2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 12574

1 ::2024/05/02(木) 20:25:07.74 ID:avbPhlTl.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 12573
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1714561013/
BS-TBS 12572
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1714541035/

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:41:12.89 ID:r3GrAaSg.net
>>91
弁解と言い訳するしかないから(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:41:22.10 ID:HMpsXMzb.net
消費税上げて基礎年金に当てろよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:41:42.71 ID:53YUE7jP.net
>>83
親が元気なときのうちにやっとくべきだよね
親が実際に病気になったときにはやりづらくなる
親が病気のときに死んだあとどうするなんて絶対タブーだもんな
それと、キミの親も元気なときと病気になったときと
全然違うこと言い出すかもしれないよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:41:59.24 ID:r3GrAaSg.net
>>95
統一とズブズブなのは50年以上前からや(´・ω・`)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:42:25.56 ID:3ec6Jpdo.net
>>84
延命治療の停止はありやろ
消極的安楽死はありでも積極的安楽死はなしみたいな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:42:45.71 ID:vZKb29qF.net
>>75
1969年にNHKが給与計算用大型コンピューターを借りて作った
アポロ11号月面着陸CG
https://i.imgur.com/K4yFnOG.jpeg
https://i.imgur.com/J9UbJ5Q.jpeg

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:43:31.53 ID:Mpl9Ooll.net
なにやるにも1200兆円の借金が重荷になってなんにも出来ない国になっちゃったね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:43:40.78 ID:k62VLi74.net
>>89
厚生年金は、半分を事業者が負担するから
中小企業には、かなりキツイんだよ

厚生年金には加入してない会社だったけど、辞めたら失業保険はもらえたから
雇用保険はちゃんと加入してたんだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:43:44.23 ID:9Znvm4rU.net
>>105
あ、ごめん>>97

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:43:46.80 ID:ir6e9/0t.net
>>105
と言うか、都市部ではすでに高齢者は救急搬送を断られたり、入院もできなかったりする

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:43:48.50 ID:HMpsXMzb.net
カナダみたいに看護士が安楽死措置できるようにすればいいんだよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:43:51.20 ID:Q1kKweCv.net
山井は民主党政権時代に厚労政務官やったから縛りはあると思うが、
小沢系の大風呂敷広げてた連中に比べればよっぽどマシ
これさえやれば万事解決、みたいな魔法の杖やセンターピンがあると思うのは
本質的な発想としてアベノミクス擁護派と同じだからね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:13.76 ID:vBGbUw/o.net
統一教会の綱領のまま自民党は動いてるからな

114 ::2024/05/02(木) 20:44:15.93 ID:avbPhlTl.net
財務省のPRしだした

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:35.98 ID:Usg328Ch.net
TBSって民放で1番の財務省の犬だな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:44.79 ID:k62VLi74.net
>>99
20年くらい前の話ね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:50.12 ID:FMXhzxkU.net
>>83
死ぬこと前提に話してるのか?不吉なこと話題にしちゃダメだよ?ってタブー視されてるからな
テレビも死人の顔を出すことしないし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:51.69 ID:vZKb29qF.net
タレント事務所は健康診断も健康保険も年金も義務ではないと言い張ってるやつがいたなあ
契約次第なんだろうけど

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:44:58.87 ID:VkaLcaSZ.net
国はなんで国民にはセコイのかwwwww
ってとこから話す方が早いのになwwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:45:17.00 ID:3ec6Jpdo.net
>>109
延命治療も安楽死の一部だから間違いではないよ
消極的安楽死とかグレーな線引だけどさ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:45:29.74 ID:FlRI2je4.net
この女若いか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:45:30.69 ID:Hi/FZi5i.net
消費税40%
ベーシックインカム 月20万支給可能

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:45:35.96 ID:EvOGvNzP.net
>>84
京都のALSのやつは安楽死
尊厳死は延命治療の中止で厚労省のガイドラインもある
安楽死も事件化してるやつに問題があったというだけで絶対に違法というわけでもない
ただあの事件に対するメディアや世間の反応を見るに日本で安楽死は現実的に難しかろうね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:45:38.44 ID:/ppiWJZu.net
そんなことしたら必要なお金(税金)が増えるばっかりじゃないか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:45:56.67 ID:SHD1famI.net
国の債務は必ずしも悪いものでは無いよ
使い方が問題なんやで
だから回収できんのや

