2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★268【ABEMA】

823 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:04:03.24 ID:QZ15MgYy.net
この地獄のようなグループで日本が首位通過とか 日本人ですら誰も予想してなかった展開

824 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:04:30.06 ID:QDwAjXrU.net
>>821
三苫が前田に当てないように1回小さくバウンドさせて浮かしてるのがもうレジェンドすぎw
あの体制からw

825 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:05:05.45 ID:C3mcSWCf.net
舐めプ一切なしの本気のブラジルとやれるとかワクワクするぞ
その前にクロアチアに勝たないとあかんけど

826 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:05:05.55 ID:QDwAjXrU.net
>>823
まじ漫画w

827 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:05:06.37 ID:Z4XDBqVs.net
主力を休めさせるのと、伯剌西爾戦を避けるのとどっちが大事だろうね。
俺は休ませるほうだと思うけどな。どうせ伯剌西爾とはいつかやらないとあかんのやし。
西班牙はグループリーグ敗退の可能性があったから完全には休ませられなかったけど。

828 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:05:11.53 ID:sh+CH9W0.net
ドイツとスペインに勝ってコスタリカ戦落とすという
パルプンテチーム

829 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:05:42.18 ID:Z7KFRwY1.net
>>819
なるほど、奥が深いな
けどスペインも残り3分のドイツのカードを気にする余裕もないでしょ

830 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:05:46.13 ID:Z4XDBqVs.net
>>826
漫画なら非現実的とネットで猛批判浴びてる展開w

831 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:05:58.25 ID:R7noUCzu.net
>>814
曲者チームやろ
コスタリカの系統と同様
日本が苦手な部類かも

832 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:06:00.87 ID:WVKyZxqn.net
>>823
ドイツ○、コスタリカ●、スペイン○になるなんて、日本人どころか世界中の人が予想不可だろ。

一等6億あたるぐらいのオッズじゃね?

833 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:06:09.06 ID:oN5D0v0S.net
森保「ブラジル戦に備えてクロアチア戦はターンオーバーや!」

834 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:06:14.12 ID:QDwAjXrU.net
>>830
うむww

835 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:06:26.76 ID:xlGiklia.net
【まいじつ】 日本代表勝利で渋谷に旭日旗…「サッカーファンはこんなのばっかりなの?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669951813/
良心的日本人の声
《渋谷の中継に旭日旗が映った。アナウンサーはひきつり、すぐに画面が切り替わった》
《マスクつけなさい。あと旭日旗はマジでやめろ》
《旭日旗が数秒映り込み、その後カメラは慌てた様に角度を変えて二度と映らなかったなぁ…》
《旭日旗を振ってるサッカーファンがいたんだけど…。しかもリポーターの背後でノーマスクで堂々とタオルを広げてる人も映ったし。日本のサッカーファンはこんなのばっかりなの?》


戦犯旗振るな低能サカ豚

836 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:06:51.74 ID:QDwAjXrU.net
>>833
やめろおおおw

837 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:07:17.95 ID:R7noUCzu.net
>>823
勝ち→負け→勝ち、なんて予想出来んわ

838 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:07:32.58 ID:sh+CH9W0.net
マスゴミ「クロアチアなら勝てるやろーwww」

839 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:07:49.01 ID:KFrc+IO5.net
ガーナってあまり強い感じしないな
韓国に勝ったけど怒涛の攻めくらってたし予選の結果見ても微妙
ウルグアイ勝ちそう

840 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:08:08.25 ID:Z7KFRwY1.net
>>828
コスタリカってスペインにはボコられたけどドイツから2点取ったし普通に強いチームだと思う

841 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:08:15.05 ID:Ck9Xi/W0.net
>>837
一番ありえないパターンで突破したと言っていいよな

842 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:08:35.66 ID:WVKyZxqn.net
実は浅野と三笘は、持ってる波長ってものが合わないんじゃなかろうか。
コスタリカ戦でも空振りだったし。

843 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:09:03.70 ID:sh+CH9W0.net
これはドイツと日本を分断する中国マネーの仕業ニダよ

844 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:09:46.74 ID:QDwAjXrU.net
コスタリカのほうもめっちゃ面白かったw

845 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:09:59.32 ID:C3mcSWCf.net
リアルスラムダンクあるか?

