2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 12349

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:42:23.77 ID:LWAdgWqz.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 12347
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1714482338/
BSフジ 12348
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1714559433/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:18:18.20 ID:SO1RZtN1.net
女子アナ離職率が最も高いのがフジテレビ(´・ω・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:18:48.69 ID:psVtwhTl.net
大手でも不動産は怖いのに
これが小規模の会社だったら・・こえぇぇ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:18:50.27 ID:Elf93CQ+.net
今日当たり回かも

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:19:16.91 ID:SO1RZtN1.net
>>502
ゲストを上手く煽って失言させるのが
ゲス町の得意技(´・ω・`)

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:19:23.86 ID:sfkZXKZD.net
>>505
TBSじゃないの

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:19:27.85 ID:gVCkDNsE.net
通信系の会社も超ブラック経験あり(´・ω・`)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:20:11.96 ID:zFSME989.net
こういうサービス立ち上げて
でも自分の手は汚さない
こうでないとな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:20:24.55 ID:fjrIfGvx.net
>>505
タレントになりたい人多いんじゃない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:20:32.56 ID:psVtwhTl.net
でも、電話でキレたり暴言吐く人間って
録音されてるとか、想像しないもんかね?w

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:20:58.08 ID:dMROfXsM.net
>>507
ロシアウクライナの小泉とかの話とか
いっつもやってるけどさ
つまんな過ぎるからこういうのは新鮮だわ笑

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:21:12.37 ID:E7/y8CI8.net
Z世代命名だけで一生食べていけるなw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:21:13.10 ID:sBc+JEeY.net
47歳には見えんな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:21:35.64 ID:blZhtJYd.net
オネエかと思った

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:22:03.83 ID:BHW7EQ2a.net
>>513
しないんだろうな
匿名でクレーマって奴ってのは居るけど
自分の正体明かしたうえでバリバリのクレーマーって
頭おかしいのが居る世の中

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:22:26.94 ID:N+O1RUz4.net
損切りは早ければ早い方がよい

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:22:45.80 ID:zATQOD89.net
>>517
口紅が怪しくないか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:24:26.77 ID:sBc+JEeY.net
そういえば、憲法記念日に憲法のテーマやらないのか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:24:57.70 ID:Elf93CQ+.net
>>479
今の新卒って
配属先云々でゴネて辞めるって凄いよね
社会に出たら理不尽な事ばかりなのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:25:25.36 ID:PXHEBNXk.net
モームリか

10年後にこの代表が何してるか追って欲しいわw

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:25:52.67 ID:lKI9jmpQ.net
基本的には、鬱になってしまったような人たちが救いを見出して依頼してきてるんじゃないのかなあ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:26:24.88 ID:G3B6cxuV.net
>>519
その判断力が明暗を分ける(キリッ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:26:46.12 ID:zFSME989.net
スターバックスのCEOは悪の秘密結社のメンバーかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:27:20.22 ID:E7/y8CI8.net
いなば食品のことやれよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:27:52.62 ID:G3B6cxuV.net
価値観w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:27:58.33 ID:Elf93CQ+.net
石の上にも三年

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:28:08.52 ID:AYSwNnSs.net
嘘をつかれたw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:29:12.31 ID:Elf93CQ+.net
貴重な人員育成費が

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:29:23.79 ID:E7/y8CI8.net
不動産の営業職とか普通の新卒は行かないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:29:27.68 ID:fjrIfGvx.net
建設業は大変だな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:29:31.66 ID:dOjbzP6U.net
経営者なんて労働者の生活がどうなろうと全く気にしてないのに今更何言ってんの
できればタダで働かしたいって会社ばっかでしょ
タダ同然で働かそうとして逃げられたらこらえ性が無いとか何とか
さすが中小企業経営者にゴマスリの産経だわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:29:46.74 ID:3BhuoeZM.net
>>522
いや、いつまでも「配属先は入社後に発表!」というやり方の採用を続けてるのが悪いと思う
希望の配属でなければ辞める人が出るのは分かってるんだから、内定の時点で明示すりゃいいのに

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:29:52.27 ID:sBc+JEeY.net
労基署に駆け込めよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:30:28.28 ID:N+O1RUz4.net
魔法の言葉 総合職採用

