2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★268【ABEMA】

1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 07:41:25.00 ID:9EcEOIzu.net
※前スレ
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★267【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1669931020/

0:00 ガーナ vs ウルグアイ
0:00 韓国 vs ポルトガル
4:00 セルビア vs スイス
4:00 カメルーン vs ブラジル

164 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:04:57.15 ID:jHJ9uOHm.net
最後はどこも勝ち抜くチャンスがあって四つ巴で面白かったけど
次回大会から予選リーグ3チーム制でああいうの無くなるんだよね?

165 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:05:07.21 ID:U9uoUHpo.net
三笘のクロスはラインギリギリなのも
凄いけどハゲの足が邪魔をしている
ところを飛び越えて完璧なクロスなのが更に凄すぎる
普通ならギリギリだからなんとか引っ掛けて転がってハゲに当ってゴールキックでハゲ叩きになっているところ。

166 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:05:26.72 ID:t65MUys9.net
>>162
スペインがドイツに勝ち切れないからこっちは苦労したってのに…w

167 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:05:31.13 ID:6Yze5ijc.net
>>163
直近の親善試合でも、三笘不在時の対応をギリギリまで模索したかった痕は今となっては垣間見えるよな

168 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:05:44.23 ID:pyZ1TJDJ.net
>>163
鎌田がオトリだった

169 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:05:54.51 ID:LZ+a+ygo.net
日本の決勝トーナメント進出で
次回大会のアジア枠を守ったね

170 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:05:56.82 ID:e/1Z/GQF.net
生は地上観てたからアベマ本田解説聞いてるがそれなー前田におまい前半だけやと必死させるべきだわと
ドイツも前半だけなくせに追い方に必死さがなかったわ

171 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:06:19.48 ID:gi5u88JA.net
>>91
専門誌が日本サッカー100年史特集を組んだ時アンケートで聞いた「日本サッカー10大事件」
協会会長やチェアマン、レジェンドらが回答する中
ただひとり「キャプテン翼」をあげたのがセルジオ越後だった
「ボクが30年かけてやってたことを1年でやられてしまった!」って

172 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:06:25.15 ID:6Yze5ijc.net
>>165
あのハゲの画像はキャプチャで切り抜かれてネタに使われ続けるだろうw

173 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:06:27.12 ID:d9uk2aw7.net
敗退が決定した瞬間のドイツの映像が全然流されないなあ

174 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:06:44.37 ID:JkgQTbJk.net
日本のルカク的ポジ、三笘

175 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:06:53.76 ID:pxlPSyNG.net
>>9
選手交代もだが3バックはずっと隠して来たシステムだと思う
4バックで伊東任せのサイド攻撃と前田の全力の鬼プレスはフェイクだった
秘密兵器として隠してたのは三笘と堂安と3バックだった
クロアチア戦は次の駒の南野が3-5-2のトップ下になると思うよ
ドイツ戦の後半に揃えた5人の連携は良かったからね
あれがポイチの最高で隠し続けた布陣だと思う

176 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:07:03.94 ID:bersMhTl.net
>>126
純也は先発からいないとだめだな
予選のMVPだし
堂安は本大会のMVP

177 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:07:13.26 ID:t65MUys9.net
>>167
まあさしあたって今大会は
前半我慢してのジョーカーでw

前半ブラボー後半ジョーカーがカタールでの必勝法パターン

178 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:07:13.84 ID:Y8LmatuM.net
鼻ほじらないドイツの監督なんて…

179 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:07:25.34 ID:ZBw+vPTI.net
三笘、45分やととんでもないな
全部やるやんw

180 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:07:36.84 ID:ndp/Cv/I.net
堂安、三苫がとてもよく機能してたな

181 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:07:40.78 ID:3wIyDIq7.net
今日は祝いだ!ご祝儀で代表ユニ買ってないやつ全員買えよ!

