2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★110【ABEMA】

1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 22:28:30.81 ID:foHMRB1F.net
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★106【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1669377578/
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★106【ABEMA】(実質★107)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1669377581/
※前スレ
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★108【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1669380147/

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★109【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1669382823/

208 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:46.01 ID:ilTy7zFQ.net
セレソンごと買い取ればよかったのに(´・ω・`)

209 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:46.15 ID:Gh8v4U7n.net
ホスト国がこれではな
大失敗

210 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:49.14 ID:MpwCbMSS.net
>>87
なんで招致したんや

211 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:49.40 ID:wfXfZzfM.net
日本も初出場の頃はアルゼンチンには負けるかも、とかイキってたやろ

212 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:51.38 ID:Ah9EPFEF.net
出てきてすぐイエロー
フリーキックを手で防いでイエロー(退場
という伝説のムンタリさんのプレー

213 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:52.73 ID:6Vl02Oeg.net
>>121
貴賓席みてみwクソ野郎共だよ

214 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:53.96 ID:KUlypAN3.net
団体で帰ってる…

215 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:53.96 ID:bqF0C+gj.net
まじで1点も取れないチームを開催国にすんな

216 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:55.42 ID:z+zQ8Rxg.net
こういうことはいつか起こるはずだったんだからこれでいいんだよ

217 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:55.78 ID:632AaaX0.net
こんだけ金掛けてこのザマって、
なんかカタール可哀想になって来た

218 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:55.99 ID:yD8ddhvx.net
ゲイエ189cm

219 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:58.07 ID:9k8+HVeE.net
まだまだ時間あるだろ
こんなんで諦めるな
カタールには大和魂とかゲルマン魂みたいな言葉ないのか?

220 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:15:59.42 ID:JZYrwnbL.net
>>119
なにげに就任当初からポイチが一番やりたかった形なんだよな、アレ
本当は3バックの方が好きな監督

221 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:01.26 ID:2pvYz9hC.net
播戸と寿人が映ったYouTubeってどの動画なんだろ

222 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:01.58 ID:I9M9qnLA.net
生きてる内にもう1度日本W杯開催はありえる?

223 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:04.52 ID:D8dDF0sF.net
日本にアジアカップで勝ったカタールどこいった

224 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:04.63 ID:1bkFC1JZ.net
>>194
その理屈だと日本の2002開催は無かったなw

225 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:06.97 ID:BPXFCxyX.net
UAEもオマル世代に力入れてたのにその次は誰もいなかったし
中東って基本すぐ飽きるんだろうか

226 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:09.89 ID:M0bSKHtt.net
>>201
北と中国と香港と台湾が加わります

227 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:11.99 ID:9Mz+cTAY.net
LGBT問題で攻撃されて国民的にアンチサッカーアンチW杯な気分なのかな

228 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:12.41 ID:tdLI1qTi.net
カタールの育成組織、今大会後には消えそう
結果出てないし

229 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:13.55 ID:f+BZ1G4t.net
>>120
野人岡野の話かな?

230 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:14.99 ID:qvFV68lE.net
カタール弱いなあ。
ホームでこれはないわ。日本が初出場した時よりも弱い。

231 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:16.30 ID:IscS7uLn.net
ポイチ貸したろか?

232 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:16.90 ID:EmjlMjPu.net
>>137
サッカー熱があって開催したんじゃなくアラブで初の開催って称号ほしかっただけだから・・・

233 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:17.79 ID:69fofYXh.net
あぁ もう強豪国の観戦とかにシフトしてるのかな

234 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:18.15 ID:t18rdEsp.net
カタールって国技サッカーなの?他に盛んなスポーツってある?
競馬?

235 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:19.06 ID:kBBAzkD4.net
>>195
雇われサクラだったりして

236 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:20.33 ID:zRX0ajui.net
>>195
帰化ばかりのチーム、勝てたら辛うじて見るくらいだろ

237 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:22.24 ID:rmc0gJXQ.net
>>195
見切りつけて早く帰った自慢みたいな文化があるらしい

238 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:24.32 ID:Rx1Zibsy.net
バックスタンドは右側が赤で左側が緑の椅子だな

239 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:24.32 ID:6Vd+DpQR.net
播戸のこの所属チームで選手を評価するやり方は、堀池巧みたいに大きな失敗につながりそう

240 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:25.32 ID:PFxCIug1.net
開催国の試合がガラガラってどういうことなんだよ
これじゃ選手もやる気出るわけないやろ

241 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:26.94 ID:MpwCbMSS.net
>>201
中国でしょ

242 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:28.50 ID:cfR677z0.net
>>180
たぶん一番金を払ってるところが良いカードを渡さない

243 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:29.08 ID:6Vl02Oeg.net
>>130
札束で買い叩いた奴隷だからな

244 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:29.41 ID:h9UJNYwV.net
腐ってもアジアチャンピオンなんだから意地見せろや
日本に2-0で勝ったのはマグレか?