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:30:49.88 ID:A0eYIwe9.net
そろそろ辞めたくなる奴もいるんだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:31:12.79 ID:yqh/75Ev.net
どうせ2度と関わらないと思う会社なら辞めるついでに労基に通報して砂掛けまくる奴はいないのか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:31:38.43 ID:psVtwhTl.net
辞めたらもう何も関係なくなる人たちなのに・・
とは思うけど
そこで嫌な思いしたら、もう考えることすら拒否したい
心理状態になるのはなんとなく分かる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:33:22.50 ID:AYSwNnSs.net
拒否することもあるのか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:34:05.24 ID:A0eYIwe9.net
昔FAXで「辞めます‼」って送ってきた奴がいたの思い出した

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:34:10.20 ID:E7/y8CI8.net
拒否することなんかないよ 1件当たりこんなに安いんだから

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:34:17.35 ID:dbLnwzZq.net
ソリのパワハラ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:34:42.49 ID:/l0wvRBY.net
辞めるのは自由
やめずに自殺したやつを見てるので

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:34:55.41 ID:Mv3rDTyi.net
リピートすんなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:35:08.60 ID:3BhuoeZM.net
>>541
明らかに従業員に問題があって損害賠償が発生しそうな場合とか犯罪がらみっぽい場合なら、巻き込まれたくないし断るだろうよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:35:29.27 ID:dFXDCCAO.net
リピート割w

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:35:34.55 ID:yqh/75Ev.net
お前はクビだとfaxで送りまくったBTTFもありますし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:37:16.94 ID:3BhuoeZM.net
この会社のwebサイト見てたら、既に解雇されたことを隠して代行依頼してきた人がいたとか
変な客もいるんだなw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:37:21.26 ID:E7/y8CI8.net
もう地獄の特訓とか駅前で大声で歌うとか無いのかな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:37:23.18 ID:BHW7EQ2a.net
>>535
理想はね
現実は内定が出るのが秋ごろとして
退職するのが出てくるのが年明けなのよ
配属先を明示するのは困難
ただ事務職として採用して工場勤務とか言うのは問題だが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:37:44.02 ID:blZhtJYd.net
英語やろ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:38:09.05 ID:Elf93CQ+.net
チルっちゃうww

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:38:19.61 ID:unuK6mXH.net
このハゲはまた新語造りたくいて仕方ないのか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:39:01.54 ID:sBc+JEeY.net
ワイは、ドラゴンボールZ世代

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:39:27.07 ID:/l0wvRBY.net
ボンタン

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:39:58.72 ID:fjrIfGvx.net
すげーめんどくさいじゃん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:40:17.01 ID:3BhuoeZM.net
>>552
新卒一括採用が諸悪の根源だと思う
大学4年の卒業まではしっかり勉強して、卒業後の数年で何社かインターンして、そこで相思相愛の会社に出会えたら時間をおかずに入社すればそういう問題は起きないのに

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:40:23.30 ID:A0eYIwe9.net
最初は変なとこに足を踏み入れてしまった感あったよなあ。どこの
会社でもそう思ったのかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:40:25.98 ID:N+O1RUz4.net
ハゲは信用できない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:41:21.80 ID:E7/y8CI8.net
普通は大学2年生でSNSは就活に備えて辞めるがな 

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:41:33.71 ID:sBc+JEeY.net
新人類の時代から同じような議論してんじゃねーの?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:41:53.87 ID:pOOo9WCp.net
蝶よ花よと扱っても逆にヌルいとか言いそう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:42:17.36 ID:blZhtJYd.net
欧州は?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:42:54.46 ID:Elf93CQ+.net
ソリはCM中ボロカス言ってそうw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:42:59.33 ID:E7/y8CI8.net
給料が半分だからな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:43:37.44 ID:dMROfXsM.net
>>542
かっけえ笑

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:44:00.60 ID:yqh/75Ev.net
インフルエンサーが労基の効果的な使い方拡散したら乗っかる人いるのかな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:44:41.81 ID:E+nzcKCZ.net
甥っ子が今年3流大卒業で就職したけど国税に就職して高い給料に親が驚いてたというか喜んでたというか、
コロナで大学まともに通学してなかったけどそれなりに努力はしてたけどラッキーよね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:45:10.75 ID:auUyM9mQ.net
>>539
辞めたら懲らしめられないじゃん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:45:24.02 ID:pOOo9WCp.net
我慢するとキモティ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:46:28.60 ID:1atwolvR.net
もっと環境を悪くしろと言っています

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:47:16.81 ID:T+mdhsw2.net
労働基準法と人権を守れば何の問題もない。
3年かけて洗脳するのかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:47:20.17 ID:5OJg+qth.net
終身雇用がほぼ崩壊してるくせに早期退職は批判するんだな
どうしろと?