クロアチア 豊玉
ブラジル  山王
アルゼンチンがオランダ 愛和学院

846 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:10:00.67 ID:sh+CH9W0.net
欧州イムズに染まり過ぎて北中南米に弱いパターンはありそう
直近でカナダ、コスタリカに負けてるって

847 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:10:12.97 ID:R7noUCzu.net
>>838
本大会では一度も勝ってないぞ

848 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:10:54.37 ID:sh+CH9W0.net
俺がイタリア人の記者なら
「スペインはシエスタしてる間に沈められた」
って書くわ

849 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:11:26.87 ID:QDwAjXrU.net
>>848
うまいw

850 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:14:06.83 ID:HYImAIQi.net
>>848-849
自演だろこれ
薄ら寒い

851 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:14:41.09 ID:PR34XQRu.net
>>839
またバカ試合になりそうな予感

852 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:15:05.85 ID:Ck9Xi/W0.net
>>847
ドイツスペインに勝ち過去一度も負けたことがないコスタリカ相手に負けた日本だぞ?
また逆を行ってくれるさ

853 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:16:04.59 ID:Ad5lUC+Z.net
クロアチアのほうが日本より格上なんだけどGLが地獄すぎて錯覚を起こしてしまう

854 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:16:07.81 ID:eZU7L4o2.net
死の組度は最強だったよな
コスタリカも1位通過の日本に勝ってドイツに一時は勝ち越したしどの国も場違いということはなかった
コスタリカもドイツも胸を張って帰れるんじゃないか?

855 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:16:08.45 ID:sh+CH9W0.net
反日メディアと教育による自虐教育が行き過ぎたせいで
ネガティブな前評判こそが選手がリラックスできる空気になったな

856 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:16:25.47 ID:Z4XDBqVs.net
>>822
今の選手はそんな昔の事とか覚えてないだろw
いまだに根に持ってたら怖いレベル。

857 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:17:19.67 ID:Z4XDBqVs.net
>>854
ドイツが胸張って帰れるわけねーやん。
帰国したらぼろ雑巾のように叩かれるわ

858 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:17:25.21 ID:i5xq5h4S.net
>>685
10回やったら8回くらいは負けるだろ

859 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:17:28.79 ID:sh+CH9W0.net
億に1つ買収や操作があったとして
それは日本じゃなくて、政治メッセージをW杯に向けたドイツが
運営及びカタールに潰されたという方があり得ると思うよw 

860 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:18:11.06 ID:sh+CH9W0.net
>>856
幼少期にテレビで見たキムチの無法行為が一生記憶に残ってるだろうなぁ

861 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:18:22.25 ID:Z4XDBqVs.net
クロアチアへの勝ち方こそピクシーに聞くしかないな。

862 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:18:59.48 ID:oN5D0v0S.net
ドイツvsコスタリカ見てるけど、ドイツの得点が虚しく感じるわw

863 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:19:33.14 ID:WVKyZxqn.net
スペインのGKのミスだよなあ2点目。三笘の折り返しにスライディングしちゃったのが全てだな。
立ってたら普通にキャッチできた。

864 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:19:48.39 ID:QDwAjXrU.net
もらってきたwww
https://pbs.twimg.com/media/Fi7Gw8vaUAMHkAq?format=jpg

865 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:20:08.80 ID:9xeJQ1FQ.net
韓国勝ちウルグアイ勝ちで韓国上がってきそう
上がってきても初戦ブラジルという地獄

866 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:20:38.69 ID:Z4XDBqVs.net
>>837
名将森保のターンオーバーの作戦が最大限に奏功した結果だな。
まさに名将、言葉がないわ。

867 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:20:42.86 ID:ujt2LoGH.net
>>737
南アのゴメス
こいつはダメだ

868 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:21:01.31 ID:Yn91Aftm.net
ドイツ以外のヨーロッパが、日本とスペインの勝ち抜けを喜んでないか?