245 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:31.58 ID:q7Qutagc.net
>>191
何食ったらそんなになるんだろ
すげえな

246 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:32.41 ID:rH3BZtm4.net
>>175
エンジェルボイス知らんの?
サッカー漫画の最高峰だぞ

247 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:32.43 ID:Cz4eHFpI.net
貴賓席ガラガラやん

248 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:35.96 ID:Pk2aJpDV.net
>>129
確かに
日本でも厳しいやろな

249 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:36.16 ID:gy+5KprH.net
キンペー「よし、中国でワールドカップ開催や!」

250 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:36.17 ID:bqF0C+gj.net
全てが有利なのに何だこの結果はカタール

251 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:37.94 ID:qxuRMtmL.net
ディアッタはヴィニシウスに顔が似てるな

252 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:40.89 ID:CsM219QF.net
>>141
オランダエクアドルが引き分けで無い限りまだ数字の上では可能性あるんじゃね

253 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:40.94 ID:OQ2OEt/Q.net
やっぱりさ自力で出場したことない国が開催しちゃダメなんだよ
いくら金があっても強化には時間がかかるわけだし

254 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:41.91 ID:7RO9S/+P.net
セネガルいい組に入ったな
普通は開催国といっしょは嫌なんだけどw

255 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:42.17 ID:IvK6a/9W.net
>>207
ドイヒー

256 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:43.40 ID:pA5IrMY6.net
>>160
応援拒否は極稀に有る。

257 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:45.69 ID:FXh7BUI8.net
>>173
FIFAは儲け的にどうしても中国に出て欲しいんだろうけど、割と出れなそうなのがね

258 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:49.02 ID:/01uQGnE.net
>>174
国内リーグだけじゃなくて、ワールドカップもそういう扱いなのね…。
なんで開催国に名乗り出たんだろう…(´・ω・`)

259 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:50.25 ID:JZYrwnbL.net
>>131
こうなったら最高なんだけどね

260 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:50.87 ID:Lnv22tcU.net
>>170
ほんとそれ
初心忘るべからず

261 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:51.65 ID:yD8ddhvx.net
セネガル188cm以上が10人もいるぞこの代表

262 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:53.01 ID:ptjVoxOE.net
この金も湯水の如く湧き出るオイルマネーだしな
努力とか無理なんだろうな

263 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:53.95 ID:bBu0+LK8.net
>>203
オマーン

264 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:57.48 ID:TUlB71Xa.net
もうやめてー
カタールのライフは0よ

265 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:57.93 ID:aiqBNIRP.net
カタールが弱いんじゃない
エクアドルとセネガルが強すぎた

266 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:58.54 ID:xq7kgHrz.net
俺はチケット代勿体ないから絶対最後まで残るわ(´・ω・`)
試合終了後選手にブーイングできる権利もついてるし
石油王は考え方違うのね

267 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:16:59.36 ID:PyGYWm0N.net
Abemaの上のアジア王者が恥ずかしいな

268 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:01.64 ID:4L1mvYhn.net
カメラ正面席がガラガラになると
開催国の試合としては見栄え悲惨だな

269 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:02.02 ID:IeuS+0M8.net
日本も20年ちょっと前はこのレベルだったんだから強くなったもんだよ

270 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:03.53 ID:I+hFzBkK.net
真ん中スカってるやんw

271 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:04.73 ID:ErjR5ZdT.net
もうカタールを開催国と考えるのはやめよう
真の開催国はサウジアラビアなんだ。

272 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:07.41 ID:qvFV68lE.net
>>224
フランス出たヤン

273 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:11.37 ID:/vw4tazk.net
>>222
韓国「イルボン、ちょっと話が有るニダ

274 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:13.26 ID:CUIcVFP1.net
>>222
人権だのを加味すると開催できる国が更に限られるからどうだろうな

