2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSフジ 12349

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:42:23.77 ID:LWAdgWqz.net
公式HP http://www.bsfuji.tv/
番組表. https://www.bsfuji.tv/top/timetable/index.html

前スレ
BSフジ 12347
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1714482338/
BSフジ 12348
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1714559433/

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:47:16.81 ID:T+mdhsw2.net
労働基準法と人権を守れば何の問題もない。
3年かけて洗脳するのかな?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:47:20.17 ID:5OJg+qth.net
終身雇用がほぼ崩壊してるくせに早期退職は批判するんだな
どうしろと?

576 :うほ:2024/05/03(金) 20:47:59.58 ID:CsN7YNTi.net
ブラック企業で我慢していてもろくなことにならない

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:48:34.19 ID:yqh/75Ev.net
そこまで無理して働かなくても生活保護があるじゃないとひろゆきが囁きます

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:49:02.09 ID:lKI9jmpQ.net
>>566
確かに!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:49:05.12 ID:A0eYIwe9.net
自分jが教育担当だったらキツいなやっぱり

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:00.03 ID:fAGOXL07.net
お前らマスゴミがダブルスタンダードをばら撒いた結果なw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:10.67 ID:T+mdhsw2.net
元気な若いうちに使いつぶして捨てるパターンもあるので、騙されてはいけない。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:30.31 ID:MaxybBXM.net
もっと、ゆっくり話せよ、ジジイ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:32.32 ID:auUyM9mQ.net
世の中って本当に人手不足なんだろうか
単に変な会社が多すぎなだけか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:40.30 ID:AYSwNnSs.net
SNSでしかコミュニケーションしてない世代なのかな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:44.52 ID:yqh/75Ev.net
サービス残業や早朝出勤は会社に相談して解決するんか

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:46.41 ID:N+O1RUz4.net
人事部は会社で最も無能なやつがいる部署。なぜなら本当に優秀なら利益の生み出す最前線部署に投入する

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:50:59.92 ID:Elf93CQ+.net
戸惑うソリ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:51:42.05 ID:TEM88ewa.net
今流行りのクリリンか

589 :うほ:2024/05/03(金) 20:51:52.90 ID:CsN7YNTi.net
ほんとに病んだひとは傷病手当金1年半もらってフェードアウトでしょ

それか音信不通

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:52:15.30 ID:T+mdhsw2.net
昔は過労死と自爆営業

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:52:25.84 ID:fAGOXL07.net
不況下でお前の仕事が繁栄する理由無いやろw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:52:45.45 ID:u59B2vQJ.net
今日は竹俣がキャスターのほうが 若い意見が聞けてよかったかも

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:52:50.43 ID:E7/y8CI8.net
商工会議所なんて中小企業しか調査できない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:53:09.28 ID:fjrIfGvx.net
みんな一生懸命起業して欲しい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:53:28.37 ID:HZK4fjdp.net
原田は博報堂にいたのに大学教授になったのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:53:39.09 ID:5qoqynOG.net
助言したり、実際助けてくれる親が終わってる
頼る先がそういう退職代行サービスなのかもなあ

働きマンとか、んな化石漫画を引き合いにだされても

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:53:44.63 ID:Elf93CQ+.net
>>589
確かに傷病手当金は大手企業の場合
結構貰えるから休職継続して
退職する流れだったわ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:54:06.99 ID:yqh/75Ev.net
定年まで自分の会社があると思ってるのかも聞いとこうや

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:54:26.32 ID:T+mdhsw2.net
歯科技工士なんか究極の若者使い捨て産業だからな。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:54:28.01 ID:G3B6cxuV.net
祭りさんが亡くなった時、我々の時代は夜中までやってもびくともしなかったとか、今の連中は根性がないみたいなことをドヤ顔で言ってたな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:54:50.71 ID:3BhuoeZM.net
コミュニケーションというけど、それは対等な関係でしか成立しないからな
会社という強者に対して従業員という弱者が「こういう不満があります、改善してもらえませんか」と言ったとする
もしその場で会社が改善するとか検討するとか穏やかな対応したとしても、会社にとってはその従業員は不満分子だ
時間が経って状況が変わったときに真っ先に切られるのはその従業員だ
だから従業員にとって「自分のタイミングで辞める」というのはとても大事なことなんだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:55:15.39 ID:N+O1RUz4.net
日本人はどんなときも「前から居る」だけで何か強大な権利を獲得してるかのごとく振る舞うからな
電車の席然り、道譲る車然り、職場の在籍歴然り
新卒の新参者は泥水飲まされるからダメだと思ったさっさと逃げるべきよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:56:05.71 ID:A0eYIwe9.net
職場からしても速攻で辞めさせたい新人とかいるんだけどな。
そういうのに限って辞めないけど

