2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 12341

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 08:15:15.52 ID:MMDQ7cA8.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 12340
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1713878920/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:12:50.64 ID:xbQtP4Oi.net
>>650
日銀の使命は物価の安定。
安定ってことはインフレ率0でボラが小さいほど優秀な政策。
その意味で白川総裁は明らかに優秀だった。

雇用の最大化とか、70年前に動学的安定性が保証されないことが
実証されているフィリップス曲線とかいまだに信じてるアホだけだね。
世耕とか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:12:53.10 ID:XGg62Buz.net
>>655
国土面積あたりはとっくにトップだろが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:13:05.66 ID:KYXb6cDl.net
数千万もの人口減が確定してるのに無理ゲーじゃね
商売は数だよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:13:05.96 ID:fjK3vi5+.net
真田さん久しぶり

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:13:07.19 ID:3twO04Fv.net
それを円高の時にやるべきだった
今は円安量の経済だ質でなく

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:13:21.64 ID:BbSnjfZ0.net
こういう馬鹿年寄りどもが居る限りだめなんじゃね
成田某の気持ちがわかるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:13:39.12 ID:Bd0RtLZ4.net
>>649
円売ってドル買ってそう。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:13:40.47 ID:3twO04Fv.net
円高なら質の経済
円安なら量の経済だ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:13:47.74 ID:TiemL7L6.net
>>662
保守の皮被った何かよな。左派ですらない、単なる逃げ切りのための既得権集団

率先して移民入れたがる保守なんてまかり通るの世界で日本だけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:13:57.88 ID:zKEY6bmy.net
>>665
自民党にいる時点で売国奴だよ、安倍派や高市、西田みたいな似非保守商売右翼は一番醜悪

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:14:07.53 ID:KuLUhA0r.net
まだ議席もとってない 政党要件もみたしてない日本保守党を危険視する我こそは真の保守って言ってる人らもいるし

ほんと分断されてきたね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:14:09.24 ID:xwgS46K1.net
租税特別措置とかだって形を変えた補助金だし、政治利権、縁故資本主義
民主党政権がナフサの免税で躓いてほとんど手付かずになったが不断の見直しが必要

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:14:10.95 ID:XGg62Buz.net
介入まだかよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:14:27.91 ID:zKEY6bmy.net
>>671
お前は統一カルト信者

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:14:32.16 ID:3twO04Fv.net
それは同意
高く売るべき

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:14:44.10 ID:IFnn75Ds.net
ここ老害しかいねーな
だから日本はこうなった
おまえらジジババのせいだぞ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:14:53.50 ID:KuLUhA0r.net
イギリスが不法移民をルワンダに追放する法案通したな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:15:01.92 ID:XZ/rT5Zl.net
にんまりしながら辛口www

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:15:18.82 ID:aLnVBU0E.net
>>685 はいはい
共産主義は独裁の温床 勝共連合は正義

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:15:20.76 ID:UODMD5Mx.net
円安160円くるで

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:15:23.77 ID:XZ/rT5Zl.net
おもしろいな
最初から見たかった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:15:31.95 ID:zKEY6bmy.net
>>680
それを大半の馬鹿国民は理解出来ないし、ネトウヨに至っては完全に統一カルト信者となっている。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:15:57.09 ID:ZaerHLgs.net
夢グループはインフレとは無縁ですw
やっすーい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:16:05.15 ID:KuLUhA0r.net
加谷って大学で勉強したのは原子力なんだぜw
なんで経済語ってるのか知らんけど

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:16:10.61 ID:SsJLmJt9.net
bsテレ東経済ニュース

155円
34年ぶり

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:16:15.31 ID:zKEY6bmy.net
>>690
朝鮮人婆に従うキチガイカルトが何を言ってるのか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:16:25.57 ID:EI1ilRlA.net
これ赤外線だろw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:16:30.52 ID:E39ws8/i.net
生産性を連呼する奴ほど単価が高く何も生産してない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:16:46.52 ID:qPEI4yYl.net
反町ですらコイツらのバラ色シナリオに不信感

