2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★351【ABEMA】

1 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 06:15:15.44 ID:81nqOb+t.net
【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★350【ABEMA】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/livefoot/1670272189/

854 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:07:26.89 ID:+cvBhtYP.net
https://youtu.be/GEI5reUaL3M
https://youtu.be/xP4rsBaaRJg
https://youtu.be/Ps-SaY_5jmk
https://youtu.be/vWRhoA2f1j8
https://youtu.be/Tcuf_9Ti9k4

855 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:07:56.21 ID:PWYasu89.net
すまん
昨日の韓国の1点はFKの時点でオフサイドなのに何で有効なんだ?

856 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:07:56.54 ID:N01kgWg7.net
本田さんは解説して手の内さらしてしまったw
勢いあるときは時はいいけど、ちょっと躓くと判断ボロボロなんだなってことがわかったw

857 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:09:15.16 ID:kTgfB80+.net
代表スタッフが専門会社以下な訳あるめえw

858 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:11:55.18 ID:oAczi2/1.net
>>853
そうか?クロアチアは雑な縦ポン続けられたら90分で勝てたぞ

859 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:12:06.53 ID:EWWyig/P.net
いつだったかドイツ対イタリアでの
ノイアーとブッフォンのPK対決があったな
PKの為の技術があるような気もするけど

やっぱり一番は気迫なのかもな

860 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:12:13.81 ID:kTgfB80+.net
>>855
出てたら全部オフサイドて訳じゃないから
ブラジルがクリアしてるだろ

861 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:14:00.58 ID:kTgfB80+.net
ボールが蹴られた時点でオフサイドポジションに居た選手がプレーに関与した場合
これがオフサイド。プレーには関与してないからオフサイドにはならない

862 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:14:20.19 ID:PWYasu89.net
>>858
クロアチア4−1カナダ
日本0−2カナダ

863 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:15:28.20 ID:PWYasu89.net
>>861
関与しようと動いてたのにセーフなのかよ
厳しい審判によってはオフサイドの場合もあるだろ

864 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:16:11.46 ID:VJMomeJ2.net
関与してるとかしてないとかも正直かなり曖昧よな
集団でごちゃごちゃやってて何も影響してない訳がないし
動いて影響与えた時点で普通に取られる事もあるからややこしい

865 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:16:28.41 ID:kTgfB80+.net
これ以上相手するのめんどくさいです

866 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:17:20.07 ID:PWYasu89.net
あとあの韓国のゴールの後のブラジルのチャンスはオンサイドでオフサイド取られてたんだが

867 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:17:51.99 ID:jHqnruLy.net
>>125
明神11人で

868 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:19:16.58 ID:PWYasu89.net
ブラジルがVAR要求してたらオフサイドにされてたと思うけどな
まあブラジルが1点ぐらいやるよって優しい態度だったんだろう

869 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:22:21.30 ID:cdyab1EC.net
韓国はベスト8を目指す気ないんかね
一回ベスト4に行ったからもういいのか?
ブラジルに喰らいつく気概が全く感じられなかった
諦め早いなあ

870 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:25:37.05 ID:VEnYFbH8.net
「運」の前に技術・メンタルその他諸々あることをお忘れなく…
その上での「運」だ
日本は「運」で片付けられるレベルにさえ達して無かった…

871 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:29:59.74 ID:xB1d1a58.net
今回は本田まで熱くさせたことには変わりはないし、日本国民に扉を2つぐらい多く開いて見せてくれた
ありがとう、全員良くやった

三笘は教育者として語ればいいし、伊東はさすらいの旅にでもでればいい

872 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:35:39.57 ID:zlfUM02y.net
スイスはその気になればセルビア戦みたいな素晴らしい攻撃が出来るのに・・・

873 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:35:43.12 ID:EWWyig/P.net
4年後まで残りそうなの誰かな?

