2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BSテレ東 8127

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 20:03:23.80 ID:OsWFBWOk.net
公式HP https://www.tv-tokyo.co.jp/
番組表. https://www.tv-tokyo.co.jp/timetable/broad_bstvtokyo/

前スレ
BSテレ東 8124
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1715152347/
BSテレ東 8125
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1715175092

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:12:21.15 ID:B+5fmC9w.net
>>297
(´・ω・)当時、週刊誌に高品格と小林稔侍の見開き広告あってカッコいいからポスターにしてたw

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:12:33.65 ID:f6jv+DmB.net
>>322
シーズン3の用務員さんだったっけ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:12:36.55 ID:uv8bc3nG.net
美味しいもんは腹いっぱいでも美味しいと思う、食えねえってかはいらないのを悔やむ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:12:41.55 ID:HiIkmRGY.net
>>322
劇場版も出るのかな@(・●・)@

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:13:04.23 ID:1wP34CTQ.net
これ大体二軒目のがおしゃれな店多いんだよな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:13:05.27 ID:9V6wjV0g.net
>>314
前に行きつけの生姜焼き定食の喫茶店に行ってナイフとフォークが出るけどいつも箸を使ってるって言ってた人かな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:13:13.44 ID:KSIDmdXc.net
ジャポネ行きたくなる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:13:23.29 ID:aAB0Vm3L.net
おっぱい!!!!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:13:36.05 ID:uZnUy+DM.net
スパッソ行きたいなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:13:36.86 ID:aAB0Vm3L.net
このおばさん普通にいける

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:13:58.91 ID:HiIkmRGY.net
視聴者はぽっこりお腹@(・●・)@

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:14:03.04 ID:AX0QKpne.net
>>294
イオンでたまにサラスパ、マカロニサラダ、明太子サラスパの盛り合わせある

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:14:05.45 ID:B+5fmC9w.net
>>314
(´・ω・)生姜焼き定食の人w

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:14:31.81 ID:UZIUPXqP.net
>>323
そんな昔じゃないような気がしてるけど高品格が生きてたんだから昔だな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:14:49.47 ID:vJLa5VHc.net
きんちゃく

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:14:56.31 ID:uZnUy+DM.net
二週間分で2500円とか高過ぎ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:14:58.32 ID:CNdB3xFr.net
>>328
よく覚えてるねw
毎週ずん喫茶見てたらひさびさに行きたくなって行ってきたw
今度は千円札を握りしめて行ってくる
ランチタイムはご飯1杯までおかわり無料でコーヒーも定価の半額の250円になるんだ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:19.45 ID:fQn3nEbK.net
>>314
ランチは1000円内にしときたいよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:23.73 ID:RjxGzEqN.net
夕飯ちゅーる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:27.28 ID:UZIUPXqP.net
極悪企業

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:28.85 ID:HiIkmRGY.net
いなばCM再開か?@(・●・)@

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:34.25 ID:uv8bc3nG.net
いなば従業員も大事にしてやれよな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:39.78 ID:B+5fmC9w.net
>>336
(´・ω・)87年頃だったと思う
粗挽きネルドリップ方式

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:44.08 ID:aAB0Vm3L.net
いなば廃屋ちゅーる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:48.76 ID:1wP34CTQ.net
松木りさ今はもっと老けてるだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:15:58.35 ID:uZnUy+DM.net
いなばはなぜか許されてる印象
パスコはどうなるか…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:16:15.76 ID:CNdB3xFr.net
>>335
そうですw
自分で作るのが一番安いけどもそこのお店の生姜焼き定食が一番美味しいんだよねw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:16:34.06 ID:aAB0Vm3L.net
りきべー?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:16:39.01 ID:B+5fmC9w.net
>>349
(´・ω・)どうもですw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:16:46.21 ID:UZIUPXqP.net
>>345
昔すぎて死ねる

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:17:01.25 ID:uZnUy+DM.net
大阪王将がとなりなのかw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:17:05.85 ID:CNdB3xFr.net
>>340
そうそう
出来るなら780円までに押さえたい
ランチタイムは頑張って高く出せても830円かな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:17:35.52 ID:KSIDmdXc.net
スパゲティとか出さない系かな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:17:37.80 ID:XfmnuK3x.net
シャレオツ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:17:59.08 ID:B+5fmC9w.net
>>352
(´・ω・)当時厨二でしたw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:18:30.06 ID:aAB0Vm3L.net
奴隷もいるのかな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:18:37.90 ID:f6jv+DmB.net
日本の彫刻職人だと高いか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:18:43.22 ID:uv8bc3nG.net
>>348
パスコはまあ事故だからなあ、しょうどうぶつだし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:18:44.41 ID:XfmnuK3x.net
大好きだった

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:18:50.04 ID:B+5fmC9w.net
(´・ω・)すごい彫刻だなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:18:53.38 ID:KSIDmdXc.net
よじごじで見たような、気のせいか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:18:59.43 ID:HiIkmRGY.net
大好きだったけど〜彼女がいたーなんてー@(・●・)@

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:19:10.46 ID:CNdB3xFr.net
>>351
洋食喫茶なのに毎回ご飯だけ食べて帰るからたまにはコーヒー飲んでみるw

といってもコーヒーは1種類であとの飲み物は紅茶とオレンジジュースとデザートに手作りアップルパイがあるだけなんだけどねw
手作りアップルパイも素朴で美味しいんだ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:19:12.52 ID:aAB0Vm3L.net
妥当

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:19:20.83 ID:B+5fmC9w.net
>>360
(´・ω・)ネズミ…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:19:31.46 ID:aAB0Vm3L.net
妥当2

