2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

幕末志士◆愚痴すれつど 其ノ貳拾伍

1 :.:2023/10/13(金) 02:00:20.97 ID:sombsMbV.net
ゲーム実況者『幕末志士』に関する愚痴スレです

ttps://twitter.com/kirizaki_ei
ttps://ch.nicovideo.jp/channel/ch2613458
ttps://www.youtube.com/channel/UC0C6oq3TlGiSlDCei57hY6A/streams


◇前スレ
幕末志士◆愚痴すれつど 其ノ貳拾肆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/netradio/1690720119/

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 22:26:27.06 ID:tsQx7afM.net
今日ゲームプレゼンの空気地獄だったな
あれ中岡相当ダメージきてるぞ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 22:37:38.13 ID:Ffl25LFt.net
坂本も途中からひたすらフォローに回ってたな
プラスKさんのゲームを少し落としたお陰で何とか5%の支持を獲得して最低限の機嫌はキープ出来た。本当なら中岡のゲームが0.9%だっただろw

中岡も絵を描いたりして時間を掛けたプレゼンなのは分かるが本気で不貞腐れるの止めてくれや。少しはピエロ役もやってくれ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 22:42:29.91 ID:Ffl25LFt.net
>>516
自己評価と周りの評価が全く一致してない時って辛いよね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/04(土) 23:57:14.97 ID:eIuROavT.net
なんか最近色々言われすぎて自信なくなってんのかね?
ゲーム配信でもぼそぼそ喋ること多くなって声の張りがないよな
逆に調子乗ったら失言とかで坂本とかコメントとか言われる事多いしバランス難しそうだけど潰れるようなことにはならんでほしいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 01:36:25.08 ID:sB+Le1Pm.net
企画としては面白かったけど
他二人がガチな内容のプレゼンしたらさすがに勝てんよ
歯のゲームガチ評価してくれってとこで弄れない雰囲気になってたのはあかんよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 01:37:05.09 ID:VXepNBV1.net
前から中岡が坂本に何か言われたときに全く話を理解してないのが気になってたけど、今回のラジオが特に気になったな
「こういうの無かった?カブトムシのやつで」って言われて、「いやー猫のはなかったと思うけどなぁ」って返してたの、何をどうしたらその返しになるんだよと思ってその後集中して聞けなかったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 02:17:55.76 ID:79kkyDyd.net
アイデア系の中岡は今回に限らず毎回微妙なんだよな
猫グッズの回も似たような展開だったの覚えてる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 02:59:48.94 ID:oTcvxT7I.net
>>521
わかる
最近こういうの多くね?
会話が成立しない事が多すぎて面白くないを通り越して心配になるわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 08:21:33.63 ID:o2u8ShNH.net
肥満は脳の劣化を早くさせるとは言うが…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:14:14.72 ID:qb+aGxUO.net
「・・・って書いてあるけど」
「コメント変だぞって言われてるけどその通りだと思う」

これ放送事故だろw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:20:56.51 ID:IcP5CpNL.net
長時間配信が連続して睡眠不足だったか?
前に配信の後は寝られないとか言ってたし
それにしても歯ゲームの時にガチで拗ねてたのはちょっとな。坂本が無理にご機嫌取りしてるのが丸分かりでな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 10:21:28.63 ID:NI/bfrCT.net
ゲームでの勝負は全体的に力いれるところが間違えてたな
受け答えは幕末始めた当初は普通だったから、メンタルやってるのか不安になる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:19:20.80 ID:dWTDMbrZ.net
中岡はもう給料の為に上司のパワハラに耐えてる状態じゃね
ワンダー見たけどゴエモン実況と同じギスり方してんじゃん
片方にカメラ引っ張られてミスして坂本だけが自分棚上げで相手を罵倒する
お互いがもう対等な友達と認識してないのに友達のフリしてんだからそりゃギクシャクするわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:31:34.37 ID:LEbBxVwr.net
パワハラ(笑)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:33:33.75 ID:SNXSWG1A.net
スイカゲームのお風呂の一緒に入りたくないくだりのやり取りの見てらんないわ。大丈夫か最近の配信ギスリすぎでは。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 11:44:16.51 ID:M6nvqs5O.net
カメラ権コロコロ入れ替わってたし中岡は坂本に待って言われても無視して置いてってたろ
互いのプレイの足引っ張って何が面白いんかわからんかった

