2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★351【ABEMA】

1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 06:15:15.44 ID:81nqOb+t.net
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★350【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1670272189/

573 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:39:26.43 ID:qmfTYTmT.net
>>561
谷とかどうよ

574 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:40:25.08 ID:epHNYMwI.net
>>567
中見たか?
1本目大したことないって言ってるで

575 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:41:01.59 ID:uJfmCSrF.net
>>561
ザイオン、小久保ブライアン
後、ブンデスにカーン2世と呼ばれるハーフがいる。ドイツ代表選ぶかもだけど

576 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:41:22.27 ID:szZ6rFgl.net
>>570
www

577 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:42:47.32 ID:3JsW2NEu.net
日本人もクロアチアに勝ったら虐殺されるか

チョンで良かったw

578 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:44:56.96 ID:v2X2mrnw.net
森保「PK誰蹴る?」
みんな「俺俺俺」
南野「じゃあ俺も!」
みんな「どうぞどうぞ」

579 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:45:11.12 ID:doAK0hjW.net
PK止められすぎやろ神戸かよ

580 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:45:42.07 ID:vnLKyebh.net
一年間ダラダラ勝ち点稼ぎっていうJリーグの方式がぬるすぎるんだわ
合間合間に代表選抜トーナメントをやって危機感と緊張感を持たせるべき

581 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:46:08.72 ID:PbZCTegu.net
権田だけは褒めとくわ
今回の日本はGKが弱点とはあまり思わなかった
川島だったらあと8失点はしてた

582 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:46:18.96 ID:DMejNz//.net
>>565
まぁ、ドイツ戦やスペイン戦を見てたら
みんな勘違いしちゃうよね?

ドイツやスペインが日本をなめてて油断しちゃっただけだわ。

583 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:46:53.61 ID:szZ6rFgl.net
>>572
後半、主力をどんどん温存させたし、ブラジルから言わせたら虐殺ってわけでも無かったと思うぞw

584 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:48:16.71 ID:v2X2mrnw.net
勝っても負けても眠たい森保のサッカーはもういらんわ

585 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:51:34.78 ID:ap1gmGXn.net
南野はだいぶ空気だったからPKでいっちょヒーローになろうと思ったんだろうな

586 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:52:24.80 ID:b2BRdZaW.net
三笘、田中、伊東、前田、堂安、権田あたりはよかった

587 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:53:12.94 ID:DMejNz//.net
>>564
「一本目はそうでもなかったが」
とか言われちゃった南野さん

588 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:53:31.04 ID:MhqovFU2.net
>>585
一応10番背負ってるからね

589 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:54:13.33 ID:XRPsC1Rg.net
この試合に限って言えば浅野は機能してなかったから、浅野を活かすようにするか、後半途中に変えるかだったと思う

590 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:57:49.18 ID:szZ6rFgl.net
>>587
W杯直前で少しはマシになったが、ほぼずっと欧州で「ヤンキースの井川」扱いやったしな

591 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:59:35.32 ID:DMejNz//.net
本当に「蹴りたい人から蹴る」みたいなシステムだったの?
逆にプレッシャーかかりすぎない?

592 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 11:59:53.05 ID:hcY2y6nd.net
アホみたいに「新たしい景色」を繰り返すabemaを私は批判したい

593 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:01:19.13 ID:XRPsC1Rg.net
>>591
それに関してはインタビューで語られた以上のことはわからん

>>592
ああいうキャッチフレーズ流行らせようとするの好きだからw

594 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:02:27.78 ID:LQ/K8XHT.net
もしクロアチアに勝ってもブラジルに虐殺されてかもしれんからこれで良かったのかも

595 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:04:04.21 ID:Wbnz1GUt.net
結局南野の移籍が失敗だったということだろ
どこの国でも代表の主力は普通はワールドカップの年に移籍しないものだよ

596 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:04:53.00 ID:MhqovFU2.net
>>594
守備的だからあそこまではならないと思うぞ

597 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:06:42.45 ID:hxPnqGSI.net
>>594
仮にそうなっても、もう1試合見たかった

598 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:06:57.42 ID:BJ5+8qzH.net
あまり個人を責めたくないけど、鎌田は調子悪かったなあ・・
なんで使い続けたんだろ

