2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火山性地震】/監視スレ\★46【富士山ほか】

567 :不正 歪 正しい認識 じしんの活動(庭):2016/01/02(土) 10:26:07.51 ID:p4WpxutF0.net
日本国の構成員じゃ われ!!

陸海空に銃刀の調達、陸海空に銃刀の保持
戦車、戦闘機、ミサイルも保持じゃ われ!!

組織を守るのに合法的な活動とか 意味不明な事 ぬかしてんじゃねーぞ われ
ぬるい事いってんじゃねーぞ 組織を守るのに合法的もクソもあるか われ!!

        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
       ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;; なめとんのかコラ
       ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;
       |゙゙ __,川__ ゙゙|  陸海空に銃刀の調達・保持
陸海空に | -=・=- -=・=- .| 合法的もクソもあるか われ!!
軍の保持 |    .`| ´    |
       .|    しヽ   .」 お前 どこのもんじゃ?
広域指定  .ヽ  <田ゝ  /  チャイニーズ系の構成員か? われ!!
非合法活動団.\ .´`  /
          `――´  お前 どこのもんじゃ? コリアン系か? われ!!

陸海空に軍の保持 
組織を守るのに合法的な活動をするとか 意味不明な事 ぬかしてんじゃねーぞ われ!!
お前 チャイニーズ系のまわしもんか? コリアン系か? われ!!

シマ 縄張り しのぎ ぬるい事ぬかしてんじゃねーぞ われ!!
同盟組織の武力紛争資金提供 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけた殺しの幇助
アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害が行われている時代
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦で幇助などもある

地球の裏側で殺る事もある 広域指定非合法活動組織

陸海空に銃刀の調達、陸海空に銃刀の保持
戦車、戦闘機、ミサイルも保持じゃ われ!!
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/514p.png

568 :M7.74(芋):2016/01/02(土) 10:33:06.75 ID:uplXoczV0.net
NHKスペシャル 南海地震シミュレーションドラマの一年後
東日本大震災
NHKスペシャル 異常気象の一週間後関東大水害

NHK噴火スペシャル多数
そろそろ本州火山群大噴火は間違いないwww

569 :M7.74(群馬県):2016/01/02(土) 10:45:23.79 ID:ozhbtXTr0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第1号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20160101160104.html

 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
 12月25日         0回
 12月26日         1回
 12月27日         0回
 12月28日         3回
 12月29日         1回
 12月30日         1回
 12月31日         2回
  1月 1日(15時まで)  1回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

570 :M7.74(WiMAX):2016/01/02(土) 12:39:15.06 ID:fK+HDSXO0.net
>>569


【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
====================================================================

571 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/02(土) 12:50:12.76 ID:AEtGtP81O.net
蔵王山で火山性微動2回観測 今後の活動に注意
1月2日 12時25分

宮城県と山形県にまたがる蔵王山で、1日、地下の熱水などの動きを示すと考えられる「火山性微動」が2回観測されました。
気象庁は「今のところ噴火に結びつくものではない」としていますが、
火山活動は長期的にはやや高まった状態にあるとして、今後の活動に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、蔵王山の火口湖の御釜の南西およそ5キロにある坊平観測点で、
地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動が、1日午後7時半から7時50分ごろにかけて2回観測されました。
火山性微動の振幅は平均的な大きさで、それぞれ3分余りと5分余り続きました。
また、微動が発生する前に僅かな地殻変動が観測されましたが、火山性地震は観測されていないということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160102/k10010359051000.html

572 :M7.74(SB-iPhone):2016/01/02(土) 13:12:34.49 ID:L2NJJ20B0.net
570 =基地外

573 :M7.74(群馬県):2016/01/02(土) 13:14:14.06 ID:ozhbtXTr0.net
>>570
私は毎回URLまで載せてますが

574 :M7.74(埼玉県):2016/01/02(土) 18:18:03.15 ID:fBV2gVZO0.net
蔵王がやばいてさっきニュースでやってたぞ

575 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/02(土) 18:39:44.74 ID:praEksTb0.net
>>567

在日中国人、朝鮮人 お前邪魔なんだよ。

576 :M7.74(庭):2016/01/02(土) 19:33:33.01 ID:ks9rfSKL0.net
どこもヤバイ(´・ω・`)

577 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/01/02(土) 19:45:23.64 ID:Chwemkou0.net
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第1号
平成28年1月2日19時20分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<噴火予報(活火山であることに留意)が継続>
 えびの高原(硫黄山)周辺では、火山性微動が発生し火山活動がやや高ま
っています。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 えびの高原(硫黄山)周辺では、本日(2日)17時37分頃に継続時間
が約2分30秒の振幅の小さな火山性微動が発生しました。この周辺で火山
性微動が発生したのは2015年10月31日以来です。火山性微動の発生
に伴い、傾斜計で硫黄山の北西方向がわずかに隆起するような変動が観測さ
れました。
 また、火山性微動発生後に火山性地震が一時的に増加し、本日19時まで
に14回発生しました。

 遠望観測では時々弱い噴気を観測していますが、火山性微動の発生前後で
特段の変化はありませんでした。

 12月27日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。なお、地震
回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

   12月27日          1回
      28日          0回
      29日          0回
      30日          0回
      31日          1回
    1月 1日          3回
       2日19時まで    14回

 明日、えびの高原(硫黄山)周辺の現地調査を実施予定です。

2.防災上の警戒事項等
 活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性
がありますので、留意してください。

火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20160102192014.html

578 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2016/01/02(土) 20:46:02.77 ID:Oz2yYbTG0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     新年いきなり来たな・・

579 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/02(土) 21:04:37.45 ID:AEtGtP81O.net
硫黄山で火山性微動を観測

鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山のえびの高原の硫黄山の周辺で、2日夕方、去年10月以来となる火山性微動が観測されました。
気象庁は、火山活動がやや高まっているとして噴気や火山ガスなどの突発的な噴出に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、えびの高原の硫黄山の周辺で、地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動が、2日午後5時37分ごろからおよそ2分半にわたって観測されました。
硫黄山周辺で火山性微動が観測されたのは、去年10月31日以来です。
また、微動の発生に伴って一時的に火山性地震が増え、2日午後7時までに14回観測されたほか、山の北西側がわずかに盛り上がるような地殻変動が観測されたということです。
硫黄山では先月14日以降、火口の内部で弱い噴気が確認されていますが、監視カメラによる観測では、2日の微動に発生に伴う特段の変化はみられないということです。
気象庁は3日現地に職員を派遣して、詳しく調べることにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054746661.html

580 : 【550円】 (東京都):2016/01/02(土) 21:42:26.99 ID:dUvbb5RA0.net
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2016/01/KRMV.U.16010217.png

581 :M7.74(空):2016/01/02(土) 23:01:38.58 ID:/UU/dESI0.net
20160102蔵王山霧島連山硫黄山 相次ぐ火山整備動
https://www.youtube.com/watch?v=qRiwjvX58R4

大地震大噴火は確実に近づいているのだよwww

582 :M7.74(WiMAX):2016/01/02(土) 23:26:23.51 ID:dZbMTUsb0.net
>>572

自分の落ち度を他人に転嫁しちゃいかん

583 :M7.74(catv?):2016/01/03(日) 09:47:53.63 ID:viQPlUfk0.net
今「死都日本」読んでる
洒落にならないからやめてくれ

584 : 【北電 59.7 %】 (pc?):2016/01/03(日) 10:17:42.77 ID:ESXEsIno0.net
箱根駅伝、全員スタートした直後から
箱根宮城野の火山ガス濃度が上昇してきた。
箱根大湧谷は空気読んでるな

585 :不正 歪の作成・蓄積 じしんの活動(庭):2016/01/03(日) 11:08:15.88 ID:3lvLKzAo0.net
日本国の構成員じゃ われ!!

陸海空に銃刀の調達、陸海空に銃刀の保持
戦車、戦闘機、ミサイルも保持じゃ われ!!

組織を守るのに合法的な活動とか 意味不明な事 ぬかしてんじゃねーぞ われ
ぬるい事いってんじゃねーぞ 組織を守るのに合法的もクソもあるか われ!!

丸腰、無抵抗でいろっていうのか? われ!!
違う? 無抵抗とか個別的とか集団的とか そんな記述は一切無い 誠実に希求する?
無抵抗とか個別的とか集団的とか 記述のなお文章を作り上げて勝手な解釈を施し すりかえる必要は無い?

『誠実に希求する』と定められている? 犯罪を正当化しろなど定められていない?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何ぬかしてんじゃ われ 誠実だ合法的だとか ぬるい事ぬかしてんじゃーぞ われ!!