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:56:47.51 ID:HZK4fjdp.net
落ち着きのない番組だなあ
ゲストがペラペラ早口で喋ってるけど中身ないじゃん
今夜は報道1930が良かったよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:57:03.05 ID:yqh/75Ev.net
プライム民は肥満が多いという暗示

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:58:25.19 ID:nkPEFAw8.net
>>601
独りでやるからだよ
なんで、周りを巻き込んでやらないんだ?
正当なものなら、共有できるはずだそ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:59:14.83 ID:fAGOXL07.net
東京商工会議所は中小企業な

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 20:59:44.56 ID:3BhuoeZM.net
>>606
配属先が希望と違いますなんて話、周りを巻き込んでどうこうなんて話じゃないだろ
さっさと辞めて他行った方がいいわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:00:16.35 ID:A0eYIwe9.net
先輩の話はあまり聞かないんだな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:00:18.47 ID:xLqdaIls.net
親同伴てはずかしくないのかね

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:00:19.99 ID:TEM88ewa.net
他局のだからURL貼るのは控えるけどNHKのサイトにまとめられてる偉人の名言というのがすごく今時代に合ってる感じがして面白かった
樹木希林とかその世代くらいの話だったけど見やすいし中身もふむ、というのが多かった
機会があったら見てみてほしい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:00:47.90 ID:/ZS10kpX.net
そんな事やってるから、フジTVはダメになるんだろ!?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:00:53.81 ID:gEunLam9.net
Z世代の特徴と言うなら他の世代が違うデータを見せてくれんと

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:00:58.31 ID:fAGOXL07.net
馬鹿かそんなことさせてたら、職場に親がハラスメントとするやんw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:01:10.90 ID:yqh/75Ev.net
回答者の実家から大学に行ってる人の割合が高いんじゃないの
離れて一人暮らしで就活してる最中も親に全部聞くんか

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:01:34.82 ID:HZK4fjdp.net
>>521
去年のこの日は、国家論と憲法がテーマで先崎がゲストだったのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:02:12.60 ID:E7/y8CI8.net
岩田さん10年以上現場知らないから

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:02:12.73 ID:nkPEFAw8.net
>>608
そりゃあ、改善てレベルの話じゃないわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:02:14.68 ID:6fJ/jtvg.net
退職代行っていやな商売だ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:02:31.07 ID:Elf93CQ+.net
ソリの食いつきがいつもと違う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:03:05.07 ID:fAGOXL07.net
広告代理店はハラスメントの巣窟やんw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:03:05.16 ID:pOOo9WCp.net
自分の会社より親の会社の方がいいとこなんだろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:03:24.15 ID:AYSwNnSs.net
そういう息子はけっこうな年齢までママンとお風呂入ってるのかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:03:31.73 ID:blZhtJYd.net
20年前と今は随分違う

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:03:32.08 ID:lKI9jmpQ.net
スキンヘッドの人って、眉が太い人が多い印象

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:03:35.11 ID:WrnG8ocz.net
モームリの人は疲れてる顔してるね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:03:55.81 ID:yqh/75Ev.net
このスタバの偉い人子供いるのかな
自分の子にどう接してるのかは聞きにくいか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:05:38.07 ID:MaxybBXM.net
これ全部、文系の話だろ
理系はどうなんよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:05:47.75 ID:N+O1RUz4.net
Z世代は金の執着が凄いから将来見通しが悪く感じたらすぐ辞める

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:05:50.03 ID:fAGOXL07.net
うるせぇ禿げ

お前の考え方が古いんだよw

広告代理店が最先端と思ってるやろw

631 :うほ:2024/05/03(金) 21:06:34.69 ID:CsN7YNTi.net
ええやんそこで一生過ごせよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:06:43.65 ID:6fJ/jtvg.net
贅沢言うな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:06:44.66 ID:HZK4fjdp.net
原田教授の輝かしい経歴
博報堂で、さとり世代、マイルドヤンキー、Z世代の名づけ親