869 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:21:55.24 ID:sh+CH9W0.net
イングランドとか2010でドイツ戦でのゴールを審判のクソ判定で取り消されてるからなw

870 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:22:21.87 ID:Z4XDBqVs.net
>>863
うむ、あれが権田さんだったなら
サポ共から2度とピッチに立てなくなるくらいまで
徹底的に攻められて追い込まれて精神が病んで引退してたかもな。

871 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:23:10.29 ID:04SNpJv6.net
ドイツ経済さんEUで一人勝ち状態なの恨まれてるから

872 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:23:32.63 ID:ujt2LoGH.net
>>779
本田も半自動オフサイドテクノロジー何それ?って感じだったし、元プロでも今の最新技術とか判定システム知らんのやろ
まあ解説の本田は知っとけと思うけどw

873 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:24:03.73 ID:cTg8jQaq.net
>>866
2戦目勝って3戦目ターンオーバーのほうが良かったがな

874 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:24:42.14 ID:Z4XDBqVs.net
伊太利亜、2大会連続欧州予選落ち
独逸、2大会連続グループリーグ敗退

1つの時代が終わったな。

875 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:24:46.97 ID:Lz5cYy3T.net
お前らの手首ねじ切れたの見れたの楽しかったわ

876 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:25:25.61 ID:Yn91Aftm.net
>>875
最近は取り外し式になってるっぽい

877 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:25:43.31 ID:sh+CH9W0.net
アジア枠8.5へのFIFAの政治的意図が見え隠れしてる大会なので
日本はある意味利用されてる

878 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:25:59.02 ID:CjIoO4dj.net
森保一という男が俺にはよく分からない

879 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:26:18.01 ID:ujt2LoGH.net
>>824
意図的にしてるんならマジで神すぎる
ミリ残ってるところから、マイナスに、ワンバンさせて浮かせるクロス
なんなんやこの三笘いう選手は

880 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:26:53.69 ID:eZU7L4o2.net
堂安の1点目も全盛期カシージャスなら普通に弾き出しそう
ウナイ・シモンってその辺のレベルと比べると明確に落ちるよな
ワンチャン、ビクトールバルデス以下かもw

881 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:28:30.05 ID:Z4XDBqVs.net
>>873
観る側としては今回の展開は最高すぎる。
天国から地獄へ一気に叩き落されて、一気にまた天国に駆け上った。
こんな楽しい2週間は滅多にない。眠気も全て拭き取んで自分の仕事も絶頂だよ。

882 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:28:53.67 ID:ujt2LoGH.net
>>855
勝てる、勝って当たり前ってプレッシャーあるからな
負けて当たり前の方が思い切っていけるだろ

883 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:29:35.30 ID:Z4XDBqVs.net
>>878
凡人に理解できないのが天才という奴じゃね。
マジでごめんなさいだよ。

884 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:31:02.94 ID:+5PyUQ3i.net
ワールドカップ終わったら森保色んな国から呼ばれるんじゃね

885 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:31:14.42 ID:eZU7L4o2.net
>>874
そう考えると8大会連続でGL突破してるブラジルって地味にあたおかだよな

886 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:31:35.72 ID:2shsDWUx.net
>>774
スペインもドイツも頭が悪いからサッカーで負けるのかもな

887 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:32:20.58 ID:WVKyZxqn.net
ああ、そうか。あれ前田が飛び込んだからスライディングせざるを得なかったんだな。
前田グッドジョブだわ。もちろん三笘のほうが凄いけど。

888 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:33:30.81 ID:5YjHQXWq.net
引いた相手には通用しないだろうな

889 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:33:48.08 ID:i5xq5h4S.net
>>880
前半足元の技術にみんな絶賛だったけど

890 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:34:04.26 ID:H+GIJ2vU.net
三苫は守備もできるんだな。
凄いね。

戦術は「後半三苫」
これでクロアチアにも勝とう。

891 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:35:15.14 ID:Z4XDBqVs.net
前田は得点時にさりげなくグッジョブをしている。
本人には得点の香りは全くしないFWだけどな。だがそれがいい。

892 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:36:12.21 ID:Z4XDBqVs.net
>>888
引いた相手には、こっちも引いて塩にもちこむしかないな。

