2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 12559

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 18:52:31.67 ID:ORGkhAr+.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 12558
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1713956395/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:00:53.13 ID:AN7LzWZO.net
アベノミクス初期から批判し続けた増田悦佐、中原圭介、藤巻健史らは逆に凄い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:12.62 ID:t1BlePND.net
堤今日も裏被り

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:12.92 ID:qvMze+lm.net
自分らで作ってこなかったツケか。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:20.23 ID:5s+jiJeX.net
>>72
マスゴミは一緒に煽ってるからな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:22.76 ID:k5dFLFYl.net
>>57
月曜から夜更かしで桐谷さんが劇薬と言い切っていたなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:34.80 ID:5LfqDvLy.net
>>62
そんなのいくらでも無い

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:44.27 ID:k5dFLFYl.net
今は有事のスイスフランです。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:45.91 ID:i1ratB6M.net
>>32
安倍は自分をきもちくしてくれるなら悪魔でもいいんだよ
日本人は何故か長嶋とか浅田真央とか安倍とかギリ健のカリスマに熱狂するきらいがある

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:01:56.42 ID:3Z2YgbVc.net
>>65
櫻井よしこは統一機関紙世界日報から金貰って
世界日報ソースでコラムを書く似非保守売国奴(´・ω・`)

そんなヤカラを重用するフジテレビプライムニュース

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:05.33 ID:GYne9PZ3.net
2018 あんぱん1個 78円
2024 あんぱん1個 200円

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:25.97 ID:07KbgMtk.net
建築資材輸入とか考えると円高の方が良かったのにな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:43.08 ID:t1BlePND.net
年金ババアもタチンボする時代になるぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:47.55 ID:4EO944cK.net
えんじゃくじゃぱん

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:47.92 ID:BMsH3YQA.net
>>83
キットカットは半分になったよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:02:56.67 ID:1PkzbbVW.net
「意味の無い海外純資産だよ」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:09.52 ID:J3cIxFKk.net
対外純資産は一位だから日本は世界一の金持ちなんだろうが、産業的には弱体化してるよな

ずっと右肩上がりなのは漫画アニメゲームだけ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:16.45 ID:Ipx3aE0W.net
フジは、ネトウヨが泣いて喜ぶ「中国が攻めてくるぞー」「中国が攻めてくるぞー」特集ですよ、ネトウヨはさっさと移動しろよ(w

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:22.57 ID:07KbgMtk.net
資産価値が半分になってるんだから困ってる人しかいないだろう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:25.81 ID:IJvxrvlO.net
困ってるのは日本国民

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:28.81 ID:i1ratB6M.net
>>40
その頃は円高でもないよみんなから金持ちだっただけで
本当の円高は東日本大震災の頃

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:44.27 ID:HOonc1rw.net
かわいいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:45.63 ID:2Lb4vJfS.net
東京ドイツ村で外国人雇って疑似留学体験させればよくね?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:47.11 ID:GYne9PZ3.net
外人客が増える悲惨さを日本人は理解していない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:48.44 ID:6PS6MCWx.net
米国の大手プラットフォーマの昨今の積極的な
日本進出や投資はこういう裏があったのか
日本でかなり儲けてるんだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:56.32 ID:t1BlePND.net
日本女がハワイ行くと売春婦と間違われて入国できません

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:03:59.55 ID:X3Q2opBX.net
三十年くらい前将来の日本は、製造業から脱却して金融、知的産業でもうけるはずだったのだが。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:09.54 ID:L+TRuDOV.net
批判を恐れずに言えば子作りが先かな…

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:10.57 ID:5LfqDvLy.net
>>72
年間20億人くらい来るなら何となるかもな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:21.09 ID:3Z2YgbVc.net
>>89
それすらインボイスで殺しにかかってるからな(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:22.83 ID:qvMze+lm.net
大変な学費ですな…。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:25.84 ID:k5dFLFYl.net
>>90
昨日、円安特集だったが、反町が明らかにやる気なかったな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:28.87 ID:ExhBc/I8.net
まだ高い安い強い弱いの白痴論やってんのか
日本が新しい商品やサービスを作れなくなった結果でしかない