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:20:03.46 ID:HiIkmRGY.net
>>367
ペヤングよりマシではある@(・●・)@

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:20:07.00 ID:5amr5FUZ.net
ちゃきちゃき

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:20:14.83 ID:B+5fmC9w.net
>>365
(´・ω・)いやあ、なかなかいいお店ですねw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:20:14.96 ID:9V6wjV0g.net
>>324,326
そうそう
映画では用務員もタコ社長もピンチの時のキーマンになりそう

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:20:37.02 ID:aAB0Vm3L.net
光子いけた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:21:03.44 ID:HiIkmRGY.net
あるならステーキ頼めよ@(・●・)@

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:21:06.53 ID:AX0QKpne.net
地元にある、建築デザイン会社がパティスリーとカフェやってる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:21:08.03 ID:UZIUPXqP.net
こういうボコボコの石みたいな壁好き

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:21:27.12 ID:HiIkmRGY.net
手広いな@(・●・)@

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:21:34.65 ID:5qGdLDZG.net
社長だろ(´・ω・`)

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:21:42.09 ID:B+5fmC9w.net
>>369
(´・ω・)あれはモロだったからね…てネズミも大概だよw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:21:53.67 ID:aAB0Vm3L.net
きんたま?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:22:15.79 ID:CNdB3xFr.net
>>371
リッチなステーキ定食もあるけどちゃんとメニュー表にステーキのお肉は加工肉ですって書いてあるのが潔くて好きなんだw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:22:20.12 ID:fQn3nEbK.net
>>365
行ったことないけど多分そのお店自分が好きなタイプの店だと思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:22:20.58 ID:UZIUPXqP.net
42の貫禄w

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:22:23.20 ID:1wP34CTQ.net
兄さんイケメンだな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:22:26.79 ID:HiIkmRGY.net
和歌山だと大阪で良くね?@(・●・)@

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:22:26.95 ID:XfmnuK3x.net
父ちゃんやろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:22:27.84 ID:uZnUy+DM.net
>>379
半生でスライスされたらしいな…

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:22:40.88 ID:pN+K52h/.net
>>379
写真見てないけどネズミだったら血が飛び散ってたりしないのか(´・ω・`)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:23:11.16 ID:uv8bc3nG.net
手広くやってるやり手じじいだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:23:15.44 ID:9V6wjV0g.net
>>379
ネズミも食べる安全で美味しい無添加食パン

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:23:16.89 ID:oojf70Ac.net
お兄さん42歳にびっくりした

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:23:24.47 ID:XfmnuK3x.net
長女クリソツ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:23:37.09 ID:1wP34CTQ.net
年季の入ったメニューだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:23:43.43 ID:AX0QKpne.net
昭和を感じるフォント

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:04.29 ID:RjRd4CAs.net
ピザトーストやろ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:04.55 ID:B+5fmC9w.net
>>381
(´・ω・)正直www

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:07.98 ID:aAB0Vm3L.net
クロムツのクラッシュってーのください

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:15.34 ID:uv8bc3nG.net
>>387
ポール「生焼けだ」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:16.82 ID:fQn3nEbK.net
>>387
詳細知らないけどネズミまるごと一匹はいってたの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:20.53 ID:HiIkmRGY.net
両方で1000円?@(・●・)@

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:33.28 ID:UZIUPXqP.net
ランセルのカップ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:38.37 ID:RjxGzEqN.net
ウインナーコーヒー

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:46.23 ID:XqO4aLqJ.net
カップのLってどこのメーカーだっけ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:24:56.77 ID:CNdB3xFr.net
>>382
たぶん気に入ると思う
老夫婦が経営していて人柄も良いんだ
いつも支払いして帰る時は厨房のお爺ちゃんの方にも顔を向けてごちそうさまでーすって言って帰ってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:25:02.12 ID:3huv5Rc/.net
お手頃価格やね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:25:30.67 ID:B+5fmC9w.net
>>387-388
(´・ω・)おぞましい…
>>390
(´・ω・)奴らは不衛生

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:25:31.29 ID:1wP34CTQ.net
テーブルのスタンドがおしゃれだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:25:36.88 ID:XqO4aLqJ.net
>>401
それだ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:25:48.72 ID:fQn3nEbK.net
コーヒー豆型のチョコ好きだったなあ
筒みたいな容器にはいってるやつ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:01.80 ID:uZnUy+DM.net
>>399
生地の段階で入ったまま焼かれて
そのままスライスされた的な…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:05.98 ID:pN+K52h/.net
おっさんホイホイのCM(´・ω・`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:11.27 ID:1wP34CTQ.net
ホットサンドメーカー買ったはいいけどあんまり使わないんだよな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:11.67 ID:CNdB3xFr.net
>>396
若い頃に有名ホテルのレストランで長年料理長してた人だから腕前には自信があるんだと思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:20.32 ID:oojf70Ac.net
カベーの由来は

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:22.77 ID:vJLa5VHc.net
ヒバノンノン

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:29.83 ID:UZIUPXqP.net
>>408
贈答品セットによくあるような

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:32.45 ID:XqO4aLqJ.net
なんか胡散臭い(・3・)

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:37.22 ID:HiIkmRGY.net
>>409
コーヒービートまだあるやろ@(・●・)@

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:48.46 ID:bI7AHTlT.net
↓ババンバ バンバンバン

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:50.40 ID:pN+K52h/.net
>>412
うち大活躍(´・ω・`)ワッフルも焼けるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:53.95 ID:aAB0Vm3L.net
いい湯だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 22:26:54.63 ID:CNdB3xFr.net
>>412
餃子とかシュウマイ温めるのにめっちゃ便利だよ
あとお好み焼き作る時も

総レス数 995
135 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200