893 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:37:20.36 ID:CqrlNJqI.net
>>878
意味わからんよ
少なくとも三笘はスタメンで使うべきだし三笘がいれば中がやりやすくなるから前半から勝負出来るサッカーになる

894 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:37:37.16 ID:4fMTl+QH.net
>>722
権田に対してそんなことは思ってない取ろうけど
世界サッカー好きだから日本にはあまり興味ないだけ

895 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:38:48.78 ID:VDhDVmQb.net
スタメン見て絶望
失点したところで諦めてテレビ消したわ

896 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:39:26.71 ID:jDPRN72H.net
2022年に亡くなった人
・上島竜兵 ・松鶴家千とせ ・三遊亭円楽 ・野田知佑(カヌー) ・仲本工事
・佐野浅夫(三代目水戸黄門) ・葛城ユキ ・島田陽子 ・山本コータロー
・渡辺裕之 ・結城貢 ・柳生博 ・古谷一行 ・宝田明 ・西村京太郎 ・西郷輝彦 
・湯川専務 ・高橋国光(オートバイ) ・西村賢太 ・宮崎学 ・三本和彦(自動車ジャーナリスト)
・水島新司 ・藤子不二雄A ・高橋和希(遊戯王) ・三宅一生(イッセイ・ミヤケ) ・森英恵 
・海部俊樹 ・安倍晋三 ・石原慎太郎 ・武村正義 ・河村亮(日テレアナ)
・小林清志(次元大介役) ・大竹宏(声優) ・松島みのり(声優) 
・オリビア・ニュートン・ジョン ・ゴルバチョフ ・エリザベス女王 ・イビチャ・オシム
・アントニオ猪木 ・ターザン後藤 ・青柳館長 ・村田兆治
・渡辺徹←new

(´・ω・`)

897 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:40:29.35 ID:oN5D0v0S.net
三苫がいなかったら森保ジャパンは華麗に沈んでたな

898 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:40:40.00 ID:Yn91Aftm.net
ドイツ戦の失点はこっちがやらかしたPKだったので、まだ希望があったけど
スペイン戦のは完全に崩されたから、もう終わったと思ったな

899 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:41:53.28 ID:Z4XDBqVs.net
>>895
あの失点シーンJ3の試合かと思うくらい酷かったからな。

誰もつめずフリーでボールをあげられて、
マークずらされてフリーでシュート打って決められてるという。

900 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:42:41.12 ID:jDPRN72H.net
これもし西と2-2で引き分けていたらどうなっていたんだろう

901 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:43:55.46 ID:Z4XDBqVs.net
>>900
敗退

902 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:43:57.12 ID:dGzzS13L.net
おめでとう日本

903 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:49:27.41 ID:G0DAZFzh.net
>>724
選手やチームに文句言う勇気がないからって、ファンや周囲か嫌いだから応援しない、負けろとか言う連中は、
心底性格が腐ってるぞ

904 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:51:35.70 ID:JLwHVDdw.net
最新FIFAランク
日本は24位→ドイツ戦後16位→コスタリカ戦後24位→今20位
https://i.imgur.com/a8HusFk.jpg
https://i.imgur.com/aH4FlFo.jpg

905 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:53:11.95 ID:Qca/XUmg.net
>>904
コスタリカは?

906 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:55:07.98 ID:fm35BFmR.net
こいつすごないか
https://i.imgur.com/ov1JVry.jpg

907 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:55:56.27 ID:JLwHVDdw.net
>>905
32だね

https://i.imgur.com/7RHL6rw.jpg

908 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:56:55.52 ID:JLwHVDdw.net
>>907
オーストラリアもめちゃ上げてるね
ワールドカップはポイントかなり大きいから毎日ランキング眺めるの楽しいわ

909 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:58:04.24 ID:GWlD06gv.net
クロアチアは守備が堅くてうまいらしいね
スペインとイタリアを足して2で割ったようなチームって聞いた

910 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 14:58:46.51 ID:Qca/XUmg.net
>>907
d