182 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:07:59.00 ID:Wk1QUNYl.net
スッキリの阿部ってリポーターは那須大亮に微妙に似てるな

183 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:08:12.79 ID:pyZ1TJDJ.net
>>171
それだけ日本は違う球技にヤラれてた

184 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:08:14.92 ID:1M6FF2qy.net
>>175
隠してたとか、そんなわけ(ヾノ・∀・`)ナイナイw
最終予選の433もそうだけどポイチはたまたま上手くハマったのを踏襲してるだけ

185 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:08:35.69 ID:UOVHi52O.net
>>153
指導者育成が今後の課題だろうな

186 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:08:45.24 ID:TyLf95Lg.net
ドイツスペインにワールドカップで勝って日本はブレイクスルーしたかも
クロアチアにはもう少しポゼッション出来る筈だから楽しみ

187 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:08:48.43 ID:6Yze5ijc.net
>>177
そもそも風邪明けで肺活量の回復が間に合ってない様子がコスタリカ戦では見受けられたし、ベスト8でブラジルに当たれば三笘スタメンはあり得ると思う

188 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:08:53.78 ID:zd3QuEhJ.net
今のところ全勝抜けはいないんだねぇ
可能性が残ってるのはブラジルとポルトガルか

189 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:09:43.47 ID:Bp6lWyj7.net
https://imgur.com/a/SjatAAX
こういうことやね

190 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:09:48.44 ID:jHJ9uOHm.net
次の代表キャプテンって谷口なの?

191 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:10:05.33 ID:e/1Z/GQF.net
ドイツはクローゼみたいのいなくなってから結局連続敗退とかハッキリしてるなぁ
偉大なのが長くいすぎるってのも後が大変ね

日本も偉大かはともかくマヤ長友ゴリ後どうなるか冨安も怪我ガチだし

192 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:10:27.40 ID:ZBw+vPTI.net
こいつら、5時過ぎになにしとんw

193 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:10:47.02 ID:bersMhTl.net
>>188
ポルトガルは全勝いけそうだね
アジア勢も日本とオージーが16強残って意地を示せたな

194 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:11:13.41 ID:U9uoUHpo.net
結果論だけど抽選で選んでくれた
人は女神だな
どこのおっさんだか知らんが

195 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:11:35.07 ID:cQaBxEAe.net
>>171
まぁ、セルジオの功績もありがたいけど、大作家の名作を同列に語るのはね

196 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:11:35.63 ID:ZBw+vPTI.net
専守防衛の教育をもっかい徹底や!w

197 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:11:49.10 ID:CN2+pUc/.net
>>63
ザッケローニがボール支配率しかなかったと思ってるニワカがまだ居るのか

198 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:11:53.51 ID:yCVa+2cB.net
いろいろ思い返すと
コスタリカ>日本>スペイン=ドイツ>コスタリカ

つまり、オセロならコスタリカ全勝だったんや!!

199 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:11:55.03 ID:Mp6Jmbt/.net
ますマスコミも手のひら返しが忙しいな

200 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:11:56.89 ID:Oq1XUKg5.net
あと前半クソだったと感じるのはわかるけど、ドイツ戦同様に前半はとにかく耐えて無失点がベスト、1失点はギリ許容範囲で後半勝負は格上相手にするひとつの戦い方
日本がドイツとスペインにやったように
日本がコスタリカにやられたように

201 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:12:01.93 ID:mHV6BMLO.net
小澤さんは一番幸せだな(笑)

202 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:12:23.53 ID:CN2+pUc/.net
>>70
一番悲しんでるのがネトウヨ

203 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:12:30.76 ID:2CDBrmpo.net
>>705
songsで大泉が言うてたけど、男性に対してはブラボーで女性に対してはブラバーらしいな
男子日本代表だからブラボーであってるけど

204 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:12:36.88 ID:1M6FF2qy.net
>>190
遠藤
遠藤は次33歳だから微妙だけど、残りそうやなあ

205 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:12:46.76 ID:4h6Zb53d.net
欧州7 南米2 アフリカ2 北米1 アジア1
オセアニア1 未定2

206 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:12:50.80 ID:2CDBrmpo.net
日本ドイツ戦ってらAIは2%やったろ?

207 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:12:51.49 ID:G0K3u20S.net
ブラジルは余裕で主力を休ませて来るんかな?