        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
       ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;; なめとんのかコラ
       ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;
       |゙゙ __,川__ ゙゙|  陸海空に銃刀の調達・保持
陸海空に | -=・=- -=・=- .| 合法的もクソもあるか われ!!
軍の保持 |    .`| ´    |
       .|    しヽ   .」 われ どこのもんじゃ?
広域指定  .ヽ  <田ゝ  /  チャイニーズ系の構成員か? われ!!
非合法活動団.\ .´`  / コリアン系か? われ!!
          `――´

陸海空に軍の保持 
組織を守るのに合法的な活動をするとか 意味不明な事 ぬかしてんじゃねーぞ われ!!
お前 チャイニーズ系のまわしもんか? コリアン系か? われ!!

シマ 縄張り しのぎ ぬるい事ぬかしてんじゃねーぞ われ!!
同盟組織の武力紛争資金提供 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけた殺しの幇助
アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害が行われている時代
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦で幇助などもある

地球の裏側で殺る事もある 広域指定非合法活動組織

陸海空に銃刀の調達、陸海空に銃刀の保持
戦車、戦闘機、ミサイルも保持じゃ われ!!
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/51yj.png

586 :M7.74(東海地方):2016/01/03(日) 11:49:39.43 ID:oEZKbNU7O.net
>>584
センサー横の送風機を退かして、より真実に近いデータになっただけ。
元々の値だよ。

コースの道路を立ち入り禁止にするわけにはいかんだろ。

587 :M7.74(九州地方):2016/01/03(日) 18:06:08.91 ID:67jR33hLO.net
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第002号
平成28年 1月3日18時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<噴火予報(活火山であることに留意)が継続>
 えびの高原(硫黄山)周辺では、火山活動の更なる活発化は認められませ
んでした。
火山活動の状況
  えびの高原(硫黄山)周辺では、昨日(2日)17時37分頃に継続時間が約2分30秒の振幅の小さな火山性微動が発生しました。
火山性微動の発生に伴い、傾斜計で硫黄山の北西方向がわずかに隆起するような変動が観測されました。
その後、火山性微動は観測されていません。

 火山性微動発生後に火山性地震が一時的に増加しましたが、その後は少ない状態で経過しています。

 本日(3日)実施した現地調査では、硫黄山の火口内の南西側で引き続き弱い噴気と硫化水素臭を確認しました。
赤外熱映像装置による観測では、噴気を確認した付近の熱異常域がわずかに拡大していましたが、
最高温度は約80度(前回12月28日約80度)と特段の変化は認められませんでした。

 以上のように、えびの高原(硫黄山)周辺の火山活動に更なる活発化は認められませんでした。

 12月27日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。
なお、地震回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

   12月27日          1回
      28日          0回
      29日          0回
      30日          0回
      31日          1回
    1月 1日          3回
       2日         14回
       3日17時まで     2回
防災上の警戒事項等
  活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性がありますので、留意してください。

588 :不正 歪 正しい認識 じしんの活動(庭):2016/01/03(日) 18:37:47.55 ID:Ol4IzdNr0.net
sssp://o.8ch.net/5541.png
陸海空に軍の保持  陸海空に大麻保持 カナダ大麻の吸引編

■■ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法改定(案)

陸海空に軍の保持 カナダ 大麻の吸引編
カナダ トルドー氏 既に大麻の所持・吸引の実績があるらしい 
大麻の合法化活動中(トルドー氏 合法化前に大麻の吸引実績あり まだ逮捕はされてないらしい)

■ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法の改定(案)

今後は大麻の吸引は合法であるとする。
また、既に行ってしまった犯罪を正当化する為に自分が初めて吸引した時期(例えば1980年)に遡り
大麻の吸引は犯罪でなかった事とする。

(既に行った犯罪の正当化案@ 後だしジャンケンのようだが法治国家の体裁を少し考慮した案)
例えば1980年以降の大麻の所持・吸引で逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪するとともに賠償を行うものとする

(既に行った犯罪の正当化案A 犯罪適用外・特別優待枠の設定 トルドー氏が行ってきた犯罪だけは無罪となるよう法の改定)
例えば1980年以降の大麻の所持・吸引は2017年初頭にカナダの首相である者が行っていた場合だけは無罪であるとする

        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
既に犯罪者/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法改定(案)
安倍    /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 陸海空に軍の保持
司法はじめi::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
警察も   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n  陸海空で大麻の吸引
犯罪解決妨害中  ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//) カナダ トルドー氏
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /   嗜好品としての大麻を合法化を予定
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l 
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/5547.png

589 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/03(日) 19:01:11.26 ID:Pn70tIGY0.net
基地外、死ね。

590 :M7.74(芋):2016/01/03(日) 20:27:46.47 ID:yNUfNfRN0.net
けいべつ頻度が増えてる
連投も

591 :不正 歪 正しい認識 じしんの活動(庭):2016/01/03(日) 22:02:31.83 ID:Zf5GLLTC0.net
sssp://o.8ch.net/5541.png
陸海空に軍の保持  陸海空に大麻保持 カナダ トルドー氏 大麻の吸引編

『俺は将来、人殺しや殺人幇助、銃刀法違反も合法化するつもりだ』
『だから俺のしてきた殺しは無罪だろう 首相の俺が言ってんだぜ』
『警察だって俺が逮捕されないように妨害を続けている』
『従えない? お前は警察に逆らうのか? 法治国家を破壊するつもりか?』


■ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法改定(案)

カナダ トルドー氏 既に大麻の所持・吸引の実績があるらしい
大麻の合法化活動中(トルドー氏 合法化前に大麻の吸引実績あり まだ逮捕はされてないらしい)


■ 改定内容(案)

今後は大麻の吸引は合法であるとする。 陸海空に軍を保持する事 大麻を保持する事も合法とする。
また、既に行ってしまった犯罪を正当化する為に自分が初めて吸引した時期(例えば1980年)に遡り
大麻の吸引は犯罪でなかった事とする。

(既に行った犯罪の正当化案@ 後だしジャンケンのようだが法治国家の体裁を少し考慮した案)
例えば1980年以降の大麻の所持・吸引で逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪するとともに賠償を行うものとする

(既に行った犯罪の正当化案A 犯罪適用外・特別優待枠の設定 トルドー氏が行ってきた犯罪だけは無罪となるよう法の改定)
例えば1980年以降の大麻の所持・吸引は2017年初頭にカナダの首相である者が行っていた場合だけは無罪であるとする

既に犯罪者/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法改定(案)
安倍    /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 陸海空に軍の保持
司法はじめi::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
警察も   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n 陸海空で大麻の吸引
犯罪解決妨害中  ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/5547.png

592 :【B:86 W:110 H:112 (B cup)】 (神奈川県):2016/01/03(日) 22:55:29.41 ID:MVQgsInG0.net
.
ポ      (⌒⌒)           < 今日、蟻ん子が歩いてる所 見ちゃったぉ w
  ッ      ii!i!i              た〜し〜かぁ w 関東地方に記録的な大雪が降った
    w    ノ~~~\             年も一月に こんなポカポカ陽気な日が有ったよね w
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,   ↓  
16年 1月 3日 18時 51分 : 丹沢 21.5 km M 2.2
16年 1月 3日 12時 07分 : 箱根 4.7 km M 0.6
16年 1月 3日 11時 55分 : 丹沢 19.7 km M 2.1
16年 1月 3日 11時 39分 : 丹沢 20.6 km M 1.0
16年 1月 3日 07時 59分 : 丹沢 11.7 km M 0.6

593 :M7.74(WiMAX):2016/01/03(日) 23:06:50.33 ID:oz5qHe2Q0.net
>>592


【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
====================================================================

594 :【B:74 W:55 H:108 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/04(月) 01:13:37.59 ID:hrxU0hxs0.net
>>593

ネタ元は 気象庁ホームページ じゃないぉ w /// ///

勘違いしちゃった × として >>593 の 皮付き チ○ポ w うp |д゚)v

595 :M7.74(WiMAX):2016/01/04(月) 07:51:26.95 ID:WynuAAOP0.net
=============================================================================
3.著作権について

 神奈川県ホームページに掲載されている文章、イラスト、写真、動画、その他すべての情報は、
著作権の対象であり、法律で保護されています。
 「私的使用のための複製」や「引用」など、法律で定められた場合を除き、複製・転用等をする
ことはできません。

 書籍への転載等二次的利用を希望される場合は、各ページの所管所属あて(トップページに
ついては、ホームページ管理者あて)に事前にお問い合わせください。(著作物の利用にあたっては、
利用料が発生する場合や県が著作権を有していない等の理由により利用が認められない場合
がありますのでご了承ください。)
============================================================================= 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