911 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:04:55.21 ID:K9QHCtpR.net
>>906
これは凄い。
このスレのニワカどもよりも格段にサッカー、そして、人間の心理がわかっているわ。

912 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:10:15.04 ID:K9QHCtpR.net
>>900
森保やめろの大合唱

913 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:11:15.30 ID:q0Ay5YBu.net
稲沢おるやん

914 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:14:29.10 ID:gQLFQV3q.net
>>696
半島を処理するなら料金取ります
ただじゃないんだわ

915 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:15:42.53 ID:K18WsDqR.net
>>696
99%ないっすね・・

916 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:18:36.25 ID:CBswh6ry.net
しかし「勝てば官軍」とは良く言ったものだな
ゴールライン1cmあるかないか線に乗っかって蹴ったボールから得点
引き分けだったら明々後日くらいの飛行機で帰国の途へ
結果が全てとは言えあらためて恐ろしい

917 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:18:53.39 ID:b91U5rwf.net
>>906
予知者?
サッカー関連の仕事増えそう

918 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:19:39.06 ID:q0Ay5YBu.net
テレ東でサッカー番組持ってるだけあるな

919 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:21:39.71 ID:NmOCzMVx.net
>>906
ワロタ

まあ勝村はすでにサッカーの仕事たくさんやってるからな
にわかじゃない

920 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:22:29.64 ID:i5xq5h4S.net
>>903
テーハミンの応援よろしくお願いします

921 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:23:18.33 ID:DHSh8jHl.net
いや~吉田と権田許されたなw

922 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:24:38.40 ID:8Ie+9YbN.net
クロアチア戦のスタジオゲストは柳沢でお願いします!

923 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:24:45.90 ID:q0Ay5YBu.net
いい試合をしたら称賛
クソ試合をすれば批判
コスタリカは批判されるべきだぞ

924 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:24:48.32 ID:I2tUYyOT.net
>>906
油断して2戦目を落とすって、なかなか言える予想ではないw

925 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:25:17.94 ID:q0Ay5YBu.net
>>923
コスタリカ戦

926 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:27:42.90 ID:DHSh8jHl.net
しっかしクロアチアかあ
なんとなく縁がある国だなw
富安どのくらい出れるのかな

927 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:31:01.41 ID:s7U5qoRL.net
吉田がインタビューにくるとベランジョン無料版って言いそうで怖い

928 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:31:55.66 ID:gRZPs81H.net
abemaの実況は2試合とも勝ち抜け状況を判断できてないところがあってちょっと……だったな
解説の本田と中澤はよく分かってたけど

929 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:32:18.31 ID:JLwHVDdw.net
今大会で森保が世界に示した新戦術

・2戦目ターンオーバー(W杯史上初)
・ポゼッション完全放棄
・国で一番のエースは前半に出さない
・本職ウイングをウイングバック(5バックの両端)として起用する
・点が欲しいときはバランス度外視で攻撃的な選手をとにかく並べる(ドイツ戦、浅野南野堂安鎌田伊東三笘)
・守りたいときは本職CBの選手を4枚並べる(吉田板倉谷口富安)+守備職人の遠藤を追加


他にある?

930 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:32:38.93 ID:moxK//pi.net
クロアチアといえば西村主審のやらかし

931 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:33:22.17 ID:q0Ay5YBu.net
abema実況とアナは二軍だからしゃーない

932 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:37:08.39 ID:i5xq5h4S.net
abemaの実況は大分詳しいんじゃね?
オフの時は本田とサッカーの話してるみたいだし
「寺川さん、ゴールキーパーでしたよね?」と本田が発言してたくらいだし

933 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:38:55.64 ID:6+NyCKBO.net
韓国も前半引きこもって後半ソンフンミン投入や!