208 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:12:55.39 ID:BU+UKWFI.net
改めて観ても酷いスタッツやw

209 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:13:02.24 ID:qIf7Opa3.net
>>49
sport1
as

210 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:13:03.36 ID:CN2+pUc/.net
>>71
それな
まぁ、日本のTVではそこは語られないままだろうな

211 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:13:09.82 ID:k9SEAVmc.net
前田が叩かれない理由ってあの髪型が大きいと思う
スピードとスタミナを兼ね備えたスキンヘッドっていくら下手でも嫌いになれないもんな

212 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:13:19.19 ID:J8pX4c1/.net
>>202
ネトウヨなんだからネットで観るに決まっているだろ

213 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:13:22.72 ID:ndp/Cv/I.net
ドイツとスペインに勝ったんだから、この代表も監督も認めなあかんな

214 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:13:58.49 ID:1M6FF2qy.net
ドイツ戦はミュラーがウザい位置とってきてたせいで4231諦めて5バックにせざるを得なかったから
間接的にはミュラーのおかげやな
GSM突破はミュラーのおかげ

215 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:13:59.51 ID:faNgBzUj.net
森保のサッカーが本当に嫌い
前半で変わる選手は捨て駒か?全く評価されねーじゃねーか

216 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:14:02.63 ID:bersMhTl.net
日本は格上に勝って、格下に負ける法則だから次も勝てるよな?

217 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:14:23.43 ID:CN2+pUc/.net
>>77
あれだけ森保を批判していたのに、手のひら返しが酷過ぎてなぁ
おまえらの言う通りにしてたら、この状況は無かったんだぜ

218 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:14:24.04 ID:pyZ1TJDJ.net
>>191
菊池じゃね?
知らんけど

219 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:14:25.99 ID:QOGJooWT.net
さっき試したんだけど負けた対コスタリカ戦の映像を白黒にして
縮小して視るとあらふしぎ
コスタリカ側のプレーの方が日本らしさに溢れているのよねw
まるで日本代表w

220 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:14:27.65 ID:zxE/shyJ.net
三笘のクロスに浅野がミスったの見てガチギレしてる本田が面白いw

221 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:14:32.66 ID:k9SEAVmc.net
>>71
いや、スタメンみたら完全に勝ちに来てたよ
緩んだ時間帯もあったけど、ほんとに手を抜いたのは最後の数分間だけだった印象

222 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:14:37.47 ID:iFrqFYOP.net
>>196
専守防衛ということは一発目を必ず食らうんですよ?
その覚悟があって言ってるんですよね?

223 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:15:06.96 ID:qIf7Opa3.net
W杯史上最低支配率(7.7%)での勝利

224 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:15:16.94 ID:Y8LmatuM.net
クロアチア戦で川島・柴崎出してくる森保…

225 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:15:16.94 ID:W7FsmwgC.net
アジアは結局勝ち抜いたの2カ国だけか

226 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:15:34.02 ID:1M6FF2qy.net
>>213
それでも森保は認めたくない
これ終わったら万雷の拍手を受けて勇退でお願いします

227 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:15:35.11 ID:ndp/Cv/I.net
浅野はミスったけど、ドイツ戦で神だったし、使うべきなんだべな

228 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:15:40.99 ID:jHJ9uOHm.net
>>211
自分が禿げてる奴は投影して叩けないよね
でも前田って若いし剃ってるだけだよね?

229 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:15:58.14 ID:+5PyUQ3i.net
初戦を勝つってホントに大事なんだなって思ったわ

230 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:15:58.38 ID:J8pX4c1/.net
どこの強豪も焦るとグダグダになって点取れないことがわかったのが1番の収穫

231 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:16:04.53 ID:U9uoUHpo.net
ベスト16おめ

232 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:16:14.48 ID:BU+UKWFI.net
大自然スプリント62回か 頑張ったな

233 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:16:29.96 ID:RCorulze.net
次は延長ありステージか

234 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:16:32.44 ID:Ck9Xi/W0.net
(ドイツにとって)死のグループだったな

235 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:16:41.20 ID:J8pX4c1/.net
>>226

236 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:16:49.31 ID:JLwHVDdw.net
ドイツ2大会連続でグループで敗退しちゃったけど、大丈夫なんだろうか
国内の批判やばそう…

237 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:16:51.61 ID:faNgBzUj.net
三笘は最初から行けるスタミナあるし三笘がいるだけでチームは変わる
ここだけでも森保はありえない事してる

238 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:16:53.23 ID:UOVHi52O.net
>>229
結局初戦取った日本とスペインが上がってるもんな