874 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:37:58.24 ID:MsnQUJGq.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/15116769b110da466401e4756a3e85103c34ac28

>――PKは最初に蹴った。どんな気持ちで臨んだか。

>自信はあったし、1番(のキッカー)が決めるか決めないかっていうのは、非常にその後の流れを左右することは分かっていた。だからこそ自信があって蹴ったが、それを次につなげることができなくて、すごく申し訳ない。

875 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:40:05.40 ID:DlXimmVB.net
水 木曜試合がないので寝不足解消させておきましょう

876 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:40:15.34 ID:1XQc1L/5.net
>>862
カナダ戦見てないニワカか?

あの試合はけが人や控えが本戦で使えるかどうかが主目的のテストマッチだぞ

無能森ポではあるが、あの試合の勝ち負けは何の参考にもならない

877 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:40:54.79 ID:INsBQD0G.net
毎日サッカー見られた日々が終わる
寂しいなあ

878 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:46:38.39 ID:ThKY6jCW.net
南野拓実「じゃあ、俺が行く」知らなかったPK戦の立候補制…人生最悪の日からリベンジ誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7bb7e4b2c541e07aeaeab791ec884cac538c97d

879 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:48:12.18 ID:ThKY6jCW.net
励ましが「痛かった」
 南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。しかし、延長戦で決着がつかず、全員で集まったものの、自ら手を挙げる選手は現れない。5秒ほどがたった。

 「じゃあ、俺が行く」

 PKには自信があった。「自信があったから、1番か5番を蹴りたいと思っていた」

 ゴール前へ進み、クロアチアのGKと向き合った。「1番が決めるか、決めないかはその後の流れを左右する」。分かっていたが、ゴール右寄りへ蹴ったボールに、GKは飛びついてきた。2番手の三笘薫もGKに阻まれる。流れはクロアチアに傾き、敗戦が決まるとピッチに膝から崩れ落ちた。

 悔しさ、自分への怒り、チームへの申し訳なさ……。駆け寄ってくれる仲間の励ましが「痛かった」。「自信はあったけど、結局、それでチームに迷惑をかけた。相手のGKをのせてしまった」。責任を痛感し、どうしても前を向くことができなかった。

880 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:49:55.08 ID:8v0LqjlU.net
>>879
なんかドラマチックに描いてるけど
単純に蹴ったボールがコースも威力もショボすぎて説得力ない
なんであのレベルで蹴りたかったの?邪魔もいいとこ

881 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:52:19.76 ID:PeHImGP4.net
今大会初めて予想が当たった
620 さあ名無しさん、ここは守りたい sage 2022/12/04(日) 06:08:13.98 ID:HA4Hu5lr
クロアチア戦
予想0-0
PKで敗退

882 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:53:20.66 ID:oAczi2/1.net
>>881

883 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:54:28.21 ID:8v0LqjlU.net
>>881
当たってないやん

884 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:56:20.02 ID:7sRPrwKk.net
日本はネイマールにPKの仕方を教えて貰えよ
ま、こいつは別格だけど
テイクバック中でもキーパー見ながら動いた方と逆に蹴れるから

885 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:58:56.32 ID:8v0LqjlU.net
ネイマールに頼らんでも遠藤ってPK職人いたじゃん
あいつに頼め

886 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:59:10.45 ID:kTgfB80+.net
>>881
1-1でしたけど

887 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 19:59:29.61 ID:VEnYFbH8.net
レバンドフスキにPK教えてもらえよw

888 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:01:13.76 ID:EWWyig/P.net
>>887
今大会だけで2回止められてるやんw

889 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:01:20.23 ID:XVZQGpA/.net
クロアチアの3人目遠藤PKしてたね
外したけど

890 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:02:27.85 ID:4s43MNp2.net
遠藤みたいに助走も大してつけずにあんだけ決めるのは世界的にも異常者としか言いようがない
遠藤に学ぶことができるのは遠藤と同じ資質を持った者だけだろう

891 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:04:35.88 ID:VEnYFbH8.net
よし、日本のPKはみんなコロコロしよーぜ!