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:46:07.21 ID:/ppiWJZu.net
>>122
どういう計算?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:46:22.87 ID:Q1kKweCv.net
制度の複雑さが負担の公平性とかちゃんと理由があるならいい
でも大抵は今までの経緯で建て増し状態になってるだけだからな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:46:35.62 ID:nzmjEoCN.net
800万払って月5万足らずとか誰が払うん?
どうみてもすでに破綻してるだろアホか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:46:36.76 ID:535Rg2Rj.net
全世代3割負担(生保も含む)を公約にしたらどれくらい集票できるんだろね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:46:40.19 ID:ovhCjarG.net
なんにしても金が足りないんだよね
少子化と経済停滞で崩壊寸前だ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:05.72 ID:k62VLi74.net
>>118
そりゃあ、タレントが個人事業主だったら
そうだろうよ
単なるエージェント契約なら

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:16.08 ID:3ec6Jpdo.net
>>108
そうなんやね
自分の認識不足だった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:19.64 ID:nzmjEoCN.net
何という言い訳W

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:32.39 ID:bib4TJh3.net
生活保護に移行するだけだからどうにもならんわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:35.27 ID:VkaLcaSZ.net
蜘蛛の糸(芥川龍之介)方式で草

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:38.45 ID:3HutQs0o.net
会社員かどーかとか職種で分けてる時点でもう
20世紀の制度マンマ過ぎて…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:41.04 ID:9Znvm4rU.net
>>120
ありがとう
本人の意思を尊重というところに落ち着くんだろうね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:49.82 ID:ir6e9/0t.net
もう宝くじが当たることを願うしか無い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:47:56.87 ID:Q1kKweCv.net
厚生年金適用拡大しようとして、保険料が国民年金より安くなるという笑い話
厚生年金には基礎年金分も含まれているという建前なのに

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:48:30.10 ID:SHD1famI.net
若者(65歳以下)
こんな感じやね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:48:35.85 ID:VkaLcaSZ.net
>>129
たぶん差別主義者呼ばわりされてw維新所属だったら即除名されるwww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:49:04.78 ID:3ec6Jpdo.net
>>137
そうだね
人権としては尊重される方向になるのだろうな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:49:29.46 ID:iPNPm3/1.net
>>103
> 親が病気のときに死んだあとどうするなんて絶対タブーだもんな

日本では世間的にはそうなんだろうけど、それがタブーなのが個人的には全然理解ができない
日本は可能性を想定して議論や話し合いをするのが悪で縁起が悪い扱いになるのがなぁ...
自分なら子供に負担をかけたくないからむしろ事前に決めて伝えておきたいくらい

エンディングノートはGmailに保存されていて、変更する場合は口では無効できちんと訂正のメールを送信しないと無効ですって伝えてあるw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:49:31.72 ID:EvOGvNzP.net
>>128
15年貰えば元は取れる
65からなら80
70からなら85
日本人の平均寿命を考えれば妥当というか仕方ない気がする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:49:51.54 ID:3HutQs0o.net
>>138
開発途上国ほどこー思う人の比率が多くなるんだよな~
日本はもうアレか…(´・ω・`)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:50:02.40 ID:vZKb29qF.net
>>131
給料制の若いアイドルなんかは社員と同等だと思うんだけど
実際はブラック企業並みなのかな?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:50:10.96 ID:SHD1famI.net
>>132
払う側になってみるとわかるで
負担重すぎ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:50:15.15 ID:9Znvm4rU.net
>>123
多分そういうニュース見たんだ
タブー視するのもわかるけどいつか終わる皆に共通することだから一つの議題としてあっても不思議じゃないのになと思う
個人的な考えなんだけどね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:50:57.29 ID:/ppiWJZu.net
美味しそうね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:52:43.24 ID:vZKb29qF.net
カルピスを作った後の乳成分でバターを作ると
白いバターができるんだよな
スーパーで売ってるところもある

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:53:11.79 ID:k62VLi74.net
>>146
給料制なら、一般の社員と同じはずだけど
その辺も、知識のない若いタレントは、事務所にいいようにやられている可能性はあるな・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 20:56:00.82 ID:SHD1famI.net
元は従業員の働いたものでもあるから直に反映させたいものだがね…

