2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★351【ABEMA】

1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 06:15:15.44 ID:81nqOb+t.net
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★350【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1670272189/

451 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 08:59:05.61 ID:x2/g1eYx.net
>>448
その阪神ですらWBCだとお呼びじゃないからなw

452 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:00:40.81 ID:iQdOPDcU.net
日本代表をネーションズリーグに送り込んで強化するしかないな

453 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:00:43.70 ID:RGqxFkWs.net
>>447
南アはまだアウェイのW杯で初のGL突破はそれだけで快挙だったでしょ
今回は機運を逃した感が強い

454 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:00:50.31 ID:tsOPAerG.net
>>443
8回か

455 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:01:34.97 ID:EmwG5R6G.net
>>447
南アフリカ後ってザックジャパンじゃん
ブンデスでKAGAWAセンセーショナルが起きて海外挑戦する日本人が一気に増えたし
そりゃ人気高いよ

456 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:02:28.95 ID:pyJhcrur.net
>>450
クロアチアはPKうまいやつを交代で入れたみたいだし、経験の差かなぁ

457 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:03:15.35 ID:RGqxFkWs.net
本当、2試合続けて良い試合出来ないよねw

458 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:03:46.85 ID:EmwG5R6G.net
>>443
浅野その筋肉はなんのためなんだってぐらいデュエル勝ててないな
足元ないから仕方ないけど、やっぱボールの貰い方とか置き方がちょっとね

459 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:06:10.64 ID:x2/g1eYx.net
>>457
○アメリカ
●カナダ
○ドイツ
●コスタリカ
○スペイン
●クロアチア

460 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:06:15.67 ID:FW6eJmGs.net
堂安ならPK初手決めてたと思う

461 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:08:45.76 ID:ik1puqIU.net
浅野はいなかったらGL突破できなかったから叩く気にはなれないかな
先制したんだから追加点いれられなかったことより失点したことのほうが大きい敗因

462 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:10:14.03 ID:ik1puqIU.net
60レス以上してるのに結論が大迫必要て
Jリーグ見てないのかな

463 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:11:36.83 ID:sHmFkKBa.net
>>420
活かせるプレーを森保が要求してないが
三笘と上田だとお互いの良さを活かせるから良い組み合わせなんだがな

464 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:12:09.36 ID:rq0YEClu.net
大迫は調子上げてきてたでしょ

465 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:12:23.23 ID:0VlAYrFB.net
普段から海外リーグは観てるけどJリーグとかレベルが低過ぎて面白くないだろ
イニエスタが出る試合たまに観るくらいでいい

466 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:13:18.06 ID:fU/B5PcQ.net
PKで負けたことより1ー0のウノゼロで90分を終わらせなかったことがどうかと思ったがその意見はあまりないのか?

いわゆるあれだ
「鹿島れよ」

467 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:13:48.09 ID:mmDJSMdM.net
PK戦は基本技術の差が出たね
日本はまだまだ世界とは戦えない
運ではなく必然の負けだった

468 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:14:36.05 ID:yN3UtoaA.net
Jリーグは結果だけ見て順位に一喜一憂するコンテンツ

469 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:14:42.20 ID:mmDJSMdM.net
>>466
2点目を取れなかったのが全て
1点を守りきる力は今の日本にはない

470 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:14:42.39 ID:kseBmacr.net
後半グヴァルディオルというかクロアチアは戦術アサノでかなり楽してた
攻めてって奪われても浅野に出させてそこで取ればイージーだし安全
12対10みたいな状況だった

471 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:16:49.52 ID:EmwG5R6G.net
>>466
クロアチアにあれだけ決定機作られててクリーンシートできる、は無理がある、さすがにね
2点目取れなかったのがすべてだと思う

472 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:17:04.24 ID:szZ6rFgl.net
>>466
そう、それがすべてだわな。
ワンチャン決めて以後カテナチオ目指すなら、0で終えることが絶対条件

473 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:17:40.20 ID:CDs6AeCX.net
大迫コンディション戻ってきてこれならってとこで上田選ぶのがポイチ。中山怪我して原口選ぶかなってとこで何故か町野。ポイチの塩漬けサッカーをあと4年はキツ過ぎるな。

474 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:18:30.09 ID:mmDJSMdM.net
浅野は今日はジャガーじゃなくてぬこだったな

475 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:19:32.23 ID:EmwG5R6G.net
割とオープンな展開になった時に、アイデアが少なくて攻撃に厚みが無かったのが課題だね
そこで三笘という個人に頼るしかなくなったのがね
そこがポイチの限界だと感じたよ
いやベスト16来れただけでも凄いは凄いんだけどね

476 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:20:36.12 ID:MazlTXOB.net
強豪国のように世界で名を知られるタレントが常に出てくる環境になるまで同じでしょ