596 :!dama(東京都):2016/01/04(月) 08:48:00.23 ID:f3APaobv0.net
くれ

597 :【B:91 W:79 H:88 (F cup)】 (神奈川県):2016/01/04(月) 18:35:42.52 ID:hrxU0hxs0.net
>>595
.                         _,――- 、_
                     ,@@'´,. -´   `>-.、`ヽ、
                    / @/       i    `ヽ、ヽ.
                   /  , ′  ./    .i゙! .ハ    、ヽヾ.、   
  ム                ,′ ,'/   , /i     ト.ii〃!   、 ヽヽヾ.、
    ギ             ,'  /,'   // !   i .!゛'""| i  i i ゙、ヽヾ.
      ユ         ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  | i  i、 ゙i`.、
        ッ        ! . i    'i,!'´ ̄!`ヽ i! !   !i  i l  ! !゙、 ! リ
          w     ,   i   ,' i ,'_ !  ,' !i   -‐!、 i !  i.! .i ヽ.!'              ・ ・ ・
               ,'   i   iィ彡三ミi i,' !!  _i `メ!、 i.| .!  ,′   < つべこべ イッテ ないで
.  ,..-yー.、        ,'   ! -‐く'辷'o::i!`i i.!  !! ,ィ≠!ミノ,'!  ii.! .! ,′   
. ,.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! ! i         さっさっと ちっちゃい
 .j,:―==ー-、',      !i /イ'i   i////  `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i !       
 {:::: : : : : : :: :}     ;ノ'! ヽ、i i  i、i      ′ /////!|/  | i         皮付き チ○ポ w
 }::ー--z.__::〈     /,' | , .| ゙. |ヾi            /,^ii,′ i !             
,.┴-、::♯:::Y´ .}  , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.   つ    .ノ!'゙/i!   i i  i          うp しなさいよ w /// ///
{ y、 \::ヽ:{| ノ'´ /',i   ! ! | \ `       .ノ-i!' i!   | i i  !
/ ̄ `ヽ }:::} }:ハ. ,    ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i| i!ノ!,! i!        
', ♯ \リハ} }   .乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i! i!
.Y  ̄ ー-〈/| ノ     `ヽヽ  ! ゙i i    \:::::ノ'i!"    i! i  i .i'ノi ノ        
ゝ___..ィ:{:|/ グ    `ヾ.,′ i, !    `   ト、    i! |  l i__ノ_ノ
乂___ ...ィノ.:|    キ     ,'!  ! !     ,  ! `ヽー,i!‐ノ  i,' ノ ヽ.
 |: : : : : } {:: :|      ッ  `´ノ  i     ,イ_ ,.-‐'´ i! !  i' ´   i
              w                 ・ ・ ・
    ↑ >>595 の ちっちゃい チ○ポ (皮付き) /// /// w

598 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/04(月) 21:25:43.77 ID:Zycnx/Ww0.net
>>597

変質者は出てくるなよ

599 :M7.74(茸):2016/01/04(月) 21:56:59.81 ID:1PEYSmfR0.net
>>598
キモいよな。自分は色々NG登録してあるよ。

600 :M7.74(芋):2016/01/04(月) 22:27:36.49 ID:6ukMAOlV0.net
キモいけど度を越えててむしろワロタわwww

601 :M7.74(静岡県):2016/01/05(火) 00:19:12.72 ID:/GtZyGyS0.net
大涌谷の赤ランプ
消える時間長くなった

602 :M7.74(芋):2016/01/05(火) 08:08:40.36 ID:swf6E8k40.net
発生時刻 2016年1月5日 5時17分ごろ
震源地 宮崎県北部山沿い
緯度 北緯32.2度
経度 東経131.1度
深さ 100km
マグニチュード 3.5

603 :M7.74(WiMAX):2016/01/05(火) 09:31:24.21 ID:H2LBtquX0.net
>>602

【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
====================================================================

604 :M7.74(静岡県):2016/01/05(火) 10:17:41.56 ID:/GtZyGyS0.net
ここ数日の少ない噴気から一転

大涌谷凄いなあ・・・

605 :M7.74(家):2016/01/05(火) 10:29:24.68 ID:0Vsyo69h0.net
宮城野カメラからも噴気がもうもうと立ち上がってるな

606 :M7.74(静岡県):2016/01/05(火) 10:39:34.13 ID:/GtZyGyS0.net
http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view_dsp.php?camera_no=48&type=&lang=

過去に駐車場について、正面見てこんなに噴気見えたことがない
ここから左側の谷底でゴーゴーいってたことはあるが

607 :M7.74(神奈川県【緊急地震:九州地方南東沖M3.5最大震度不明】):2016/01/05(火) 11:48:39.64 ID:edZ1JMAs0.net
南海トラフ来てる?

608 :M7.74(芋):2016/01/05(火) 11:56:58.33 ID:L6vbBdbE0.net
九州は地震より大噴火カルデラ爆発九州全滅に注意www
発生時刻 2016年1月5日 11時21分ごろ
震源地 九州地方南東沖
緯度 北緯30.5度
経度 東経132.9度
深さ 10km
マグニチュード 5.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
高知県 宿毛市 
宮崎県 日南市  串間市  宮崎美郷町 
鹿児島県 鹿屋市  霧島市  大崎町 

609 :M7.74(WiMAX):2016/01/05(火) 13:12:30.27 ID:H2LBtquX0.net
>>608

【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
====================================================================

610 :M7.74(東日本):2016/01/05(火) 13:29:07.34 ID:nKZay3Bq0.net
気象庁のバイトやってるやつ、うざい
一回貼ればわかる

611 : 【北電 70.2 %】 (pc?):2016/01/05(火) 14:51:33.00 ID:JGALKb0+0.net
正月休みで変な自治厨がいるなあと思ってたけど
気象庁のバイトなの? 

>>609 何度も同じ事を貼付けてスレ荒らししてないで
君が、このスレを気象庁地震火山部・電話03-3212-8341に通報すれば済むことじゃね?

612 :M7.74(千葉県):2016/01/05(火) 15:09:22.35 ID:ZV/mSPUG0.net
そいつけいべつ君じゃんか
最近相手にされないから
やり方変えたのか

613 :M7.74(芋):2016/01/05(火) 15:40:08.09 ID:zk6TQHQz0.net
プレート境界で群発してるな
琉球トラフが動き津波30メートル発生か
九州火山群同時多発噴火カルデラ爆発九州全滅
のどちらかが射程に入ってきたなwww

震源地 四国海盆
震源時 2016/01/05 15:13:20.63
震央緯度 30.346N
震央経度 133.005E
震源深さ 25.0km
マグニチュード 3.0

614 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2016/01/05(火) 16:31:58.39 ID:PhObjDRl0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>613
昼前の九州南東沖のと同じようなとこかな?
あのへんは南海トラフ巨大地震や九州の火山とも関連しそうで怖いな・・

615 :【B:110 W:115 H:77 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県):2016/01/05(火) 17:19:53.73 ID:ohXhPKl80.net
16年 1月 5日 08時 11分 : 丹沢 25.6 km M 1.3
16年 1月 5日 06時 24分 : 丹沢 10.3 km M 0.7
                                     /......:.....:....:/....:/..................:..:......ヽ:....:....:.ヽ
                                    / .....:......:/...:..i..:.:/:...:/...:}..:..i{.::..:. ..:..i:...:.....:... l
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓    i..:/...:...:./..:...:.:|.:/|i :/,|::/.:.:/ |i::..:..: .:|:..:......ヽ i......┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    |イ...:..:.:/.:.::..:.:A{-|匕 }/.:.:メ、_||::.:..:...リ::..:....... |:|  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━|l|...:.__:{. .:. .:.:トィェェクんイ、 `}オ/}/::.::.:.:. l}.|:|┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃ ,ノ弋i⌒i\ ::.:l| ` ̄´   イミェュャ /::./::.::.::..リ:iノ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗.{ ___ ,r┴-ヽ从    、    , -┴く_ノ⌒ーく,..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃   廴 ,ハ_rz.、 乂\ lァー┐/   ァ,ォ }-‐,_イノ.  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛   く }n:..:.::::::}  } i:`ヽ._/   /{/ }イ /:.:}´}..  ┗┛┗┛┗┛
                                  `7〈:..:..:._廴. | |:::_}/   _.ノ  / , フ/ノ
                                   {入彡-―‐ミi 乂/   /´  / ル厶{┐
                                   `弋|     リ /   /  ん、_ノ¨7彡'/
05日15時07分頃地震がありました。震源地は栃木県南部(北緯36.6度、東経139.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

震源地 三宅島近海 震源時 2016/01/05 16:14:55.43
震央緯度 34.071N 震央経度 139.672E
震源深さ 104.3km マグニチュード 2.8

616 :M7.74(WiMAX):2016/01/05(火) 17:58:10.60 ID:sUNNMByF0.net
>>615

=============================================================================
3.著作権について

 神奈川県ホームページに掲載されている文章、イラスト、写真、動画、その他すべての情報は、
著作権の対象であり、法律で保護されています。
 「私的使用のための複製」や「引用」など、法律で定められた場合を除き、複製・転用等をする
ことはできません。

 書籍への転載等二次的利用を希望される場合は、各ページの所管所属あて(トップページに
ついては、ホームページ管理者あて)に事前にお問い合わせください。(著作物の利用にあたっては、
利用料が発生する場合や県が著作権を有していない等の理由により利用が認められない場合
がありますのでご了承ください。)
:=============================================================================

617 :M7.74(九州地方):2016/01/05(火) 18:26:03.43 ID:IN7AEZdhO.net
今九州のローカルで帰島した口永良部島のお正月の様子を流している
本当に良かった
まだ島民の1/3ほどしか帰ってないけどこのまま復旧したらいいな

あのヘリでお爺さんと一緒に避難したワンちゃん(華ちゃんだとか)も元気にお爺さんと一緒にいたよ

618 :M7.74(神奈川県【緊急地震:九州地方南東沖M3.7最大震度不明】):2016/01/05(火) 21:24:36.67 ID:edZ1JMAs0.net
やっぱ南海トラフっぽくね?