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:29:16.28 ID:sB+Le1Pm.net
>>521
放送35分〜だね
カブトムシの発言前に
ジャンケンで戦闘を進めるみたいな事言ってたから
坂本的にはムシキングをイメージしたんだろうけど
中岡はムシキングが分からなかったじゃないかね?
こんなのカブトムシでみたことあるぞって発言に対して
猫のはないなーって答えてるからそんなに気にはならなかったけど
単純に知識量の差かなと思ってみてたな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 12:46:25.93 ID:lOnRX03V.net
後半「タワーディフェンスで画面が縦だろうが横だろうがあんま変わんない」の発言に感心して納得してたからあの時点では
「(先発で似たようなゲームがあったとしても)猫(が題材)のやつは無い(から今までにない新しい発想だ)」って言いたかったんじゃね

よくある育成系のフォーマットに大体の人が好きな猫を扱うって発想そのものが凡なんで反論としては成り立ってないけどその事に中岡が気付いてない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 14:01:49.02 ID:N/TK1ZCA.net
単純に会話下手な人なんだろう
今回だけじゃなくて中岡は主語述語目的語が不明瞭なまま出力されることが多い(多分自分の頭の中では補完されてる)
だから坂本や視聴者も引っ掛かって会話が止まるってこと何回もあったよな
奴が来るでは坂本がやっと中岡に対して強めに苦言呈したかって感じだった

こういう人って頭の回転が早すぎて言葉が先に出ちゃうとか、ADHDとか、自己中な性格とかいろんな人がいるけど、中岡はまず自分がそうなってることを自覚できてないと思う

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 15:52:39.11 ID:2v+OTbT6.net
>>534
社会人10年以上やってればその辺自然に身につく能力だと思うんだけどな
身につけられなかったのかその気がなかったのか...

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 16:34:29.90 ID:4F2eQwK1.net
坂本が「えっと、どういうこと?」って聞き返す事も増えたな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:15:35.69 ID:rIg0EL2P.net
>>535
社会人やっていくためにモラトリアムの間に身につくと思うけど、残念ながらそうならなかったのが前職では上司に嫌われたり社内いじめに遭った一因なのかもしれない
坂本の矯正力に期待するしか無いけど、その前にエゴサとかしすぎて潰れちゃいそうなのが困る

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:21:37.14 ID:sB+Le1Pm.net
ちょっと前に坂本が任天堂の1次突破した話も
理解出来てなくて突っ込まれたしな
最近多いのが同じ事繰り返すとか説明された内容そのまま言ったりも突っ込まれてたな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:37:11.50 ID:C2GNHZdR.net
>>538
坂本「◯◯は△△ということ」
中岡「つまり◯◯は△△ということだな?」
坂本「だからそう言ってるよね?」

このパターンあるよね。これも中々心配になる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 17:41:15.71 ID:myNotooe.net
>>538
ボケ側ならこれでもどうにかなるのかもしれんが本人はツッコまれると落ち込んだりいじけるっていう
それでいて坂本のツッコミ待ち発言はスルーされるしやりにくそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 18:42:01.03 ID:9DVkCBGL.net
昔みたいな自由奔放さがなくなって今じゃ坂本の返しやコメントに怯えるばっかり
言いたいことも言えず坂本のコメントをオウム返しするしかない
ちょっと厳しいこと言われるとすぐ卑屈になって「どうせ俺なんか」が発動
プライドが高いからでもよぉ構文で笑いにシフトすることもしない
ゲームも調子が悪くなってくると爪痕を残そうと奇声に逃げる
傍から見てて結構危険だと思うぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:02:51.99 ID:UobOmUyf.net
昨日のラジオでハッキリ分かったことは中岡は自分の役割を勘違いしてる
ゲーム案が認められなくて拗ねてたけど実況者に求められてるのはそこじゃないんだよな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 19:08:24.96 ID:wpizJeHp.net
>>541
素人目にも悪循環だわね

