2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 12559

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:52:31.67 ID:ORGkhAr+.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 12558
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1713956395/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:02.40 ID:ZugWSz0y.net
>>1


です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:16.74 ID:k5dFLFYl.net
加谷にしてははっきりコメントしたな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:17.59 ID:5LfqDvLy.net
輸出の割合はどんだけよ
インバウンドは?

何より内需拡大策するべきだろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:20.47 ID:HOonc1rw.net
明日から堤たかられるぞw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:41.58 ID:KoLULHB7.net
なんなんこの女子アナ初めて見たわ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:42.01 ID:Ipx3aE0W.net
Qなんで?
A安倍が馬鹿だから

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:53.70 ID:k5dFLFYl.net
>>5
インバウンドなんか全体の数%だろ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:59.06 ID:LfcNaY75.net
しのりな疲れた顔してる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:54:59.33 ID:pgKDCWKH.net
 
で、
円安は輸出産業復活の好機だが
それは考えないのか?コイツラは

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:04.67 ID:df53Y3kG.net
なぜ少子化で人口が激減しているのに国力だけ上がると思う
少子化の行き着く先は国家の消滅

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:06.04 ID:5s+jiJeX.net
製造業壊滅状態で売るものが一つもない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:16.33 ID:CR2oioEf.net
もう国民全員トヨタに雇ってもらおう

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:24.59 ID:L+TRuDOV.net
ちょっときついね
売電の親父さんに上手い事行く様に頼むか?(´・ω・`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:25.05 ID:HOonc1rw.net
黒田と安倍が組んで円を紙屑にした

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:25.21 ID:ATnpyTa0.net
日産自動車みたいに儲かっても下請けへの支払いを勝手に減らすのであった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:30.02 ID:2Lb4vJfS.net
>>4
地上波とBSで言ってること違うときあるよね(。・ω・。)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:31.60 ID:gcPceu2D.net
インバウンド300万人
日本国民12,000万人
どっちの消費が多いか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:38.81 ID:k5dFLFYl.net
>>13
アニメ、漫画に頼るしかないな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:42.51 ID:NOHZQoPr.net
TBSは超円高のとき 「日本の国力が上がった」って報道してませんでしたよね?
「輸出産業の競争力がー」 って危機感煽ってましたよね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:44.16 ID:lJJd6qr6.net
国民は貯金してどんどん資産増えてるのに金利免除してたもんねずっと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:55:57.30 ID:Gg7c9vzS.net
>>2
リフレ信者でも多少知能がある奴は2016年前後でリフレを棄教して
バラマキ財政派に戻ってるw

それ以外の奴はもう本当に重症のバカなのでいまだにリフレ信じてるよw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:56:00.46 ID:GYne9PZ3.net
2018 マヨネーズ 150円
2024 マヨネーズ 400円

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:56:01.35 ID:LfcNaY75.net
トヨタ車は買ったことないわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:56:05.68 ID:DIgoEYj/.net
高付加価値経済に移行することなく、
安物文化を作った結果だよ

こんなことも理解できないバカメディアだから、警鐘も鳴らせず国力が落ちた。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:56:22.34 ID:daeiT7Ls.net
生活物資のほとんどを輸入にたよってる日本

あべの理論は日本が輸入するモノを限定した場合のことである
原油など。に。

輸入コストがどれだけかかってる?

米も輸入、原油はもちろん輸入。家畜のえさも輸入。肉も輸入。
みのまわり輸入品だらけじゃねえか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:56:22.27 ID:3Z2YgbVc.net
>>2
今はアベノミクスを否定したら

「アベガー」「アベガー」返してくるだけの
スクリプトと化しています(´・ω・`)

まぁあいつらは狂信的アベスガシンパだから
日本が崩壊しても安倍を神と奉ります

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:56:27.75 ID:L+TRuDOV.net
さて、枝豆とフライドポテト
どちらにしよう?(´・ω・`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:56:46.61 ID:k5dFLFYl.net
>>11
工場が海外にあるから、あんまり意味がない。
だけど経団連通して、日本に与えた悪影響だけは大きい。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:56:47.92 ID:GYne9PZ3.net
2018 食用油 160円
2024 食用油 600円

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:02.11 ID:5LfqDvLy.net
安倍は、自分たちを下野させた国民を恨んでたんだと思う
下野中もトヨタはそっぽを向かなかったんじゃないかな
で復権後は、全力でトヨタに向けた政策を推し進め、国民にはお灸を与えた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:04.32 ID:an00fFeg.net
しのりなw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:13.00 ID:i1ratB6M.net
インバウンドしても一部のぼったくりしか儲からない
国民に物を買わせた方がいいのに投資しろって言って金を使わせない
バカじゃねーの