619 :M7.74(芋):2016/01/05(火) 23:46:32.25 ID:qRkUsN1j0.net
ここ一ヶ月の有感地震の半分近くは九州以南
九州周辺がおかしくなってきている
地震だけでなく火山噴火も連動する
琉球トラフ海溝地震なら数百年ぶり沖縄沈没もありうるwww
2016年1月5日 11時21分ごろ 九州地方南東沖 5.4 2
2016年1月5日 5時17分ごろ 宮崎県北部山沿い 3.5 1
2016年1月4日 22時53分ごろ 沖縄本島近海 4.6 1
2016年1月4日 19時28分ごろ 宮古島近海 4.2 1
2016年1月1日 11時32分ごろ トカラ列島近海 1.9 1
2016年1月1日 11時27分ごろ トカラ列島近海 1.8 1
2016年1月1日 7時28分ごろ 沖縄本島近海 3.6 1
2015年12月31日 22時03分ごろ 西表島付近 3.7 1 1
2015年12月30日 8時22分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
2015年12月30日 7時56分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
015年12月29日 2時12分ごろ 天草灘 3.4 2
2015年12月28日 20時07分ごろ 福岡県北西沖 3.8 3
2015年12月27日 14時16分ごろ 奄美大島近海 2.7 1
2015年12月26日 7時38分ごろ 奄美大島近海 3.3 2
2015年12月25日 13時05分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2015年12月23日 19時09分ごろ 日向灘 2.8 1 4.4 1
2015年12月23日 10時00分ごろ 大分県中部 2.6 2
2015年12月22日 11時35分ごろ 熊本県熊本地方 2.9 1
2015年12月21日 12時07分ごろ 日向灘 3.8 2
2015年12月20日 12時45分ごろ 奄美大島近海 3.4 2
2015年12月20日 9時17分ごろ 奄美大島近海 3.4 12015年12月19日 9時37分ごろ 宮崎県南部山沿い 1.8 1
2015年12月18日 3時15分ごろ 宮崎県南部山沿い 1.7 11
2015年12月17日 19時12分ごろ 宮崎県南部山沿い 1.5 1
2015年12月17日 18時13分ごろ 宮崎県南部山沿い 2.1 1
2015年12月17日 18時11分ごろ 宮崎県南部山沿い 2.5 2
2015年12月17日 13時11分ごろ 宮崎県南部山沿い

620 :!omikuji(東京都):2016/01/06(水) 08:16:00.58 ID:gDHmS8mg0.net
トラトラトラ

621 :M7.74(WiMAX):2016/01/06(水) 09:21:05.10 ID:pOqG4SZK0.net
>>619

=============================================================================
3.著作権について

 神奈川県ホームページに掲載されている文章、イラスト、写真、動画、その他すべての情報は、
著作権の対象であり、法律で保護されています。
 「私的使用のための複製」や「引用」など、法律で定められた場合を除き、複製・転用等をする
ことはできません。

 書籍への転載等二次的利用を希望される場合は、各ページの所管所属あて(トップページに
ついては、ホームページ管理者あて)に事前にお問い合わせください。(著作物の利用にあたっては、
利用料が発生する場合や県が著作権を有していない等の理由により利用が認められない場合
がありますのでご了承ください。)
:=============================================================================

622 :M7.74(WiMAX):2016/01/06(水) 09:29:30.22 ID:8G6LyvT10.net
>>621
一応指摘しとくけど一個も神奈川県に影響がある震源がないぞ

623 : 【北電 71.4 %】 (pc?):2016/01/06(水) 09:40:51.97 ID:aJE82RzW0.net
箱根もっこもこ。大湧谷カメラ室の窓に火山灰と書こうと思ったら奇麗に拭いた後だった

624 :M7.74(家):2016/01/06(水) 12:41:51.13 ID:4bcmNjFp0.net
宮城野カメラの中央のとこからのモコモコがすごい

625 :M7.74(家):2016/01/06(水) 14:41:03.49 ID:4bcmNjFp0.net
大涌谷のもこもこすげええええ
そろそろ噴火来るかね

626 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 15:50:11.53 ID:eB8GCtFm0.net
北朝鮮が水爆実験なんてやったみたいだ。
この実験がまさかの白頭山大噴火の引き金だったりして…gkbr
それにしてもバカな国だ。狭い国土を核汚染なんかして。

627 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/06(水) 15:55:04.88 ID:MqdTszRl0.net
狭い国土に放射性物質絶賛垂れ流し中なんて国もあるって噂だ

628 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 16:01:41.84 ID:eB8GCtFm0.net
>>627
ぽぽぽぽ−ん、とかいう国のことですね、分かります。

629 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/06(水) 16:07:33.72 ID:KoMJEvMlO.net
>>627
無理して日本に居なくていいんじゃね?

630 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 21:04:48.28 ID:gDHmS8mg0.net
日本を科学技術において完璧に追い抜いたな。偉大なり。
http://earthquake.usgs.gov/realtime/product/dyfi/us10004bnm/us/1452074004339/us10004bnm_ciim.pdf

631 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 21:28:08.06 ID:gDHmS8mg0.net
偉大なり。偉大なり。限りなく偉大なり。
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2016/01/IWUV.U.16010610.png

632 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 23:30:49.36 ID:gDHmS8mg0.net
爆発始め、おめおめ。

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2016年01月06日21時14分(061214UTC)
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
トンガマ南西最大振幅:欠測
榊戸原空振計:13.4Pa
火口:御岳火口

633 :【B:115 W:118 H:108 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県):2016/01/07(木) 01:05:30.03 ID:Rc1ZOcP/0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2673814.html

634 :M7.74(東京都):2016/01/07(木) 08:33:34.25 ID:xNmI8vBs0.net
今日は外出を控えた方が良い。雨や雪に当たるとネトウヨは禿げるから要注意な

635 :M7.74(空):2016/01/07(木) 08:44:18.01 ID:pNAXa/9d0.net
燧ケ岳も噴火思想や名www
発生時刻 2016年1月7日 1時13分ごろ
震源地 福島県会津
緯度 北緯37.0度
経度 東経139.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
福島県 檜枝岐村 

636 :M7.74(WiMAX):2016/01/07(木) 09:04:56.54 ID:QHvMOXt30.net
>>635

【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

637 :M7.74(東日本):2016/01/07(木) 09:21:47.44 ID:zzlPMISv0.net
しつこいな、気象庁のバイト野郎。
気象庁のデータだって国民の税金で賄われてるんだ
データは国民のものなのわからんのか?

638 :M7.74(SB-iPhone):2016/01/07(木) 13:55:42.42 ID:LHPCqtSb0.net
うおっ、すごい理屈だな

639 : 【北電 70.5 %】 (pc?):2016/01/07(木) 14:04:54.16 ID:wkRdmArI0.net
http://imgs.link/iEqENx.jpg

640 :【B:76 W:88 H:92 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/07(木) 18:32:26.37 ID:Rc1ZOcP/0.net
16年 1月 7日 09時 37分 : 足柄平野 18.9 km M 0.9
16年 1月 7日 02時 31分 : 相模湾 49.7 km M 1.8
.
                          ___,ィ、-‐;/´ヽ、 °,、            o
                 o      ,r'`ヽュ'´__/  `^'     }^'´ λュ     ,ィ´)ュ
  ┏┓  ┏━━┓          // /::::}/   : : :/ .:::   j::   ∧::\,,r‐vヘ 辷,}
┏┛┗┓┃┏┓┃       〈::::j/ /::::/    : :.:/| /|::. ,/i::: j  ハ::::/  ∧ }-‐'     ┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━.∨ ,/:::;/ ;/ /:.:;/ | / |:: / }::/::  : }'     ∨         ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      / ;  ̄{ { /;/`jメ、, |;//|/}::. /i: j    /━━━━┓┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━j/| : : :ヽ|V|' ,二ニ=   -=ニ、/:|:: /::j;イ    /       ┃┃┃┃┃
  ┃┃      ┃┃   r'`Y´}    j : : :(_| ::{、   ,--┐  j:::j;/:::::ト;|    /━━━━━┛┗┛┗┛
  ┗┛      ┗┛ 〈__`メ" ,}ュ、 /:;/j;/_| :|>‐-V__,ノ-‐'l´ :::jリ\:{:  ./           ┏┓┏┓
               |ト_,/  λ'"  ,/´ ヽト.|   |\,,/ | j,/´ ,  `,/           ┗┛┗┛
               `ヽ、   }-‐'´ヽ  ,} \/ヽ,∧、j\,/i/-‐'´
震源地 東京都 震源時 2016/01/07 17:29:45.81
震央緯度 35.677N 震央経度 139.744E
震源深さ 121.4km マグニチュード 3.1

641 :M7.74(WiMAX):2016/01/07(木) 18:55:32.72 ID:I7yBKWVU0.net
>>640

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

642 :M7.74(東京都):2016/01/08(金) 08:38:38.87 ID:LiKIAEvF0.net
すまんが、嵐が二匹五月蝿いから、どこかに別スレ建ててくれんか?