477 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:21:20.73 ID:r6YE6rM7.net
これが今の実力じゃねか、決勝Tいけるようになったんだから、進歩はしてるよ。

478 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:21:46.37 ID:tsSvCoU+.net
森保自分から辞めろよ

479 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:23:41.45 ID:rq0YEClu.net
この盛り上がりのまま大物監督呼べたらサッカー人気復活あるで

480 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:25:03.31 ID:24CtUrDd.net
これが決まらんのかという決定機がなんどかあったけど外してる
ここに世界との差を感じる
ここまで上がってこれたのは偶然決められたから

481 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:25:59.06 ID:rq0YEClu.net
>>475
「三笘に出せ!」「三笘に出せ!!」ってみんな言ってるって異常だからなあ・・・
体育の時間のサッカーでサッカー部にボール集めろ作戦を国の代表でやるって・・・

482 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:26:28.15 ID:szZ6rFgl.net
>>469
>>471
2点目狙うなら、堂安残して浅野の代わりにセンターに南野やと思う
浅野入れてるのは点獲れっつーよりも
前田みたいに走り回っててっぺんからプレス掛けて楽にボール出させるなって事やったんちゃうかな
それであわよくば疲れた前がかりのDFからボール奪って速さで1対1作って2点目ってゆう

483 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:27:32.43 ID:zBUCnqe1.net
モウリーニョが日本代表監督になるしかないな

484 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:27:41.28 ID:KvAxHey6.net
日本の4試合を観て思ったのは90分フルに走れないこと
それは監督が一番知ってるから、後半勝負(または前半勝負)という苦肉の策なんだろうけど
もう少し90分間バランス良く戦ってほしいわ
個人的にはその辺じゃないのかな、ベスト8の壁を超えるには

485 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:28:43.51 ID:EmwG5R6G.net
>>480
クロアチアも結構外してたけどな
機械分析によるゴール期待値はクロアチアの方が高かったので、あっちの方が決定機外してる
今大会、日本は決定率高かった方だよ。たぶん運が上ブレしたんだろうけどw

486 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:28:52.94 ID:kseBmacr.net
>>474
クロアチアにボールを持ってくる賢い猫

487 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:29:22.12 ID:EmwG5R6G.net
>>481
たとえが秀逸でワロタw

488 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:29:38.38 ID:fU/B5PcQ.net
結局は「個」だよな
考えようによっては三笘が最後あそこで枠ギリギリのスーパーゴール決めてればって思う
間違いなく今大会の日本代表MVPだけどね

全盛期メッシクリロナとか今だとムバッペハーランドみたいな物理法則無視やめろwwって人外シュート打つ奴を他国はどんな育成法でポンポン生み出してるんだろう。。。

489 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:29:40.73 ID:r6YE6rM7.net
クロアチアのほうが、うまかったよ。ボールも圧倒的ではないが相手のほうが支配してた。
いろんな能力が相手のほうがうえだった。
悔しいけど順当な結果だ。PKはそういった差が表面に現れたんだ。

490 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:30:01.41 ID:DMejNz//.net
ここまでグループ1位突破で負けたのは日本だけよね。
この後ありそうなのがモロッコvsスペイン?
EグループもFグループも波乱のグループだったよね?

491 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:31:17.00 ID:szZ6rFgl.net
>>490
負けてないんだけどな

492 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:31:48.82 ID:kseBmacr.net
>>489
その差が埋まるのはいつごろだろう
50年後か100年後か

493 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:34:26.35 ID:SQZ8wdmf.net
>>492
予選敗退常連国から脱出してまだたかだか20年だぞ
むしろ進化スピードがとんでもねーわ

494 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:35:30.18 ID:r6YE6rM7.net
>>492
そんなにかからないと思うな、日本代表もここ10年で明か進歩してると思う
海外組ももっともっと増えるだろう

495 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:37:01.39 ID:EmwG5R6G.net
クロアチアだったらすぐ倒せるだろ。今が黄金世代メンバーだけどもう高齢化してるし

クロアチアは前回準優勝する前はずっとグループステージ敗退してたんだから、圧倒的な壁ってほどでもないよ

496 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:37:20.98 ID:ik1puqIU.net
>>492
みんなJリーグをバカにするけど結局日本はそこから地道にやるしかないと思うわ
例えば長年地道にコツコツやってきた野球だったらクロアチアには負けないからね

497 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:39:24.68 ID:D1N1kX6G.net
南野なにしに来たの?

