2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナイナイ垂れ流し

1 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 00:55:26.66 ID:PxCMoPmW0.net
ナイナイのラジオや動画等を流します。

ナイナイ垂れ流し@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/34346/1391729381/

めちゃイケ実況@wiki
http://www29.atwiki.jp/mecha/

所要時間
http://www29.atwiki.jp/mecha/archive/20110415/9ee06658e81eb3f0f5ee710c511ce89d

2 :ミヤザキサン:2014/06/06(金) 00:56:43.56 ID:PxCMoPmW0.net
先週は本当に申し訳
中継準備はしていたのにいつのまにか寝てしまって申し訳
途中で起きたのに途中中継あきらめてまた寝てしまって申し訳


ご自分のラジオがある方はご自分のラジオでドソー( ゚д゚ )
なお実際の放送とはタイムラグがありますのでご了承下さい

ttp://110.54.51.44:1220 @30
mms://110.54.51.44:1220 ttpが駄目な場合はこちらを試してみて下さい

@30でまかなえるので鏡さんはお借りしていません

3 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:00:10.24 ID:PxCMoPmW0.net
ぺれ

4 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:03:19.94 ID:b14zWhAs0.net
ラジコにおじゃーま

>>2
先週radiko全体が落ちて聞く術がない人が沢山居て大変だったんだぞw

5 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:04:50.49 ID:PxCMoPmW0.net
>>4
それはマジですまんかった(´・ω・`)
残務整理のせいで最近10時間以上労働が続いててな・・・

6 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:09:10.84 ID:b14zWhAs0.net
>>5
もうじきか・・・
次の就職先のあてはあるのか?
しばらくハロワ通い?

7 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:11:39.64 ID:PxCMoPmW0.net
>>6
まだあてはないw
現状じゃハロワに行ける状態でもないから
残務整理が落ち着いて会社が終わる何日か前から
ハロワ通いかなと思っている
ネットで検索もまだままならん(´・ω・`)

8 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:16:39.94 ID:PxCMoPmW0.net
ひろみはその時間は寝ているwwwwwwwwww

9 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:18:24.09 ID:b14zWhAs0.net
>>7
行くのめんどくさいけど再就職するまで失業保険はきっちり貰っておくようにな
そういや月末31日退社と月初1日退社じゃなんかの扱いが違うんだよな・・・国民健康保険だったっけかなぁ・・・

10 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:22:34.53 ID:PxCMoPmW0.net
>>9
離職票貰ったらちゃんと手続きするつもりだw
保険は社保を限定継続するか国保に変更するか
支払う金額が安い方を選んだ方が良いと事務員さんから教えてもらった
まだ調べるのもままならん(´・ω・`)

11 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:25:17.22 ID:PxCMoPmW0.net
おじいちゃんそれロリコンや!

12 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:31:24.94 ID:b14zWhAs0.net
>>10
離職直後の国保の保険料高いぞ〜
俺が病気で辞めた時は継続→国保にしたな
退社時の手続きが一切判らなかったから本屋で本を買ってそれを参考に手続きしたなぁ

13 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:33:30.25 ID:PxCMoPmW0.net
>>12
mjk((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
継続の方がマシかなぁ・・・
もう少し時間はあると思われるからちゃんと調べる

14 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:45:02.79 ID:b14zWhAs0.net
>>13
10年以上前の退社だからもうあんまり覚えていないけど・・・前年の所得で国保の保険料金が決まった気がする・・・
俺の場合家族と超不仲だから継続を選んだんだけどそれでも継続終了後は保険料めちゃくちゃ高くて苦労したな
俺こんなんでも一応世帯主だからねw

厚生年金の事とかもあるしネットだけじゃなくて本買えるんだったら買った方が良いかもな

15 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 01:50:01.75 ID:PxCMoPmW0.net
>>14
アドバイスdd
国保は世帯主が支払う形になってるからな・・・
増えた分が自分の分になるだろうから生活費にその分を上乗せして渡すかだな・・・
本も探してみるわ

16 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 02:00:13.91 ID:PxCMoPmW0.net
2時取り忘れたー(´・ω・`)

17 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 02:02:20.24 ID:PxCMoPmW0.net
ゴリラ言うなwwwwwwwwwww

18 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 02:10:52.81 ID:PxCMoPmW0.net
ペッサリーwwwwwwwww防御されるがなwwwwwwww

19 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2014/06/06(金) 02:15:03.52 ID:b14zWhAs0.net
タイムリーだから貼っておくw
tp://www.tokyo-kokuhoren.or.jp/about/news_pr/img/h26_poster.jpg

総レス数 89
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200