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:16:49.08 ID:N69Miron.net
>>670
スクラップ&ビルド
やっぱり信じられるのは外山恒一だけだ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:16:58.03 ID:fjK3vi5+.net
>>680
フランスもそうだったみたいよ 第二次大戦終了直後
その移民たちが子供も産んで定住したけど、フランス文化の中に取り込めなかった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:06.37 ID:f2X6b1wQ.net
人口減少だから好循環にするには結局は外需依存なんだね
質か量は付随的なことだな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:13.18 ID:xwgS46K1.net
>>682
安倍自民党だって比例の絶対得票は18%くらいで長期政権維持したのには
野党分断と1票の格差(と参院は田舎の1人区で勝負がつく有利な制度設計)が大きいし
今度は「立憲共産党」がまとまって右が分裂するターンに入ったとしても驚きはない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:18.12 ID:Bd0RtLZ4.net
>>478
金持ちに金が集まっただけだぞ!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:22.53 ID:KuLUhA0r.net
島根は立憲の亀井の勝利を願ってるよ 辻元とか応援に来ててウザいけど
元財務官僚の緊縮ザイム真理教議員をこれ以上自民党に増やしても害悪なだけ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:24.03 ID:F0UAN0ob.net
>>659
フジに限らず在京キー局はどこもそんなもんだって
親会社の新聞社が財務省に軽減税率でキンタマ握られてんだからザイム真理教の布教機関でしかない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:25.81 ID:JHIZLPdd.net
また揺れたか

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:31.68 ID:VvMD5+4S.net
夢社長は美女のおねだりに弱過ぎる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:40.86 ID:TiemL7L6.net
>>701
アイツはスクラップ&スクラップじゃなかったかw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:45.41 ID:klKIYE/d.net
テレビって意外とBluetoothツイてなくないか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:17:55.48 ID:KYXb6cDl.net
もっと円安になーれー

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:07.87 ID:JHIZLPdd.net
テロ速いなと思ったら155円逝ったか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:08.92 ID:i2TmJKUc.net
ITサービスで何もできなかったのがほんと悲しい
日本が稼ぐには一番有効なものなのに
でも日本人が一番苦手なビジネスだった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:09.01 ID:fjK3vi5+.net
>>700
フジテレビ自体が大変だからなぁ
反町さんは、重役でもある

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:11.31 ID:KuLUhA0r.net
円安は近隣国を窮乏化する有利な情勢って聞いた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:13.27 ID:N69Miron.net
>>710
あれそうだっけw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:17.21 ID:VvMD5+4S.net
通貨の強さは国の強さ
民主党政権時代の日本は強かった

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:21.09 ID:U080eML2.net
もうこの流れは止まらんよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:21.67 ID:xwgS46K1.net
>>690
勝共連合は梶栗正義w

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:27.43 ID:XK/HWdzh.net
きたぁ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:31.33 ID:UODMD5Mx.net
ようやく速報に気付いたw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:36.70 ID:yEobjtHx.net
ゴミ円きたあー

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:39.40 ID:aLnVBU0E.net
>>697
俺は 統一教会 信者じゃないと何と言えばわかるんだ ハイキン教だと言ってるだろう 渋沢栄一 教祖 万歳

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:43.77 ID:fcbxVwAt.net
いやあ円が惨めだ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:47.47 ID:XGg62Buz.net
日本は内需の国って習わなかったのか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:47.77 ID:ZaerHLgs.net
財務省の介入は155円なのか160円なのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:51.28 ID:Bd0RtLZ4.net
>>711
スマホでオンにしていると、バッテリーがグングン減っていく

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:58.23 ID:fjK3vi5+.net
155円 地震よりも激震?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:18:58.94 ID:q3meqy1S.net
この番組はライブだったのか
さっきの地震には反応してなかったような

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:19:02.62 ID:f2X6b1wQ.net
>>665
日本で保守とされるのは懐古主義ってことだよね
変な国だよなあ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:19:21.07 ID:cUQ0Mm8e.net
日銀 円安推奨
日銀 ドル円200円目標

国債の利払いが減る トヨタ輸出企業が潤う 
日銀は長期の円安誘導中 介入はしたくない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:19:30.11 ID:KuLUhA0r.net
宮沢とか言う清和会のゴミが女関連で無様に国会去って行ってよかったわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:19:41.39 ID:F0UAN0ob.net
>>731
つまり共産党は保守の最右翼であると(´・ω・`)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:19:54.22 ID:fjK3vi5+.net
>>711
遅延があって、口と合わなくなるから、お年寄りとかから苦情がでそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:01.54 ID:MAR1UJvV.net
竹俣紅アナって歴代女子アナMCで最高の出来だろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:02.45 ID:XGg62Buz.net
日銀会合の金曜日荒れるのか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:08.15 ID:SsJLmJt9.net
また来月からモノの値段が上がる、、、、

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:17.69 ID:KuLUhA0r.net
利上げしても地獄ですよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:25.58 ID:fjK3vi5+.net
>>737
つ https://i.imgur.com/cVAo14G.jpg