でもお歳暮を賭けた桂とのバトルは見れる戦いになってたし普通に面白かった。今までは坂本にしろ桂にしろ忖度してるのがミエミエでちょっと冷めてた

ラジオを頑張るのも大事だけど、奇声に逃げず真剣にゲーム実況をするのが一番な気がする

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:34:31.50 ID:79kkyDyd.net
そろそろ別のゲームやるって言ったの半年以上前だったと思うけどそれからずっとエペやってない?
もう新しいゲームやり込む気力無いのかね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 21:47:15.02 ID:h0WOG/Or.net
外交用かねー

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 22:32:10.62 ID:9DVkCBGL.net
ストーリー物を途中で放棄したり新しいものを次から次に手を付けては捨てるよりよっぽど良いと思うけどな
個人的にはスト6をもっと見たかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:27:07.65 ID:79kkyDyd.net
ネズミのゲーム…
俺もアケコンでスト6始めた時はこれで次の挑戦企画が始まると思ってワクワクしてたよ
エペはシーズン毎にランク難易度変わり過ぎて記録見ても上達してんのかどうかわからん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/05(日) 23:40:24.12 ID:DD8cH2At.net
自分が気になった箇所は指摘しないと気が済まない。言葉尻をとらえることも多い。それが仕事できる人の性格なんだろうけど、相方がついていけてなくて消沈してるのが西郷いた頃と同じようになってきた気がする。
友達同士の時はいいんだろうけど、仕事仲間の関係性になると友達だったころのようには自由にはいかないんだろうなあ
最近はギスギス多いし、それが普段からだからと言われてもそうは思えなくなってきた。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 00:14:59.20 ID:1uJQ9uPr.net
気が済まないって事はないつうか基本的に放任主義でしょ坂本は
言わないと改善しない人だって解ったから意識的に口出すようになったけどそれって3年以上続けてきた活動のうち精々2ヶ月前からだし
問題にされてる行動直せなきゃコメに叩かれて苦しむのは中岡本人だぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 02:23:05.46 ID:j3fQUolC.net
配信外の関係性なんて視聴者には分からないだろうに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 03:05:53.50 ID:jGtLMjYb.net
中岡ってキャラクター営業下手っぽいし(得意ならもっとファンついてる筈)放送内外の立ち振る舞いは殆ど変わらないんじゃないか
ラジオで話した印象悪いエピソードも基本嘘ではなさそう。嘘とわかってて乗るメリットが無い

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 08:55:23.82 ID:wDKv+cUH.net
>>515
旧幕末のアーカイブを保存してチャンネル抜ければいい

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 08:57:58.05 ID:wDKv+cUH.net
>>521
面白そうで草
帰ったらTS見てみるかな
中岡はカブトムシと猫の区別もつかないってことでしょ?ワクワクする

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:00:30.20 ID:pz2hWvvA.net
>>528
パワハラっつーか、逆パワハラじゃね
仕事はしないけど給料は要求する寄生社員

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:18:15.59 ID:XxR8qPG5.net
放任主義なら何百回レベルで動画撮り直させないと思うんだが…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:24:56.77 ID:CTR3Clr5.net
それはちょっと違くない?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:38:12.62 ID:kZqgoGpQ.net
仕事はしてるだろww
放送で何を見てるんだww

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:41:03.73 ID:pz2hWvvA.net
>>557
仕事はしてたわ。すまんすまん
中岡もごめんな
不評なだけだな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 09:43:09.80 ID:pz2hWvvA.net
デモデモダッテで嫌がってやる気を感じないとか、本能のままにやって不貞腐れるとか、そういうのはあるけど、
まぁ仕事のために時間を費やしてるのは確か
自画像イラストは頑張ってるな、面白いぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 10:19:47.09 ID:4epgpTtf.net
当面は絵とスマブラだけやってりゃ良いんじゃないかな
駄目か

