2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★351【ABEMA】

1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 06:15:15.44 ID:81nqOb+t.net
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★350【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1670272189/

778 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:01:34.48 ID:9ugMtjWn.net
>>773
任せた(´‐ω‐`)ノシ

779 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:01:41.76 ID:kTgfB80+.net
評価を下げた選手
・伊藤

780 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:03:13.90 ID:hoZaBvQp.net
>>777
守備ではもちろん頑張ってたと思うんだけど、コスタリカ戦やクロアチア戦のようにある程度ボール持てる展開で何もできないのが厳しいわ
攻撃のセンスがあまりにもなさすぎる
アジア予選のときから、守り固めた隠した相手に何もできないのは遠藤のせいだって言ってる専門家もかなり多いからね

781 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:04:41.87 ID:hoZaBvQp.net
>>776
そうなんだよね。
さすがに4時からの試合見続けるのはつらくなってきたw

ポルトガルスイスは接戦になりそうだから面白そうなんだけどね

782 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:05:04.98 ID:EWWyig/P.net
普段と寝てる時間帯が違うからか
今の時間にフラフラする

783 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:05:16.72 ID:KZ0dmihM.net
結局守りが強いチームに弱いのは変わらなかったな
ドイツとスペインに勝った時はやれそうな感じだったんだけどなぁ

784 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:06:33.70 ID:8v0LqjlU.net
先制した後に選手内での意思統一が出来てなかった感じするな
守るか攻めるか半端

785 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:09:17.44 ID:qmfTYTmT.net
やっぱトーナメントでは格上から1点獲ったら塩漬けにしてクリーンシートで終わらせる試合をしたいな
守備的な戦術を選んでいるんだから余計にね
コスタリカ戦も崩せなかったのは仕方ないしだからこそ後半開き直って0-0塩試合で終わらせるべきだった

786 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:10:15.67 ID:MsnQUJGq.net
もうクラブでも代表でもチームの空気を悪くするようなことしかしてないやん……

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ac1c72c10e99639fe57d17b13d6490c7f3511ff3

>ロナウドは韓国戦に先発し、後半20分に交代。その際、いらだった様子でテレビのカメラに向かって「監督はオレを交代させるのを急ぎすぎだ」という言葉を発したという。

>試合が終わってから映像を見て、ロナウドと話し合いを行ったというサントス監督は「まったくもって気に入らない。これは内々に解決する問題で、そのように対処された。今はチーム全員、明日の試合に集中している」などと話した。その際、ロナウドを先発起用するか明言はせず「私は(試合前の)ロッカー室で先発を伝えている」とだけ説明した。

787 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:12:18.36 ID:hoZaBvQp.net
>>784
>>785
鎌田が相手に寄せるのさぼったから失点したとさか言いようがない
戦術云々じゃなく、個人の問題だわ
どんな戦術やフォーメーションにしても基本的なことができなければ意味がない

788 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:12:33.75 ID:EWWyig/P.net
1-0で前半終了は危険なスコア

789 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:15:31.72 ID:CH6KpfIg.net
鎌田は大会通じて良くなかったよなぁ
得点に絡めないし、守備面も綻びが目立った

790 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:15:59.24 ID:VJMomeJ2.net
>>787
前半は普通に走れてたしGLに比べれば遥かに貢献してたから鎌田だけを責める気にはならんわ
リードしたからか知らんけど何も弄らずにそのまま後半入った森保の方が責任デカイと個人的には思ってる

791 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:15:59.44 ID:hoZaBvQp.net
>>786
レジェンド的選手がいると監督も大変だな
かといってロナウド外すなんてさすがにできないわけだし…
ただロナウドはその気の強さがストライカーとして素晴らしいと思うけどね(最近の衰えは厳しいが)

792 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:16:25.09 ID:fmwOhT5y.net
そういえば確か、南アフリカ大会で駒野さんがやらかして勝って8強になったパラグアイは翌日祝日になったよな
やっぱそれだけ特別な事なんだよな、思ってる程、簡単に到達できるものではない

793 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:18:05.37 ID:SCCLT1+9.net
>>791
我の強すぎるやつはあかんな
まぁ日本代表はもう少し我を強く持ってもいい選手結構いるが

