2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★268【ABEMA】

939 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:42:48.42 ID:gRZPs81H.net
>>932
勝ち点計算と勝ち抜け判断を本田と中澤の方が素早く正確にしてたのが意外すぎた
どっちもインテリなイメージないのにw

940 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:44:06.28 ID:JLwHVDdw.net
>>939
それより中澤が裏の試合気になりすぎて全然解説できてなかったのが吹いたわw
日本戦見たかっただろうな

941 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:44:38.30 ID:i5xq5h4S.net
>>939
遅れるのは誤情報伝えられない責任感だと思うぞ
本田に解説の責任感とかはないだろw

942 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:45:23.49 ID:rJ58dAuh.net
てか、今のほうがオフサイドの判定複雑になってるんじゃね?
VAR導入のせいかもしれんけど…

943 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:45:39.49 ID:Qca/XUmg.net
>>939
本田はめっちゃ勉強してるぞ

944 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:45:41.38 ID:uWjsskl1.net
>>929
全世界に日本サッカーのエクストリームな変態具合を示せたんだな
これだけでW杯で話題独占だわ

945 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:45:46.68 ID:X4/i2mOs.net
モウリーニョのバスを停めるサッカーとどう違うのか詳しい人教えてください

946 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:46:03.76 ID:DHSh8jHl.net
三笘はスピードが武器だからジョーカー使いってのは
当たり前のチョイスだろw
先発でもいいけど

947 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:46:44.68 ID:i5xq5h4S.net
そういや昨日、ビールのツマミに食べたセブンのキムチ鍋うまかったわ
今夜は韓国行けそうな気がする

948 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:46:45.02 ID:rJ58dAuh.net
今ちょうどアディショナルタイムのとこ見てるわ
中澤そわそわしてるぞw

949 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:47:04.52 ID:JLwHVDdw.net
>>948
www

950 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:47:05.10 ID:gRZPs81H.net
>>941
コスタリカが勝てば日本は勝っても落ちます、とか思いっきり誤情報言っちゃってたぞ
、ドイツ-コスタリカの方は
複雑だったからしかたないけど

951 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:47:41.96 ID:uWjsskl1.net
>>933
後半に孫興民が効いてくる!(確信)

952 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:47:47.40 ID:i5xq5h4S.net
>>943
DOGSO要件完璧だったしな
現役とかは新ルール関連あんまり詳しくない

953 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:49:24.06 ID:hYPwg5M0.net
>>950
俺もそこだけ耳に聞こえてきてはぁ??ってなったわ
勝てば無条件突破ってずーーっと言われてただろうが

954 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:49:52.79 ID:x5vGOl2I.net
ソンフンミン温存は笑うわ

955 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:51:26.66 ID:i5xq5h4S.net
GM本田解説の相手に3戦とも同じアナ
Abemaが用意できるサッカー関連の最強アナだからだと思う

956 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:51:58.39 ID:rSb51IE0.net
三笘を前半から使う意味は三笘が突破力あるからだけじゃないぞ
たとえばコスタリカで使ってれば中密集してて三笘がサイド張ってるだけで釣れるから伊東が空く伊東を空けなければ上田鎌田堂安守田が空く、どこかを埋めれば三笘が空く
だから特にコスタリカで三笘を使わない意味がわからない

957 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:52:28.01 ID:DHSh8jHl.net
謎温存でいえばイガンインなんだけど
あれそういうもんなの?