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:04:51.05 ID:VBVxlkYL.net
前どこかの放送で言ってたけど友達との仕事はやるべきじゃないって言っていた記憶があるけど放送見てたらそう感じるわ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:09:25.25 ID:cg6I6OY9.net
微妙に畑は違うが、友達同士で組んだYouTuber達は続々と活動休止したり不和が起こったりしてるね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:24:22.14 ID:mt/jv/aS.net
いつだかの放送で、「幕末スタッフ募集したけど残ったのHALさんだけ」って話題になり
中岡が「本当に笑って面白い職場だと思ったんかねwんなわけねえだろ仕事なんだからw」的なこと言ってたけど、ほんとその通りよ
中ちゃんは一度自分の胸に手を当てて考えてみるべき

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:44:47.96 ID:MMl58mv2.net
よく考えりゃラジオとなかけーくぼにスライドやら絵やら用意して他に週3ゲーム配信、うち一つは裏で練習必須となると今相当忙しいよな
中岡拳は実況者としての信頼取り戻すのが裏テーマだからここが踏ん張りどころではあるが・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 12:47:47.45 ID:jeIOfsz8.net
友達との関係は多少の不満はお互いに飲み込み合うから円満に成り立つんだよな
仕事にすると言う必要が出てくるから確執が生まれたりしてくる
芸人のコンビでもいるけど一度乗り越えるとまた変わるんだけどな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:15:50.83 ID:ojbUCI1d.net
絵はプロ並の仕事は期待できないしあくまで少し描ける素人レベルだから重要度低い。まずはトークなんだろうな。ヘイト買ってる部分はそこだし。
本人がやるべきこととやりたいこと区別できればいいけど。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 14:59:51.19 ID:mt/jv/aS.net
中岡は普通にできればいいんだよね、わざわざ貶したり不貞腐れたり、マイナスなことしなければいいだけなのに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 15:11:06.91 ID:2v3ZVHd1.net
本人はそれがマイナスだと思ってないからね
CoCo壱関連の言動でそれが分かる
坂本から諭されても解らないんだからそこは視聴者も受け入れるしか今のところ無い

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 16:56:32.64 ID:4epgpTtf.net
その癖自分があーだこーだ言われるのは許容し兼ねるのはね…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 17:31:44.31 ID:mt/jv/aS.net
確かにそれはある
言われて嫌なことを言う傾向

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 18:43:16.30 ID:LscsaAW2.net
お歳暮賭けた桂との戦いは見てて熱くなったんだけどな
1戦目先行で1スト落とした時は成長したもんだと感心したよ
ただやっぱり相手の対応力が上だったこともあって空NやDA見切られてからは流れをひっくり返された
2戦目の最後シールドブレイクされたのが致命的
あそこから勝負捨てて奇声に全振りしてるのが見ててわかる
おかげで3戦目は勝負にすらなってない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:19:46.77 ID:ZdF2BsUK.net
スマブラのことになると饒舌になる人すまんけど笑ってしまう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 20:22:21.19 ID:VBVxlkYL.net
ゲームでミスしたり負けたりすると聞いてもいないのに原因を口にするの止めたらいいのに。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:36:32.36 ID:Pdp/PR5+.net
お歳暮バトルはそういう台本っぽくみえたけどな
あれはあれで面白かったから良かったわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/06(月) 23:39:14.94 ID:MMl58mv2.net
VIP挑戦であの負け方するとがっかりだけどお歳暮は負けても美味しい試合だから別に

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:26:19.39 ID:K2W/j7uj.net
奇声しだしたら負けるって言ってる人はどういう事?集中力うんぬんは負け始めてる時点で切れてるでしょ
奇声あった方が個人的には笑える

