2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ころころ】生ぱんだ334【むくむく】

313 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2015/12/23(水) 20:19:56.07 ID:cal+sPS10.net
>>311
お疲れ様です!
私は休日でしたが上野動物園主催のイベントに行ってきました。
ttp://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=23256

最初の上野の阿部さんの講演では、普段の行動を細かく記録していることや
トレーニングの映像などが紹介されていました。
シンシンも合図でごろーんとしていた。
国内外の他の施設とも協力して飼育技術を向上していきたいと話していました。
来日当初はリーリー150kg、シンシン140kg(だったかな)もあったんですね。

次はチェンマイ動物園の獣医さんの講演で、パンダ飼育施設の紹介や
今までの繁殖活動のことなどが主な内容でした。
リンピン王女のことは意外とあっさりでしたが。
林恵は歯が摩耗してきたので堅い竹の幹を与えるのをやめたというのがちょっと気がかりですが、
また赤ぱんが無事に誕生するといいですね。

次もタイからのゲストですが、タイの野生動物保全についての講演でした。
野生では絶滅した・しそうな動物を繁殖させて野生に返す取り組みをしているそうです。

最後の討論会では、事前に集めた質問のいくつかについて回答がありました。
チェンマイ動物園がパンダを飼育することになったのは、バンコクよりも気候がよいのと
地元の政治力があったからとのことでした。
あとは、パンダをはじめとする野生動物保全に向けて何ができるかといったテーマで
各パネリストが話していました。
全体的にはかなり充実した内容で満足しました。

総レス数 645
101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200