958 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:52:43.10 ID:rJ58dAuh.net
ドイツvsコスタリカ見終わった

いつも思うけど、試合終了して両チームがっかりしてるのはシュールだわw

959 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:53:17.23 ID:i5xq5h4S.net
松木安太郎研究家が記事書いてけど
本田の名解説は寺川アナの女房役ありきだと
古田みたいなもんだ

960 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:53:54.88 ID:JLwHVDdw.net
>>958
あんなに両チーム死ぬ気でやったのになw
スペインが負けるとはそりゃ思わないよな

961 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:55:29.31 ID:JLwHVDdw.net
前半0-1は想定内で全然大丈夫って意識をチームに根付かせたのはすごいのな

962 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:56:08.18 ID:JLwHVDdw.net
>>946
エムパペがベンチスタートはおかしいだろw

963 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:56:18.42 ID:5NvVy42l.net
>>938
おかげで前田とボールがごっちゃになってVARが必要になってしまった

964 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:57:49.10 ID:JLwHVDdw.net
>>963
三笘の折り返し前田にあたらなくてよかったわ

965 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:58:03.26 ID:D2XB4Kc0.net
本田は戦術には明るいけど選手個人の細かい特徴とかはあんまり知らなさそうだったからその辺の知識面でカバーしてくれる西岡倉敷下田らの専門実況陣と組ませてみたい

966 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:58:07.22 ID:K9QHCtpR.net
>>939
対してテレビのほうの解説の岡田は、
日本 2-1 スペイン
ドイツ 3-2 コスタリカ
のときに
「日本が同点に追いつかれても、まだ大丈夫ですよね?」
なんて呑気なことを言っていた。

上記の状況から同点に追いつかれ、そのまま終わったら、ドイツに総得点で負けて日本はグループリーグ敗退だわ。
岡田はやっぱり駄目な奴だな、と思ったわ。
解説の仕事なんだからちゃんと状況を勉強しておかないと。
 

967 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:58:37.45 ID:5YjHQXWq.net
>>958
ドイツは負けてやってスペイン道連れにすればよかったのになw

968 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:58:56.79 ID:5NvVy42l.net
>>837
勝村さんがドンピシャ当ててるw

969 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 15:59:05.09 ID:KAN80Q2D.net
日本は選手層が厚くなったから
板倉が次の試合に出られないのはそれほど
痛くらいな

970 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:00:14.44 ID:JLwHVDdw.net
>>969
谷口がスペイン戦出れたのが大きいわ
本人もかなり自信ついたとインタビューで言ってたし
あとは富安がもっと回復してくれれば最高

971 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:00:56.20 ID:rSb51IE0.net
本田は自分なら裏情報を選手に入れて欲しいって言ってたけどスペイン側なら欲しいけど日本側は絶対要らんでしょ
気抜いたらやられるぐらいスペイン点取りに来てたし

972 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:01:18.65 ID:CWV3Ot43.net
もっと早くワールドカップやってたら
ブラボー流行語大賞になったのにな

973 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:02:34.91 ID:DHSh8jHl.net
>>962
だからフランスと日本と、
エムバペと三笘を比べて理解しろよw

974 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:04:19.86 ID:C3mcSWCf.net
>>946
後半の方が相手の足が落ちてくるから三苫は後半投入が活きるんじゃね? 後半スタートならバリバリ飛ばして行けるし
ど素人の見解やけど多分間違ってないやろ。

975 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:06:02.05 ID:DHSh8jHl.net
>>974
補足するとフランスはチーム力が凄いから
エムバペが消えててもいいのよ
実際、ダラダラ守備もやってない時間も多い
でもそれは日本では許されないわけ

976 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:06:19.08 ID:C3mcSWCf.net
エムバペとか今世界最高のストライカーやろ?
なんやかんやいっても得点能力半端ないわ

977 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:06:42.70 ID:C3mcSWCf.net
エムバペを活かすのはジルーやグリーズマンやけど

978 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:07:00.67 ID:rJ58dAuh.net
後半相手DF疲れてるとこにドリブラー三苫はめっちゃ効果あることは確かだ

979 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:07:43.12 ID:gRZPs81H.net
>>966
アナウンサーはサッカーだけ見てればいいわけじゃないからそこまで責めないけど
岡田はサッカーに対する情熱が冷め気味な感じはあったわ
どうだろうなあれ

980 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:08:43.78 ID:1PKTLxCw.net
>>972
流行語大賞なんてトリプルスリーの年でオワコンだよw

