2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS12 TwellV 2932

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:55:55.92 ID:mvhNy6M9.net
公式HP http://www.twellv.co.jp/
番組表. http://www.twellv.co.jp/program_schedule/

前スレ
BS12 TwellV 2931
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1714478161/

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:09.71 ID:stpPL6WL.net
キンタロー。の裸など要らん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:22.14 ID:tKfirvHs.net
あ、ごめん
番組情報に書いてあった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:23.77 ID:7+c9Yoyr.net
>>330
紀元前50年

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:23.60 ID:XWglrUr6.net
ジャッキーには食堂で飯をがっついてほしい(´・ω・`)店内でバトル

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:36.96 ID:AlRPhz3C.net
ハリウッド俳優が出ている中華映画多くなったね
バブル期の日本映画でもそんなの少なかったのに

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:46.23 ID:gHPokLvD.net
これは真面目な映画なの?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:49.30 ID:tKfirvHs.net
>>335
サンクス

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:13:51.32 ID:sDvUp7x6.net
>>297
ハリウッドから今に至るまで駄作の嵐だもんな
数える位しか良いのない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:14:02.11 ID:K7kKO22w.net
>>328
あー居るなぁ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:14:20.45 ID:xe5szGzA.net
CGシーンが多いのがちょっとね
ジャッキーである必要があるかどうかと

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:14:20.78 ID:GdjbdMXK.net
セットすげーな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:14:41.16 ID:h8b9kzNY.net
ぎゃー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:14:42.31 ID:rXxgaqya.net
>>337
バブルの間に日本はシュワちゃんとスタローンで魂斗羅撮るべきだった(´・ω・`)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:14:43.05 ID:xe5szGzA.net
>>338
つ >>249

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:14:50.30 ID:K7kKO22w.net
>>340
インド映画みたいなのは面白かった

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:15:02.01 ID:CHulF0EW.net
明日のジャッキーがすごいの2本立てなだけに
今日は箸休めだねぇ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:15:08.62 ID:XWglrUr6.net
色分けして見分けやすい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:15:35.50 ID:tKfirvHs.net
>>345
3人まあまあ仲良しだったんだしやって欲しかったよね共演

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:15:43.31 ID:xe5szGzA.net
>>345
昔はジャッキーとジェットリーって仲が悪いって言う噂があったよね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:15:43.92 ID:Dp3meQpl.net
ジャッキーのアクションシーンが一切ない映画ってある?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:16:02.94 ID:sDvUp7x6.net
>>332
えー、3と4はコミカルにしちゃって監督アホだと思ったわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:16:12.97 ID:huKVHHVq.net
>>332
ミシェル・ヨーがアカデミー女優になるとはねぇ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:16:30.10 ID:AlRPhz3C.net
>>348
明日の映画も最近かなり放送しているものばっかだからなぁ…師匠が小松さんバージョンなのが救い

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:16:39.56 ID:tKfirvHs.net
>>352
考えたけど思い浮かばない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:16:44.92 ID:XWglrUr6.net
>>352
キャノンボールは格闘はなかったような気がする

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:09.71 ID:sDvUp7x6.net
>>347
何だったっけな?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:15.30 ID:im75izD3.net
>>352
考えたけどアランスミシーフィルムくらいかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:23.00 ID:CHulF0EW.net
キャノンボールはあるんだなぁそれが
バイク軍団と一瞬だけねw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:31.62 ID:huKVHHVq.net
>>352
新宿インシデントとか

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:33.25 ID:K7kKO22w.net
>>358
カンフーヨガだっけかな?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:37.25 ID:Dp3meQpl.net
>>345
日本が舞台のターミネータ作ってほしかった
桃次郎が運転する12トントラックを奪うシーンを入れて

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:39.34 ID:XWglrUr6.net
>>360
あったのかw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:47.45 ID:AlRPhz3C.net
>>352
今後公開される馬の映画がアクション無いとか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:49.78 ID:rXxgaqya.net
テルマエ・ロマエか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:17:56.95 ID:9Rw/+TGH.net
800じゃあ落とせないだろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:18:01.42 ID:xe5szGzA.net
>>352
カンフーパンダ、ナッツジョブ、ナミヤ雑貨店の奇跡

