2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 12559

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:52:31.67 ID:ORGkhAr+.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 12558
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1713956395/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:34.96 ID:ExhBc/I8.net
だから高い安いじゃない、
円高にたかってクソ仕事の安い金でおこぼれ頂戴していたのが現実化するということ
日本が売れるものを作って稼いだ利益のおこぼれうまみが減っただけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:46.18 ID:J3cIxFKk.net
国際エリートは育てられず、外国人労働者が来ないって中々ヤバい状況だな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:48.86 ID:5s+jiJeX.net
発展途上国日本
岸田もう支援なんてするんじゃねえぞ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:48.81 ID:AN7LzWZO.net
>>136
G20の声明で円がウォンと並べて言及されてたのに衝撃を受けたとTBSの播磨さんが書いてたな
ユーロ登場前のドルに次ぐ国際準備通貨だった時代の円を覚えている世代として

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:50.89 ID:2Lb4vJfS.net
さっき映像で言ってたことそのままフリップにしてもう一回読んでるだけやん(´゚д゚`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:59.04 ID:DIgoEYj/.net
高物価のカナダを取り上げろよ。どんだけ悲惨か

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:01.40 ID:nH0IAWLb.net
給料が安すぎるからな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:11.82 ID:k5dFLFYl.net
>>173
そこら動き回っているのに何であんなにデブなんだろ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:22.37 ID:df53Y3kG.net
>>175
しかし移民はどんどん増えてる
いくら円が安いと言っても
バングラディシュの収入よりは日本のほうがはるかに稼げる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:24.86 ID:H9UfMcaq.net
日本離れか。
良いんじゃないかな。淘汰圧かかって生産性あがるやろ?

それに、円安はいずれなるようになるさ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:29.03 ID:daeiT7Ls.net
海外労働者・・・円安レートで稼げない

海外からの旅行者や投資家・・・円安レートで日本の爆買い可能に
土地も物件も買い放題

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:29.10 ID:Ipx3aE0W.net
そりゃそうなるわな、介護する人居なくなるね、居なくなってから大騒ぎしてももう遅い

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:29.74 ID:3Z2YgbVc.net
>>148
ドル売り円買い介入と0.25%の利上げをセットでやったら
かなり効果あると思う(´・ω・`)

米ドル金利って今が上限だしね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:35.58 ID:5s+jiJeX.net
30年も給料上げなかった自民のせい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:35.76 ID:qvMze+lm.net
日本人が貧乏過ぎて価格崩壊。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:42.93 ID:t1BlePND.net
トヨタなんて大して儲かってねえもん
貿易収支がマイナスで崩壊寸前だ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:45.76 ID:NbLtAzg2.net
本当にアベノミクスの末路になってしまったな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:53.65 ID:NOHZQoPr.net
>>89
半導体とかディスプレイとか家電全般とか衰退して
残ってるのは自動車ぐらいに思えるけど
日本がシェア世界一キープししつづけてるものもいろいろ残ってるし
国民ひとりあたりのGDPが先進国中最下位レベルなのに
インバンドで来る外国人は日本の製品とかサービスの質に驚くそんな国の
どこが国力落ちてるのって思うけどね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:11:58.25 ID:aD9aJxJg.net
政治家よりこういう一般人の贅沢野郎の方が数倍害悪

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:00.11 ID:GYne9PZ3.net
日本円が暴落するルーブルよりも安い衝撃

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:17.76 ID:teVWUfGV.net
日本っぷさぁ🥹

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:20.01 ID:/0kkCRlI.net
空気も水も綺麗で飯が美味くて治安も良くて通貨も強いって無理があるだろ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:21.61 ID:5s+jiJeX.net
日本人てそこそこ我慢するからな。暴動でもなんでも起こせばいいんだよ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:28.24 ID:ATnpyTa0.net
売春婦も輸出する国になっちまった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:35.69 ID:D5EXbkO7.net
これが岸田や財務省が目論んだ結果なのか

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:36.64 ID:X3Q2opBX.net
>>147
堺屋太一が有名だったけど日本の製造業はもうダメだという風潮はかなり強かったと思うなあ。結果、順調に製造業はダメになって製造業に代わる産業はほとんど育たなかった。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:44.49 ID:AN7LzWZO.net
>>134
「お前日本に住んでるならドルに暮らしてるわけじゃないだろう!」とネトサポイライラw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:44.50 ID:qvMze+lm.net
運転手も外国人にしようと言い出したのにな。思うほど集まらないのだろうな。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:46.72 ID:6PS6MCWx.net
質の悪い外国人しか集まらなくなるのかなw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:52.63 ID:1PkzbbVW.net
ANAがホノルル便の座席数70%も増やしたから
ガラガラなだけなんじゃw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:54.13 ID:WlWP6tAD.net
ありがとう自民党🏺

