2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでも実況フリーダム

1 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/20(水) 23:22:11.86 ID:G+8NXOuM0.net
ここは何者にもはばかられる事はない、なんでも実況フリーダム
なんでも実況してok
ここは『自由』が唯一のルール

ゲームok、動画ok、曲垂流しok、ラジオok、お絵かきok、実況人実況ok、小説でも雑談でも何でもok
途中で止めるのも自由、安価取るも取らないも自由、安価人になるもならないも自由
楽しい実況できればいいじゃないかYO!!初実況のgdgdおk!
自治イラネ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ここは実況VIPだお

何実Vが落ちたらここへ→なんでも実況V@避難所
http://jbbs.shitaraba.net/internet/4073/

鏡置き場様
http://27.91.102.168:8030/
http://mudai.duckdns.org:8000/

視聴や実況に関することはこの板の
【テンプレ】鏡募集、実況テスト、質問、代行スレ【必読】
ってスレを参照するといいお

↓↓自由欄↓↓

376 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:44:32 ID:Pg/SxT280.net
逆転wwwつらwww

377 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:44:49 ID:IC65ZbiI0.net
モニターを逆さまにするか逆立ちしてプレイしろってこと

378 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:45:23 ID:Pg/SxT280.net
時間があああ

379 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:45:43 ID:Pg/SxT280.net
99%って、もうちょいじゃないかー!

380 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:46:03 ID:IC65ZbiI0.net
99%

これはラストチャンスだったかもな…

381 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:46:15 ID:18W7e8KT0.net
グラボのあてまであるのか

382 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:48:48 ID:MD+v0X9H0.net
>>375はgtx 980
PC版バイオの推奨グラボのGTX 560と綾部PCのCPUを打ち込むと相性はいいみたい

383 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:49:10 ID:VK/yThJq0.net
CPUに合うグラボを送れって事だよ言わせんな

384 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:51:55.10 ID:18W7e8KT0.net
このグラボでエロゲの映像出力してたんだろうなとかいわれそう

385 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:53:21.85 ID:Pg/SxT280.net
おねえちゃんの命が軽い・・・

386 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:54:14.20 ID:MD+v0X9H0.net
バイオリメイクの最低がgtx260
推奨がgtx560

387 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:55:57.85 ID:JmTmOAO30.net
最低と推奨だと三輪車とバイクぐらい違うぞ

388 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:56:58.87 ID:18W7e8KT0.net
幼稚園のパンフレット見てたわけかー

389 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:58:06.12 ID:JmTmOAO30.net
負け続けるのは息苦しいな

390 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/21(木) 23:59:50.23 ID:MD+v0X9H0.net
980おじは前配信にいたもんな

391 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:01:49.20 ID:GI+ya7EP0.net
GTX560なら中古3000円で買えるじゃん

392 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:03:29.51 ID:37P2dFjX0.net
貰ったヘッドホンメルカリで転売して軍資金稼ぐか

393 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:04:50.42 ID:iOtHJtV30.net
知ってたらすまん、
電源は5Vラインと12Vラインが存在する、550Wとか書かれてるのは合計値
主にたくさん必要なのは12Vラインなので、
買うときは12ラインが想定必要W数以上を備えているか確認すること

394 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:07:12.49 ID:GI+ya7EP0.net
円の力?

395 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:13:14.02 ID:iOtHJtV30.net
いやー、450Wがクッソ安くて買ったら内容が5V350Wと12V100Wで
グラボ(12Vで150W必要)が全く動かないとかあってな

396 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:13:38.65 ID:37P2dFjX0.net
ゲーパスの問い合わせってしたの

397 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:16:57.64 ID:vWshnC4f0.net
配達待ってる間なにもせずに待ってただけかよ

398 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:17:58.60 ID:GI+ya7EP0.net
マニュアル読め

399 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:18:10.83 ID:iOtHJtV30.net
電源内訳は詳細見ないと書いてないことが多いかな

400 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:18:46.89 ID:37P2dFjX0.net
電話するのが確実だけどゲーパススレ見てたら綾部っぽい書き込みがあったからよ
ここの>>54>>58らへん
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1657979250/