643 :M7.74(WiMAX):2016/01/08(金) 09:21:30.32 ID:zStnxPIJ0.net
自分で立てればいいんじゃね?

644 :M7.74(神奈川県):2016/01/08(金) 09:39:25.48 ID:skuafUMx0.net
蔵王山(刈田岳)カメラ
もしかして雪に埋もれた?

645 :M7.74(家):2016/01/08(金) 11:51:46.90 ID:qxA/aMxE0.net
富士山噴火

646 :M7.74(チベット自治区):2016/01/08(金) 11:57:04.69 ID:ASb7NYCp0.net
>>644
カメラの日付が12月17日で止まっているから
回線障害で途切れているかも?

647 :M7.74(チベット自治区):2016/01/08(金) 12:00:39.28 ID:ASb7NYCp0.net
富士山見事なレンズ雲

648 :M7.74(茸):2016/01/08(金) 12:06:36.54 ID:d4PJlK4c0.net
傘雲な

649 :M7.74(チベット自治区):2016/01/08(金) 12:46:03.89 ID:mkb/8KMD0.net
かわいい帽子

http://i.imgur.com/nw4t0fG.jpg

650 :M7.74(群馬県):2016/01/08(金) 16:05:03.12 ID:1LDtDZoi0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第2号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20160108160042.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
  1月 1日         1回
     2日         0回
     3日         0回
     4日         1回
     5日         0回
     6日         1回
     7日         0回
     8日(15時まで)  1回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

651 :M7.74(空):2016/01/08(金) 20:59:46.93 ID:QVhwazeb0.net
富士山大爆発まえちょう 東京で地鳴り
カラス連動はまじやばいwww
https://www.youtube.com/watch?v=wHFA0gO_Td8

652 :M7.74(WiMAX):2016/01/08(金) 22:17:46.95 ID:unyq9cni0.net
風説の流布の罪に該当

653 :M7.74(庭):2016/01/08(金) 22:24:51.71 ID:dPyB9Rf30.net
気象庁の発表によると、今回多くの人が地鳴りを聞いたと言っている時間帯に
地鳴りを発生させるような大きめの地震は起こっていないようで
地鳴りも観測されていないとのこと。
http://attention-news.com/2016/01/06/post-780/

654 :M7.74(芋):2016/01/08(金) 23:08:04.84 ID:N1RyWy9O0.net
飛行機やろwww
風説の流布の罪www
怖いよーwww

655 :M7.74(WiMAX):2016/01/08(金) 23:09:57.02 ID:ArnH2rYv0.net
子供の妄想にはついて行けんw

656 :M7.74(東京都):2016/01/08(金) 23:13:32.60 ID:LiKIAEvF0.net
真実を言おう。東京湾で我が国が国運を掻けて水爆実験を行ったが、起爆装置が燃焼しただけで臨界に達しなかった。

657 :M7.74(WiMAX):2016/01/08(金) 23:20:14.50 ID:udR4e7Iq0.net
三匹目の嵐

658 :M7.74(静岡県):2016/01/08(金) 23:46:13.67 ID:fmsjPDin0.net
夜間。時に気温が下がる時期は音が低い場所や広範囲に広がる

659 :【B:76 W:65 H:108 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/09(土) 02:39:02.98 ID:C/uP8MXM0.net
.
                  ∩_ヽノ_∩
                 / ノ        ヽ
  ┏┓  ┏━━┓      |    ●   ● |.         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |  __( _●_)_ミ.       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|  /ハ/     \ハ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    | | リ \    /}_}|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |从 >    <l |.━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|           ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  /⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/⌒)    ┗━┛
              ヽ   \  、 __, <    /
               ヽ           /
               /           /
震源地 埼玉県西部 震源時 2016/01/09 01:53:17.52
震央緯度 36.062N 震央経度 138.976E
震源深さ 133.6km マグニチュード 2.7

660 :【B:115 W:96 H:103 (B cup)】 (神奈川県):2016/01/09(土) 03:32:34.34 ID:C/uP8MXM0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://www.news-postseven.com/archives/20160108_374166.html

661 :M7.74(埼玉県):2016/01/09(土) 05:54:24.13 ID:rhE+h4W20.net
>>659
埼玉で地震があるとそんなにうれしいのか

662 :M7.74(WiMAX):2016/01/09(土) 09:55:26.45 ID:Be749rSl0.net
>>659

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

663 :M7.74(東京都):2016/01/09(土) 10:30:53.42 ID:g0/ktvVU0.net
荒らしウザイ

664 :M7.74(茸):2016/01/09(土) 12:58:33.53 ID:3caGtAvg0.net
ごめん、WiMAXはまるごとNGにぶちこまさせて頂いた。

665 :M7.74(神奈川県):2016/01/09(土) 13:47:01.11 ID:CoCI29h90.net
>>664
自分は臨時地震板限定で空と芋と東京都と埼玉県をぶち込んだ

666 : 【北電 69.9 %】 (pc?):2016/01/09(土) 16:46:51.54 ID:WR6l3BEv0.net
宮城野
http://imgs.link/dEGCcy.jpg

667 :M7.74(岡山県):2016/01/09(土) 17:40:30.73 ID:HDmlB/X10.net
>>662こそ当該ページのURLをつけろ

668 :【B:101 W:114 H:87 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県):2016/01/09(土) 18:02:03.32 ID:C/uP8MXM0.net
16年 1月 9日 04時 25分 : 箱根 2.5 km M -0.3
                   , イ´/:.:.:/     |:|:.:.:.:.:.:./ \:.:.l\:.:.:.:.:ヽ\
                      , イ   ./:// / ̄` |ヘ:.:.:.:./  '"ヽ|ヽ.\:.:.:.:.ヽ.\
                    ∠-‐i   .レ:.:./    _   ヽ:.:.l     _   ヽl\:.ヽ \
  ┏┓  ┏━━┓     ヽ  ヒ_. _.l:./  /  ̄ ヾ    V   r  ̄ \    l:.ヽ:|   `>        ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      >´:.:/ ヽY          ,            l:.:l_   //        ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━,イ´:.:.:.:.:.l l  l ⊂ ⊃  r、__    _ , イ  ⊂ ⊃  レ -`/ヽ | ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃  :.:.:./:..:.:.〉ヽ l       |   ̄ ̄  .|       l .l l:.:.:.:..\l      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━/:.:.:.:./ ヽ._l       |       |       レ ノ:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃    :.:.:.:.:./    V       l       .l       /‐' ヽ:.ヽ:.:.:.:.:.:.ヽ       ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    :.:.:./      ヽ.      ',      /       /    ヘ:.ハ:.:.:.:.:.:        ┗━┛
                    :.:/        丶、    \   ./      /     l:.:.:l:.:.:.:.:.:
                    /           > , _   `.‐.´  _ , <        l:.:.:l:.:.:.:.
震源地 東京都 震源時 2016/01/09 17:34:21.56
震央緯度 35.724N 震央経度 139.785E
震源深さ 117.1km マグニチュード 2.5

669 :M7.74(家):2016/01/09(土) 18:44:19.20 ID:keyjjGjY0.net
>>668
小さっっっ

670 :M7.74(WiMAX):2016/01/09(土) 19:55:07.53 ID:QEtBRlRJ0.net
>>668

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

671 :M7.74(東京都):2016/01/09(土) 21:05:24.23 ID:g0/ktvVU0.net
嵐ウザイ

672 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/09(土) 23:44:01.70 ID:TXKI2DAmO.net
桜島から南西諸島に向けて、どこかの火山がまた大噴火するのかな?
さっきの地震は、そんな感じの地震だろうね。