599 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:07:49.24 ID:ap1gmGXn.net
「バズってるクロアチア女サポについてどう思う?」と質問されてクロアチア監督が怒り

みたいな記事が出てきて草
戦前の記事だけどこれがマジならまあ怒るな
質問した記者の国籍書いてないけど

600 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:08:22.14 ID:/b8BBiHx.net
>>594
記録更新した上で王者にボコられる方がマシなんだよなぁ
ブラジルに負けたって責める人は少ない

601 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:08:58.63 ID:szZ6rFgl.net
>>594
それな。善戦する可能性もないとは言わんが
もしブラジルに7−0とかでボコられたら
グループリーグでやってきたこともフロックだったと言われてたかもしれんしな
クロアチアに負けたって言ってるやつ多いが、記録上も引き分けなので
NHKのワールドニュースで各国が日本戦について話してるの見る限り
日本はよくやったと好意的な評価だった

602 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:09:11.62 ID:qmfTYTmT.net
まあでも格下側では一番頑張った方よな
オッズが一番競っていたがその通りの試合だった

明日はモロッコかスイスがやらかしてくれるかもしれんがもうここまで来たら全部順当でいいや

603 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:09:45.98 ID:+NNHLkMA.net
プレーを研究されたら日本人の体格じゃ何もできんよな
ドイツは日本をなめてたからうまくいったが
三笘しかり浅野しかり

604 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:10:17.16 ID:CaukYgHc.net
クロアチアに負けたって責めはしないけど
PK戦があまりにもお粗末すぎた

605 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:11:24.11 ID:fU/B5PcQ.net
>>601
ないない
そもそもブラジルはそんな虐殺しにくる気質じゃない

2ー0くらいにしたところでクルージングするだろう

606 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:11:38.42 ID:b2BRdZaW.net
日本vsブラジルはどういうスコアになってたかは気になる

607 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:11:55.65 ID:b6n8DHBZ.net
ユース組はトーナメントの機会が少ないからPK練習が圧倒的に少ないんでしょ
高校サッカー上がりの柴崎入れるべきだったね

南アW杯 パラグアイ戦
○ 遠藤(高校サッカー出身)
○ 長谷部(高校サッカー出身)
× 駒野(ユース出身)
○ 本田(高校サッカー出身)

カタールW杯 クロアチア戦
× 南野(ユース出身)
× 三笘(ユース出身)
○ 浅野(高校サッカー出身)
× 吉田(ユース出身)

608 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:12:07.73 ID:szZ6rFgl.net
>>602
ポーランドもフランス戦の序盤、日本の戦い方を参考にしてるような入り方してたしな

609 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:12:17.00 ID:hxPnqGSI.net
>>602
ポルトガルよりスイスが強いと思う

610 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:13:19.23 ID:BJ5+8qzH.net
ブラジル鬼の様に強いからなあ
三笘も親善試合でミリトンに全部止められてた

611 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:14:11.66 ID:MhqovFU2.net
>>598
もりぽは選出みてわかるように駄目な選手を使い続けるからね

612 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:16:00.31 ID:WsjxR7Yi.net
ブラジルが強すぎて半島可哀想になるな遊んでなきゃ前半で9点位取られてたたろ

613 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:16:04.68 ID:b2BRdZaW.net
過去のW杯の歴代優勝国調べたら最初期はウルグアイが無双してたんだな
今でも強豪だけど優勝しそうな感じはしないが

614 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:16:50.66 ID:2pD1mXVJ.net
伊東と三笘の両ウィングこの試合でこそ見たかったな
良いところ全部出し切った気がしないのが心残りだ

615 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:18:46.54 ID:b2BRdZaW.net
>>607
3人決めて1人外しならしゃーない感あるけど3人外したら実力負けって感じるなあ

616 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:19:57.21 ID:xB1d1a58.net
板倉さえいればナイスパサーでゴールしたろうに

617 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:20:20.01 ID:fU/B5PcQ.net
>>609
ポルトガルはブルーノフェルナンデスを温存できたのがでかいと思う
今のあいつは別格

