違う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:29:28.51 ID:xAvLgmvf.net
誤解されるが安全保障は関係ない
右左関係なく防衛力は備えなければならない
それを否定するのは売国奴

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:29:28.70 ID:9/FxP/oz.net
だがそれも伊吹の勝手な解釈だけどな(´・ω・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:29:43.37 ID:6c+kLzIi.net
>>359
アメリカの上院定数、現在で実現出来るかと問われて、『無理』とアメリカの政治家が断言してる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:29:54.04 ID:Zj+ui2uO.net
伊吹には旧制高校教養主義の残り香があるな 

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:30:03.65 ID:TsmBoz5E.net
よし日本保守党に入れよう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:30:13.10 ID:msa2obGR.net
伊吹の爺は流石だ、ええ話しする

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:30:25.18 ID:O+SwAcw8.net
アメリカの現職議員でさえ
ガザ地区?は広島長崎のようにしなくてはならない、って公言し、
一斉非難浴びてる議員がいるくらいなんで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:30:58.02 ID:9/FxP/oz.net
>>377
国内防衛産業を瀕死に追い込んだアベスガ政権は売国奴(´・ω・`)

それを立て直そうとしてる岸田政権はまだマシ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:31:04.07 ID:Zj+ui2uO.net
軸のないジャーナリストが何か言っとる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:31:14.11 ID:bF7TX5P6.net
何でも有りの世界に
節度や良識なんてある訳ないのよ
正に俺たちがそうなんだから

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:31:30.84 ID:Dx2sfvaN.net
難波安の動画で任侠道語ってた独りヤクザのお爺ちゃん思い出したわw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:31:32.09 ID:WJ0wsPXK.net
この人政治刷新本部に関与してた人なのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:31:53.67 ID:EPZyE9eN.net
暗黙の了解を守らされるのが一般国民、暗黙の了解から自由なのが政治家。
と言えなくもないな。国民一般を被害者とみなす見方はちと気持ち悪いが。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:32:22.20 ID:JQPPI82r.net
保守と革新の分け方嫌い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:32:26.98 ID:xAvLgmvf.net
日本保守党は有本香が党首になったほうがいい 政界に顔も広いし政策に詳しい
百田は歴史オタクのお飾りにしか見えない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:32:36.13 ID:8mkg0MGG.net
自分に対してブレーキをかける
自分自身の判断さえいったん疑ってかかる
保守だな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:32:52.68 ID:+uUKadhf.net
1例上げれば 「何故、菅総理はアイヌを先住民と認めたのか」
こういう、公金引っ張りNPOや一般社団法人問題に斬り込まないマスコミなど国民の最大の敵
パー券費用どころの額じゃないぞ 疑わしい公金引っ張り額は

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:33:16.48 ID:9/FxP/oz.net
6月に解散総選挙に出るやろ(´・ω・`)

岸田さんはああ見えて勝負師だし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:33:19.13 ID:7skuqdeV.net
俺たちの時代はよかっただけの爺さん、新しいものは全く生まれない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:34:16.02 ID:Zj+ui2uO.net
後藤さん急に老けこんだ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:34:40.06 ID:U83GE+Os.net
自公を引きずり下ろしたいのはいいとして、どこに代わって欲しいのよ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:34:55.36 ID:Ytd1gszB.net
公明党に政権を任せると言った覚えがないんだが

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:35:06.21 ID:xAvLgmvf.net
5人と同時不倫してたやつを担ぐなよ みっともないな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:35:11.76 ID:dvPdasSL.net
政局話はどうでもいいわ
たかが評論家が無責任なことばっか言いやがって

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:35:19.13 ID:TZ9zpCjU.net
私の声募集中 

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:35:19.52 ID:WJ0wsPXK.net
世論とか言ってもどこ見ても世論調査いつも1000人なんだけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:35:34.63 ID:7skuqdeV.net
暗黙の了解に苦しめられたのが今の40代以降
暗黙の了解から脱したいのが今の若いの
所詮自分に都合の良い集団圧力でしかない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:35:49.84 ID:VgvFnQ0/.net
後藤は偉そうに政治語る資格ない
ジャパンライフ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:36:13.26 ID:O5v7nTz/.net
>>402
君は味噌汁の味見する時にガッツリ飲むんか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:36:20.29 ID:uSFI5DCP.net
>>401
前のガタイのいい女子アナはどうなったのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:36:32.10 ID:dvPdasSL.net
>>394
そこで解散出来なければガースーの二の舞だしな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:36:52.33 ID:me2aOLH5.net
少なくとも保守を名乗るなら離米が条件だな。
親米保守とか矛盾してる。
そしてこういうのに限って保守をアピールする。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:37:16.16 ID:WJ0wsPXK.net
>>401
党内の戦いだけで国民は総理選べないですよね?世論関係あるんですか?って聞いといて