981 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:08:52.46 ID:DHSh8jHl.net
岡田はテュラムJrの事も知らなかったニワカだからなw

982 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:09:19.06 ID:iFrqFYOP.net
>>979
城と同じくWCに精神壊された人。
そっとしとけ。

983 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:09:25.92 ID:JLwHVDdw.net
>>978
それがバレてるからスペインもカルバハル投入してきたけどね
まあ三笘のほうが速かったんだけど

984 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:09:38.78 ID:Z4XDBqVs.net
>>964
だが、大自然がそこにいたからこそ田中のゴールが生まれた。

985 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:11:41.02 ID:rSb51IE0.net
ボールずっとスペインが持ってんだから全くと言っていいほどDFは疲れてなんかないぞ

986 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:11:57.54 ID:C3mcSWCf.net
父親のリリアンテュラムはフランスのレジェンドプレーヤーの1人やから知ってるやろ?

その時代の右サイドバックなら守備型ならテュラム、攻撃型ならカフーが世界最高クラスやったんやないの?

987 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:13:55.35 ID:DHSh8jHl.net
クロアチア戦、富安遠藤出れるのかなぁ

988 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:14:43.40 ID:Z4XDBqVs.net
>>974
アマチュアレベルでしかない経験者の感想だけど
後半にきれきれのドリブラー入れられるとDFとしてはマジで勘弁してと思う。

989 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:16:30.10 ID:Z4XDBqVs.net
>>979
冷めてるからライセンス返上してるだろ。
冷めた視線の解説が意外と好評だから呼ばれてるけど。
本人は解説にはあんま乗り気じゃないだろうな。

990 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:17:51.31 ID:C3mcSWCf.net
ベルギーダメやったけど
後半から出てからドクっていう黒人選手が効いてたな。
ルカクが決めきれんかったかっただけよ。
万全の状態じゃなかったんやろけど

991 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:18:05.04 ID:rJ58dAuh.net
>>985
この試合はそうだけどそれが戦い方の1つってことよ
森保は先発より後半投入のほうを選んだ

992 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:19:58.47 ID:Z4XDBqVs.net
>>990
でもベルギーの黄金時代も終わった感があった。
ベルギーは良い選手が定期的に出てくるよね。羨ましい。

993 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:20:40.68 ID:1M6FF2qy.net
>>985
守ってる側は細かく動き直さなきゃいけなくてサボれないからめちゃくちゃ疲れるよ
ひたすたバス停めてる側がホイッスル鳴ったらその場に座り込む光景なんてザラ

994 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:26:41.71 ID:PLSaISjf.net
<サッカー>“韓国のメッシ”が日本の決勝点に不満?「アウトに見えた」=韓国ネット「韓国は誤審に泣き、日本は笑った」 [12/2]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1669962220/

995 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:28:02.45 ID:C3mcSWCf.net
ネドベドの時代はチェコは魅力的だったけど最近はイマイチやな。

コレル バロシュ ロシツキ スミチェル ポボルスキ ガラセク ヤンクロフスキ グリゲラ ウィファルシ チェフ

この時代はいいチームやった。

996 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:29:39.20 ID:W1GJ+qYy.net
>>993
いやバテる程疲れる事はありえんよ
むしろいいアップ担ってるまである

997 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:33:10.05 ID:1M6FF2qy.net
ルイス・エンリケがライン割ってないボール画像は画像加工されてるって騒いでててワロタ

998 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:35:31.99 ID:q0Ay5YBu.net
ドイツの言いがかり草
日本はラインを割っていた!スペインは手を抜いた!
文句行ってないでコスタリカに大量得点しろよ

999 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:36:29.41 ID:1nEQXCTl.net
>>997

割ってる画像が拡散されてることに対して、フェイクだろうって言ってる
VARを信用してると

1000 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/02(金) 16:37:32.05 ID:D2XB4Kc0.net
1000なら日本優勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200