794 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:18:30.97 ID:tdjlGRiF.net
森保がなんども「16の壁を乗り越えられなかった」っていうけどベスト8の壁 じゃね?
ベスト16の壁は4回突破してるやん

795 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:19:27.30 ID:uJfmCSrF.net
>>766
流石に今日は少し仮眠してからスペインモロッコを見ないとつらいわ

796 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:19:31.01 ID:kTgfB80+.net
>>786
テンハグなら無言で外してくれるのに

797 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:20:13.49 ID:KZ0dmihM.net
>>793
我が強い奴を叩く国民性だからな
メンタル強くないとやってられん

798 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:20:13.48 ID:hoZaBvQp.net
>>790
疲れた結果相手に寄せるのが遅くなったとかはしょうがないと思うんだけど、あれに関しては寄せる気がないじゃん。スペイン戦の失点も。
目の前なんだから2歩くらい詰めるだけでいいのに
申し訳ないがあれに寄せない選手は高校サッカーとかでも見たことない

さすがにプレッシャーなしでフリーで蹴らせたらピンポイントクロスになるもの

799 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:21:02.21 ID:8v0LqjlU.net
メキシコが7大会連続ベスト16止まりとかも聞いたな
ベスト8の壁は厚いよ

800 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:21:05.19 ID:hoZaBvQp.net
>>794
そうだねw

801 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:22:31.86 ID:fmwOhT5y.net
>>797
そんなのどの国だってそうでしょ
アメリカなんかもっとエゲツないぞ

802 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:22:59.36 ID:LLEr/BtU.net
>>794
それ俺も思ったわw

803 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:23:50.59 ID:VJMomeJ2.net
>>798
めんどくせ
じゃあもうそれでいいや
そうだね鎌田の守備は高校生以下だね

804 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:24:14.98 ID:hoZaBvQp.net
>>796
クラブならまだできるけど、ポルトガル代表ではロナウド外すの厳しいだろうなぁ
国民が納得しないと思う
ロナウドはスタメンで使わないなら26人に選んじゃいけないタイプの選手だね

805 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:24:44.52 ID:hoZaBvQp.net
>>803
高校生以下だよ

806 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:27:03.84 ID:04puZNyt.net
うーんこの
http://i.imgur.com/EJl9EiO.jpg

807 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:28:59.24 ID:KZ0dmihM.net
>>801
チームの和を乱す奴は何処でも駄目だろうがオラオラ気質自体はアメリカ好きそうだが

808 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:29:19.07 ID:GBaNwLhv.net
>>798
こういう風に戦犯指摘して分かった気になってるニワカは常にいるからな
高校生以下とかバカじゃねーのw

809 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:35:34.10 ID:yhAKzCpi.net
マジでPK戦の想定してなかったんだろうな
蹴りたいやつが蹴れはもはや運頼み

810 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:38:40.10 ID:kTgfB80+.net
>>804
自国のゴールをヘディングクリアしたあたりで
国民も結構アンチ化したんじゃね?

811 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:42:01.54 ID:M7Ha+Ej0.net
酒井を投入した時に冨安を左SBにして4バックで三笘を1列前に上げたら1点取れても2点取られてたのかな

812 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:43:07.67 ID:GBaNwLhv.net
本田までPK戦は運ですからねーとか言ってたもんな
おいおい違うだろwと
PK戦の方がサッカーの試合よりよほど技術介入度が高いのに

昨日の日本は120分間は持ってる力を十分に出してよく戦ったと思うけど
PK戦の想定も練習もしてなかったんだろうなーというのは透けて見えた
あれは運じゃないよな
PK戦は負けるべくして負けた感じ

813 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:44:39.37 ID:LLEr/BtU.net
本田のフリーキックもほぼ宝くじやったしなw

814 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:45:00.92 ID:KZ0dmihM.net
クロアチアはPK戦何度も制してる以上運じゃ済まないんだよな

815 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:47:12.56 ID:b2BRdZaW.net
>>813
でも本田はパワーあったよ
クロアチア戦のPKはパワーがなかった

816 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:49:32.11 ID:wvalZmWo.net
後半戦と延長戦はみんな「これたぶん勝てないな・・・」ってみんなボンヤリとそう思ってたよね?