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:12:59.43 ID:7mwCMSw2.net
アベノミクスのツケをいろんなところで払っているんだな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:04.61 ID:k5dFLFYl.net
>>184
バングラデシュの人々も日本行くよりオーストラリア、ニュージーランド行くだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:08.40 ID:GYne9PZ3.net
自民 毎年、安い外人労働50万人流入推奨

ありがとう自民

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:17.68 ID:2x7Qew5g.net
国内旅行も行けない状況だよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:22.36 ID:i1ratB6M.net
バブルの頃私はロレックスの金コンビとエルメスのケリーバッグをどちらも50万で西武で買った
あの頃買ってくれる人が日本にしかいなかったのかなと思う
まあ札束でポーカーして日本が強かった時代よね
円高最強の2010年ごろ、もうロレックスもエルメスも売ってくれなかったからね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:23.82 ID:BMsH3YQA.net
もう時給3000円にしないと

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:23.96 ID:df53Y3kG.net
けっきょく少子化を改善しなければ詰む
移民国家になって繁栄できればそれでいいのか
日本人が滅んでも

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:24.64 ID:Gg7c9vzS.net
野口悠紀雄はそういう論調だねえ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:29.66 ID:k5dFLFYl.net
半導体って台湾の下請けだろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:35.51 ID:Ipx3aE0W.net
自分さえよければそれでいい、今さえよければそれでいい、すべて自己責任、弱者を叩いて憂さ晴らし

それがアベノミクス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:13:41.36 ID:3Z2YgbVc.net
>>193
まぁアホメディアが騒ぎ立てる程
日本が二流国家に成り下がった訳じゃない(´・ω・`)

イタリア、カナダが先進国なんだから
日本も先進国には変わりない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:02.02 ID:df53Y3kG.net
>>208
今はいけない
世界的に移民規制してるから
日本くらい簡単に移民できる国は

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:04.00 ID:t1BlePND.net
ただのIBMのおまけだろ日の丸半導体て

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:03.98 ID:GZKGm1uU.net
>>183
食って乗り物移動し、ホテルでまた食って、そのまま寝る

これの繰り返し

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:19.58 ID:HOonc1rw.net
国内も旅館ホテルがクソ高くなってるな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:22.66 ID:6PS6MCWx.net
トルコには勝ってるw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:27.95 ID:qvMze+lm.net
トルコリラだけには強い!円!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:32.79 ID:ATnpyTa0.net
>>195
ルーブルは一時的に下がっただけっしょ
エネルギーと食糧を自給できる国は打たれ強い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:43.03 ID:H9UfMcaq.net
やすい生産性の労働者は淘汰される。
AIによる淘汰圧も加わる。
良いやん。進化するよ。
円弱が損なってる訳では無い。
先行投資を出来ない金融業界のせいだろ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:46.00 ID:BMsH3YQA.net
下はトルコリラw
すげー国になったもんだな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:46.42 ID:AN7LzWZO.net
>>214
アベノミクスなんかのとっくに前から筋金入りだったね野口センセは

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:48.58 ID:t1BlePND.net
エルドアンに勝った

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:55.92 ID:df53Y3kG.net
心配しなくても移民だけはどんどん増える

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:14:56.19 ID:NXCRCylN.net
安倍自民党を支持した奴ら、お前らのせいだぞー

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:02.69 ID:VMOtxi/Y.net
若い女が売春婦と間違われて入国拒否されてるらしいなまさに後進国だわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:06.15 ID:/0kkCRlI.net
でも、この人達も外貨資産持ってるんだからねぇ
俺が持ってるくらいだからw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:06.24 ID:DIgoEYj/.net
何年も延々とモリカケサクラをやっていたマスゴミ

こいつら、なにしてたん?

まるで他人事のような報道繰り返すだけ
メディアには報道の使命で、特権を与えてもらってる意識ないのか?
社会の木鐸全く機能してない日本

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:26.35 ID:ATnpyTa0.net
>>205
A380の有効活用や

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:28.48 ID:X3Q2opBX.net
執拗な円安政策が日本から活力を奪ったという見方か。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:36.01 ID:df53Y3kG.net
少子化を心配せずに移民が来ないのを心配するのは笑えるな
日本人には破滅願望でもあるのか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:42.90 ID:nH0IAWLb.net
自民党は国賊だなマジで

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:43.94 ID:k5dFLFYl.net
>>231
ハワイだっけ?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:46.40 ID:7yeXWxTl.net
ちゃんと自分で対応すればいいんだよ
堤程度の経済無知でも、外貨を買ってる時代だからな
受け取るスワップ金利だけでも凄くて、毎日笑っちゃうぞww

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:49.02 ID:3Z2YgbVc.net
トルコもWW1の敗戦国になったから
三流国家に成り下がったんだよな(´・ω・`)