934 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:40:39.00 ID:iFrqFYOP.net
541カウンターなら普通ワントップがカウンターの点取り屋やろ。どうしてWBまで上がってくんねん。
というのがミシャ式直伝のモリポなわけだ。

935 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:41:13.71 ID:rJ58dAuh.net
長年サッカー見てるけど今だにオフサイドの判定は俺には難しいわw

936 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:41:25.66 ID:JLwHVDdw.net
>>933
日本がやってることってそれだもんな
エースは前半に使わないって…
普通におかしいよなw
ソンフンミンがスタメンじゃなかったら韓国で暴動起きるだろ

937 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:42:04.94 ID:rSb51IE0.net
ABEMAの実況はかなりサッカー知ってるよ
ちゃんと解説が欲しい時に相手が本田じゃなくとも話振るしどうでもいい時は自分で説明して終わらせる

938 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:42:26.28 ID:JLwHVDdw.net
>>934
2点目のとき日本の選手ゴール前にめちゃくちゃ多かったからな
すごいわ

939 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:42:48.42 ID:gRZPs81H.net
>>932
勝ち点計算と勝ち抜け判断を本田と中澤の方が素早く正確にしてたのが意外すぎた
どっちもインテリなイメージないのにw

940 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:44:06.28 ID:JLwHVDdw.net
>>939
それより中澤が裏の試合気になりすぎて全然解説できてなかったのが吹いたわw
日本戦見たかっただろうな

941 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:44:38.30 ID:i5xq5h4S.net
>>939
遅れるのは誤情報伝えられない責任感だと思うぞ
本田に解説の責任感とかはないだろw

942 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:45:23.49 ID:rJ58dAuh.net
てか、今のほうがオフサイドの判定複雑になってるんじゃね?
VAR導入のせいかもしれんけど…

943 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:45:39.49 ID:Qca/XUmg.net
>>939
本田はめっちゃ勉強してるぞ

944 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:45:41.38 ID:uWjsskl1.net
>>929
全世界に日本サッカーのエクストリームな変態具合を示せたんだな
これだけでW杯で話題独占だわ

945 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:45:46.68 ID:X4/i2mOs.net
モウリーニョのバスを停めるサッカーとどう違うのか詳しい人教えてください

946 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:46:03.76 ID:DHSh8jHl.net
三笘はスピードが武器だからジョーカー使いってのは
当たり前のチョイスだろw
先発でもいいけど

947 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:46:44.68 ID:i5xq5h4S.net
そういや昨日、ビールのツマミに食べたセブンのキムチ鍋うまかったわ
今夜は韓国行けそうな気がする

948 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:46:45.02 ID:rJ58dAuh.net
今ちょうどアディショナルタイムのとこ見てるわ
中澤そわそわしてるぞw

949 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:47:04.52 ID:JLwHVDdw.net
>>948
www

950 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:47:05.10 ID:gRZPs81H.net
>>941
コスタリカが勝てば日本は勝っても落ちます、とか思いっきり誤情報言っちゃってたぞ
、ドイツ-コスタリカの方は
複雑だったからしかたないけど

951 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:47:41.96 ID:uWjsskl1.net
>>933
後半に孫興民が効いてくる!(確信)

952 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:47:47.40 ID:i5xq5h4S.net
>>943
DOGSO要件完璧だったしな
現役とかは新ルール関連あんまり詳しくない

953 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:49:24.06 ID:hYPwg5M0.net
>>950
俺もそこだけ耳に聞こえてきてはぁ??ってなったわ
勝てば無条件突破ってずーーっと言われてただろうが

954 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:49:52.79 ID:x5vGOl2I.net
ソンフンミン温存は笑うわ

955 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:51:26.66 ID:i5xq5h4S.net
GM本田解説の相手に3戦とも同じアナ
Abemaが用意できるサッカー関連の最強アナだからだと思う

956 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:51:58.39 ID:rSb51IE0.net
三笘を前半から使う意味は三笘が突破力あるからだけじゃないぞ
たとえばコスタリカで使ってれば中密集してて三笘がサイド張ってるだけで釣れるから伊東が空く伊東を空けなければ上田鎌田堂安守田が空く、どこかを埋めれば三笘が空く
だから特にコスタリカで三笘を使わない意味がわからない

957 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:52:28.01 ID:DHSh8jHl.net
謎温存でいえばイガンインなんだけど
あれそういうもんなの?