817 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:50:29.95 ID:1XQc1L/5.net
やきう「よーし、打順決めるぞ。打ちたいやつから打て」

まああり得ない罠w

818 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:51:22.09 ID:SCCLT1+9.net
>>816
PKいったら厳しいかもなとはちょっと思ってた

819 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:52:20.60 ID:/0Q79e7m.net
富安のゴール目の前で謎の横パスと
酒井ゴリの焦って雑なクロスは勿体なかった

820 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:52:43.98 ID:UOAjfn3F.net
みんなの反応見るとPKになった瞬間察した人多いんだな

821 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:53:08.59 ID:VJMomeJ2.net
運の要素が大きいのはその通りだと思うけどね
それはそれとしてやるべき事はやっとかないとその運の要素にすら届かないってのも間違いなくある

822 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:53:52.81 ID:wvalZmWo.net
>>812
それはない。PK戦は運の要素が大きいのは事実
一流国と90分戦って勝つより、PK戦だけで勝負する方が勝ち目はある

90分戦うのが将棋だとすれば、PK戦は麻雀

823 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:55:17.47 ID:ap1gmGXn.net
本田みたいに「絶対俺が行くお前ら見とけや」みたいな王様がいるならPK順自由でも実質固定されるが
今の日本にそこまで我の強い人間はいないだろうな
そうなると「誰もやらなさそうだし順序的にまず俺がやるか・・・」みたいな入り方になる
これじゃあ重圧を感じるだけで精神的に負ける

824 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:55:18.29 ID:nE8k2/HM.net
運の要素が強いから仕方が無い、のなら麻雀にプロはおらんのや

825 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:57:17.58 ID:wvalZmWo.net
>>824
自分で運の「要素が強い」と言ってるのに、なんで結論はゼロか100かみたいな極論を持ち出すんや?

826 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 17:59:17.54 ID:cEj5L0x9.net
PK戦を想定してなかったんなら後半頭から超攻撃布陣で攻めろや

827 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:01:47.12 ID:+cvBhtYP.net
https://youtu.be/uvoGd765_ZQ
https://youtu.be/68dXYyTeRVk
https://youtu.be/wNp80kPq4NU
https://youtu.be/F6FlB8fBDhU

828 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:03:14.02 ID:wvalZmWo.net
麻雀は運100%じゃなくて技術介入度がそれなりにあるからプロが成立する

ただまあ、abemaでやってるMリーグを見ても見た目の良い女流プロが混じってるのを見ると
将棋と違って技術以外のものが評価されるんだろうなと思っちゃうけどね

829 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:06:08.72 ID:cEj5L0x9.net
もう疲労困憊のクロアチアはブラジルに虐殺されるだろう

830 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:09:53.99 ID:CaukYgHc.net
>>821
それだねぇ
何の準備もしてないのに運だけでは負ける

831 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:10:55.64 ID:ap1gmGXn.net
権田がなんか突然変異してチラベルトに進化していればPKも蹴れたのに・・・・・

832 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:12:36.62 ID:KZ0dmihM.net
PKの時に権田だけ覚醒してもどうにもならんやろ

833 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:15:11.91 ID:ap1gmGXn.net
>>832
権ベルトなら全部止めるからへーきへーき

834 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:15:40.90 ID:VEnYFbH8.net
権田がたとえ2本止めても日本が3本失敗してたらあかんがなw

835 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:26:59.02 ID:b2BRdZaW.net
>>823
堂安が引っ込んでたのが痛いな
あいつなら率先してくれるはず
せめて淺野が最初蹴ってたら流れ来てたかも

836 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:27:53.59 ID:b2BRdZaW.net
>>828
女流プロは上手い人結構いるよ
それより俳優のおじさんがね

837 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:29:01.45 ID:Fi1eCMJO.net
あのPKの内容で運って言える人は逆に凄い

838 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:32:06.71 ID:cEj5L0x9.net
4本中3本を外すんじゃなくて完全に止められる日本には笑った

839 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:34:45.22 ID:SCCLT1+9.net
叩くつもりは全くないけどいかにも日本人らしいというかぽいPKだった
プレッシャーのせいで無難に蹴って取られるみたいなw