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 00:54:45.43 ID:f+YBOlBd.net
>>576
真面目にやってる時は黙々とやってるのよ
たまに坂本の助言に相槌はするけどそれくらいで奇声出そうなんて余計なことは考えてない
負けがこんでくると「負けるにしても奇声で笑いを取りに行こう」って下心が出始める
当然プレイもおざなりになって更に負けが続いて奇声に逃げての悪循環
桂とのお歳暮スマブラがいい例だけどアビバビドゥックーアララララララ出始めたら目に見えて動き悪くなってるからな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 01:34:24.36 ID:3eJnNVdj.net
めっちゃ早口で言ってそう

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 01:41:58.16 ID:8Yxuswgn.net
煽りたいだけ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 07:44:32.61 ID:kSCYZBlH.net
奇声面白いって感じる人マジでいるんだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 08:19:02.45 ID:X2bmMOST.net
かといって奇声無しの無言カチャカチャを楽しんで見れるか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 08:36:52.92 ID:HCRT5HbP.net
>>581
中岡拳に最も求められてるのは中岡の真剣なプレーとランク向上だし、喋りは坂本に任せて置けば良い

あと奇声にもTPOがある気がする
負けが込んでる時にわざとらしい奇声をあげてプレーが更に雑になりボロ負けすれば
誤魔化すな、真面目にやれ、奇声に逃げるな、となるのはやむ無し。顔芸込みなら笑えるのかもしれないけど当然見えないし
奇声を上げたいならいっそのこと勝ってる時にやれば良い。ナメプ芸に昇華出来るかもしれない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:19:59.93 ID:uKhL6zzZ.net
これ企画失敗してるよ。中岡はソロプレイが好きなイメージあるわ。対人ゲー好きじゃないやろ。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:40:04.80 ID:AQ63jJCs.net
>>579
煽りたいと見えてしまうおまえは中信者か?キショいわ
巣に帰れタコスケ

俺的に言わせてもらうと奇声は「日本語ではない言葉」なんだわ、何言ってんのかわからんし直感で面白いとも思えないワードで面白いと思うのは無理
寄生にしてもまず“わかるように”言語化してくれと思う

まだ坂本の「あ〜ん」のほうがわかるわ、日本語だし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 09:41:26.45 ID:AQ63jJCs.net
アルバハドックーって日本語じゃないし、何語だよ
分かってあげれないよ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:09:15.36 ID:BI3/mmCx.net
この格安臭よ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 10:11:13.67 ID:uE7DtSN5.net
程度とタイミングの問題だろ
そりゃ繰り返し言ってりゃ飽きるし、勝ち越してるところがコンボ決められて奇声発しながら負けるとか失笑だわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:11:11.98 ID:yN2hOFml.net
>>586
それは、敗北宣言と受け取ってよろしいか?
雑魚スケが

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:26:48.02 ID:8Yxuswgn.net
>>583
好きなゲームのソロプレイで実況できるなら良いけどしないじゃん
実況者として得意なゲーム作って自信つける企画でしょ?

>>584
俺は>>578に言ったんだけど・・・まあいいや

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 11:31:46.29 ID:8Yxuswgn.net
面白い奇声は偶に出てると思うけど打率低くない?
8割くらいは坂本もスルーしてる印象

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:02:14.96 ID:uKhL6zzZ.net
最近気づいたけど坂本ってトイレ他人に使わせるの平気になったんやね。前はトイレはコンビニだったのにな。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:20:30.18 ID:f+YBOlBd.net
>>591
ダメなのは便座の共有だったから小なら立って済ませば問題なかったはず
西郷いたときも落ちた毛拾えってキレてたり夜中にトイレで音たてんなってキレてたから使ってはいたと思う

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:20:33.90 ID:HCRT5HbP.net
奇声芸だってタイミングと加減をミスればドンズべりするわな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:30:26.14 ID:3eJnNVdj.net
>>584
坂本乙

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 12:51:33.96 ID:wsWSKo7v.net
そりゃお笑い芸人みたいな話術やリアクションを期待してるわけじゃないけどさぁ…奇声て。
園児や小学校低学年を喜ばせたいなら分かるけど相手おじおばだろ?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:28:46.88 ID:8Yxuswgn.net
奇声自体は悪くないけど困ったら奇声しか無いのは問題だと思う
不意打ちなら笑えても連発されると慣れてしまう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:53:49.00 ID:FfyH/J38.net
あのさぁっ

突然アビバビなんて言われてもテレビの前の視聴者に伝わるかって言ったらそうじゃないでしょ
例えばさ、幕末志士の坂本の延期芸で「私は…」っていうのがあるでしょ?
あれは「次こそアップします、首をかけます」と「私は…」のコンパクトなフリオチギャグな訳
君の「アビバビ」は「次こそアップアップします、首をかけます」みたいなフリがない、「アビバビ」だけじゃ何も伝わらないでしょ?