275 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:13.40 ID:5evv7UhK.net
カターっルてプロジェクト作って若いときからそこで教えてたその人が監督してるがクビになるんだろうか?
その後どうなるんだろうなw

276 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:13.47 ID:1bkFC1JZ.net
>>173
オージーはオセアニアに戻るってよw
1.5枠に増えるのでアジアに居るより出場は確実だからな。

277 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:16.43 ID:h9UJNYwV.net
>>237
寝てねぇ自慢や勉強してねぇ自慢する中学生やんけ

278 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:17.11 ID:iO0/wsjg.net
客めちゃくちゃ減ったな

279 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:17.41 ID:/kr6Hpz/.net
なんでスタンドの真ん中あたりの恐らくVIP席がガラガラなんだ?

280 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:17.76 ID:Gh8v4U7n.net
やはり我々日本がこれからのサッカーをリードしていく必要があるな
最強チームとしてな

281 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:18.25 ID:L9iADRRa.net
>>207
隣の奴えらく喜んでるけど、そいつこそ城に森保アンチ吹き込んだ張本人だからなw

282 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:19.17 ID:0Z9ZgU6e.net
https://i.imgur.com/E4LD8aS.jpg

283 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:19.59 ID:ZOtMC8sS.net
足じゃなく顔抑えてるが

284 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:21.27 ID:to0tlt6r.net
>>173 多すぎだよね。 5+大陸間プレーオフ0.5x6でええわ

285 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:22.07 ID:qIdkRBXw.net
>>222
残念ながら君の命はもうすぐ、、、

286 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:25.82 ID:Z/pvA2Ud.net
>>246
もう久しく漫画読んでないからしらんす

287 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:30.02 ID:0NaicaHU.net
次の試合まで録画を消化してくるわ

288 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:31.77 ID:oan4zdjy.net
>>173
FI・・・カネの亡者「ちうごく様には出てもらわないと困るんです(><)」

289 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:32.57 ID:LRtRErLg.net
>>134
明日のアルヘンvsメヒコ地上波でやらないとかありえんわ

290 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:33.19 ID:soMDzyy2.net
ハゲてない

291 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:33.28 ID:7RO9S/+P.net
カタールはオイルマネー駆使してハーランドをレンタルしようぜ

292 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:33.77 ID:69fofYXh.net
ホイッスルすき
何故か最後の方に日韓に触れてそのまま終わったけど

293 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:34.52 ID:HFbsdFgO.net
>>173
オマーンなんかはジーコの頃くらいからいつもしぶとくて日本も苦労する割になかなか勝ち上がってこないよな

294 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:38.96 ID:/iYXd8d/.net
金がもったいないなあ
もうカタールで永久開催にすればスタジアムは無駄にはならないんだが

295 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:38.97 ID:tQeRqlG/.net
だからカタール一酋長国開催でなく中東共催にしとけと

296 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:39.66 ID:LR97wqix.net
>>201
日本は当分大きなスポーツイベント招致できないと思うわ。

297 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:40.03 ID:zRX0ajui.net
スカッwww

298 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:40.19 ID:qIdkRBXw.net
喉輪

299 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:40.86 ID:w39Xh8zE.net
>>234
そもそも国民は働かないんだからスポーツ選手ってのも成立しない

300 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:44.50 ID:4YwIYwHh.net
でもまあ
オランダ、セネガル、エクアドル相手だったらカタール3連敗予想は妥当なんだよなあ
開催国メリットがどれだけ勝点獲得に作用するかというだけで

301 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:46.15 ID:6Vd+DpQR.net
いやいや、それはないだろ

302 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:46.39 ID:lUy1gksq.net
ハーランドみたいから次はノルウェーワールドカップで

303 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:46.92 ID:wfXfZzfM.net
またダイブやん。
カスだなこいつら。

304 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:47.29 ID:cfR677z0.net
このレフリーって映画トータルリコールの悪役そっくりだな

305 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:47.78 ID:kBBAzkD4.net
>>234
一番人気は「サッカー」
サッカー以外にもテニスや陸上、卓球、フェンシングなどいろいろな競技の大会が開かれます。

らしいっす
まぁでも国技ってわけじゃなかろw

306 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:51.85 ID:LPAF+beg.net
これならPKあげとけばって感じになってきちゃったなぁw

307 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/11/25(金) 23:17:51.85 ID:bBu0+LK8.net
ウズベキスタンは絶賛衰退中だし
何ならタジキスタンの方がまだ可能性ある

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200