840 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:40:04.94 ID:oAczi2/1.net
PKは行きたいやつが行けの時点で責任が選手任せでプレッシャーMAXだよなw

841 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:47:48.92 ID:wvalZmWo.net
日本はPKの練習をしてないんだから、技術的な問題を抱えてたのは当たり前
イングランドやオランダはPK戦の練習してるって言ってたからね

すでにPKの技術があるとしたらリーグ戦でもPKキッカーつとめてる鎌田ぐらい
たらればの話になるが、鎌田が試合に残ってて一本目を決めてればその後の流れは運でどうにかなったかもしれない

842 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:55:59.16 ID:Vp4Wef5H.net
>>838
外すのが恐くて緩かったせいだな!

843 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:56:21.84 ID:qB8381l5.net
日本代表、決勝トーナメントの勝負弱さは異常

844 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 18:56:53.79 ID:N01kgWg7.net
ABEMA自動的に画質変えてくるんだな、画質選択ないの

845 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:00:11.49 ID:GBaNwLhv.net
PKなんて決める技術持ったヤツは9割以上決められるからね
だからPK職人なんてのが居るわけでさ
サッカーの試合でアップセットが起きる可能性よりずっと高い

PKをかたくなに運だと言ってる人いるけど
まあ、そりゃお前にとっては運なんだろうなとしか言えんよ
運だと思って蹴ってるレベルならそりゃ運だよw

846 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:00:27.89 ID:kTgfB80+.net
フェイントなんてかましてる余裕なかったんだろうな
枠内に蹴るのが精一杯で
だから相手キーパー褒めるんじゃなくてただただキッカーが低レベルだったんだよな

847 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:01:29.07 ID:N01kgWg7.net
PKはシュミットでよかったと思う、ずっと試合に出てるとキーパーも疲労あると思うし
瞬発力も落ちてて、でかいのはシュミットだし、親善試合でも止めてて雰囲気あったし
シュミットで負けてるとまた権田でよかったとかいうのはあるけど
適材適所、それ変えきれない監督だとは思ったけど

848 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:01:46.10 ID:kTgfB80+.net
>>845
そういう技術を持った者同士がやることで運が絡んでくる
日本は運以前だったなw

849 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:03:24.97 ID:kTgfB80+.net
俺はずっと実況中に川島出せと連呼してたんだけどな

850 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:05:21.64 ID:kTgfB80+.net
本田も運とか言ってたのは始まる前だけだろ
PK戦見終わったら絶句レベルだったんだろ

851 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:05:38.92 ID:MsnQUJGq.net
一流の人たちが「PKは運」って言ってるのはあくまでもキックの精度・パワー、蹴り方等々を極限まで突き詰めてそれでもなお外すこともあるから運だって言ってるだけであって練習してもしなくても変わらないっていう低次元の意味での運ではないよな

852 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:06:26.93 ID:GBaNwLhv.net
総括としては日本は良くやったよ
誰一人責める気持ちは微塵も湧いてこない

ただPKへの準備や心構えも含めてクロアチアの方が上だったってことよ
サッカーの内容ってよりは経験の質と量の差かな
マンガの台詞借りて言えば、あっちのリアルの方が日本のリアルより深かったという感じ

853 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:06:48.33 ID:INsBQD0G.net
クロアチアって日本を相当研究してる感じはした
グループリーグで派手に暴れた分、攻撃パターンを全部データ取られてる様に感じた
NHKスペシャルにそういうデータを取る専門会社が出てたけど、そういう所に出場国全部のデータ取りを依頼してたんじゃなかろうか
優勝を狙う国はそこまでやってるんだろうな、全ての国と戦うつもりで準備してる
グループリーグ突破に全力を尽くして決勝トーナメント以降は出たこと勝負の国じゃ、やっぱり差があるのは当然だよ

854 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:07:26.89 ID:+cvBhtYP.net
https://youtu.be/GEI5reUaL3M
https://youtu.be/xP4rsBaaRJg
https://youtu.be/Ps-SaY_5jmk
https://youtu.be/vWRhoA2f1j8
https://youtu.be/Tcuf_9Ti9k4

855 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:07:56.21 ID:PWYasu89.net
すまん
昨日の韓国の1点はFKの時点でオフサイドなのに何で有効なんだ?