後はフェリックスに一皮剥けて欲しい
W杯って若手覚醒の場でもあるし

618 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:21:12.97 ID:m0Zl3ZU4.net
三笘のPKシーンの裏からの映像見たらクロアチアのキーパーがボールのスピードのなさに余裕で反応しているのがわかる

619 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:21:30.62 ID:cEj5L0x9.net
三苫、伊東純也、堂安は良かった(権田もまあ良かった)

やっぱり下手だった浅野、軟弱すぎる久保、口だけの鎌田、老いの吉田長友、実力不足の10番じゃ厳しかったな

620 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:22:23.28 ID:b2BRdZaW.net
三笘注目されてるけど伊東純也もやべーよな

621 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:23:07.01 ID:DMejNz//.net
>>594
なんで?
さらに上を目指すには
虐殺でも何でもされたほうがいい。

622 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:23:32.58 ID:szZ6rFgl.net
>>617
ジョアンフェリックスはアトレチコではもっと伸び伸びプレーしてる感あるんだが。
どうもCR7に気を使ってるような気がするわw

623 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:24:52.44 ID:6LYL51Mp.net
中堅は初戦から全力でいかないと勝てないからこの辺で力尽きるわな
日本もクロアチアもかなり疲れていたな

624 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:25:38.84 ID:cEj5L0x9.net
森保続投はやめてもらいたい

625 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:26:32.74 ID:0DKyvYR6.net
本田説ある

626 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:26:58.43 ID:xqF9ppZ3.net
ロッカー綺麗にして帰りましたとかそういうので評価されなくていいから
サッカーしに行ってるんだからサッカーで勝ってこいや

627 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:27:33.98 ID:b2BRdZaW.net
>>626
まあドイツとスペインに勝ったから

628 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:29:06.20 ID:szZ6rFgl.net
>>621
虐殺されて大会終了したら、
せっかく少しは盛り上がりを取り戻した国内のサッカー熱がまた一気に萎んでしまうから
子供にサッカーさせたいとか思う親の数が増えない危険性も孕んどる

629 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:29:51.04 ID:8cPKDuAG.net
>>607
ちなみにPKに強いと言われたキーパーの川口や川島も高校サッカー出身

630 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:30:25.82 ID:BJ5+8qzH.net
今大会はポイチの功績も評価されるんだろうけど、
もっと他の優秀な監督だったら、もっと結果出てたと思う
決してポイチ、ごめんなさい、ではないんだよなあ
でも田嶋も含めて評価されちゃうんだろうな

631 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:30:47.85 ID:xB1d1a58.net
前田は確実に成長して更に献身的行動を大舞台で果実にして示した

632 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:31:03.39 ID:Wd5tQbJo.net
PKって全体の成功率の平均は70%だけど、優秀な選手は85%超えてくるからな
ちゃんと準備してるかどうかで意外と差がついてくる

レバンドフスキやクリロナみたいなPK優秀な選手が5人なら期待値は4.25
普通の選手が5人ならば3.5
苦手な選手(成功率55%)が5人ならば2.75

さらに普段のサッカー技術はあまり関係なく、精神的な負担やプレッシャー耐性が大きく影響することが知られてる

PKを見越して、PK上手な選手を整えてきたクロアチアと、その場で蹴る順番決めるというPKの上手下手が関係ない上にプレッシャーがよりかかりやすい状況を作った日本ではクロアチアが勝つのが当たり前ではあるよな

633 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:32:21.01 ID:g8kVk2QV.net
クロアチアGKは練習でも結構止めてたらしいね 本番でも自信があったんだろうな

634 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:32:52.82 ID:cEj5L0x9.net
ベスト8は順当に強豪国が残って面白いね

635 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:33:05.82 ID:/b8BBiHx.net
まぁ最初からPK戦見越して順番決めてた方が心の準備は出来るよなぁ

636 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:35:23.26 ID:hcY2y6nd.net
今大会一番評価が上がったのは選手じゃない本田さん説
選手じゃないの一番目立ってた。どの選手よりも数字持ってる

637 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:35:26.14 ID:cEj5L0x9.net
クロアチアもさすがに疲れてたからチャンスだったんだけどなあ
最初の鎌田が外したのが痛かった

