2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 2883

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:53:19.39 ID:rXmeAYIn.net
公式HP http://www.twellv.co.jp/
番組表. http://www.twellv.co.jp/program_schedule/

※前スレ
BS12 TwellV 2882
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1711971543/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/05(金) 23:54:10.93 ID:rXmeAYIn.net
がっちゃまん

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 00:18:26.43 ID:L3R6tMAp.net
地球は一つ待ち

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 01:56:27.92 ID:L3R6tMAp.net
フジコちゃんから戻ってきました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 01:57:56.53 ID:rorwjbRD.net
かわいいかわいいバードミサイル厨待機

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 01:58:53.90 ID:L3R6tMAp.net
チャッカマンワクワクする

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 01:59:06.38 ID:UxYQJVWi.net
最初はシュバーシュバシュバシュバーの方がオープニングだっけか

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:00:28.22 ID:L3R6tMAp.net
よしゃあ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:01:34.27 ID:rorwjbRD.net
これ何クールやる予定なんだろ、全部で100話以上あるぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:01:38.17 ID:L3R6tMAp.net
1972年 ワイが2才の時のアニメ
みんなわー?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:08:01.37 ID:UxYQJVWi.net
>>10
小学生っすよ

しかしメカ作画は同時期のマジンガーZと比べても圧倒的に凄いな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:10:12.00 ID:7cGBPNQl.net
これが龍の子の本気の作画か

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:10:42.98 ID:Dqogh2lJ.net
全裸変身シーンは?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:10:46.61 ID:m7OBVfrM.net
パンツアングル

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:10:46.82 ID:3RRC9LL+.net
みえた!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:10:49.52 ID:43w6k8wl.net
みえ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:10:51.07 ID:XLCqQd0V.net
三重

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:10:55.27 ID:li3+VJH+.net
みえ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:10:59.79 ID:bwrTckRE.net
ガチャンとやれば1万円儲かる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:02.71 ID:rcBJ4cOX.net
そこ収納なんだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:06.09 ID:1TKoKeb+.net
初回だけあってジュンのパンツが見えない(´・ω・`)

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:10.21 ID:LHJIi9Zy.net
出たバードミサイルキチガイ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:10.51 ID:A7fzJfBC.net
>>1
メカ描写いいね(´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:10.58 ID:nCVg3VDn.net
>>11
実況民の年齢層って…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:13.65 ID:vlpb+fgF.net
みんな覚えてるか?
https://i.imgur.com/XQblLKo.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:14.42 ID:b33TKkdh.net
>>1
ジョーがバードミサイルを連射する回が見たいです

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:15.60 ID:43w6k8wl.net
>>9
全12話だよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:17.09 ID:N3FbEVp+.net
拾っていくよ〜

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:18.80 ID:a/82jnYn.net
番号順に紹介せえよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:23.53 ID:3AiLv7l5.net
あの薄い翼にトンネル作れるか?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:25.63 ID:li3+VJH+.net
手でw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:37.21 ID:rorwjbRD.net
なんでジョーの移動だけ妙にイソイソしてるんだw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:41.53 ID:wYNWPlfX.net
オートマかよw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:11:50.88 ID:nCVg3VDn.net
>>25
実写版ヤッターマンなら覚えてる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:02.90 ID:43w6k8wl.net
メカニックノガッタイ!!!!!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:07.31 ID:1TKoKeb+.net
オモチャ屋さんが喜びそうな合体システム(´・ω・`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:07.89 ID:rorwjbRD.net
>>26
「チッ、相変わらず役に立たないバードミサイルだ!」

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:08.09 ID:b33TKkdh.net
決断で得た画力はすごいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:09.81 ID:a/82jnYn.net
博士の趣味でアホっぽいコスチュームに(´;ω;`)ウッ…

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:10.88 ID:3AiLv7l5.net
ぼーっと突っ立ってんじゃねーよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:13.23 ID:43w6k8wl.net
             /⌒',
            /___',
           r:.、 ,.:'´ __O__`ヽ.,.:┐
  キタ━━━{ ヽヽ.イ⌒i⌒i゙ イ /ノ━━━━!!!!!
           ヽ、>"|⌒|⌒j ヽ'ノ
          ,,;'''  `ンヽ´  ヾ:.、
    ,:‐:、,--、,(9__,(:.:.:.:.:.:)..._9';,
    {   |   } _,..-''"`ー‐'´゙`ヽ、   ;;,
    ! ⊥ /丶、         >、;;;__(⊂:)
  ,-(´`y'⌒゙、 ,.< `` ー---‐ ' ´  > )}、 ̄´
  {ー'゙ー^   人_ `ー--t┬j--‐ ' ´ ノノ、久
  }ミー--ク' ヾ:゙`ヽ=‐----‐;:= '"´´  '; ヽ
  | ``7    ヾ:、 `ヽ、/´   _......._,-< ̄ヽ
   ',   |...-ァ‐‐‐‐‐ヾ:、ー‐‐‐ァ-(_,,.  ヽ.ヽ.  ',
   ゝ'´ /     / ヾ:、 /  ( _,,..   } } ノ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:15.24 ID:7cGBPNQl.net
セフィロスかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:15.86 ID:p/kZ7SaY.net
妙にアナログな部分も混在

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:17.57 ID:GRxJ68Yc.net
パンツ見えまくりだけど、お子様ドキドキしてただろうなぁw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:19.19 ID:A7fzJfBC.net
>>25
なんか実写版の記憶があったけど
封印してたんだった(´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:22.72 ID:L3R6tMAp.net
やっぱ おもんな
当時もあんまりはやらんかったわ このアニメ

ゴレンジャーとかウルトラマンや仮面ライダーがはやったわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:28.08 ID:vlpb+fgF.net
マイケル!?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:31.14 ID:/RnTDJOo.net
いさお