892 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:06:35.11 ID:i8v+oSWg.net
自分はPKはよくトゥキックで打ってたな
テイクバック短めで強目のシュート打てるし

893 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:08:19.80 ID:ThKY6jCW.net
町野修斗「この経験は無駄じゃない」 今大会ピッチには立てず W杯
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff2f2f9239f0e34940f2b0fe4a723259d00738dc

894 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:08:26.04 ID:xGCTnvnR.net
>>873
久保、堂安、冨安、板倉、伊藤はクラブでも堅実だし残る
前田、田中碧、相馬、上田、町野あたりはもう少し能力的にも所属クラブ的にもステップアップしたい

遠藤、守田、鎌田、シュミットあたりはリーダー的存在として残るだろう
三笘はあの緩急のキレが長続きすれば引き続きエース

年齢的にここでお役御免なのは、吉田、長友、酒井、川島、谷口。
このままフェードアウトしそうなのは柴崎と南野かな
権田と伊東は年齢的には厳しくなるけど読めない

895 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:10:46.96 ID:eZGpSY5j.net
今回の代表は楔が全然なくて相手DFも怖さがなかっただろうな
サイドも長友のクロスとかうんこ精度だしまぐれミドルかそりゃカウンターしか手がない
そのカウンター要員投入も相手が1点ビハインドで焦って出ざるを得なくなったタイミングではなく同点にされてからだしな
ぶれずに後半早々に三苫浅野入れてりゃ2-0や3-0も十分に狙えた試合だった

896 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:12:57.26 ID:yu0jg1vV.net
因みに2018年ロシアW杯時点でまさかこいつが残らないとはな。。。ってなったのって誰?大迫?

4年もあれば遅咲きの凄い選手も来たり若手も覚醒するんやろなぁ
松木はどうなるんだろう
代表向きのメンタルだよなあれは

897 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:14:14.54 ID:4s43MNp2.net
タイプ的に三苫の全盛期は次の大会までに終わるような気がするが頑張って維持してリベンジしてほしい

898 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:16:50.67 ID:1nQr0P9X.net
日本人はキック力なくて切り込んでシュートが無理だから
浅野も三笘も縦を切れば大丈夫だとクロアチアにはバレていた

899 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:18:23.52 ID:/0Q79e7m.net
サッカーで4年は長いよなぁ

900 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:19:21.60 ID:NWY08cc7.net
本間志恩と川村拓夢の成長に期待してる

901 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:19:42.50 ID:xB1d1a58.net
>>899
それな
2年になる気配はあるとかないとか

902 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:19:59.04 ID:qmfTYTmT.net
本番失敗したからネタ扱いされてるがザックジャパンで前田遼一が前線で滅私奉公してる頃は史上最強だった気がする
攻撃力も神だったしな

後はアギーレが解任されない世界線も見たかったがあれがなければハリルの遺産がなかった気もするから何とも

903 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:21:15.51 ID:CH6KpfIg.net
20代前半より若い段階で代表になれるような選手以外次の大会では全盛期過ぎちゃってるもんなぁ

904 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:21:50.85 ID:nmsmzy5H.net
>>896
ロシアの日本代表は年齢層高かったから、4年後も・・・って選手はそんなにいなかったと思う
大迫依存からの脱却っていうのは当時から言われていたしな
武藤は大迫超えを期待されてたけど意外に伸びなかったな

チマと松木は伸びてくると思うよ
フィジカルは嘘をつかない

905 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:23:09.55 ID:BJ5+8qzH.net
試合見返してるけど、
個人叩きたくないけど、
あえて言うと浅野と鎌田が酷かった・・

906 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:23:11.80 ID:nmsmzy5H.net
>>897
三笘はどっかで大怪我しそう
香川みたいに怪我繰り返してだんだんキレがなくなるパターンが怖い

907 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:25:13.65 ID:SmWVzuYZ.net
韓国はPK取られた場面、気の毒だったな

908 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:27:51.03 ID:hoZaBvQp.net
南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。しかし、延長戦で決着がつかず、全員で集まったものの、自ら手を挙げる選手は現れない。5秒ほどがたった。
 「じゃあ、俺が行く」

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7bb7e4b2c541e07aeaeab791ec884cac538c97d

この記事読んだら南野も偉いと思ったわ
誰も手挙げないんだものw
外したのは残念だけど、そもそも立候補制が良くなかったな

909 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:28:34.17 ID:oyDPTQwM.net
>>896
中村航輔は確実に日本の守護神に君臨し続けると思ってた。

910 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:30:09.36 ID:zlfUM02y.net
次のW杯はこの代表ベースに五輪代表も加わるのか。誰かめぼしいのいる?