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:13.28 ID:JXjxAfbI.net
エコノミストと地震学者は何のためにいるのかわからんな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:29.00 ID:iZDdj8Dw.net
>>31
こマ?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:32.66 ID:ZugWSz0y.net
日本が持ってる米国債をある程度、売っぱらえよ

円売りの投機筋には効果があるだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:35.21 ID:1PkzbbVW.net
どーせアメリカは中立金利位にまでは落とすし日本はちょっととは言え
利上げするンだからそのうち120~130円位には戻すっしょ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:40.47 ID:CR2oioEf.net
とりあえず安倍信者は1ドル300円までは文句言っちゃだめだな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:50.63 ID:BMsH3YQA.net
ハリウッドからエンパイアからゴッホまで円で世界を買い漁ってた
世界最強の円を知ってる世代だから、なんだか今の円弱にはガッカリ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:51.29 ID:k5dFLFYl.net
>>35
どちらも責任とらなくていいからなあ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:57:59.81 ID:kZPsMr6v.net
>>11
そういう明るい材料を取り上げると視聴者を不安にさせることができないじゃんw
視聴者を安心させても視聴率は上がらないよ(´・ω・`)

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:58:11.90 ID:X3Q2opBX.net
デジタル赤字か

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:58:20.96 ID:qvMze+lm.net
米国株配当、そのままドルで保有します。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:58:27.53 ID:HOonc1rw.net
自民党のセンセーは国富より自分の懐温めるのに忙しい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:58:29.37 ID:DIgoEYj/.net
国内で稼ぐべく企業を全部外国に追い出して
国力上がるはずがない

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:58:33.96 ID:pgKDCWKH.net
 
日本ヒドイデスネー論の出演者たち(笑)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:58:38.56 ID:iZDdj8Dw.net
GAFAMにお布施してるだけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:58:41.67 ID:k5dFLFYl.net
>>40
ビッグマックはタイのが高いんだっけ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:00.88 ID:GYne9PZ3.net
2018 ポテトチップス 80g 60円
2024 ポテトチップス 60g 170円

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:07.07 ID:07KbgMtk.net
ようやく円安の特集やるんだな(´・ω・`)
昼は大谷翔平、夜はウクライナばっかりだったのに

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:09.98 ID:J3cIxFKk.net
やはり100円〜120円位が適正だったか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:09.97 ID:k5dFLFYl.net
>>47
事実ばかりだから俺は悲しいが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:11.85 ID:NOHZQoPr.net
超円高のときも数十年ぶりの円安の今も対外純資産世界一キープしてるのに国の国力が落ちてるってさ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:14.47 ID:df53Y3kG.net
人口が減り続ける国に企業は投資しない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:19.24 ID:5LfqDvLy.net
>>34
日本の産業を潰して外国に乗っ取らせたいんじゃね?
徹底的な売国反日政策

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:32.87 ID:3Z2YgbVc.net
>>32
異次元の金融緩和は金融カンフル剤

副作用も強く出るから2年程度で止めないといけない
劇薬政策だった

それを10年も続けた結果がこの円安と国力低下ですわ(´・ω・`)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:36.57 ID:HOonc1rw.net
>>38

国債ばかみたいに刷りまくってるから、果たしてそううまくいくか。
金ないのに、史上最大の予算組みまくり

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:39.47 ID:AN7LzWZO.net
>>21
だいたい100-120円で収まってれば
輸出輸入どっちからも不満出ないで長いこと来たからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:49.78 ID:Gg7c9vzS.net
>>42
空洞化が進んだ時に散々指摘されてたはずだし、
そもそも自分の頭で考えりゃわかるはずだと思うが、
工場を移転するなんて子供の君らが考えてるほど簡単にできないって

いったん国外に出た企業は基本的に戻ってこない

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:52.55 ID:ZZEfqVQG.net
>>54 そうなのよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 19:59:55.96 ID:iZDdj8Dw.net
でもジャップランドにはインバウン丼があるから…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:02.07 ID:daeiT7Ls.net
来月またスーパーマーケット、ディスカウントショップなど値上げこれで確定。
いくらスーパーマーケット、ディスカウントショップなどが値段据え置き努力してもコスト上昇分の価格の転嫁に踏み切るわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:07.22 ID:k5dFLFYl.net
>>51
3月の能登の報道8時間
大谷50時間だと。
逆に大谷嫌いになった。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:16.24 ID:Ipx3aE0W.net
>>28
安部を否定
昔は「糞チョンがー」だったけど、安倍晋三麻生太郎が韓国べったりと判ると、「プサヨガー」に変わりました(ww
櫻井よしこなんか、あれだけ叩いていたくせに、今では「韓国の人のほとんどが実はいい人なんです」だって(w