856 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:07:56.54 ID:N01kgWg7.net
本田さんは解説して手の内さらしてしまったw
勢いあるときは時はいいけど、ちょっと躓くと判断ボロボロなんだなってことがわかったw

857 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:09:15.16 ID:kTgfB80+.net
代表スタッフが専門会社以下な訳あるめえw

858 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:11:55.18 ID:oAczi2/1.net
>>853
そうか?クロアチアは雑な縦ポン続けられたら90分で勝てたぞ

859 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:12:06.53 ID:EWWyig/P.net
いつだったかドイツ対イタリアでの
ノイアーとブッフォンのPK対決があったな
PKの為の技術があるような気もするけど

やっぱり一番は気迫なのかもな

860 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:12:13.81 ID:kTgfB80+.net
>>855
出てたら全部オフサイドて訳じゃないから
ブラジルがクリアしてるだろ

861 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:14:00.58 ID:kTgfB80+.net
ボールが蹴られた時点でオフサイドポジションに居た選手がプレーに関与した場合
これがオフサイド。プレーには関与してないからオフサイドにはならない

862 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:14:20.19 ID:PWYasu89.net
>>858
クロアチア4−1カナダ
日本0−2カナダ

863 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:15:28.20 ID:PWYasu89.net
>>861
関与しようと動いてたのにセーフなのかよ
厳しい審判によってはオフサイドの場合もあるだろ

864 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:16:11.46 ID:VJMomeJ2.net
関与してるとかしてないとかも正直かなり曖昧よな
集団でごちゃごちゃやってて何も影響してない訳がないし
動いて影響与えた時点で普通に取られる事もあるからややこしい

865 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:16:28.41 ID:kTgfB80+.net
これ以上相手するのめんどくさいです

866 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:17:20.07 ID:PWYasu89.net
あとあの韓国のゴールの後のブラジルのチャンスはオンサイドでオフサイド取られてたんだが

867 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:17:51.99 ID:jHqnruLy.net
>>125
明神11人で

868 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:19:16.58 ID:PWYasu89.net
ブラジルがVAR要求してたらオフサイドにされてたと思うけどな
まあブラジルが1点ぐらいやるよって優しい態度だったんだろう

869 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:22:21.30 ID:cdyab1EC.net
韓国はベスト8を目指す気ないんかね
一回ベスト4に行ったからもういいのか?
ブラジルに喰らいつく気概が全く感じられなかった
諦め早いなあ

870 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:25:37.05 ID:VEnYFbH8.net
「運」の前に技術・メンタルその他諸々あることをお忘れなく…
その上での「運」だ
日本は「運」で片付けられるレベルにさえ達して無かった…

871 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:29:59.74 ID:xB1d1a58.net
今回は本田まで熱くさせたことには変わりはないし、日本国民に扉を2つぐらい多く開いて見せてくれた
ありがとう、全員良くやった

三笘は教育者として語ればいいし、伊東はさすらいの旅にでもでればいい

872 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:35:39.57 ID:zlfUM02y.net
スイスはその気になればセルビア戦みたいな素晴らしい攻撃が出来るのに・・・

873 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:35:43.12 ID:EWWyig/P.net
4年後まで残りそうなの誰かな?

874 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:37:58.24 ID:MsnQUJGq.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/15116769b110da466401e4756a3e85103c34ac28

>――PKは最初に蹴った。どんな気持ちで臨んだか。

>自信はあったし、1番(のキッカー)が決めるか決めないかっていうのは、非常にその後の流れを左右することは分かっていた。だからこそ自信があって蹴ったが、それを次につなげることができなくて、すごく申し訳ない。

875 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:40:05.40 ID:DlXimmVB.net
水 木曜試合がないので寝不足解消させておきましょう

876 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:40:15.34 ID:1XQc1L/5.net
>>862
カナダ戦見てないニワカか?

あの試合はけが人や控えが本戦で使えるかどうかが主目的のテストマッチだぞ

無能森ポではあるが、あの試合の勝ち負けは何の参考にもならない

877 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:40:54.79 ID:INsBQD0G.net
毎日サッカー見られた日々が終わる
寂しいなあ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200