401 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:18:49.85 ID:vWshnC4f0.net
時間無駄遣い過ぎる

402 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:19:11.27 ID:0qffQ6a10.net
クリアしたああああああ

403 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:21:31.93 ID:iOtHJtV30.net
玄人志向っていうメーカーだね

404 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:21:41.35 ID:0qffQ6a10.net
師匠が箱詰めされてたらどうしようかと思ったが、よかったよかった

405 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:23:51.77 ID:vWshnC4f0.net
綾部が自鏡配信していれば
この質問してるIPが配信に接続していたか分かったかもしれないのに

406 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:28:21.90 ID:iOtHJtV30.net
各電圧出力のリンクに載ってない?

407 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:33:54.31 ID:YCZwQdip0.net
にゅーすーぱーふっくがーる!
http://mudai.duckdns.org:8400
https://www.twitch.t
v/suimindonyu

おわりました
ありがとうございました!!

408 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:34:28.55 ID:0qffQ6a10.net
>>407
おつでした
クリアおめw

409 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:34:33.85 ID:iOtHJtV30.net
550Wの内、3.3Vと5Vで使ったWの残りを全部12Vで使えるから色々考えずにいいかもな

410 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:37:26.88 ID:iOtHJtV30.net
各出力の合計は、最大総合電力を超えてはいけない
各出力の最大電力は、各々で超えてはいけない

411 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:41:30.90 ID:iOtHJtV30.net
綾部の場合予算が第1だから、一番シミュレートして詰めるべき部分だな

412 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:44:02.05 ID:iOtHJtV30.net
合ってる
現実的にドライブの消費Wが少ないからそこまで食っちゃう心配はない

413 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:44:57.06 ID:uK1aOCgU0.net
綾部家のブレーカーが耐えられるか

414 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:45:27.57 ID:37P2dFjX0.net
綾部の読解が唸り始めてるな

415 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:47:42.02 ID:37P2dFjX0.net
常に550W使うわけじゃないから最新ゲーム高設定で動かすとかして負荷かけなければいいよ

416 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:48:13.86 ID:iOtHJtV30.net
ブレーカーの心配は多少するべきか?
例えば、その表の12Vの最大電流が45.8Aよ

417 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:48:53.36 ID:GI+ya7EP0.net
エアコンは1000Wだから
パソコン付けてる間にエアコン付けなければ落ちない

418 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:49:05.93 ID:b7Vhnr4f0.net
クーラー付けなければ良いんじゃない?

419 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:49:35.29 ID:27c2uuHW0.net
延長ケーブル買ってきて近所で空いてるコンセント探した方がいいんじゃないか

420 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:52:48.78 ID:b7Vhnr4f0.net
冬はPCの発熱で耐えよう

421 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:52:51.85 ID:uK1aOCgU0.net
綾部が定期的にカニ工船に乗ってるって噂されちゃうな

422 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:57:28.55 ID:b7Vhnr4f0.net
電源のワット数フルに使うような環境は無いよ
っていうか効率良く使える美味しいところは半分くらいだから
550Wだったら全力で使って225Wくらい使うような構成にして

423 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 00:58:02.32 ID:37P2dFjX0.net
アンペア問題でPCアップグレードは頓挫か

424 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:01:04.52 ID:vWshnC4f0.net
もう面倒くせえから電気使わないボードゲーム配信に切り替えていこう

425 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:01:07.12 ID:iOtHJtV30.net
すまん、比較方法間違えたわwwww
綾部家だと2000Wまで使える、そのうち電源フルで550W食う

426 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:02:19 ID:uK1aOCgU0.net
高いWのグラボ使ってることが粋ってわけだ

427 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:02:56 ID:b7Vhnr4f0.net
補助電源いらないグラボでも十分じゃない?
いや十分ではないんだけど今の環境と比べたらさ