911 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:30:50.17 ID:j0OOySQO.net
立候補制でやるにしてもそれ自体を直前まで知らせてなかったことが一番ヤバい

912 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:30:58.30 ID:5J95Pqd8.net
次のW杯でも三苫のキレは健在であってほしいね

913 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:31:27.79 ID:zlfUM02y.net
>>909
中村航輔は脳震盪がねぇ。それも3回やらかしてるんだっけ?

914 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:31:46.38 ID:hoZaBvQp.net
>>908
遠藤はPK自信あるから立候補して一番きつい5番手だったみたいだよね
吉田はキャプテンだし蹴らなきゃいけないと思ったんだろうな
三笘と浅野も責任感ありそうだもんな

915 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:34:53.53 ID:zlfUM02y.net
久保建英「チャンスあれば出たい」パリ五輪出場意欲 中井卓大らメダル期待豪華メンバーに
https://news.yahoo.co.jp/articles/999dc41f8ef5ec9182b4ef7a83b0ad6946134967

久保くんさんはボール持った時の怖さが無いのがねぇ。色々な部分で線が細いイメージ

916 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:34:58.45 ID:VEnYFbH8.net
三笘は中島化しないことを祈る…

917 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:35:41.63 ID:p9U/ssI4.net
PKで唯一成功した浅野のシュートコースどこだっけよく見てなかった

918 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:35:50.23 ID:q3dxXPJy.net
>>911
つか、立候補制だなんて、監督の責任回避以外の何ものでもないだろ。ポイチあほか。

919 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:37:11.42 ID:qmfTYTmT.net
PKを立候補制にしてる国とか他にあるのか?

920 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:37:25.60 ID:xB1d1a58.net
志願制度いいと思うよ
そう思わない?

921 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:38:03.82 ID:BJ5+8qzH.net
いや、まじでPK1000本練習しとけって話だなあ
それを指示してない森保の無能

922 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:38:18.10 ID:5J95Pqd8.net
いや突然立候補しろとか言われたらビビるでしょ…

923 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:38:39.00 ID:yu0jg1vV.net
>>916
中島はどうしてああなったのか
カタールの地で楽しそうにサッカーする中島を見たかったよ

924 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:38:41.38 ID:1XQc1L/5.net
>>917
中央と左の中間だったかな

コースも速度も甘かったから、GKが同じ方向に飛んでいたら止められていた

925 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:38:54.91 ID:CaukYgHc.net
せめて1番目と2番目ぐらいは精度高いやつ置こう

926 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:39:41.26 ID:zlfUM02y.net
中島なぁ・・・本来ならW杯のピッチに立ってたはずだったのにね。何が中島をダメにしたのか

927 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:39:50.10 ID:p9U/ssI4.net
>>924
右中段か
失敗した3人全員グラウンダーだったな

928 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:40:52.96 ID:oAczi2/1.net
>>926
彼はエンジョイ勢だから

929 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:41:24.48 ID:C86WbYAr.net
モドリッチみたいな司令塔 誰がいるかな? パッと思い浮かぶ人がいないんだが

930 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:41:24.57 ID:Uu0Rr33w.net
>>910
今回呼ばれてないけど、旗手、菅原、瀬古あたりの東京五輪組は入ってくるかなあ
パリ五輪世代はチマ、田中聡、松木、ピピ、細谷、唯人、小久保、彩艶あたり?