673 :M7.74(神奈川県):2016/01/09(土) 23:49:45.37 ID:CoCI29h90.net
大噴火するのが先か南海トラフが動くのが先か
とりあえず10年ぐらいの間に何らかの動きはありそうだね

674 :【B:104 W:84 H:103 (H cup)】 (神奈川県):2016/01/10(日) 00:21:12.17 ID:0iFtsT7N0.net
.                             ──
                           /          @@ \
                      /       ト、 ヽ ヽ\  \
                        / /.  | イ  | |  . l  ! ト   ',
                     l |. ! |. |    .l   | |  | | !   !
                     | | | .ト | ⊥ ノ__ ィT T 7 | |   l
                     | ト、>イ__     ,イfhハ'ゝ !   |
  ┏┓  ┏━━┓           l |\! ,ィfhハ 、  _,y ヾシ ) !  |          .┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃           ヽ \yヽヾシ )⌒ 'ー ::::: '´ ! !. |          .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━..l ト.'A- :::::::´ ’_    |  | |  | . ━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃          / | ト,.|ヘ、   ヽ _,ノ // ノ! !  |       ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ /⌒ヽ.| | !|\> .__ イ |./イ  人 ト..━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   .へ/  _  \ノ ト, 人 ハ__,. イ>'´/⌒\! \     .┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ . /   \/ <≧ノ〉   )_/K| |_>/  .//     アL. ヽ    ┗┛┗┛┗┛
             /__   ヽ  (    ( |,.イ ト, |  |/   / _.ハ )
               /──、\ /_,.イ  \  ト)|V√乙》ト、.!        \
           /    >´  ̄    アjノ / 〃    7Y \___   \
             /  _,.イ       / / /   {_o___ノノ   | !  \    \
.           /     _____{-'  | <  ̄ ̄ ̄   イ/ |  | !\
震源地 房総半島南部 震源時 2016/01/09 23:41:56.50
震央緯度 35.152N 震央経度 140.222E
震源深さ 106.4km マグニチュード 3.0

675 :M7.74(芋):2016/01/10(日) 00:23:31.29 ID:tAUNxX3+0.net
琉球トラフ地震M8沖縄全滅準備www
2016年1月10日 0時09分ごろ 奄美大島近海 4.0 2
2016年1月10日 0時01分ごろ 奄美大島近海 3.4 1
2016年1月9日 23時27分ごろ 奄美大島近海 3.3 1
2016年1月9日 23時20分ごろ 奄美大島近海 4.1 2
2016年1月9日 23時12分ごろ 奄美大島近海 5.5 4

676 :M7.74(WiMAX):2016/01/10(日) 08:40:11.29 ID:4nikNMbN0.net
>>674-675

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

677 :M7.74(東京都):2016/01/10(日) 10:59:50.42 ID:C/wl2GCj0.net
荒らし退散!

678 :不正 歪 正しい認識 じしんの活動(庭):2016/01/10(日) 11:07:52.69 ID:Jg6EMePB0.net
sssp://o.8ch.net/5541.png

水爆かぁ・・・・ 『おい武器を捨てろ!!』

     _,.-'"三三≧ー 、 『おい武器を捨てろ!!』
   /三ニニ一─--、ヽ、
.  /:r'"バマオ     }:::ヽ お前が捨てれば こっちも捨てる
  /彡           ヽ:::', (捨てるポーズを見せるかもしれない)
  i::::r'   ___   ===、 ',::}
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ノーベル平和賞 僕よゐこチーム結成中!!
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉 よゐこチームの結束で お前を孤立させるぞ
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } /  
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ 俺達よゐこチーム 
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li / 大量破壊兵器保持と因縁をつけて大量に殺害した実績もある
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {. 俺達よゐこチームを なめてるのか?

みんみんの みんみんによる みんみんの為の 俺達よゐこチーム 
俺達 国際みんみん よゐこチーム  みんみんは 俺達の後ろ盾!!


お前が 先に 抑止力とかアピって威嚇を始めたんだろ
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ お前が先に捨てろ
   |:::::          l  お前が先に持ち出したんだろ
   |:::   __    _ | お前が先に捨てるのが道理だ
  (6   \●>  <●人 
   !       )・・(   l 持てるもの 持たざるもの
   ヽ       (三)   ノ 格差社会の製造者 欧米
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 核兵器 核さ!!
  l    |      ヽo ヽ 分裂の都合 融合の都合

最高法規9条 陸海空に水爆の保持 その他 核兵器を保持する

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P068.jpg

けいべつはしていない

sssp://o.8ch.net/5547.png

679 :M7.74(庭):2016/01/10(日) 13:24:09.12 ID:sZ96z7M00.net
>>666
昨日は新幹線乗ってても小田原辺りから噴気がよく見えてたな

680 :M7.74(東京都):2016/01/11(月) 08:03:42.80 ID:qdcLYnCM0.net
富士山山頂から噴気か?
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016011107363300_FUJGOWvsm.jpg

681 :M7.74(チベット自治区):2016/01/11(月) 08:21:15.26 ID:RSyyZCtK0.net
>>680
直リンだとすぐ見られなくなるからどっかにアップしてから貼ってよー

http://i.imgur.com/vYLl9mk.jpg
http://i.imgur.com/ECcZatY.jpg
http://i.imgur.com/Xx0IHFK.jpg

雲の切れ端がいい感じに山頂に移動しただけのような気がするけど

682 : 【北電 67.1 %】 (pc?):2016/01/11(月) 08:50:43.80 ID:QehK4jlE0.net
>>681
2枚目は一瞬、あっ!って思うなw

683 :M7.74(芋):2016/01/11(月) 08:52:42.61 ID:8eHGisiH0.net
奄美再び活発化深さ一定せず
マグマが動き出したかwww
震源地 奄美大島近海
震源時 2016/01/11 07:36:34.49
震央緯度 28.258N
震央経度 129.465E
震源深さ 46.9km
マグニチュード 3.0
震源地 奄美大島近海
震源時 2016/01/11 08:32:35.09
震央緯度 28.161N
震央経度 130.961E
震源深さ 74.3km
マグニチュード 3.1

684 :M7.74(WiMAX):2016/01/11(月) 09:27:15.05 ID:zfKQRj510.net
>>683

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

685 :M7.74(東京都):2016/01/11(月) 13:24:47.28 ID:qdcLYnCM0.net
心病んでるお人ですね。お大事にね。

686 :M7.74(茸):2016/01/11(月) 13:47:41.58 ID:t/89jA2R0.net
富士山の雪がこんなに少ない年は初めてだな。
はげ散らかしてるようだ。

687 :M7.74(神奈川県):2016/01/11(月) 14:35:28.00 ID:KMJc4oo80.net
     ___
   /彡⌒ミ|
   || ( ・ω・|  なに?またハゲの話?
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

688 :【B:87 W:50 H:71 (B cup)】 (神奈川県):2016/01/11(月) 14:58:19.69 ID:BlvjXsKp0.net
16年 1月 11日 05時 49分 : 足柄平野 16.2 km M 1.6
              .....       .:_ -― ─- 、:.    ......
             ..::⌒>.、:: ...::/::.::/::.:: ヽ::.::.\::....::x<⌒::.
         ::x-=≦.::.-=`ミO.:/:/:/|:./.:ハ::ヽ::`O::-=ミて`く⌒ヽ::
       ::, イ::ノ⌒'Z _⌒ Y彡::./V  j/ヽ::ハ.::.V::Y⌒/;^)- 入 \:
      ::/ :/八  '(:::::':,\ トV::./⌒     ⌒ヽ.::∨/,.::'::/  /:::∧  '\::
    :/ `V::/ヽ\ \ :':, 八W __     __ j,ハ:::l, :':::::, ′ /:::/   ̄ ノ\::
   ::〈   ,.:'::/   ヽ \ \:l:ハ| 〃⌒    ⌒ヾ ハ:|::::/  ,.イ:::/     ∠.::勹::
  ::/ ! :.'::::∧   |  ヽ  \ム .:::::  r ┐ ::::.,'ノ/  / /::/   |__:/::
::∠._jハ_ん:ヘ/}ノ /ヘ  ヽゝ_  ヽ ノ   イ/  /⌒ん'⌒)_>::
               ̄   ̄`ヽ   `=≧r ‐i彡''´  /::     ̄
   ┏┓   ┏━━┓    :\ヽ   ` ´   / /:::        ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃      :::          ,′         ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━:::i  :;     :;  i:━━━━┓┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    :::|          |::       ┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━:::l         l:━━━━┛┗┛┗┛
   ┃┃       ┃┃      ::j         |:          ┏┓┏┓
   ┗┛       ┗┛    ::,′           l::        ┗┛┗┛
                    .::/      ′   |::
                ::/ 自主規制中   !::
                  ::/    )‐'-r‐    | ::
                   ::,′   /:: ::|     |::
11日06時16分頃地震がありました。震源地は大阪府南部(北緯34.3度、東経135.2度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.5と推定されます