576 :うほ:2024/05/03(金) 20:47:59.58 ID:CsN7YNTi.net
ブラック企業で我慢していてもろくなことにならない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:48:34.19 ID:yqh/75Ev.net
そこまで無理して働かなくても生活保護があるじゃないとひろゆきが囁きます

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:49:02.09 ID:lKI9jmpQ.net
>>566
確かに!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:49:05.12 ID:A0eYIwe9.net
自分jが教育担当だったらキツいなやっぱり

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:00.03 ID:fAGOXL07.net
お前らマスゴミがダブルスタンダードをばら撒いた結果なw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:10.67 ID:T+mdhsw2.net
元気な若いうちに使いつぶして捨てるパターンもあるので、騙されてはいけない。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:30.31 ID:MaxybBXM.net
もっと、ゆっくり話せよ、ジジイ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:32.32 ID:auUyM9mQ.net
世の中って本当に人手不足なんだろうか
単に変な会社が多すぎなだけか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:40.30 ID:AYSwNnSs.net
SNSでしかコミュニケーションしてない世代なのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:44.52 ID:yqh/75Ev.net
サービス残業や早朝出勤は会社に相談して解決するんか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:46.41 ID:N+O1RUz4.net
人事部は会社で最も無能なやつがいる部署。なぜなら本当に優秀なら利益の生み出す最前線部署に投入する

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:59.92 ID:Elf93CQ+.net
戸惑うソリ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:51:42.05 ID:TEM88ewa.net
今流行りのクリリンか

589 :うほ:2024/05/03(金) 20:51:52.90 ID:CsN7YNTi.net
ほんとに病んだひとは傷病手当金1年半もらってフェードアウトでしょ

それか音信不通

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:52:15.30 ID:T+mdhsw2.net
昔は過労死と自爆営業

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:52:25.84 ID:fAGOXL07.net
不況下でお前の仕事が繁栄する理由無いやろw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:52:45.45 ID:u59B2vQJ.net
今日は竹俣がキャスターのほうが 若い意見が聞けてよかったかも

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:52:50.43 ID:E7/y8CI8.net
商工会議所なんて中小企業しか調査できない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:53:09.28 ID:fjrIfGvx.net
みんな一生懸命起業して欲しい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:53:28.37 ID:HZK4fjdp.net
原田は博報堂にいたのに大学教授になったのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:53:39.09 ID:5qoqynOG.net
助言したり、実際助けてくれる親が終わってる
頼る先がそういう退職代行サービスなのかもなあ

働きマンとか、んな化石漫画を引き合いにだされても

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:53:44.63 ID:Elf93CQ+.net
>>589
確かに傷病手当金は大手企業の場合
結構貰えるから休職継続して
退職する流れだったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:54:06.99 ID:yqh/75Ev.net
定年まで自分の会社があると思ってるのかも聞いとこうや

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:54:26.32 ID:T+mdhsw2.net
歯科技工士なんか究極の若者使い捨て産業だからな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:54:28.01 ID:G3B6cxuV.net
祭りさんが亡くなった時、我々の時代は夜中までやってもびくともしなかったとか、今の連中は根性がないみたいなことをドヤ顔で言ってたな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:54:50.71 ID:3BhuoeZM.net
コミュニケーションというけど、それは対等な関係でしか成立しないからな
会社という強者に対して従業員という弱者が「こういう不満があります、改善してもらえませんか」と言ったとする
もしその場で会社が改善するとか検討するとか穏やかな対応したとしても、会社にとってはその従業員は不満分子だ
時間が経って状況が変わったときに真っ先に切られるのはその従業員だ
だから従業員にとって「自分のタイミングで辞める」というのはとても大事なことなんだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:55:15.39 ID:N+O1RUz4.net
日本人はどんなときも「前から居る」だけで何か強大な権利を獲得してるかのごとく振る舞うからな
電車の席然り、道譲る車然り、職場の在籍歴然り
新卒の新参者は泥水飲まされるからダメだと思ったさっさと逃げるべきよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:56:05.71 ID:A0eYIwe9.net
職場からしても速攻で辞めさせたい新人とかいるんだけどな。
そういうのに限って辞めないけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:56:47.51 ID:HZK4fjdp.net
落ち着きのない番組だなあ
ゲストがペラペラ早口で喋ってるけど中身ないじゃん
今夜は報道1930が良かったよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:57:03.05 ID:yqh/75Ev.net
プライム民は肥満が多いという暗示

総レス数 1003
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200