498 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:42:02.63 ID:szZ6rFgl.net
>>496
バカにするまえに、まずどこも地元のチームのホームゲームは満員にするくらいみんな観に行ってやれって話だわな

499 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:44:09.41 ID:60OOCc4P.net
>>496
そらクロアチアでは野球なんてゴミ扱いだから勝てるわな

500 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:45:21.51 ID:SQZ8wdmf.net
日本も30年前はサッカーなんてゴミだった
ようはまだ発展途中

501 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:50:08.59 ID:TDqZhKnR.net
浅野に良いパスを出すパサーがいないのも
浅野が後半ダメだった原因かも

502 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:50:29.83 ID:a0NwQoEh.net
五輪見てると日本は色々なスポーツがそこそこ強いのがいいとこだと思う
野球やサッカーだけでもないんだよね
例えばテニスの錦織だと全米決勝にいったりトップ10になったりしたことは今回の日本代表がドイツスペインを倒すような快挙なんじゃないかな
ゴルフの四大大会優勝した松山もバスケでNBAスタメンの八村渡邉も地味に凄い

扱いはマイナーだけどね

503 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:52:11.16 ID:XRPsC1Rg.net
前田のごっつぁんゴールの前に2回ほどチャンスあったけど、あそこ決められなかったの痛いな
長友が走り込んでたやつとあと1回画面奥から来てたやつ
あそこで1点取れてれば

504 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:53:22.15 ID:qB8381l5.net
ドイツスペインにまぐれで勝ったけど、基本的には弱い。
このクロアチアに勝ちきれないとか。どんだけやっても、ベスト16が限界なんだと思うわ。

505 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:54:38.02 ID:szZ6rFgl.net
>>503
鎌田がループ気味にファーの上スミ狙ったやつも

506 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 09:57:19.77 ID:kIf0mHm3.net
>>504
試合内容的にはドイツは10回戦って1回勝てるそれを引いた感じたけど
スペインは内容でも勝ってたから何ともいえんな
コスタ・リカは10回戦っても6回くらい負けそうだったけど
相性もあるしね

507 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:05:29.67 ID:b2BRdZaW.net
>>472あのヘディングシュート止めれるか?

508 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:06:42.72 ID:fU/B5PcQ.net
つかベスト16が心理的壁になっちまってるよな
このままじゃメキシコ化するぞ
かえすがえすも2002年トルコ戦がもったいねー
あそこビギナーズラックでさくっと突破しちまえよ

509 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:11:14.34 ID:XRPsC1Rg.net
今回も突破できるくらいにはチャンスあったけど、後半明らかに機能不全だったわ
まず浅野が起点にならない、本田も暗に暗に浅野代えろって言ってたし

510 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:11:29.80 ID:u3mdo2th.net
田嶋が全部悪いんだよ
いやマジで。
選手も監督もよくやったよ。

511 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:12:05.16 ID:RD8BcNy4.net
うまく行けばベスト4に食い込める実力はあることはわかってるんだよな
監督の我もあるし本田世代がJや代表の監督に就くようになればまた変わるだろ

512 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:13:25.95 ID:4fw+Bf/J.net
俺みたいなサッカー専門家の目から見ると、

サッカーはPKに始まりPKに終わるスポーツと言われてて、普通どこの国でもサッカーする時はPKの練習からする

基本をおろそかにしたばかりにこうなったというしかない

513 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:15:55.32 ID:BJ5+8qzH.net
PKは運っていうのは、ある水準までいった上での話なんだよ
ちょっと厳しいこと言うと昨日の日本はPKのレベルが低すぎた
まじで練習してないんじゃねえの?

514 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:16:12.62 ID:szZ6rFgl.net
>>507
その前の段階、フリーでクロス上げられた時点で終わった

515 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:17:36.02 ID:WTaPgL+F.net
PKとかプレースキックとかその辺の技術に関してはむしろ南アの時より明確に落ちてるだろ

516 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:21:24.34 ID:BJ5+8qzH.net
韓国のPK、あれPKじゃねえだろw
あれに文句言わないとか、なんか韓国って良くも悪くも大人しくなったな

517 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:23:51.31 ID:EU3Uur1n.net
結果論だけど浅野から蹴って欲しかった

518 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:30:09.43 ID:CiNJ9/nN.net
>>24
南野吉田は蹴る前から入らない感じしてた
ていうか全体的に試合中ずっと悲壮感あったな

519 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:31:48.36 ID:tJofnuP+.net
だいたい何で最初が南野なん?堂安は蹴れないの?

520 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:33:32.24 ID:Esyyz6di.net
1−1だけど。なんかそれ以上の差があったような気がしたな…
生きてる間にベスト8行けるかな?!