958 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:52:43.10 ID:rJ58dAuh.net
ドイツvsコスタリカ見終わった

いつも思うけど、試合終了して両チームがっかりしてるのはシュールだわw

959 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:53:17.23 ID:i5xq5h4S.net
松木安太郎研究家が記事書いてけど
本田の名解説は寺川アナの女房役ありきだと
古田みたいなもんだ

960 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:53:54.88 ID:JLwHVDdw.net
>>958
あんなに両チーム死ぬ気でやったのになw
スペインが負けるとはそりゃ思わないよな

961 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:55:29.31 ID:JLwHVDdw.net
前半0-1は想定内で全然大丈夫って意識をチームに根付かせたのはすごいのな

962 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:56:08.18 ID:JLwHVDdw.net
>>946
エムパペがベンチスタートはおかしいだろw

963 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:56:18.42 ID:5NvVy42l.net
>>938
おかげで前田とボールがごっちゃになってVARが必要になってしまった

964 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:57:49.10 ID:JLwHVDdw.net
>>963
三笘の折り返し前田にあたらなくてよかったわ

965 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:58:03.26 ID:D2XB4Kc0.net
本田は戦術には明るいけど選手個人の細かい特徴とかはあんまり知らなさそうだったからその辺の知識面でカバーしてくれる西岡倉敷下田らの専門実況陣と組ませてみたい

966 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:58:07.22 ID:K9QHCtpR.net
>>939
対してテレビのほうの解説の岡田は、
日本 2-1 スペイン
ドイツ 3-2 コスタリカ
のときに
「日本が同点に追いつかれても、まだ大丈夫ですよね?」
なんて呑気なことを言っていた。

上記の状況から同点に追いつかれ、そのまま終わったら、ドイツに総得点で負けて日本はグループリーグ敗退だわ。
岡田はやっぱり駄目な奴だな、と思ったわ。
解説の仕事なんだからちゃんと状況を勉強しておかないと。
 

967 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:58:37.45 ID:5YjHQXWq.net
>>958
ドイツは負けてやってスペイン道連れにすればよかったのになw

968 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:58:56.79 ID:5NvVy42l.net
>>837
勝村さんがドンピシャ当ててるw

969 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:59:05.09 ID:KAN80Q2D.net
日本は選手層が厚くなったから
板倉が次の試合に出られないのはそれほど
痛くらいな

970 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:00:14.44 ID:JLwHVDdw.net
>>969
谷口がスペイン戦出れたのが大きいわ
本人もかなり自信ついたとインタビューで言ってたし
あとは富安がもっと回復してくれれば最高

971 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:00:56.20 ID:rSb51IE0.net
本田は自分なら裏情報を選手に入れて欲しいって言ってたけどスペイン側なら欲しいけど日本側は絶対要らんでしょ
気抜いたらやられるぐらいスペイン点取りに来てたし

972 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:01:18.65 ID:CWV3Ot43.net
もっと早くワールドカップやってたら
ブラボー流行語大賞になったのにな

973 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:02:34.91 ID:DHSh8jHl.net
>>962
だからフランスと日本と、
エムバペと三笘を比べて理解しろよw

974 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:04:19.86 ID:C3mcSWCf.net
>>946
後半の方が相手の足が落ちてくるから三苫は後半投入が活きるんじゃね? 後半スタートならバリバリ飛ばして行けるし
ど素人の見解やけど多分間違ってないやろ。

975 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:06:02.05 ID:DHSh8jHl.net
>>974
補足するとフランスはチーム力が凄いから
エムバペが消えててもいいのよ
実際、ダラダラ守備もやってない時間も多い
でもそれは日本では許されないわけ

976 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:06:19.08 ID:C3mcSWCf.net
エムバペとか今世界最高のストライカーやろ?
なんやかんやいっても得点能力半端ないわ

977 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:06:42.70 ID:C3mcSWCf.net
エムバペを活かすのはジルーやグリーズマンやけど

978 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:07:00.67 ID:rJ58dAuh.net
後半相手DF疲れてるとこにドリブラー三苫はめっちゃ効果あることは確かだ

979 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:07:43.12 ID:gRZPs81H.net
>>966
アナウンサーはサッカーだけ見てればいいわけじゃないからそこまで責めないけど
岡田はサッカーに対する情熱が冷め気味な感じはあったわ
どうだろうなあれ