638 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:35:54.64 ID:vnLKyebh.net
「敗退したけど頑張ったから」「ドイツとスペインに勝ったから」と思考停止するサポーターの多いこと
今後森保が日本サッカー史上最高監督と言われると思うとお先真っ暗だわ

639 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:36:49.31 ID:szZ6rFgl.net
>>632
蹴りたいヤツからってのがほんとで、選手任せにしたのならあまりにも無策だったと言われてもしょうがないと思う
クロアチアが交代を温存させて最後、どんどん選手代えて行ったのはPK戦対策だったのは明らかだから
監督が試合巧者だったのは間違いないだろな(温存してて終了間際に日本に決勝点獲られてたら一気に評価は逆になるだろうけど)

640 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:37:33.09 ID:CaukYgHc.net
>>638
ベスト8いけなかった時点であかんわな

641 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:37:46.40 ID:cEj5L0x9.net
森保もここで退任させる方が本人にとってもベストだと思うけどな
いつもメモしてるだけと全て選手任せだとこれ以上無理でしょ

642 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:37:58.61 ID:Thc3QH0i.net
ツイッター眺めてたけど
PK批判してるやつの多くが
途中交代さるた選手も蹴られると思ってたのが日本のサッカー知識の浅さを物語ってるな

643 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:38:17.26 ID:szZ6rFgl.net
>>637
あと富安が自分でシュートしててくれたら

644 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:38:43.34 ID:ap1gmGXn.net
鎌田は周り見えてなかったな
長友がずっとキープしてたのにその間近くで痛い痛いして転げ回ってたり
もしかして本当に・・・と思ったらあっさり起き上がってるし

645 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:38:55.20 ID:fU/B5PcQ.net
>>630
例えば誰よ
鬼木とかじゃないよな

646 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:39:40.65 ID:szZ6rFgl.net
>>642
ツィッターだけやないw ここもやw

647 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:41:46.48 ID:Thc3QH0i.net
>>646
ここもかよ
ルール知らないででかい声で批判してるやつって
滑稽だよな

648 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:42:16.23 ID:thRwYy4L.net
このグループでグループ突破したこと自体凄いこと
日本人はそれだけで喜ばないといけない

649 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:43:15.14 ID:cEj5L0x9.net
柴崎のことも思い出してください

650 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:43:16.93 ID:szZ6rFgl.net
>>644
あんまり責めたくないは無いが、鎌田については
同点弾のクロスをノープレッシャーで上げさせてしまったのが、鎌田の最大の責任やw

651 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:44:13.70 ID:SQZ8wdmf.net
日本人は忘れてるけどまず予選通過が当たり前でないことから気が付かないとね

652 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:44:54.13 ID:qB8381l5.net
結局はいつもの勝負弱い日本代表でした。
コスタリカやクロアチアに負ける。まぐれ勝ちはあったけど、普通に弱いだけ。

653 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:45:05.22 ID:qmfTYTmT.net
冷静に考えると2大会連続GL突破ってやばいよな

654 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:45:21.19 ID:xqF9ppZ3.net
>>638
負けたけど頑張ったとか四年前にも聞いたからな
結局進歩してないことに変わりはない
スペイン戦後に「自分たちはまだ何も成し遂げてない」って言ってたけどその通りと思ったよ
で結局何も成し遂げられなかったってだけ

もう負けたけど頑張ったとかいらない

655 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:45:46.57 ID:szZ6rFgl.net
>>647
レス遡って見てみw
ここってサッカー板だよな?って確認したくなるからw

656 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:46:22.10 ID:cEj5L0x9.net
レアル中井には期待している

657 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:46:46.64 ID:xB1d1a58.net
どうすれば良かったのか?
俺なら浅野を信じて高いパス落とす

658 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:48:26.28 ID:Wd5tQbJo.net
https://www.theworldmagazine.jp/20221206/02national_team/japan/369163

つか、日本とクロアチアのワールドカップでのPK成功率はそれぞれ71%と50%なんだな
試行回数が少ないから参考程度だけど

こんだけ差があったらPKに向けて選手整えてたとしても負けてた確率高いし
延長時間内に決めにいったのは正解では?