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:06:50.65 ID:pOOo9WCp.net
ゆるブラックw
色々考えつくなあ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:06:51.84 ID:jsE3rO80.net
なにが不満?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:06:53.27 ID:A0eYIwe9.net
贅沢言うなあw

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:06:55.79 ID:E7/y8CI8.net
学校職員の典型

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:17.38 ID:/ZS10kpX.net
文句ばっかり言っんなw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:25.86 ID:N+O1RUz4.net
原田から感じるマナー講師感

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:29.24 ID:G3B6cxuV.net
くだらないなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:31.90 ID:WrnG8ocz.net
残業が無いと給料も低くなるからな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:38.16 ID:fAGOXL07.net
怒って当然w

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:44.53 ID:AYSwNnSs.net
そんなやつは起業しろよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:48.77 ID:mtT/gJrg.net
どないせい中年

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:51.97 ID:A0eYIwe9.net
そんなに辞める理由が欲しいんかいw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:07:52.21 ID:zqK2TLUd.net
ブチ切れ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:08:53.11 ID:kR9k43o0.net
当事者抜きでこんな事延々と話してもな…

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:09:14.58 ID:TEM88ewa.net
間を取ってバランスという言葉があるのに極端

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:09:15.38 ID:E7/y8CI8.net
岩田さんも10年以上前に2年間やっただけで次お呼び掛からんこと考えないと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:09:33.07 ID:T+mdhsw2.net
企業は金で態度を示せばよい。内部留保ばかり増やして。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:09:55.02 ID:jsE3rO80.net
逆の、きつホワイトってあるの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:09:58.44 ID:spY9PCVN.net
滑舌いまいちなのに早口で何言ってるのか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:10:00.52 ID:pOOo9WCp.net
ちょいブラか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:10:17.75 ID:5GRj02rZ.net
いなば食品、いまだにテレビCM打ってるな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:10:25.23 ID:5qoqynOG.net
Z世代の親のメイン層(50、60代)がダメ親なだけじゃないのか?
親の意向だとか意味わからん

本気で話す気あるなら、こんな乱暴な意見ではなく、ちゃんと分類分けして語らないとぼやけた話にしかならない

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:10:54.11 ID:yqh/75Ev.net
フジの取締役まで上り詰めたソリには分からない世界だろう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:11:23.67 ID:G3B6cxuV.net
明るいブラックなら楽しくやれそうだね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:11:59.08 ID:C7HNoDzr.net
さすがに管理職になってるやつが自分で言えないわけないもんな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:12:03.18 ID:fAGOXL07.net
管理職で使うのは精神病やろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:12:18.35 ID:N+O1RUz4.net
日枝天皇に忠誠を誓った人間だけが出世できるキー局最下位

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:12:28.15 ID:Elf93CQ+.net
こんな辞め方したら
同期入社の皆と会えなくなるじゃん
って思う@1995年大卒入社組

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:12:58.30 ID:PXHEBNXk.net
原田曜平、博報堂辞めたんだ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:13:16.80 ID:N+O1RUz4.net
最近流行りの宗教がこれ

最近言われているのがパーパス経営。
お給料で競争しちゃうと大企業に負けちゃう。お給料で競争しないためにもどういう事が私たちは社会に影響を与えられているし、今後こういう夢をかなえていきたいと思っている、だから一緒にやってもらいたいと、そこをはっきりと明確に打ち出せるかどうかがとても重要になって来る。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:13:27.58 ID:fAGOXL07.net
原田の話しは全て抽象化してるから話しにならんわw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:14:01.84 ID:dZR+muy3.net
うちも年に数件、退職代行や弁護士事務所使った退職者出てくるわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:14:40.68 ID:TEM88ewa.net
そういうことではないだろ、やりたいことってw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:14:48.91 ID:C7HNoDzr.net
下詰め

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:15:07.96 ID:PXHEBNXk.net
美郷もお天気キャスターのドサ周りやってようやくメインキャスターやれるようになったもんなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:15:17.44 ID:Elf93CQ+.net
何だよそれーー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:15:19.47 ID:fAGOXL07.net
お姉さん、新入社員のやりたい事って何w

研究職ぐらいやろw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:15:26.69 ID:G3B6cxuV.net
わろた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:15:30.79 ID:zqK2TLUd.net
言うなや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:16:02.24 ID:lFXfSRpY.net
いやらしい質問ええぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:16:04.27 ID:PXHEBNXk.net
青い鳥ですなw

総レス数 1003
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200