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:18:07.25 ID:im75izD3.net
この子ちょっと泣けるんだよな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:18:08.19 ID:Dp3meQpl.net
BS松竹のキャノンボール2はいつ放送するの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:18:21.66 ID:F1ze5tga.net
もう着いていけない(´・ω・`)

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:18:30.30 ID:rXxgaqya.net
浅利陽介老けたな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:18:32.04 ID:huKVHHVq.net
>>364
あるよー
ジャッキーのために格闘シーンが作られたんだよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:18:32.13 ID:4cAhi9Bh.net
ジャッキーの弟ロシア軍に随行し勇敢にもドンバスを取材してしまう

https://i.imgur.com/huGs2zY.jpeg

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:04.45 ID:CHulF0EW.net
こういう歴史モノはジェットリーのほうが合う気がしますわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:05.95 ID:XWglrUr6.net
>>373
そうなんだ!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:05.91 ID:im75izD3.net
>>368
ナミヤは一切ないな確かに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:23.80 ID:7+c9Yoyr.net
>>342
これはアクション担当でなく、普通に「役者」として出てるんじゃないかなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:34.00 ID:K7kKO22w.net
>>375
ジェットリーはもう・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:35.04 ID:tKfirvHs.net
>>375
ワンチャイやって欲しいな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:52.48 ID:CHulF0EW.net
おお、西洋人出てきたぞ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:19:58.62 ID:Dp3meQpl.net
去年ルマン24見忘れたんだが
ジャッキーのチーム出てましたか?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:00.74 ID:xe5szGzA.net
>>365
ライドオンってやつか
ググったらあらすじ出てきた


香港映画界伝説のスタントマンと言われたルオ・ジーロン(ジャッキー・チェン)はケガをきっかけに第一線を退き、現在は借金取りに追われながら中国の撮影所に住み込み、愛馬・チートゥとエキストラなどの地味な仕事をこなす日々を送っていた。
ある日、チートウの元持ち主であった友人ワン(レイ・ロイ)の債務トラブルが原因で、チートゥが競売にかけられる危機に。困ったルオは疎遠になっていた一人娘のシャオバオ(リウ・ハオツン)を頼る事にする。
法学部の学生であるシャオバオは、恋人の新米弁護士ナイホア(グオ・チーリン)を紹介。
だがシャオバオは、スタントに入れ込むあまり母と離婚した父を受け入れられずにいた。
チートウに惚れ込んだ大企業の総裁で馬好きのホー(ユー・ロングァン)が、チートゥを買い取りたいと申し出るがルオは請け合わない。
昔ながらの体を張った危険なスタントに固執する姿に反発したシャオバオとも溝ができてしまう。結局は裁判で負け、チートウをホーに譲る事になったルオ。
シャオバオは、仕事にも家族にも命をかけることでしか愛を伝えられない不器用な父の為に愛馬を返して欲しいとホーに懇願するが・・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:06.41 ID:K7kKO22w.net
ローマ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:16.49 ID:AtGfUr4V.net
ハリウッド俳優出てるんか

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:18.20 ID:XWglrUr6.net
取手はやらん(´・ω・`)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:21.04 ID:huKVHHVq.net
>>375
ジャッキーがジェットリーと共演してたのもあったね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:22.06 ID:im75izD3.net
ジョン・キューザックもなんでこんなのに出たんだろな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:31.35 ID:sDvUp7x6.net
>>352
1911辛亥革命、でもほんのちょっとだけあるけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:35.46 ID:LRos2LzE.net
敦煌(未見だが)みたいに壮大感があるってだけのかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:35.38 ID:F1ze5tga.net
通訳も無しに何語で会話してるんだろう(´-ω-`)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:20:58.36 ID:4cAhi9Bh.net
>>354
あれ最初はジャッキーにオファーきてたんよね
監督が是非ジャッキーにって
ジャッキーが断らなければ…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:21:10.34 ID:Dp3meQpl.net
2015年の映画なのか
どうりで香港映画っぽくないわけだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:21:20.27 ID:7+c9Yoyr.net
>>379
動けるようになってるでしょうムーランでてたし