659 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:48:37.95 ID:SQZ8wdmf.net
>>654
試合後の選手見る限り誰もそんなことは思ってないだろうから大丈夫

サポーターにまでこの結果喜ぶなとか強制するのはおかしいけど

660 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:53:12.84 ID:bpefRsNx.net
しかし堂安は成長したなぁ。一昨年くらいまでは堂安イラネとか叩かれていたのにね

661 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:54:18.16 ID:mmDJSMdM.net
冷静に見返すとかなり地力の差があった
体力に余裕があるはずの日本のほうがバテバテだったし
負けたのは順当だよ

PKなんかもろに基礎技術の差が出た

662 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:55:35.43 ID:vnLKyebh.net
>>654
敗退したら前回前々回の敗退後の書き込みや記事を遡って読むことにしてるんだけどマジで毎回同じこと言ってる
そんで昨今は何でもかんでも誹謗中傷とうるさいから議論すら封じられようとしてる

663 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:56:08.48 ID:cEj5L0x9.net
三苫はブライトンで頑張れ

664 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:56:17.74 ID:mmDJSMdM.net
浅野は改名したらいい
アサノビッチとかに

665 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:57:13.32 ID:HanW8ozh.net
PK戦までもつれ込めたのは素晴らしいが
運どうこう以前にあのPKは酷過ぎた
普段の練習からケース想定するのとあともうちょっと威力あるのを蹴れ

666 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 12:59:04.30 ID:SQZ8wdmf.net
議論したいなら単語選びはしっかりしたほうが良いぞ
攻撃的な単語は控えるべき
これができてるネット民が少なすぎる

667 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 13:00:21.81 ID:msWB6RKq.net
この結果に不満とか、日本が優勝できるとでも思ってるのか?どんだけ完璧主義なんだよ疲れるだけだぞ
そもそも日本はベスト16の常連ですらないだろ、そうなって始めて目標ベスト8って言うもんだろ
そもそもあの組み合わせになった時点で、3戦全敗が事前予想だっただろ
それに比べたら最高に楽しませてくれたじゃねえか
オレは今回の日本代表に素直に感謝するぜ
年の最後にやっといいニュースが日本にできたんだからさ
信じられない事ばかりの最悪な一年だったからな
いい気分で新年を迎えられるぜ

っていうわけで今夜から通常運転のワールドカップを楽しもうじゃないの

668 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 13:00:46.05 ID:KvAxHey6.net
なんかWCで日本が敗退するたびに同じことを書いてるような気がするけど
やはりサッカーが国民的スポーツである国との差は簡単には埋められない
しょせん日本はマスコミが煽って国際大会の時だけ集う「日本代表のファン」ばかりで
日頃からサッカーを見ている「サッカーのファン」は少ない
明らかにサッカー経験のない人が実況をしたり
ゲストと称してスタジオにアイドルを呼んだり
正直、20年前から何も変わってねーなと思う

669 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 13:01:36.95 ID:SQZ8wdmf.net
>>667
日本は残念だったけど強豪が順当に勝ち上がってて楽しいよな
特に今年はアベマで全試合見られるしね

670 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 13:05:07.71 ID:msWB6RKq.net
>>669
あれだけ波乱まみれのグループリーグの後で、決勝トーナメントは今のところノーサプライズで優勝候補が順当に勝ち上がってるのが良いよね
準々決勝は凄いカードばかりで今から興奮する

671 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 13:05:28.09 ID:XRPsC1Rg.net
前田さんプレスとスプリントはすごいけど足元おさまらなかったから、前線に放り込んだときのワンクッション役かな
競り勝てて走れる役目は貴重だから今後に期待できそう

672 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 13:05:38.11 ID:ap1gmGXn.net
>>668
選手へのリスペクトがかけらもない自称サッカー痛のバカしやサソマなんかがありがたがられてる時点で
日本の報道に期待するだけ無駄
メッシ引退とか言ってたあれを減ったとはいえ未だに使ってるとこがあるのが謎

673 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 13:06:40.16 ID:Wd5tQbJo.net
ぶっちゃけ、日本負けてくれたら日本戦の話題が消えてくれるから助かるわ
別に日本戦が特別面白いわけでもないのに日本戦だけ特別扱いされるのうざったいしな
日本にいるから仕方ないんだけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200