賃上げしても容易に手取りが増えない理由の1つ
お知らせは掲示しておくけどな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:05:54.56 ID:NO9kzSwb.net
Ayasa(東京都民)
BanG Dream!の八潮瑠唯(Morfonicaのメンバー)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:06:42.16 ID:IVv6JK7t.net
アヤサさんはいいよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:06:45.90 ID:qHol2CqV.net
中西のこの歌は沁みる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:08:14.26 ID:riXW/Dr4.net
初めて聞いたけど
いい曲だわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:08:42.72 ID:IVv6JK7t.net
まだ声出てるな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:08:53.89 ID:O520rVD/.net
秋元康だと思った (゚ω゚)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:09:28.26 ID:qHol2CqV.net
歌を魂に載せて伝える歌い手さんはホント素晴らしい

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:09:40.53 ID:IVv6JK7t.net
もう62かよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:10:18.58 ID:Fqntm4y7.net
おっさん上手い
と思ったら本人かこれw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:10:34.38 ID:qHol2CqV.net
凄いわ、凄いホントに

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:14:26.07 ID:Fqntm4y7.net
ねっとり

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:16:53.25 ID:Fqntm4y7.net
歌いらね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:17:30.95 ID:O520rVD/.net
高嶋ちさ子が嫉妬しながら ↓

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:20:10.13 ID:IVv6JK7t.net
アヤサさん柏木由紀ソロコンもやってたな
もう10年以上前だけど

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:26:40.70 ID:QRGIr33D.net
この人ライブで問題おこさなかたっけ
歌わないでトークしようとか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 21:50:11.76 ID:5n5huMWm.net
そんなに劣化してないな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:19:57.55 ID:zjcMIUR/.net
かわいいな
でも30なんか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:22:36.50 ID:HbXeB4+A.net
人いなさすぎだろ
土曜夕方はいっぱいいるのに

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:24:14.74 ID:m0PYxwY1.net
美しい

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:25:18.67 ID:HbXeB4+A.net
この番組はほんと魚食わないな なんだスイートポテトパイw

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:27:46.03 ID:bNk9eB9F.net
>>172
居酒屋とかでおっさん同士が飲みながらミーティングしたりはするよな?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:28:40.15 ID:HbXeB4+A.net
珍しい!魚食ったw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:29:14.31 ID:bNk9eB9F.net
アジじゃないけど、味が濃い

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:30:04.65 ID:m0PYxwY1.net
だから食タイムみじけーて

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:30:23.39 ID:HbXeB4+A.net
ありがとういいながらリリースばっかしてたから魚食うのは新鮮w

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:30:57.33 ID:nvljAk54.net
サラリーマンでは泊まれないビジホ泊見るか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:33:19.44 ID:Ek2v4iFx.net
この辺は熊おらんのかな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:33:54.14 ID:A6zWuV4B.net
今回は映画みたいな画質やな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:34:20.80 ID:It6QjaT9.net
なんだこの元アパートそのままっぽい
夜鳴きそばホテルにありがち

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:34:36.75 ID:kUqqZRzo.net
スカートなら向こうからまる見え

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:35:51.62 ID:HbXeB4+A.net
めちゃくちゃ良さそうなポイント

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:36:08.43 ID:Wq7s0E2o.net
寒いと魚も元気ないのか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:36:51.15 ID:BC2Slav+.net
ガツガツしすぎ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:37:11.77 ID:A6zWuV4B.net
長沢裕ちゃん、ペロ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:37:23.70 ID:m0PYxwY1.net
>>183
いいね、見てるだけでもいい場所

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:37:31.32 ID:q9JLIUlR.net
キモいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:37:39.24 ID:HbXeB4+A.net
渓流は遊漁券がウザいんよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:38:09.51 ID:gdSPv/Ah.net
虫苦手だと釣りもできないね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:39:31.38 ID:m0PYxwY1.net
いいなぁ渓流

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:39:40.48 ID:gdSPv/Ah.net
師匠の方が下手やったりしてw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:41:51.28 ID:HbXeB4+A.net
吉田類が当たったせいか5も8も飲み番組とか…

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:45:47.17 ID:eFIj2+NU.net
デカい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:46:03.29 ID:m0PYxwY1.net
マジかいな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:47:11.46 ID:y/2r5sQY.net
管理釣り場から逃げたニジマスか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:47:13.45 ID:0B/kbuGC.net
説明が丁寧やね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:48:29.63 ID:m0PYxwY1.net
この場所たまらん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:48:51.31 ID:m0PYxwY1.net
最高のポイント

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 22:49:31.80 ID:HbXeB4+A.net
出た ありがとうリリースw

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200