980 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:08:43.78 ID:1PKTLxCw.net
>>972
流行語大賞なんてトリプルスリーの年でオワコンだよw

981 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:08:52.46 ID:DHSh8jHl.net
岡田はテュラムJrの事も知らなかったニワカだからなw

982 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:09:19.06 ID:iFrqFYOP.net
>>979
城と同じくWCに精神壊された人。
そっとしとけ。

983 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:09:25.92 ID:JLwHVDdw.net
>>978
それがバレてるからスペインもカルバハル投入してきたけどね
まあ三笘のほうが速かったんだけど

984 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:09:38.78 ID:Z4XDBqVs.net
>>964
だが、大自然がそこにいたからこそ田中のゴールが生まれた。

985 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:11:41.02 ID:rSb51IE0.net
ボールずっとスペインが持ってんだから全くと言っていいほどDFは疲れてなんかないぞ

986 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:11:57.54 ID:C3mcSWCf.net
父親のリリアンテュラムはフランスのレジェンドプレーヤーの1人やから知ってるやろ?

その時代の右サイドバックなら守備型ならテュラム、攻撃型ならカフーが世界最高クラスやったんやないの?

987 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:13:55.35 ID:DHSh8jHl.net
クロアチア戦、富安遠藤出れるのかなぁ

988 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:14:43.40 ID:Z4XDBqVs.net
>>974
アマチュアレベルでしかない経験者の感想だけど
後半にきれきれのドリブラー入れられるとDFとしてはマジで勘弁してと思う。

989 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:16:30.10 ID:Z4XDBqVs.net
>>979
冷めてるからライセンス返上してるだろ。
冷めた視線の解説が意外と好評だから呼ばれてるけど。
本人は解説にはあんま乗り気じゃないだろうな。

990 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:17:51.31 ID:C3mcSWCf.net
ベルギーダメやったけど
後半から出てからドクっていう黒人選手が効いてたな。
ルカクが決めきれんかったかっただけよ。
万全の状態じゃなかったんやろけど

991 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:18:05.04 ID:rJ58dAuh.net
>>985
この試合はそうだけどそれが戦い方の1つってことよ
森保は先発より後半投入のほうを選んだ

992 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:19:58.47 ID:Z4XDBqVs.net
>>990
でもベルギーの黄金時代も終わった感があった。
ベルギーは良い選手が定期的に出てくるよね。羨ましい。

993 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:20:40.68 ID:1M6FF2qy.net
>>985
守ってる側は細かく動き直さなきゃいけなくてサボれないからめちゃくちゃ疲れるよ
ひたすたバス停めてる側がホイッスル鳴ったらその場に座り込む光景なんてザラ

994 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:26:41.71 ID:PLSaISjf.net
<サッカー>“韓国のメッシ”が日本の決勝点に不満?「アウトに見えた」=韓国ネット「韓国は誤審に泣き、日本は笑った」 [12/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669962220/

995 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:28:02.45 ID:C3mcSWCf.net
ネドベドの時代はチェコは魅力的だったけど最近はイマイチやな。

コレル バロシュ ロシツキ スミチェル ポボルスキ ガラセク ヤンクロフスキ グリゲラ ウィファルシ チェフ

この時代はいいチームやった。

996 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:29:39.20 ID:W1GJ+qYy.net
>>993
いやバテる程疲れる事はありえんよ
むしろいいアップ担ってるまである

997 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:33:10.05 ID:1M6FF2qy.net
ルイス・エンリケがライン割ってないボール画像は画像加工されてるって騒いでててワロタ

998 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:35:31.99 ID:q0Ay5YBu.net
ドイツの言いがかり草
日本はラインを割っていた!スペインは手を抜いた!
文句行ってないでコスタリカに大量得点しろよ

999 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:36:29.41 ID:1nEQXCTl.net
>>997

割ってる画像が拡散されてることに対して、フェイクだろうって言ってる
VARを信用してると

1000 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:37:32.05 ID:D2XB4Kc0.net
1000なら日本優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200