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:30.18 ID:KzDMgVwY.net
何が留学じゃ贅沢言うな。自分の身体で金稼いで行けやボケ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:40.64 ID:5s+jiJeX.net
テント暮らしで留学してろ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:43.34 ID:iZDdj8Dw.net
ロンドンで稼げば円安関係ないだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:57.84 ID:AN7LzWZO.net
>>65
韓国ダメならようやく西側全体の時流になった感のある中共叩きに便乗するしかないわな
それもコロナ初期の春節の時に両手広げて歓迎してたの誰だっけ?って話も蒸し返されたりするけどw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:04:59.40 ID:07KbgMtk.net
ロンドンにいるのに1ドルいくらって気にするのか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:00.51 ID:6PS6MCWx.net
日本の田舎に留学する手がある

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:06.98 ID:wJR9FDRP.net
上級の悩みだなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:12.63 ID:SB8aA2Ys.net
楽しむじゃねーだろ勉強しに行ってんだろうがよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:13.19 ID:DIgoEYj/.net
外国でも安い賃金の国で物作らしてるが、日本の問題は徹底していたこと。
オタク思考の結果
例えば、世界語になった、KAIZENや、カンバン方式
徹底的にコストカットするメンタル。

これが行き過ぎた日本。
百均とか日本独自で、安くて、これを喜んでる日本人

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:15.75 ID:t1BlePND.net
留学なんてのは企業の金でMBAするためにあんだよ今出してくれる日本企業あるかは知らんが

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:17.94 ID:5LfqDvLy.net
生活費が普通に1.5倍になってるんだもんな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:25.09 ID:L+TRuDOV.net
必要な人材はS Yだけですから(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:26.18 ID:k5dFLFYl.net
>>99
ユダヤが許さないだろうな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:37.86 ID:H9UfMcaq.net
>>60
あれは円高放置した政権のせいだろ。
円弱というが原発動かせば貿易収支は解消するしな。

留学が厳しいてそもそも楽しみに行ってる?て何?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:44.65 ID:nH0IAWLb.net
ルーマニア行こうぜ!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:51.43 ID:3Z2YgbVc.net
>>90
極悪アベスガ政権を批判するから親中って訳ちゃうで(´・ω・`)

シナの脅威はそれはそれや

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:05:59.51 ID:k5dFLFYl.net
>>102
財務省ってマジで日本のショッカーだよな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:06:09.37 ID:wh6tg41I.net
ていうか全て贅沢なんだよ。毎日飯さえ食えたらそれでいいやろボケが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:06:27.01 ID:J3cIxFKk.net
>>106
こういう国際人材を育てないと後々日本は大変だぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:06:34.90 ID:BMsH3YQA.net
円安ドル高じゃなく
円が世界で安いのが恐ろしい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:06:37.05 ID:Gg7c9vzS.net
>>122
財務省ガーはバカの目印

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:06:39.98 ID:AN7LzWZO.net
一昨年までの30年でアメリカは物価2倍になってたのに日本はほぼ横ばい
そして直近2年で1.5倍の円安だから、都合3倍高いと思っていい

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:06:44.92 ID:JscTgXGV.net
優秀な奴は国費で行けるから体制に影響ないだろ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:03.31 ID:iZDdj8Dw.net
ジャップランド最低だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:09.06 ID:1PkzbbVW.net
いやそこまでギリギリで行くほうがおかしいわw
元々留学なんて一部の余裕ある人のもんでそれを
たまたま日本の人口ボーナス円高ボーナスの恩恵
あずかってた経済絶好調期と比べても…(´・ω・`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:19.55 ID:t1BlePND.net
全通貨最弱YEN

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:26.90 ID:3Z2YgbVc.net
>>122
インボイスを強行に導入させたのは公明党(´・ω・`)

財務省的には軽減税率採用した複数税率より単一税率を望むに決まってる

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:29.08 ID:rae2HM9J.net
まあこんな連中も祖国では贅沢野郎だろうから同情出来ないね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:35.65 ID:GYne9PZ3.net
日本人 1?155円
預金通帳 100万円 

実際は 64万円に目減りしていることを日本人は知らない 

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:50.79 ID:k5dFLFYl.net
>>126
じゃあ、財務省は日本に悪い影響もたらしてないと!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:52.47 ID:Gg7c9vzS.net
そうなんだよね
円は新興国通貨より弱くなってる
マジで終わってる