239 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:17:11.21 ID:pxlPSyNG.net
>>184
3-5-2なんて親善試合でも後半の10分くらいでみんなダメダメと言って来たんだが本大会の予選グループでの得点はみんな3-5-2の時だよ

240 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:17:11.73 ID:WwLJb5H4.net
>>227
浅野はドイツ戦のゴールで運使い切った感あるけどな

241 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:17:15.61 ID:7uDuVU6r.net
>>213
コスタリカ戦の失敗した事実も忘れては行けないけどね

242 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:18:11.02 ID:k9SEAVmc.net
>>228
明らかに剃り上げてるだろw
マジでこの2戦で忘れられてるけど前田いなかったら成立しない戦術だもんなぁ

243 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:18:15.01 ID:J8pX4c1/.net
>>237
後半に全開で活かせるのもありっちゃアリ

244 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:18:21.01 ID:7uDuVU6r.net
>>236
ドイツサッカー史に刻まれるな

245 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:18:55.42 ID:YTpKIda0.net
クロアチアも強いけど
モロッコのほうが若くてフィジカルあるから
日本的には苦手なタイプ

246 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:18:57.09 ID:RCorulze.net
>>229
過去データで7,8割が突破という感じでしたね

247 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:19:15.24 ID:5NvVy42l.net
>>237
なんで三苫と堂安は後半からなの?

248 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:19:28.70 ID:Oq1XUKg5.net
>>217
おまえらと言われても困る
俺は本大会に入ってからは批判よりも応援と言い続けてコスタリカ戦後数日間ぶっ叩かれて続けたし
今日の戦前も修正してほしいとこは指摘してもポイチを叩いてない

何なら好きなだけID掘って構わないよ

249 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:19:44.59 ID:jHJ9uOHm.net
>>213
にわかだけどコスタリカ戦見るに今回で最後にした方がいいと思う
勝敗じゃなくてあそこでターンオーバー起用はマジで理解不能
終わり良ければすべて良しじゃダメだと思う

250 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:20:01.36 ID:7uDuVU6r.net
>>237
一試合ならいいけど連戦させる訳にもいかんだろ

251 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:20:24.50 ID:CN2+pUc/.net
>>126
三苫はなんで前で使って攻撃に専念させないんだ!って思ってたけど
今日の守備見たら納得だわ
三苫の守備は効いてる

252 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:20:24.67 ID:4l8gWl+K.net
采配の批判を叩きって表現するのやめてほしい

253 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:20:39.71 ID:1ZaD5knE.net
ポゼッション20%なしか前後半それぞれ10分足らずしかボールは持てないくらい
ほんと良く勝ったなw

254 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:20:43.09 ID:Wg4l4rfM.net
>>215
そこは久保もちょっと言及してたね

255 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:20:51.87 ID:faNgBzUj.net
>>243
絶対にない
森保が完全に前半捨ててるとかでもない限りありえない
前半を捨てるという事は前半で交代する選手に活躍する場面を与えないという意味でもありえない

256 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:20:54.02 ID:7uDuVU6r.net
>>247
堂安は途中からのが結果出してるんじゃね

257 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:21:19.83 ID:1M6FF2qy.net
>>217
それはわからんよ
結果論ですべてを正当化してたらそれこそ成長しないぞ

258 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:21:20.73 ID:jHJ9uOHm.net
>>242
若禿が将来見据えて剃ってる可能性あるけどな

259 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:21:21.60 ID:5NvVy42l.net
出場できるだけで凄かったW杯が決勝トーナメントまでいけるようになるとはなぁ

260 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:21:30.23 ID:t3at/0uS.net
久保正直だったなー
森保は基本決めてたこと変えないらしいからね

261 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:21:44.44 ID:pxlPSyNG.net
>>215
それなw
前半の4バックの時にしか使って貰えない久保くんも不機嫌になるわな
前半は失点しないようにと指示されて守備に回ってるのが久保くんなのだから

262 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:21:47.80 ID:cQaBxEAe.net
森保が優れた監督だったら、ドイツ戦前半はもっと早く修正してたはずだし
何よりコスタリカ戦に負けてなかった
次の試合は不必要に苦しくなってる

263 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 08:21:56.76 ID:k9SEAVmc.net
>>258
禿になんでそんな拘るんだよw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200