11日11時02分頃地震がありました。震源地は伊勢湾(北緯34.9度、東経136.7度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は2.1と推定されます。

11日12時09分頃地震がありました。震源地は兵庫県南西部(北緯35.0度、東経134.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

震源地 房総半島南方はるか沖 震源時 2016/01/11 14:23:25.27
震央緯度 34.558N 震央経度 139.727E
震源深さ 94.9km マグニチュード 2.6

689 :M7.74(芋):2016/01/11(月) 15:40:41.97 ID:SDFM+cPe0.net
十和田カルデラ爆発来ターwww

690 :M7.74(東日本):2016/01/11(月) 16:01:51.91 ID:Lx+OkYZr0.net
また、気象庁バイト君が出そうwww

691 :M7.74(東日本):2016/01/11(月) 17:37:51.00 ID:VzEkV5Ac0.net
>>688

児童ポルノ

692 :【B:77 W:78 H:96 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/11(月) 17:51:39.16 ID:BlvjXsKp0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://loto6-loto7-jsb.com/%E5%9C%B0%E9%9C%87-%E5%89%8D%E5%85%86-%E4%BA%88%E7%9F%A5-%E4%BA%88%E8%A8%80-2016%E5%B9%B4-303

http://www.mag2.com/p/news/136992

http://tankyu.hatenablog.com/entry/2016/01/05/kotoshi

http://www.jprime.jp/tv_net/saigai/16046 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


693 :M7.74(WiMAX):2016/01/11(月) 18:15:13.30 ID:mrbHYsrH0.net
>>688

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

694 :M7.74(東京都):2016/01/11(月) 20:02:23.38 ID:qdcLYnCM0.net
可哀想に

695 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/11(月) 20:43:41.53 ID:0D5CSfRI0.net
浅い方向と深さ10kmってのが敷居値なんだよねぇ
深い方向は100km・・プレートの厚みだとさ
でも探査船地球号でも7km限界掘りだからねぇ
しかも6km分は海中・・・地面掘りは1kmって事だな
気象庁では 予知は無理だな

696 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/11(月) 20:49:42.47 ID:vIk/+qj20.net
2011.3.11の際もこのような(マグニチュード5クラス)大きい地震の3日後に
起こった。
危険だ

697 :M7.74(栃木県):2016/01/11(月) 20:50:18.25 ID:lzYYmub/0.net
真っ赤な大輪の花火が楽しみやw

698 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/11(月) 20:51:29.65 ID:vIk/+qj20.net
間違った。2日後だ。2016.1.13は大きい地震に注意

699 :M7.74(dion軍):2016/01/11(月) 21:32:34.53 ID:XBtgaivF0.net
最近の火山はどう?

700 :M7.74(静岡県):2016/01/11(月) 21:35:58.28 ID:Berzjz0b0.net
愛仔は重度自閉症、知的障害者。オムツありのアホ、取り替え作業中
小和田雅子は性病ヘルペスで卵管閉塞、もろ仮病の税金泥棒、お宝売りの窃盗犯。
コリアンプリンセス、極悪チッソ孫、出て行け、この大馬鹿やろう!

701 :M7.74(関西・北陸):2016/01/11(月) 21:58:35.52 ID:jCjDcmMgO.net
お前がな。

702 :M7.74(東京都):2016/01/12(火) 00:37:59.37 ID:WyWObi/t0.net
お前もな。

703 :M7.74(福島県):2016/01/12(火) 03:57:30.46 ID:1OyamyPy0.net
【活火山】霧島連山の硫黄山 火山性微動観測
    同時に噴気・硫化水素ガスを確認−気象庁−読売

気象庁は3日、職員を現地調査のため派遣。
http://www.news24.jp/articles/2016/01/03/07318868.html

704 :M7.74(東京都):2016/01/12(火) 07:22:24.01 ID:N0X63VYu0.net
概出

705 :M7.74(家):2016/01/12(火) 10:27:50.16 ID:pH7GYz4A0.net
>>695
敷居値って何
閾値のこと?

706 :M7.74(千葉県):2016/01/12(火) 11:03:29.75 ID:T3u4efuE0.net
>>703
あけましておめでとう

707 :M7.74(香港):2016/01/12(火) 11:57:06.66 ID:ScYj7qx40.net
閾値をイキチとシキイチと読む流派があって、
シキイチのシキイって読みは敷居から持って来たらしいから
敷居値って書き方も絶対ダメとは言えなさそうw

708 :M7.74(東京都):2016/01/12(火) 12:20:06.82 ID:WyWObi/t0.net
閾値を啜る。

709 :M7.74(静岡県):2016/01/12(火) 15:50:54.49 ID:/s3B5b2x0.net
石井伊吉

710 : 【北電 78.7 %】 (pc?):2016/01/12(火) 18:33:03.69 ID:N0X63VYu0.net
阿寒岳
http://imgs.link/QpMxHX.jpg

711 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/12(火) 19:00:17.27 ID:Fks1trk90.net
うん?閾値で良いと思うよ
使い勝手がね 敷居が高いって事だな
全国エリアでのM5程度以下では地震や噴火ではないと
全部ゼロ扱いなのよ 検出器は反応しない
M5以下にも反応しろとの要望は 悪いな 蹴られる

712 :M7.74(庭):2016/01/13(水) 03:11:51.29 ID:Czr578Dn0.net
あぼーんだらけ

713 :M7.74(東京都):2016/01/13(水) 11:01:01.50 ID:2IRMeOJi0.net
あはんだらーーーーーだらけ。

714 :M7.74(芋):2016/01/13(水) 11:22:41.72 ID:5j3yWcS60.net
箱根二発

爆発寸前www

715 :【B:97 W:54 H:117 (B cup)】 (神奈川県):2016/01/13(水) 21:22:21.69 ID:v46gap2K0.net
16年 1月 13日 09時 12分 : 足柄平野 9.8 km M 0.5
16年 1月 13日 08時 47分 : 箱根 9.7 km M 1.7
16年 1月 13日 07時 43分 : 丹沢 25.4 km M 2.8
16年 1月 13日 02時 49分 : 箱根 7.6 km M 0.9
                                ,.へ
                     _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠
                    ,. '"          !ヘ/:::/、
                 /       ハ, __i  i:::::>!   ',
                 /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |   ハ
                 |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !
  ┏┓  ┏━━┓  i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    ,|,,,    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |      ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |7!  i     !   / /!    |,,   ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,',━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、,,,          ┗┛┗┛┗┛
                    ハ     /ヘ__/// ヽ,
                  ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !
                rイ   ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈
震源地 銚子付近 震源時 2016/01/13 20:11:52.78
震央緯度 35.741N 震央経度 140.844E
震源深さ 9.6km マグニチュード 2.5

716 :【B:99 W:53 H:118 (G cup)】 (神奈川県):2016/01/13(水) 22:34:49.10 ID:v46gap2K0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=121494.jpg

717 :M7.74(WiMAX):2016/01/13(水) 22:56:40.60 ID:ehjzJ4wk0.net
>>715

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

718 : 【北電 75.7 %】 (pc?):2016/01/14(木) 08:35:46.51 ID:tqxlYS660.net
諏訪之瀬島まで7キロ

震源地 とから列島近海
震源時 2016/01/14 08:24:42.68
震央緯度 29.510N
震央経度 129.659E
震源深さ 2.2km
マグニチュード 2.7

719 :M7.74(WiMAX):2016/01/14(木) 09:03:58.62 ID:Z7rI5RNm0.net
>>718

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

720 :M7.74(東京都):2016/01/14(木) 10:14:48.45 ID:iMCHNcWu0.net
まだ、病気直ってへんのかいな? 難儀やなぁ

721 :M7.74(神奈川県):2016/01/14(木) 11:07:55.66 ID:gAbOkDQn0.net
治ってないつうか、隔離病棟から逃げてきてるだけだろ

722 :M7.74(家):2016/01/14(木) 11:59:31.65 ID:cHGE+OT60.net
>>719
おまえも荒らしだぞ
スクロール面倒だからURLだけ貼ってくれ

723 :M7.74(東京都):2016/01/14(木) 13:01:07.78 ID:iMCHNcWu0.net
祟りじゃー

724 :M7.74(家):2016/01/15(金) 11:11:28.84 ID:zz6zrLe40.net
十勝岳天気よくなったと思ったらもこもこだ
昨日の地震のせいかな

725 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/15(金) 11:20:05.67 ID:4RcfiKOV0.net
地震<何でもかんでも俺のせいにすんなっ

726 :M7.74(東京都):2016/01/15(金) 11:20:11.41 ID:xY6valJT0.net
今日は浅間山も多いよ。なんか来そう

727 :M7.74(家):2016/01/15(金) 11:22:26.82 ID:zz6zrLe40.net
>>725
だってお前のせいでマグマ層もグラグラ揺れるじゃないかよw
マグマ層でも液状化現象に似たようなこと起こって爆発したのが富士山の貞観噴火とかなんじゃないの

728 :M7.74(埼玉県):2016/01/15(金) 11:50:09.46 ID:dB+qNJWh0.net
浅間山やばいの? 軽井沢のバスもそのせい?