独りよがりなんだよねぇ…もう少し視聴者を意識してネタを作って下さい
お疲れ様でした!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 15:54:14.49 ID:FfyH/J38.net
突然ドックーもそうだよ
お疲れ様でした!!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:10:55.62 ID:k0oVhPz0.net
アビ安はもうちょい簡潔に文章まとめる癖つけよ?
滑った後だらだら説明し始める中岡みたいだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:19:32.65 ID:/ox66iAe.net
今日もスイカ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:21:56.40 ID:a5leeen2.net
>>584
お前バビ語わかんないの?(笑)

アララロラロビwアビッ!ララバーロ
アビバビババドゥwww
バビッロアラララ?バババックー!
ドゥックドゥッククービバwバビドゥバwwww

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 16:24:24.39 ID:a5leeen2.net
3000行ったから流石にもうやらないでしょ
自分だけスコア低いと拗ねる人いるし
>>600

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:27:13.48 ID:a1E1GK15.net
>>601
もはや暗黒詠唱やんけ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:32:28.59 ID:MGCBV/8Q.net
坂本の面白い奇声←前置きがあってこその奇声で意味がわかるから面白いと思える
西郷の面白いギャグ←理解できるからこそ笑える
中岡の意味不明な奇声←理解できないから面白い面白くない以前の問題

まとめると、日本語でおk

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:38:40.01 ID:f+YBOlBd.net
今日のホムコンは全力で中岡接待だろうな
ゲームプレゼンでメンタルズタボロだろうし
坂本も部下のメンタルケア大変だな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:47:43.23 ID:uKhL6zzZ.net
裏方にまわったほうがいいんじゃないか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 17:47:59.34 ID:MGCBV/8Q.net
多分中岡の意味不明な奇声は、顔芸+奇声なんだろうね、
坂本曰く顔芸が面白いって話だし

その顔芸がない状態で奇声だけどから、どんな顔してるかもわからん訳で、面白さが伝わってこないんだよね
中ちゃんVtuberモデル対応しようや、できることなら俺たちも中ちゃんで笑いたいしさ
頼むわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/07(火) 22:37:59.47 ID:uKhL6zzZ.net
旧幕末のスネ夫とジャイアンは腹抱えて笑ったな。新しい体制になって見返すほど笑える放送がないや。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:08:26.36 ID:jf+//+q4.net
ブブブブってゲリ便みたいな鼻鳴らす笑い方不愉快なの俺だけか?
それまで笑っててもゲリ音聞こえたら即真顔になるわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 12:46:56.46 ID:KHRkDNxa.net
うわそれすごいわかるちゃんと口開けて笑えと

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 14:16:26.60 ID:s6mv/IA9.net
>>607
他人が電話してる時片方の話し声しか聞こえないために不愉快になる現象と似てるな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 15:26:28.38 ID:qQPa6spm.net
声質って大事なんだなぁって思いました
個人的に大久保さんも似たような声質してるから前に出過ぎると危ないと思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:25:06.62 ID:qzDpPXVn.net
>>609
キモータ笑いだよな、デュフフフってのと同じ
坂本や西郷みたいにアハハハハって笑わないから気持ち悪いよな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:35:21.48 ID:zFxdpKhM.net
中岡の尻上がりな笑い方が苦手

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/08(水) 17:46:26.14 ID:DRAAy5Yi.net
Mさんと中岡の笑い方は同じなのになんでこうも印象違うのか

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200