あと原大智とか札幌の中島大嘉あたりをデカいFW枠で期待してる

931 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:42:21.68 ID:Uu0Rr33w.net
>>915
なんや、久保は東京五輪が最後とかいう話もあったけど、パリ五輪も出てくれるんか
メンツ的にはパリ五輪の方がかなり強いな

932 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:43:00.29 ID:1XQc1L/5.net
>>920
全く思わない

それは監督が無能でPKでの成功確率を把握していないことの証明

933 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:44:28.80 ID:/0Q79e7m.net
長友が残ってたらいの一番に蹴ってそうだな

934 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:45:35.82 ID:5J95Pqd8.net
これで二度目だからなぁW杯のPK負け
流石に次は準備しとかないとな

935 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:46:20.90 ID:xGCTnvnR.net
 唯人細谷 
三笘チマピピ久保
ニコ冨安板倉リク

三笘冨安板倉をOAで呼んだら、パリはこんな感じになるの?
めっちゃ豪華だなw

936 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:47:03.75 ID:7zUfs3DF.net
改めてアベマの放送予定を見ると、オランダVSアルゼンチンとイングランドVSフランス、
このクッソ面白そうな想像するだけでワクワクするカードを地上波放送しないなんてなあ
そんなに金ないんか?もう一回トヨタにFIFAのスポンサー頼んだら違うのか?
BS1だとWRCとかやってくれてるんだけどな

937 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:50:50.30 ID:jHqnruLy.net
>>920
FWから並べるだけでも違うわw

938 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:51:11.96 ID:eTL1OU66.net
海外選手の試合を見たいって奴が少ないだろうし
日本戦だけ見れりゃいいってのが多いからな気がする

939 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 20:55:19.98 ID:/0Q79e7m.net
>>936
全部地上波でやられたらabemaも宣伝にならんだろう
ある程度は独占放送が必要

940 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:00:09.36 ID:Uu0Rr33w.net
>>935
粒ぞろいだよなあ
まあ華があるチームほど敗退早かったりするけどなw

941 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:01:33.83 ID:6AMBbqUz.net
ポイチ出とる

942 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:03:43.25 ID:+cvBhtYP.net
https://youtu.be/eln8dhIh6yg

943 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:07:57.56 ID:LKPWWH/0.net
>>935
パリ五輪めっちゃ楽しみになってきたわ
今度こそ期待してええんやな?

944 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:08:13.59 ID:PVGAn7zT.net
まだワールドカップ終わってないのに「好プレー珍プレー」とかほんとフジはゴミだな

945 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:09:39.70 ID:xB1d1a58.net
4年後は谷、板倉、富安、伊藤、中山、守田、松木、中井、堂安、中村、久保

三笘、鎌田はジジイサブ

946 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:09:58.97 ID:pZZuwtpW.net
久保は全く通用しなかったな
スペインリーグってレベル低いのかな

947 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:11:54.46 ID:PVGAn7zT.net
デンベレ「PK戦は残酷だからウイイレで決めようぜ」
グリーズマン「せやな」

948 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:13:36.80 ID:7zUfs3DF.net
久保は具合悪いの治ったの?
コロナったとしか思えないんだけど

949 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:15:51.88 ID:zeR1r27E.net
中井くんは19歳でどこにもレンタル出されてないのは将来の戦力として考えられてないのかね

950 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:18:06.86 ID:WEXVTej9.net
>>812
100%…阿部勇樹
91%…ビジャ
89%…遠藤保仁
85%…クリロナ
84%…デルピエロ
84%…大久保
82%…メッシ
80%…キングカズ
78%…平均
78%…ロナウジーニョ
76%…福田正博(PK職人)
50%…中村俊輔

951 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:20:31.59 ID:+cvBhtYP.net
https://i.ytimg.com/vi/eln8dhIh6yg/hq720.jpg

952 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:22:39.23 ID:3bbbBlPp.net
ケツメイシ流しだしてから嫌な予感はあったな

953 :さあ名無しさん、ここは守りたい:2022/12/06(火) 21:24:43.53 ID:6AMBbqUz.net
おまいうだけど鎌田の「今回のやり方で戦ったとしても先はない」発言に同意
引いた相手からも得点機を作れるサッカーを海外の優秀な監督で目指してくれ
そんなサッカーが今の日本代表に出来るか知らんけど

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200