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:25.52 ID:5s+jiJeX.net
ドローン産業も中国は何十年先を行ってるしな日本なんてサル以下だわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:28.08 ID:07KbgMtk.net
>>50
100円でポテトチップスは買えますが、ポテトチップスで100円はもらえません
とか言ってたのは何年前なんだ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:31.67 ID:DIgoEYj/.net
やすいものしか買わない国民に、物売ろうとして、
企業が努力して賃金安い国で物を作らして売った結果。

 国力低下

こんな単純なことも理解できないバカども

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:33.56 ID:lJJd6qr6.net
日本のデジタル技術者はポイントのカラクリを創っている

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:36.64 ID:3Z2YgbVc.net
>>52
適正は120円~130円じゃね?(´・ω・`)

100円まで進行したら輸出企業ガーとか騒ぐヤツ増えるし

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:38.56 ID:ATnpyTa0.net
ネットフリックス禁止な
Amazon、Googleやマイクロソフトのクラウド利用も禁止

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:41.42 ID:BMsH3YQA.net
インバウンドなんか日本経済の1%でしかないのに
インバウンドの何がそんなに大事なの

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:50.02 ID:ZugWSz0y.net
段取りを無視しまくる

バカな松原

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:53.13 ID:AN7LzWZO.net
アベノミクス初期から批判し続けた増田悦佐、中原圭介、藤巻健史らは逆に凄い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:12.62 ID:t1BlePND.net
堤今日も裏被り

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:12.92 ID:qvMze+lm.net
自分らで作ってこなかったツケか。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:20.23 ID:5s+jiJeX.net
>>72
マスゴミは一緒に煽ってるからな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:22.76 ID:k5dFLFYl.net
>>57
月曜から夜更かしで桐谷さんが劇薬と言い切っていたなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:34.80 ID:5LfqDvLy.net
>>62
そんなのいくらでも無い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:44.27 ID:k5dFLFYl.net
今は有事のスイスフランです。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:45.91 ID:i1ratB6M.net
>>32
安倍は自分をきもちくしてくれるなら悪魔でもいいんだよ
日本人は何故か長嶋とか浅田真央とか安倍とかギリ健のカリスマに熱狂するきらいがある

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:56.42 ID:3Z2YgbVc.net
>>65
櫻井よしこは統一機関紙世界日報から金貰って
世界日報ソースでコラムを書く似非保守売国奴(´・ω・`)

そんなヤカラを重用するフジテレビプライムニュース

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:05.33 ID:GYne9PZ3.net
2018 あんぱん1個 78円
2024 あんぱん1個 200円

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:25.97 ID:07KbgMtk.net
建築資材輸入とか考えると円高の方が良かったのにな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:43.08 ID:t1BlePND.net
年金ババアもタチンボする時代になるぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:47.55 ID:4EO944cK.net
えんじゃくじゃぱん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:47.92 ID:BMsH3YQA.net
>>83
キットカットは半分になったよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:56.67 ID:1PkzbbVW.net
「意味の無い海外純資産だよ」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:09.52 ID:J3cIxFKk.net
対外純資産は一位だから日本は世界一の金持ちなんだろうが、産業的には弱体化してるよな

ずっと右肩上がりなのは漫画アニメゲームだけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:16.45 ID:Ipx3aE0W.net
フジは、ネトウヨが泣いて喜ぶ「中国が攻めてくるぞー」「中国が攻めてくるぞー」特集ですよ、ネトウヨはさっさと移動しろよ(w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:22.57 ID:07KbgMtk.net
資産価値が半分になってるんだから困ってる人しかいないだろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:25.81 ID:IJvxrvlO.net
困ってるのは日本国民

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:28.81 ID:i1ratB6M.net
>>40
その頃は円高でもないよみんなから金持ちだっただけで
本当の円高は東日本大震災の頃

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:44.27 ID:HOonc1rw.net
かわいいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:45.63 ID:2Lb4vJfS.net
東京ドイツ村で外国人雇って疑似留学体験させればよくね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:47.11 ID:GYne9PZ3.net
外人客が増える悲惨さを日本人は理解していない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:48.44 ID:6PS6MCWx.net
米国の大手プラットフォーマの昨今の積極的な
日本進出や投資はこういう裏があったのか
日本でかなり儲けてるんだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:56.32 ID:t1BlePND.net
日本女がハワイ行くと売春婦と間違われて入国できません

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:59.55 ID:X3Q2opBX.net
三十年くらい前将来の日本は、製造業から脱却して金融、知的産業でもうけるはずだったのだが。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:09.54 ID:L+TRuDOV.net
批判を恐れずに言えば子作りが先かな…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:10.57 ID:5LfqDvLy.net
>>72
年間20億人くらい来るなら何となるかもな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:21.09 ID:3Z2YgbVc.net
>>89
それすらインボイスで殺しにかかってるからな(´・ω・`)

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200