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:32.38 ID:ADX4+9oh.net
早速キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:33.31 ID:a/82jnYn.net
すぐぶちこもうとする(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:34.55 ID:LHJIi9Zy.net
バードミサイルをぶち込んでやるぞ」w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:37.99 ID:RlONFPBP.net
バードミサイル

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:39.70 ID:N3FbEVp+.net
私のカメも時に暴れ回ります

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:39.62 ID:rorwjbRD.net
最初のセリフがバードミサイル厨

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:41.05 ID:GRxJ68Yc.net
こいつか、バードミサイル撃ちたがりはw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:41.39 ID:UxYQJVWi.net
まだトリトンのままだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:44.50 ID:b33TKkdh.net
何かあればバードミサイルをぶち込もうとするジョー

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:50.09 ID:6sGsJXrT.net
ジョーが少年?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:50.61 ID:li3+VJH+.net
バードミサイルは使うなよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:12:59.38 ID:nCVg3VDn.net
>>46
ウルトラマンAやってた頃だっけ?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:03.68 ID:ADX4+9oh.net
ゴレンジャーより3年前か

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:08.45 ID:A7fzJfBC.net
>>36
町の個人経営おもちゃ屋さんとか
まだ残っているのかな…(´・ω・`)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:11.25 ID:Dqogh2lJ.net
 イッパツ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:13.20 ID:RlONFPBP.net
一発(´・ω・`)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:13.49 ID:vlpb+fgF.net
こんな賑やかだったのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:17.28 ID:pcO0LAQh.net
キャラがコッテコテのタツノコデザイン

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:17.66 ID:1DPGTQRE.net
たしかにめっちゃ動かしているけど動き自体はめちゃくちゃだな・・・
こんなに線もタッチも多かったらそりゃ動きにまで気を配る余裕ないわ・・・
でもここまで描き込んでたらたぶん当時はすげえなんだこれってなりそう リアル系な絵柄って珍しかったはずだし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:18.16 ID:3AiLv7l5.net
南部博士 48歳

おまえらは?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:21.23 ID:a/82jnYn.net
俺だって一発・・・
(´∀`*)ウフフ

これもうセクロスやん

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:28.43 ID:rorwjbRD.net
一発ヤりたい健

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:29.49 ID:vlpb+fgF.net
このガキ塩屋さんなの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:31.70 ID:ADX4+9oh.net
この絵を見てるとおはようガッチャマン思い出す

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:38.95 ID:SngqxTjz.net
子供の義務教育はどうなってるんや

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:40.07 ID:KEb0jq1/.net
異常な攻撃性

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:41.30 ID:3RRC9LL+.net
うんこかな?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:13:54.65 ID:1TKoKeb+.net
ガッチャマン第一話

1972年10月1日

つまり52年前のアニメ(´・ω・`)

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:03.60 ID:LHJIi9Zy.net
ゴッドフェニックスはホント、この鋭角的なデザインがカッコよすぎる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:14.42 ID:ADX4+9oh.net
ううむ予想以上にMOGERA

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:21.79 ID:nCVg3VDn.net
>>76
リアタイ世代は還暦か

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:31.60 ID:bwrTckRE.net
1980年位に土曜8チャン6時半から再放送してたのは見てた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:39.55 ID:A7fzJfBC.net
>>76
まだ豊臣秀吉が木下藤吉郎だった時代だね(´・ω・`)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:43.60 ID:ltSAPu9Q.net
大河原邦男メカか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:49.88 ID:43w6k8wl.net
>>76
ハクション大魔王のほうが新しく感じたりして

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:52.53 ID:m7OBVfrM.net
モブに厳しい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:54.77 ID:QzxKeVbt.net
あれ亀なんだ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:14:58.37 ID:3AiLv7l5.net
一般的には評価低いかもしないけど俺はガッチャマン・クラウズ結構好きだったよ

途中から森さんほとんど喋らなくなっちゃったけどw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:03.28 ID:1TKoKeb+.net
>>62
おこちゃまにはロボダッチだったかな(´・ω・`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:18.57 ID:LHJIi9Zy.net
血の気が多すぎるなジョーはw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:22.35 ID:GRxJ68Yc.net
>>62
地元の個人経営のおもちゃ屋さんでかくなってトイザらスの後に入ったわ(´・ω・`)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:24.19 ID:6sGsJXrT.net
>>79
失礼なまだ還暦前よ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:30.89 ID:N3FbEVp+.net
いきなり喧嘩してる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:31.88 ID:pcO0LAQh.net
一話からギスギス

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:33.42 ID:rorwjbRD.net
整える髪がない人は

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:41.53 ID:43w6k8wl.net
実況民に縁のないケンカ売ってるCMキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:45.48 ID:UxYQJVWi.net
>>46
怪獣やロボットも出たり出なかったりだしね
あとコスチューム脱いだガッチャマンの普段の姿は好き嫌い別れた

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:45.88 ID:SngqxTjz.net
おまいらには無用の長物(´・ω・`)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:47.70 ID:7cGBPNQl.net
オカマみたいな敵いたよな
確か

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:49.29 ID:a/82jnYn.net
>>76
ルパン三世パート1を放送したときは正月回あたりでなんかちょうど50年になったことあったよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:50.08 ID:rcBJ4cOX.net
実況民には不要のバリカン

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/06(土) 02:15:53.56 ID:1DPGTQRE.net
海底の煙を筆のタッチで表現するとはなあ・・・
まだアニメの作り方がカッチリ確立してないから珍しい表現が次々に出てくる
試行錯誤してた時代のほうが映像的には面白い 色んな可能性がたくさん盛り込まれてる

総レス数 1001
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200