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:39.96 ID:fcbxVwAt.net
介入になってなくて更に溢れる無能感

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:46.88 ID:UODMD5Mx.net
>>732
久々に200円か

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:20:47.29 ID:xbQtP4Oi.net
>>695
古典物理と現代制御理論がわかれば経済学は1週間で理解できる。
一方でまともな高校数学の微積分すらわからないMMT信者は
まともな数理モデルに根差したまともな経済理論を理解できないから、
ザイムショーガーとかお門違いなレッテル貼りしかできない。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:21:02.84 ID:cUQ0Mm8e.net
円安 円売り 国策

円高 悪報道 TV局

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:21:07.59 ID:fjK3vi5+.net
>>739
利上げして、円安って最悪

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:21:08.08 ID:7rikIVUS.net
鈴木Iの口先介入は逆に円安を招いた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:21:09.38 ID:MAR1UJvV.net
円安で困るのは海外に旅行にいく人以外でいる?

と発言した麻生太郎w

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:21:42.45 ID:fjK3vi5+.net
>>742
360円まで行くかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:21:51.79 ID:ZYVv6lLL.net
せめて円安誘導になってる海外投資分のNISA廃止した方がいいんじゃない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:03.46 ID:aLnVBU0E.net
無能 自民党総裁が選んだ 無能 日銀総裁

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:33.63 ID:cQ2qKhZL.net
政府日銀の牽制球に対して
マーケットは155円突破で政府日銀を挑発してるな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:34.35 ID:KYXb6cDl.net
資産がちょっとばかし増えても定年までのお賃金と退職金を考えるとどんどん貧しくなっていくな
豊かな老後生活のための資金は米ドルで考えればいいのかしら

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:35.08 ID:UxMKSOiW.net
>>738
ゴールデンウィークどころかブラックウィーク

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:39.13 ID:xwgS46K1.net
>>718
元日興証券の三原淳雄氏も、幼少期の満州で日本軍が敗色濃厚になると
同じお金で買えるモノが少なくなっていった話を書いてたな
通貨安で滅びる国はあっても逆はないと

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:40.31 ID:7rikIVUS.net
円安になれば特定技能2号の移民は稼げない日本には来なくなる 政府の思惑外れ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:41.06 ID:SsJLmJt9.net
ガソリン車のみなさん
またリッターあたり値上げだよ?
スーパーマーケット、ディスカウントショップも値上げだわな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:41.22 ID:XZ/rT5Zl.net
平均年齢50歳の国で34年ぶりってことはほとんどの人は社会人になってから変化感じたことないんじゃないの?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:22:47.39 ID:f2X6b1wQ.net
>>747
太郎ちゃん相変わらずだなw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:23:05.39 ID:F0UAN0ob.net
為替は日銀とは関係無いだろ
為替政策は財務省の所管じゃないのか

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:23:16.14 ID:Bd0RtLZ4.net
>>747
あの口曲がりに権力を与えた国民が悪い。
政治は国民の鏡

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:23:43.97 ID:KYXb6cDl.net
>>755
東南アジアは早晩来なくなるとして中央アジアやアフリカ、中米南米から輸入すればいい
クルド人でもいいんじゃないか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:24:13.37 ID:xwgS46K1.net
>>733
共同通信QP久江「ふんどし締めて水かぶるのが政治家の禊ぎじゃないでしょう」

今まさに言ってほしいわw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:24:21.17 ID:xbQtP4Oi.net
>>747
やはり低学歴の馬鹿に政治を任せるべきでないことがよくわかる
おバカちゃん発言

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:24:28.91 ID:UODMD5Mx.net
>>748
その時、日本はどうなってるのか‥‥‥‥

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:24:44.07 ID:Bd0RtLZ4.net
>>761
何で彼らが日本選ぶんだよ。
オーストラリア、ニュージーランド行くな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:24:52.38 ID:KYXb6cDl.net
円高になってもこれまでみたいに110-130円になるのかなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:25:12.94 ID:mogUwxS9.net
アメリカ死ねや。iPhoneで書き込んでるけど。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:25:31.62 ID:/9YbuTR+.net
>>747
もう殺意しか湧かないな(-_-;)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:25:55.92 ID:ZaerHLgs.net
米国も了解したってことか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:25:59.36 ID:aLnVBU0E.net
アホ 岸田 アホ スズキ 日本 終わった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/24(水) 21:26:04.43 ID:XK/HWdzh.net
円高でも円安でも日本終わったって言う人居るのもなんだかなぁ

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200