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:21:38.44 ID:sDvUp7x6.net
>>362
あーあれがそうかありがと

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:21:39.97 ID:R712AybW.net
>>382
コロナ以降参戦してないんじゃないか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:19.00 ID:CHulF0EW.net
砂漠は不利だねぇ
ジャッキーが得意な戦場は、飲食店内だから!ww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:22.72 ID:AlRPhz3C.net
>>383
あー、それ
石丸さん引退したから吹き替え無いとか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:23.08 ID:R712AybW.net
>>389
あれ日本版だけとか聞いたな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:24.06 ID:rXxgaqya.net
シャークネードだ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:35.98 ID:xe5szGzA.net
>>387
ドラゴンキングダムか
あれもっと二人のアクション見たかったのにあっさりしてて残念だった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:37.61 ID:XWglrUr6.net
砂嵐の中にはトム・クルーズがいる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:48.46 ID:AlRPhz3C.net
>>388
お金

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:22:49.90 ID:WH0cA9N8.net
面白いやん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:23:16.97 ID:huKVHHVq.net
ジャッキーが一番得意な武器は長椅子

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:23:18.71 ID:im75izD3.net
なぜか友情が芽生える二人

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:23:20.09 ID:Dp3meQpl.net
オリンピックに、各国伝統の剣で戦う競技を作ってほしいわ
絶対盛り上がる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:23:39.61 ID:nGeXsAO1.net
腰抜けジャッキー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:24:10.70 ID:R712AybW.net
>>398
限定復活したの知らんの?
今松竹東急で放送してる拳シリーズにも新録で吹き替えした場面がある

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:24:16.45 ID:rXxgaqya.net
実況民はご飯と麺類禁止なのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:24:19.44 ID:XWglrUr6.net
ゴミCM

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:24:29.32 ID:Q/UzT6xH.net
俺達が求めているジャッキーはコレジャナイ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:24:34.17 ID:I6a4k2h2.net
>>396
今は参加してないね
一昨年くらいにIMSAで再始動という話は見たけど今年入って特に続報無し

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:24:43.51 ID:4cAhi9Bh.net
デ・ニーロやジョニクルよりリッチなジャッキー

https://i.imgur.com/femOcmx.jpeg

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:25:06.94 ID:sDvUp7x6.net
>>399
えー本当?
あのアクションシーンはむしろ邪魔だったけどね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:25:42.41 ID:OKk81ofQ.net
あまり楽しくないね
何度も見たエクスペンダブルズ行く

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:25:42.69 ID:Dp3meQpl.net
糖神坊って商品名はどうでしょうか?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:25:50.17 ID:xe5szGzA.net
あと1時間したら夜間の仕事に出ないと行けない
面倒だなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:26:03.77 ID:K7kKO22w.net
>>414
てかドゥエインジョンソンすげーな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:26:18.86 ID:xe5szGzA.net
>>389
あのシーン日本版だけなんだ?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:26:58.58 ID:huKVHHVq.net
>>418
GW中もお疲れ様です(´・ω・`)ノ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:27:09.66 ID:9Rw/+TGH.net
普通に入れて貰えたのか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:27:33.75 ID:XWglrUr6.net
気まずいw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:27:36.19 ID:h8b9kzNY.net
(ノ∀`)

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:28:16.06 ID:V1m7oytz.net
戦場のピアニストや

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:28:20.51 ID:im75izD3.net
エイドリアン・ブロディがなぜか強いんだよなw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:28:37.15 ID:AtGfUr4V.net
戦場のピアニスト出てるやん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:28:43.99 ID:CHulF0EW.net
紹興酒かな?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:29:58.13 ID:F1ze5tga.net
これはローマ人が正しい(´-ω-`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:30:07.84 ID:xe5szGzA.net
杏露酒って中国の酒だと思ってたけど日本発祥なんだって最近知った

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:30:42.03 ID:CHulF0EW.net
小学校で習う道徳の授業さ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 20:30:53.67 ID:stpPL6WL.net
スタローン擬き

総レス数 1002
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200