2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS-TBS 12589

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 18:34:38.40 ID:VGCj+Cxd.net
公式HP https://www.bs-tbs.co.jp/
番組表. https://www.bs-tbs.co.jp/epg_2k.html

前スレ
BS-TBS 12588
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1715422782/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:03:15.98 ID:5IKNQvD1.net
自民党嫌いの若狭さん頑張れ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:03:35.65 ID:MBcElMgf.net
>>1

自公協議で公明案丸呑みしたらそこが与野党協議の起点になって
さらに厳しくなるから譲れない、とかいうあまりに情けない話

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:04:00.66 ID:jjeUmpBM.net
中身がわからないのに確認のしようがない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:04:17.68 ID:qdW+mIsv.net
公明と自民が同じ方向向いてるわけねーやんか
検証しなくても国会みてたら分かるわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:04:28.17 ID:sAtN5c+N.net
BS TBSのスレが乱立してるのは何故

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:05:35.05 ID:Ep5dlQQJ.net
若ささんが(取り締まるための)法律を「武器」って表現するのやめてほしい

ウクライナで「武器」を手に国を守ってる人たちに対する冒とくになる
若狭のあほ嫌い

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:06:30.28 ID:qdW+mIsv.net
>>12
立ってるの分からんかったんだろどっちか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:06:39.55 ID:sAtN5c+N.net
自民党はよっぽど後ろめたいんだろな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:07:24.27 ID:1eKuRj4S.net
>>15
統一教会を切れないのも色々あるんだろうな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:07:40.88 ID:jjeUmpBM.net
>>15
地方議員に金配って票を獲得してるからね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:08:06.20 ID:YIbMEeJI.net
仮にそうなってもある意味任命責任だな
まあ任命責任なんて言葉だけで実質無いのが政府政治家かもだが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:08:07.70 ID:MBcElMgf.net
ハメた場合は検察は見抜けると。なるほど説得力ある
若狭は政治家としては力不足だったけど、検事が永田町体験したと思えば有益だったのかも

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:10:37.48 ID:zYG1SODZ.net
外山恵理さん こんなところに出てたのか、テレビで久々に見るけど雰囲気かわったな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:12:04.09 ID:aq7WfUJo.net
誰がどう見ても政治資金規正法改正案の自公案はザル法

どうしてもコレを通したいのなら

まず解散総選挙して
コレを主要テーマに民意を問うべき(´・ω・`)

もちろんだけど円安物価高騰問題とか
安全保障問題もテーマにしてな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:12:37.23 ID:1eKuRj4S.net
二階と小池の対決は見たい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:15:03.51 ID:5SDxuaME.net
TBSさん オウム真理教 地下鉄サリン事件

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:15:40.16 ID:5IKNQvD1.net
よっぽど美味しいんだろうな、まあ二階が50億も手に入れるぐらいだし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:16:16.92 ID:BFp/D9I4.net
野党に金を?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:16:27.18 ID:aq7WfUJo.net
>>24
官房機密費まで小遣いにしてるのが自民党(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:16:59.54 ID:YIbMEeJI.net
野党対策でも出せよ。出せない=やましいでしかないだろ
野党も

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:17:13.15 ID:BFp/D9I4.net
苦しいな鈴木さん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:17:36.96 ID:SNuxnfnu.net
30年も経済成長させられない経済音痴はまだまだ国民から搾り取るようですね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:17:43.86 ID:MBcElMgf.net
>>21
間違いなく主要争点にはなる。あと統一教会問題も政治資金や物価高には劣後するとしても問われる
何せ現職国会議員は補選当選者以外は実質的にこの問題の審判をまだ仰いでいないし

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:18:44.38 ID:jjeUmpBM.net
共産はもらってないだろうけど立憲は

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:20:15.47 ID:jjeUmpBM.net
>>25
国会運営で騒いで金貰って収まるのが野党

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:21:38.25 ID:5IKNQvD1.net
自民党を監視できるのは共産党だけだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:21:42.07 ID:Dd+vhNQX.net
盗人猛々しいわー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:21:44.73 ID:jjeUmpBM.net
プロの会計士でなくても単式簿記なら分かるだろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:23:31.13 ID:YIbMEeJI.net
だからその場合も任命責任で連帯でいいだろ
今の自民党の多くの議員の担当者はそんなことしそうな怪しいやつが多いのかよ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:23:50.84 ID:PuWy2iV5.net
赤旗か
それなら、自民も、日報DAPPIとか発行すればいい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:24:18.89 ID:wqgpJmMB.net
【鈴木馨祐とは】再掲
イギリス・ロンドン生まれ 47才