521 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:39:24.69 ID:XRPsC1Rg.net
>>519
・日本は蹴りたいやつから蹴るシステムだった
・PK戦に参加できるのは延長終了時にプレイしてるメンバーだけだから、交代してる堂安は蹴れない

522 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:41:17.59 ID:YZ6nwebi.net
>「結果論だけど浅野から蹴って欲しかった」は賛成
次は伊藤淳也、前田大善、堂安律、田中碧。俺が監督ならこの順番で行く

523 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:43:02.92 ID:szZ6rFgl.net
>>522
だから、前田も堂安も蹴れへんがなw

524 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:43:49.29 ID:BJ5+8qzH.net
日本って大事な大会でPKになると大抵負けてるよな
中田も外したし
アジアカップの鬼神川口くらいしかいい思い出がない

525 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:44:57.21 ID:3JsW2NEu.net
日本は

延長になったら疲労が顔に出る
後半に いい控えはいない
白人なら ナメプ

わかっていたからクロアチアと同点まで良く頑張った

チョンは
あ、疲労が顔に出ても どうでもいい

526 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:46:10.90 ID:1JsW6iXx.net
>>523
蹴りたい奴を募集するのではなく監督がPK戦になったらこいつらでいくって試合前から決めるって事じゃね?

527 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:47:15.41 ID:ucTKL/G1.net
>>519
その疑問はさすがにニワカすぎるだろ…。

528 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:48:10.77 ID:+9UuejpI.net
>>522
結果論でしかない
浅野から行って外したら「何で先頭が浅野なんだよ!」って必ずなる

529 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:49:31.80 ID:yN3UtoaA.net
下がってる堂安に蹴らせようとするルール知らない馬鹿は黙っとけ

530 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:50:08.58 ID:3JsW2NEu.net
海外試合で
白人だらけの日本人のプレッシャー
毎回 同じだね
アウェーじゃまだまだ勝てない

531 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:53:33.82 ID:6ryuba7J.net
采配ミスはハーフタイムで交代無しじゃね?
セオリーで行ったら実力通りに勝てないだろ

532 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 10:57:23.71 ID:D1N1kX6G.net
誰がってより先行一発目を外すようだとどっちにしろ勝てないね

533 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:00:42.12 ID:3JsW2NEu.net
チャンピオンズリーグにアジア枠を儲けろよ
白人だらけのリーグに日本人が勝てない

ブラジルの選手との違いは すぐヨーロッパのチームに移籍してチャンピオンズリーグに出る所

534 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:01:05.75 ID:7aAkO4GZ.net
>>529
4年に1度のお祭りだから色んな奴が居る
オフサイドを正確に説明出来る奴も居ないのが今回でよく分かったしw

535 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:01:13.60 ID:F3ZNh63m.net
>>521
仮に権田が「俺から行く!」って言い出したら蹴らせたんだろうか
志願者優先ってそういうことだからなぁ
ちょっとそれはなぁ

536 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:01:53.05 ID:XRPsC1Rg.net
△「そろそろ(時間帯的に)日本ね、PKの意識があるかですよ。俺が決めたる!って意識の選手がどれだけいるか」
△「クロアチアは交代枠からしてPK意識してます、間違いない」

【朗報】実況chにいそうなおっちゃん、なんだかんだで分析できてる

537 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:02:31.12 ID:+9Pavjpa.net
>>447
当時ほど感動ポルノが通用しなくなったからな。文化が浅い分潮が引くのも早かった。

538 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:02:41.89 ID:fIwIF8RL.net
ABEMAみるのやめますね

539 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:03:05.67 ID:b2BRdZaW.net
堂安を後半投入してたらPKに出せたね

540 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:04:38.21 ID:iPFrMnVT.net
堂安と三苫ならワンチャンあったかな

541 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:05:27.34 ID:szZ6rFgl.net
>>535
チラベルトとか蹴っとったぞ

542 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:05:34.95 ID:BJ5+8qzH.net
チラベルトはPK蹴ってたなw

543 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:06:02.42 ID:3JsW2NEu.net
戦争もそうだけど
アーリア人同志が戦争するより

ベトナム戦争で黒人同志や
アジアの黄猿同志で戦争しろやと

544 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:08:35.20 ID:F3ZNh63m.net
>>541
権田はチラベルトでもイギータでもカンポスでも無いし~

545 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:09:00.70 ID:LrFtiR+Z.net
三苫は自身が外したから号泣だったな(TT)

546 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:09:20.48 ID:y0tubHIC.net
日本が負けて、日本よりも上に行くチャンスが到来して俄然やる気を出したゴキブリ韓国だが、さすがにブラジルにはチンチンにやられたな。
気合だけではどうにもできなかったな。

547 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:09:25.07 ID:0DKyvYR6.net
早く次の監督決めろ

548 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:10:01.30 ID:XRPsC1Rg.net
代表戦出る時点でキッカーがGKだろうがFWだろうが関係ない
決めてやる!っていう強い意志と自分を信じる力が大切だと思うよ
その意味で南野はいま針の筵だろうからきっちりフォローしてやらんと

549 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:11:40.92 ID:iPFrMnVT.net
まぁもうPK戦に持ち込んだ時点でね…
一人攻めてもしゃーない

550 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:12:14.34 ID:iPFrMnVT.net
一人攻めても×
一人責めても○

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200