オスマン帝国ってかつては一流の大国だった訳だし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:15:59.18 ID:AN7LzWZO.net
政権批判を許さない、経済社会の影の部分を報じるなど許さないという
中共の国営メディアみたいなのがネトサポの理想なんだとよく分かるw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:02.46 ID:HOonc1rw.net
まだ防衛費の増税方法が未発表なんだよな
防衛費も円安で1.5倍の仕入れ価格・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:04.73 ID:ExhBc/I8.net
内向きで無能な人間がジリ貧になるだけだが
そいつら向けに円安がー円弱がー言うだけじゃな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:04.91 ID:Ipx3aE0W.net
>>231
昔のフィリピンみたいな扱いだね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:14.23 ID:BMsH3YQA.net
悪い意味で日本すげーな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:28.88 ID:2x7Qew5g.net
パフォーマンスだけな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:37.67 ID:5s+jiJeX.net
東大震災以降ダダ下がり

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:39.43 ID:df53Y3kG.net
自民ほど移民に積極的な政党もないだろ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:41.86 ID:DIgoEYj/.net
モリカケサクラが日本にどれだけ影響与えた?

そんな偏った報道を繰り返す裏で、裏金問題や、国力問題が低下していた

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:41.99 ID:4EhHDB/+.net
日本会議≒カルト集団

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:43.75 ID:NXCRCylN.net
正に地獄の自民党政権だな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:46.02 ID:k5dFLFYl.net
>>226
http://imgur.com/h1g4gXz.jpg

下もどんどん減っていく

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:55.67 ID:H9UfMcaq.net
何でも安倍せいにして金利上げて楽して儲けたい金融業界のプロバガンダニ騙されるな!
日本が弱いのは先行投資しないメガバンクのメクラが原因。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:16:59.45 ID:HOonc1rw.net
植田ハゲがチキンで株価暴落のトリガー引きたがらないんだよなw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:17:12.45 ID:3Z2YgbVc.net
>>242
安倍がツケで大量に購入した米国製兵器の請求金額が倍になってるらしいね(´・ω・`)

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:17:17.47 ID:Ipx3aE0W.net
>>239
自分さえよければそれでいい、今さえよければそれでいい、すべて自己責任、弱者を叩いて憂さ晴らし
それがアベノミクス

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:17:22.35 ID:1PkzbbVW.net
そりゃ優秀でもないのにアメリカ有名大学留学しよーとするからやん
日本に比べて給付型奨学金多いのに
何でくっそ貧乏なインド人がアメリカの有名理系大学院に溢れてると思ってんねん

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:17:28.76 ID:sPh05j5I.net
https://i.imgur.com/cvodge4.jpg
https://i.imgur.com/0zlEbH0.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:17:49.19 ID:3Z2YgbVc.net
>>253
何を言おうが安倍の売国政治が多過ぎて誤魔化しきれない(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:17:51.19 ID:cnu1nuMZ.net
自称保守派やネトウヨの皆さんも今になって
ようやく気付いてアベノミクスを憎んでいるのかもしれんね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:17:53.91 ID:ATnpyTa0.net
>>217
日本の一人当たりGDP、史上初めて台湾韓国に抜かれ38位に転落→日本人現実を受け止められず★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1713964994/

【2024年最新】世界の一人当たりGDPランキング(IMF) | 日本の一人当たりGDPは世界38位と、4ランクダウンの見込み
https://sekai-hub.com/posts/imf-gdp-per-capita-ranking-2024

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:17:59.65 ID:BMsH3YQA.net
>>256
上手くまとめたね〜

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:22.40 ID:HOonc1rw.net
政権変えないとだめだよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:24.13 ID:GYne9PZ3.net
ニセコ ラーメン1杯 3000円
喜んで払う外人客

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:28.03 ID:6PS6MCWx.net
真の格差社会への入り口なのかな
儲けてる層は儲けてるし

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:28.06 ID:AN7LzWZO.net
留学生も就職氷河期問題にも似てるな、ほんの1〜2歳の年の差で大違い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:31.89 ID:4EhHDB/+.net
この期に及んで安倍晋三は逃げてやがるからな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:32.99 ID:ZZEfqVQG.net
>>257 そうなんですよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:35.26 ID:qvMze+lm.net
まさか、餓死し始めるのか。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:46.89 ID:Gz/6Rr+l.net
魚と野菜は自給率80%超えてるぞ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:18:57.64 ID:46d4KGab.net
健康的な食生活なら家庭菜園だろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:19:10.55 ID:2yuTeW7w.net
ヨーロッパのあくどい出版社なんか自分が得する時のレートで固定だよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:19:12.44 ID:L+TRuDOV.net
体育学生が困っているの見てるよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:19:14.87 ID:5s+jiJeX.net
スコッチも高くてもう買えないわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:19:15.81 ID:daeiT7Ls.net
じわじわ上がる生活食料品値段

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200