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:37:16.63 ID:TZ9zpCjU.net
>>406
私の声「知らないです」

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:37:26.17 ID:zeJujyBq.net
後藤謙次て、ラジオの一言解説で
何かあれば「自民党の終わりの始まり… 」て言ってるけど、何時になったら終わりが始まるんだ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:37:28.66 ID:YhWpdcX0.net
環境の変化を拒否して
鎖国でもするのですかね。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:37:50.91 ID:VgvFnQ0/.net
>>405
なんか合ってるようで合ってないw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:37:53.13 ID:Zj+ui2uO.net
イブキングは腕組みして偉そうだな
実際偉いんだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:38:13.14 ID:zeJujyBq.net
>>394
何でサミット後に解散しなかったんだ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:38:39.14 ID:9/FxP/oz.net
>>408
選択肢の一つとして保守独立離米なら分かるが

最初から親米止めて離米はありえない(´・ω・`)

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:38:48.11 ID:Ytd1gszB.net
岸田じゃないと拉致問題の解決ない気がする

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:39:06.44 ID:EPZyE9eN.net
>>402
それは統計学の問題。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:39:12.16 ID:zeJujyBq.net
内閣不信任案とか、もはや年中行事なのに意味あるのか?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:39:12.31 ID:9/FxP/oz.net
>>415
茂木に止められた(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:39:14.04 ID:WJ0wsPXK.net
>>405
味噌が沈まないように混ぜてから味見するし沸騰してないものを味見するよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:39:26.93 ID:Dx2sfvaN.net
伊吹のおっさん普段は着流しで庭付きの京都の邸宅で優雅にしてそう

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:39:32.19 ID:dvPdasSL.net
>>414
亡くなったら大勲位受賞するだろう

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:40:14.98 ID:bF7TX5P6.net
まあ岸田は無能でお人好しだけど
少なくとも悪党では無かったな
他の連中が悪すぎるんだよ・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:40:29.45 ID:7skuqdeV.net
変な議論に乗らない所は好感がもてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:40:52.20 ID:U83GE+Os.net
>>418
サンプル数は1000でもいいけど電話調査という手法がもはや不適切
見ず知らずの番号からの電話に出てくれる物好きしか調査対象にならない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:40:55.47 ID:VgvFnQ0/.net
>>417
???
岸田が解決できるとでも?w

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:41:14.05 ID:dvPdasSL.net
>>420
去年の今頃は次は茂木って言われてたのに今じゃもう芽が無くなった感じ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:41:22.22 ID:9/FxP/oz.net
>>424
他が酷過ぎて岸田の方がまだマシと評価される人物(´・ω・`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:41:27.16 ID:WYc01NEO.net
選挙の時の応援「日本の!良心!伊吹!文明!」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:41:37.39 ID:zeJujyBq.net
>>405
統計学を味噌汁で例えるの、立川 志の輔の落語であったなw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:41:43.85 ID:Zj+ui2uO.net
パーテイーの件がなかったら西村が次期総理だったろうな

433 :衛星放送名無しさん:2024/04/01(月) 21:41:54.25 ID:zzNS0VH2.net
>>157
ソリのパワハラかぁw

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:42:12.01 ID:Uv0qi/F5.net
質問タイム

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:42:28.49 ID:dvPdasSL.net
京都市長になった松井孝治を担ぎ出したのもイブキングらしい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:42:30.82 ID:6c+kLzIi.net
>>424
政治家の無能は罪悪
政治家の資格が無い

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:42:37.09 ID:zeJujyBq.net
自民党内で、擬似政権交代してるだろ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:00.61 ID:Zj+ui2uO.net
このアナの声は聞きにくい
新美アナの方が良かったのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:01.90 ID:EPZyE9eN.net
>>426
それはまことにその通りです。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:16.09 ID:zeJujyBq.net
小池百合子とか、言うんじゃないだろな?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:18.00 ID:dvPdasSL.net
>>424
宏池会はがっちり固めてたから案外求心力あるのかもな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:30.63 ID:Yx9tB2eb.net
伊吹のおっさん玉露とか飲んでそう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:34.17 ID:9/FxP/oz.net
>>436
安倍みたいに国民騙して売国政治する能力が有能でもなぁ(´・ω・`)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:42.29 ID:WJ0wsPXK.net
>>426
これ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:43:52.03 ID:bF7TX5P6.net
有能な政治家程
悪い事するんだよね
残念だが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 21:44:11.60 ID:cCe84bvo.net
ガキみたいな質問するなや笑

総レス数 1001
159 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200