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:07:52.74 ID:iZDdj8Dw.net
じゃあ帰れば良く無いか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:06.28 ID:6PS6MCWx.net
それにしても日本語うまいなw
どんだけ長く暮らしてるんだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:16.24 ID:L+TRuDOV.net
それでも働いてくれている外国人の人達
ありがたやありがたや

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:24.86 ID:Ipx3aE0W.net
そうだよな、死活問題だよね
介護や汚い仕事は日本人が誰もやらないから、やってもらうしかないのに、これじゃ誰も来なくなるね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:27.94 ID:iZDdj8Dw.net
なんでコイツらいつも送金してるんだ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:29.90 ID:H9LNhhBG.net
ジャパソはもはや出稼ぎに行く方の国なんだよね・・・

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:32.35 ID:p0yLS5Am.net
目を瞑って聞いてたら、
この人たちの方がお前らより日本語上手いじゃないかよwww

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:35.65 ID:k5dFLFYl.net
>>137
多分帰る。
旨味が無さすぎるから。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:37.98 ID:f+3tW6Xc.net
1980年代に戻っただけだ気にすんな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:41.56 ID:Gg7c9vzS.net
>>135
当たり前。
財務省ガーなんて高橋洋一とかあの手の情弱ビジネスやってる奴が
情弱を釣るためのアホなエサ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:08:46.24 ID:AN7LzWZO.net
>>99
堺屋太一の知価革命か

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:01.84 ID:GBIKppyH.net
とうとう原発稼働させれば円安解決ってレスまで出てきたかw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:02.39 ID:IFDnJWkn.net
もうジャパンは稼げる国じゃないから

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:07.57 ID:4uro9RzZ.net
バングラデシュ通貨よりも弱い円って残念すぎる

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:10.14 ID:V42lSZ0U.net
>>140
給料あげて日本人雇えばいいだけ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:16.81 ID:ynxcVL1T.net
嫌やったら祖国に帰れや。お前らなんかより戦争で生きるか死ぬかの暮らししてる奴もおるんじゃボケ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:18.75 ID:5s+jiJeX.net
高いだからとか誰に日本語習ったんだよ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:19.40 ID:t1BlePND.net
>>143
さらに英語も喋れるからな
なんで日本に来てるか謎だわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:26.64 ID:3Z2YgbVc.net
>>134
金融資産の半分を外貨にしてるワシは辛うじて生き残れそう(´・ω・`)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:27.80 ID:Ipx3aE0W.net
>>134
そうなんだよね、それを誰も言わない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:32.61 ID:5LfqDvLy.net
この1ヶ月はトルコリラ円も円安にふれてるのかw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:36.59 ID:L+TRuDOV.net
そうなのよ~移民政策はセットなのよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:37.51 ID:k5dFLFYl.net
>>146
消費税増税は?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:42.50 ID:df53Y3kG.net
アメリカドル以外はここ10年の安値をまだ更新してないがな
円も弱いがドルも一強

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:46.20 ID:qvMze+lm.net
結構います!

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:50.20 ID:07KbgMtk.net
アメリカとかオーストラリアとかの労働ビザはどうなんだろう?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:56.62 ID:iZDdj8Dw.net
この人ら絶対日本人より外国で働く能力あるだろ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:09:59.11 ID:BMsH3YQA.net
外国人はアクティブだか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:00.88 ID:DIgoEYj/.net
失業率は絶対取り上げないんだよな
バカメディアは

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:04.46 ID:/0kkCRlI.net
安いやんけ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:08.67 ID:k5dFLFYl.net
まあ、オーストラリア、ニュージーランドに行くよな。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:08.84 ID:p0yLS5Am.net
>>154
日本の文化や良い日本人(お前らじゃないw)が好きだからだよ
もう出ていくけどなww

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:09.48 ID:qvMze+lm.net
移民のニッポン離れも現実のものに。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:10.18 ID:ZugWSz0y.net
ウサン臭い鳥海

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:11.81 ID:L+TRuDOV.net
鳥海山キター

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:15.76 ID:t1BlePND.net
衰退国な

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:20.27 ID:Gg7c9vzS.net
旅行デブはっきり言うなw

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/25(木) 20:10:31.46 ID:df53Y3kG.net
ドル以外は2015年くらいの円安

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200