428 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:03:42 ID:37P2dFjX0.net
https://gamingpcchaya.jp/amps/
その画像間違ってると思うけど
このサイトに載ってるのが正しいんじゃない?
俺の家確か50Aでエアコン3室つけて800W電源のPCつけてレンジ使ってもブレーカー落ちねーぞ

429 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:04:32 ID:b7Vhnr4f0.net
常に今使ってる電気の量をそろばん弾きながら配信して

430 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:05:13 ID:vWshnC4f0.net
綾部「PCのグラボなに使ってますか?」
おじ「◯◯です」
綾部(つまり何Wの電源を使えないとそのグラボを十分に使えないはずだから住んでる家の契約アンペアは**くらいか…良い家に住んでるなぁ)

ってなるわけだ

431 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:05:58 ID:b7Vhnr4f0.net
家こじいて引っ越すべ

432 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:08:44 ID:uK1aOCgU0.net
横浜20Aで品川50A

433 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:09:50 ID:vWshnC4f0.net
ダムに潜む品川50A上級国民

434 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:10:06 ID:iOtHJtV30.net
W / V = アンペア
ご家庭は100V基準、PC電源は5Vや12Vだからアンペア同士で比較出来なかった

435 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:11:57 ID:37P2dFjX0.net
名古屋なんだよなぁ

436 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:14:30 ID:uK1aOCgU0.net
え?横浜って名古屋より弱いんですか?

437 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:16:25 ID:vWshnC4f0.net
一般的じゃない綾部の家

438 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:16:31.75 ID:iOtHJtV30.net
Wが足したり引いたりしても嘘付かないから、Wで生きて行くんだ

439 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:17:31.69 ID:b7Vhnr4f0.net
もっとデカいタッパ用意して

440 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:18:36.33 ID:vWshnC4f0.net
間違ってるかも疑惑の綾部が見てたサイトどこ

441 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:18:48.60 ID:b7Vhnr4f0.net
築何千年なの?

442 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:19:55.72 ID:v7D2V54g0.net
>>440
ttps://
www.kuroutoshikou.com/product/detail/krpw-bk550w-85-.html

443 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:20:11.97 ID:37P2dFjX0.net
フリーのオフィスソフト使うとお勉強捗るぞ

444 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:22:08.16 ID:b7Vhnr4f0.net
グラボ何入れたいの

445 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:22:25.56 ID:uK1aOCgU0.net
steamのゲームどもに負けないためだろ

446 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:23:17.88 ID:b7Vhnr4f0.net
今のBTOは自作とたいして変わらないよ
保証ある分むしろ安いくらい

447 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:23:20.66 ID:iOtHJtV30.net
最近のBTOは運ぶのと組む手間と保証考えると、買っていいかなって思うの結構ある

448 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:24:21.83 ID:uK1aOCgU0.net
600で引っ越し圏内っけい!

449 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:25:58.20 ID:b7Vhnr4f0.net
今使ってるPCの電源は何Wなの?

450 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:25:59.28 ID:37P2dFjX0.net
恥を脱ぎ捨てた綾部

451 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:26:12.36 ID:vWshnC4f0.net
https://www.kuroutoshikou.com/pim/series/__icsFiles/afieldfile/2022/07/01/krpwbk550w85_07.png
綾部が見てた画像ってこれ?

452 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:30:36.72 ID:iOtHJtV30.net
最近はPCを部分部分更新してたら自作と同等になってたとかかな
1からだとBTOでもいい

453 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:31:28.27 ID:v7D2V54g0.net
>>449
ttps://
jp.ext.hp.com/content/dam/jp-ext-hp-com/jp/ja/ec/lib/products/desktops/personal/spec_pdf/pavilion_500_305jp_dp.pdf

454 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:31:57.36 ID:b7Vhnr4f0.net
980さすだけなら電源変えなくても大丈夫じゃない?