開成中学校卒→開成高校卒
1999年 東京大学法学部卒→大蔵省入省
2005年 財務官退官→総選挙で当選(比例南関東ブロック)
2006年 麻生派旗揚げに参加

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:24:53.20 ID:BrkRLM+g.net
 
小池激怒待機w

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:24:56.33 ID:aq7WfUJo.net
昨日のNHK日曜討論の発言が全てやり玉に挙げられてるんやなw(´・ω・`)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:25:06.05 ID:YIbMEeJI.net
ホンマ鈴木は卑しい言い逃げばかりだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:25:26.70 ID:jjeUmpBM.net
名指しするつもりは無かったw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:25:50.18 ID:9EJXWQ3R.net
自民党ネトサポの「赤旗がー」と同じ。
鈴木は自民党ネトサポだろ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:26:01.25 ID:MBcElMgf.net
立憲も労組の組織内議員とかは出身産別から献金あるだろうけど、与野党一斉に止めたらいい
どうせ自民が圧倒的に困るんだからw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:26:04.79 ID:5IKNQvD1.net
鈴木はアホでも悪人でもなさそうだし絶対麻生に言わされてるだろw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:26:15.24 ID:aq7WfUJo.net
献金パーティー出版機関紙販売事業

全て禁止にすればいい(´・ω・`)

孫だけの話

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:26:34.15 ID:YIbMEeJI.net
だったらそういう法改正案出せばいいだけだろってのにw
言い逃れはもういいって

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:26:35.21 ID:89MRMptR.net
公明新聞についても言及しろよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:27:09.63 ID:wqgpJmMB.net
海千山千の小池や逢坂にとって

鈴木はチンピラにしか見えないだろうな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:27:16.19 ID:9EJXWQ3R.net
自民党ネトサポの「連合がー、赤旗がー」をリアルで火消しする自民党ネトサポの鈴木

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:27:46.62 ID:5IKNQvD1.net
小池の顔w

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:28:00.72 ID:BFp/D9I4.net
パーティーと新聞で公益性が全然違うと思うけどなw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:28:06.45 ID:PuWy2iV5.net
これが今の政権与党の主張w

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:28:10.78 ID:jjeUmpBM.net
そう言うことなのかよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:28:26.03 ID:YIbMEeJI.net
>>44
ほんとにな
言い逃げはそういう方向なのに、全くそんな方向にしようとはしない、ただただ卑しい言い逃れ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:28:26.25 ID:9EJXWQ3R.net
遂にメディアで「労働組合がー、赤旗がー」を自民党議員が言うようになったか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:28:30.12 ID:MBcElMgf.net
>>43
2009年の政権交代選挙直前に「知ってビックリ民主党」みたいな怪文書的小冊子が
ポスティングされてたのを思い出したw日教組ガーみたいな典型的な内容の

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:29:45.25 ID:jjeUmpBM.net
小池の詭弁w

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:29:59.54 ID:9EJXWQ3R.net
リアル自民党ネトサポ「新聞はパーティー券と同じ」

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:30:26.84 ID:ueCPo9hG.net
「真実を伝えるため」じゃなくて「共産党の主張を伝えるため」なんだね…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:30:29.85 ID:5IKNQvD1.net
赤旗も稼いでるんだろうけど自民党の献金に比べたら可愛いもんだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:30:35.18 ID:PuWy2iV5.net
鈴木は公明には同じこと言えるよな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:30:50.71 ID:aq7WfUJo.net
聖教新聞もな(´・ω・`)

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:30:53.47 ID:PdXsOziB.net
小池、旗色悪いな。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:31:18.41 ID:CxdFBiiT.net
新聞配って給料ないんだろ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:31:24.97 ID:MBcElMgf.net
>>52
赤旗なんて日刊版だけだと赤字で、芸能面比重高くて
一般にとっつきやすい日曜版の儲けで何とかやってるらしいしな
表面的な対価性だけで、利益率9割の岸田のパーティーとかと一緒にするな、と

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:31:39.70 ID:9EJXWQ3R.net
じゃ、自民党は創価学会の聖教新聞は公明党のパーティー券と言う事か?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:31:40.72 ID:jjeUmpBM.net
公明の個人献金は献金扱いじゃないんだ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:32:04.91 ID:CxdFBiiT.net
タダで配らせてるのは問題

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:32:28.71 ID:jjeUmpBM.net
>>64
旗色は三色

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:32:46.60 ID:9EJXWQ3R.net
自民党は創価学会聖教新聞もパーティー券だと公明党に言ってみろよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:33:11.54 ID:xBrnlCtK.net
>>63
聖教新聞公明新聞セットで売ってるからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:33:12.92 ID:aq7WfUJo.net
領収書を提出せずに
任意に項目だけ書いて

一部政治資金使途公開と言われても

バカにすんなと国民が受け取るだけ(´・ω・`)

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:33:17.53 ID:SNuxnfnu.net
自民もパーティーと企業献金辞めて新聞発行しよう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:33:37.97 ID:PdXsOziB.net
いいよな、立件共産党。
その「犯罪を犯した政党に発言権は無い」という立憲民主主義を無視した態度が良い。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:34:08.38 ID:wqgpJmMB.net
鈴木馨祐が過呼吸で倒れる

に10ウォン つ⑩

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:34:38.71 ID:5IKNQvD1.net
でも自民と共産の議員も裏では仲良しだったりするんだろうな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:34:57.31 ID:5Lz+LvkI.net
今度のも河村建夫なの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:35:10.68 ID:9EJXWQ3R.net
牧原といい鈴木といい、リアル自民党ネトサポがメディアに出てくるほど逼迫しているんだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:36:22.64 ID:9EJXWQ3R.net
>>77
赤旗に自民党議員インタビュー掲載しているからね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:37:30.71 ID:5IKNQvD1.net
>>80
なるほど、まあ政治に関しては敵対してプロの世界なんだろうな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:37:34.04 ID:zYG1SODZ.net
中国新聞はスクープと言ってるけど 朝日にしゃべってるなら スクープでも何でもないな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:37:47.48 ID:aq7WfUJo.net
官房機密費の私物化が酷かったのが菅義偉(´・ω・`)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:38:15.15 ID:BFp/D9I4.net
選挙の公平性を無視w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:39:24.07 ID:SNuxnfnu.net
理詰めで責められてる鈴木ザマァ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:39:25.97 ID:5IKNQvD1.net
茂木も資金を別口座に移したもんな、何に使うんやら

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:39:26.45 ID:MBcElMgf.net
河村建夫は安倍と林に引退に追い込まれて世襲も断たれ
息子は維新から東京で選挙出るんだよな
恨みに任せて全部ぶちまけたらいい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:39:27.08 ID:Bp1ZVMIa.net
鈴木って嘘つきまくりだな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:40:01.70 ID:89MRMptR.net
鈴木目が泳ぎっぱなし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:40:14.97 ID:XEcO1Pka.net
赤っ恥鈴木

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:40:17.76 ID:SNuxnfnu.net
制度的には何でもできちゃうんだよなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:40:19.18 ID:BFp/D9I4.net
地上波で昨日言ったのかw
それはずるいなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:40:23.04 ID:xBrnlCtK.net
ださいwww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:40:26.17 ID:Bp1ZVMIa.net
明らかだな自民詰んでる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:40:30.90 ID:YIbMEeJI.net
優しい助け舟だな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:40:57.85 ID:aq7WfUJo.net
残った予算は全部使ってしまえってのが官房機密費(´・ω・`)

それが官房長官の隠し口座に入ってたとしても
誰も分からない制度設計

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:41:00.87 ID:xBrnlCtK.net
バンダナ教授調査

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:41:29.52 ID:5IKNQvD1.net
雪深い秋田の素朴なオジサンだったのにな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:41:39.07 ID:aq7WfUJo.net
これは逢坂の言う通り

ちなみに米国では25年後に公開が義務付けられてます(´・ω・`)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:41:54.67 ID:YIbMEeJI.net
年度末毎すぎだろww

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:42:45.18 ID:Bp1ZVMIa.net
10年15年後って言ってるのに、
松原20年後30年後って勝手に伸ばすなw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:44:04.28 ID:YIbMEeJI.net
財務省….何が財務なんだか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:44:10.16 ID:MBcElMgf.net
外交機密の部分だけは第三者委員会が認定して一定期間公開猶予、とかでいい
そもそも翌年以内全面公開が原則として

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:44:39.90 ID:OVrTXEvP.net
アル中ゲイ待機

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:44:48.87 ID:SNuxnfnu.net
だっぴw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:45:08.69 ID:BFp/D9I4.net
サンドバックすぎる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:45:17.35 ID:wqgpJmMB.net
鈴木馨祐が過呼吸で倒れる

に20ウォン つ⑳

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 20:46:03.02 ID:wqgpJmMB.net
>>105
絶対、官房機密費で支払っているな

あと、自民党寄りのジャーナリストにも配られていると言われている

総レス数 1001
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200