455 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:32:11.89 ID:iOtHJtV30.net
550W使う物で 12V想定は 45.8アンペア
550W / 12V = 45.8アンペア

550W使う物で 100V想定は 5.5アンペア
550W / 100V = 5.5アンペア

家庭は100V想定、前置きなしに消費アンペアだと100V固定で色々考える

456 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:37:51.55 ID:b7Vhnr4f0.net
CPUのTDPが65Wで980のTDPが165Wとからしいから多分ベンチマークとかで唸らせたりしない限りなんとか動くんじゃない?
550Wにできるならしたほうが良いけど

457 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:39:31.24 ID:iOtHJtV30.net
300Wが新品で使えるなら何も言わなかったけど、
電源の劣化を考えると怖いからヤメとけって980の話が出た時に止めてた
ちょっと計算が見える様になったし綾部自身でも考えるといいと思うよ

458 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:40:06.58 ID:37P2dFjX0.net
TDPとは、マイクロプロセッサ(MPU/CPU)などの大規模な半導体チップについて、設計上想定される最大放熱量のこと。
すべての回路を全力で稼動させたときにどの程度の熱を発するかを表す指標で、単位はワット(W)

459 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:40:15.51 ID:9xo53RIz0.net
スレの視聴者からいらない部品コジキしたらそのPCよりつよつよPCできそうだよね

460 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:42:24.00 ID:b7Vhnr4f0.net
視聴者から余ってるPCこじってこ

461 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:43:51.79 ID:37P2dFjX0.net
マジでフリーのExcelソフト落して単語メモしながらやった方が良いぞ

462 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:44:53.84 ID:b7Vhnr4f0.net
やっぱりエアコン使わないのが手っ取り早いんじゃない?
電気代も節約できて一石二鳥じゃん

463 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:48:05.71 ID:9xo53RIz0.net
自作でW計算するって失敗してしまった後にしか絶対やらないやろ

464 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:48:15.38 ID:vWshnC4f0.net
どの辺が間違ってる疑惑が掛かってるのか分からん
綾部家の使用可能電力:20A×100V=2000W
名古屋おじの使用可能電力:50A×100V=5000W
綾部のPC最大消費電力:300W
名古屋おじのPC最大消費電力:800W
画像の電源最大消費電力:45.8A×12V≒550W
エアコン1台の消費電力:1000Wと仮定
電子レンジの消費電力:1300W前後

綾部家の電力消費分布:
綾部PC+エアコン2台=300W+1000W×2台=2300W

名古屋おじの電力消費分布:
おじPC+エアコン3台+電子レンジ=800W+1000W×3台+1300=5100W

エアコン消費1000Wは値大きめに取っているし
PCの消費はあくまで最大値だから実際値は低くなるから
双方ともブレーカーが実際落ちずに稼働できてる妥当な値

465 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:48:31.40 ID:b7Vhnr4f0.net
他の部屋のエアコンも止めちゃえばいいじゃん

466 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:49:35.62 ID:+G6q4Fvn0.net
綾部のやり方だとすぐブレーカー落ちそうだな

467 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:55:02.87 ID:iOtHJtV30.net
何の隠語なの

468 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:55:23.79 ID:vWshnC4f0.net
綾部の現行PCの最大消費電力が300Wで
550Wの電源に交換したところで250Wの増加だしそれも飽くまで最大値だから
そんな気にしなきゃいけないかは微妙だと思う

469 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:58:23.08 ID:9xo53RIz0.net
GTX980ただで貰えるとかやるやん綾部

470 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:58:41.06 ID:37P2dFjX0.net
そういえば今日もウィンウィンなかったな

471 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:59:08.67 ID:uK1aOCgU0.net
ジンっておいしいの?

472 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 01:59:17.44 ID:vWshnC4f0.net
プリマスジン飲み切った報告
つまり…

473 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 02:00:37.14 ID:37P2dFjX0.net
パーツが全て集まるまで耐久配信か

474 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 02:01:38.76 ID:9xo53RIz0.net
でも980使うなら綾部のかっこいいオンキョーPCの箱使えないよね

475 :以下、名無しにかわりましてVIPが実況します:2022/07/22(金) 02:02:15.60 ID:vWshnC4f0.net
てか電源以前にGTX980は綾部PCのケースサイズ問題でダメだったって話じゃなかったっけ?

総レス数 1001
156 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200