729 :M7.74(東日本):2016/01/15(金) 12:30:58.70 ID:BBxiFfJp0.net
>浅間山やばいの? 軽井沢のバスもそのせい?

放射能で脳か心臓やられてアボーンしただけ。気にするなw

730 :M7.74(愛知県):2016/01/15(金) 13:05:09.96 ID:BWsv30MB0.net
どうも最近はどの季節も極端にアップダウンが激しいな

731 :M7.74(愛知県):2016/01/15(金) 13:05:48.20 ID:BWsv30MB0.net
誤爆

732 : 【北電 70.3 %】 (pc?):2016/01/15(金) 14:54:57.33 ID:Cj8GxBeT0.net
昨日の浅間山
http://imgs.link/zXCwHQ.jpg

733 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/01/15(金) 15:00:52.27 ID:a4lUNESq0.net
今日は関東以北、噴煙が出てる火山はみんな凄いよね
気候のせいかもしれないけど

734 :M7.74(群馬県):2016/01/15(金) 16:12:39.28 ID:hEngtegu0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第3号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20160115160027.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
  1月 8日         1回
     9日         2回
    10日         0回
    11日         0回
    12日         0回
    13日         0回
    14日         0回
    15日(15時まで)  0回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

735 :【B:76 W:58 H:84 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/15(金) 18:40:19.01 ID:FvqcHIQ00.net
16年 1月 15日 16時 10分 : 丹沢 20.2 km M 1.8
16年 1月 15日 12時 49分 : 丹沢 15.5 km M 0.7
16年 1月 15日 12時 47分 : 丹沢 15.6 km M 0.7
.
                   / |  _______  |   \
  ┏┓  ┏━━┓      | ./:`7 /-lハ: :∧: : |\トヽ: `\   |            ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |厶: :Wx=ミ∨ \|x≠く|∧: :_>  |            ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| {:人{ f'人ヽ    f'人ヽ }八:}  八━━━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   人  |: }弋Yソ     弋Yソ |: : |    ヽ         ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ { ./|:(//)  、__, _,  (//) : l\     \━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃  ,/ こ}ヽ|:人   {   }   /_ス⌒\    |         ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  /{  ⌒し'|: : |>   、 _ノ  イ:/ ヽ丶 人    |         ┗━┛
              / >、_フ :|: : | {{下-孑 }}/ 人_ イ|  \.  〉
15日04時29分頃地震がありました。震源地は茨城県北部(北緯36.5度、東経140.6度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。

15日08時22分頃地震がありました。震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.6度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます

15日16時17分頃地震がありました。震源地は宮城県沖(北緯38.5度、東経141.9度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.5と推定されます。

736 :M7.74(空):2016/01/15(金) 19:10:24.91 ID:7ifcOHDG0.net
今日は関東以北、噴煙が出てる火山はみんな凄いよね
気候のせいかもしれないけど

違うな
昨日の浦河沖M6.7で北米プレートに圧力がかかり
東北北海道火山群にも力が加わったのだ
3/14前後アウターライズでベクトル大逆転
本州火山群同時多発大噴火がいよいよ現実味を帯び生きたなwww

737 :M7.74(WiMAX):2016/01/15(金) 20:29:25.42 ID:b6bfv0d20.net
>>735

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

738 :M7.74(東京都):2016/01/15(金) 23:02:23.05 ID:sBwauQgi0.net
浅間山の祟りジャーー

739 :【B:115 W:75 H:94 (B cup)】 (神奈川県):2016/01/16(土) 00:09:11.73 ID:4xRDWTav0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://www.news-postseven.com/archives/20160115_372658.html

740 :M7.74(東京都):2016/01/16(土) 00:40:28.61 ID:f00VDy1K0.net
>>710
これはアカン

741 :M7.74(宮城県):2016/01/16(土) 06:00:57.97 ID:2IkRO13i0.net
北海道大滝あたりも噴火するんだろうなぁ

742 :M7.74(宮城県):2016/01/16(土) 06:25:54.70 ID:2IkRO13i0.net
北海道 留辺蘂、厚沢部
青森 名川
秋田 五城目
岩手 矢巾
山形 最上

743 :M7.74(東京都):2016/01/16(土) 07:55:41.07 ID:EVbPrzun0.net
もうあかんたれ
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016011607130700_MEAKTBvsm.jpg

744 :M7.74(dion軍):2016/01/16(土) 08:15:17.00 ID:zPUTtU7H0.net
https://i.ytimg.com/vi/90SYcqrmKN8/hqdefault.jpg

745 :M7.74(家):2016/01/16(土) 10:32:30.53 ID:PFfWJsIp0.net
雌阿寒岳と大涌谷と九重と韓国岳がもこもこ
雲仙野岳もめずらしく少しもこもこ

746 :【B:77 W:50 H:118 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/16(土) 23:06:17.78 ID:4xRDWTav0.net
16年 1月 16日 21時 34分 : 箱根 0 km M -0.1
16年 1月 16日 10時 46分 : 足柄平野 22.7 km M 1.5
16年 1月 16日 02時 10分 : 丹沢 24.8 km M 1.0
                    !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
  ┏┓  ┏━━┓       .ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i        ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃       !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |        ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      |:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|        ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|:::::::小、         /:::::::::r'━|:::::::::::::|━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃        |∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛        l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|         ┗┛┗┛
                      |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
                      |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
                      l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
16日06時19分頃地震がありました。震源地は茨城県沖(北緯36.2度、東経141.1度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

16日11時38分頃地震がありました。震源地は伊豆大島近海(北緯34.9度、東経139.6度)で、
震源の深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は2.9と推定されます。

16日21時49分頃地震がありました。震源地は福島県沖(北緯37.1度、東経141.2度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。

震源地 和歌山県中部 震源時 2016/01/16 22:21:07.04
震央緯度 33.914N 震央経度 135.447E
震源深さ 53.9km マグニチュード 2.5

747 :M7.74(WiMAX):2016/01/16(土) 23:17:40.15 ID:YgtuKMu80.net
>>746

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

748 :M7.74(芋):2016/01/17(日) 00:47:35.30 ID:2nXy4tf70.net
>>745
1/14北海道浦河沖震度5で北米プレートに圧力か゛かかりだしたな
いよいよ本州火山群同時多発大噴火の準備に入ったのだ
アウターライズ最大余震M8が止めを刺す
X−DAYは3/14±1週間
さだめじゃwww
M9のあと火山大噴火しなかった例はない

749 :M7.74(東京都):2016/01/17(日) 01:29:43.98 ID:5+Rmuiqm0.net
だからTTPなんかに参加するからや。いまからでも脱退して良いんやで。

750 :M7.74(チベット自治区):2016/01/17(日) 06:09:04.41 ID:x8D9/J1Q0.net
富士山頂直下で地震発生(M0.7)
深さ14.3km(マグマ溜りの深さとほぼ一致)

神奈川県温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/kanshi/Png/eq_recent.png

751 :M7.74(空):2016/01/17(日) 09:41:40.28 ID:3w51yXo30.net
アウターライズ最大余震M8東北全滅が射程に入ったーwww
311直前岐阜飛騨群発地震
アウターライズの圧力で本州火山群同時多発大噴火
箱根富士浅間3連動大爆発の恐れありwww
発生時刻 2016年1月17日 8時55分ごろ
震源地 長野県中部
緯度 北緯36.1度
経度 東経137.6度
深さ ごく浅い
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
岐阜県 高山市 
震度1
長野県 長野市  松本市  木曽町  山形村

752 :M7.74(東京都):2016/01/17(日) 10:23:32.70 ID:Uv2TjYgR0.net
倶多楽がモクモクだったわ

753 :M7.74(東京都):2016/01/17(日) 10:26:44.03 ID:Uv2TjYgR0.net
間違えた!樽前だったわ

754 :M7.74(家):2016/01/17(日) 10:41:37.73 ID:pIdJd7u30.net
宮城野カメラの山の真ん中からもくもくしてら
大涌谷もすごいし最近連発の伊豆沖地震とも関係あるのかな

755 :M7.74(宮城県):2016/01/17(日) 10:53:09.57 ID:r6GAHtQa0.net
寒いから目立つだけじゃない?

756 :M7.74(栃木県):2016/01/17(日) 11:44:03.10 ID:0lPq9PM70.net
>>755
正解

757 :M7.74(家):2016/01/17(日) 11:55:45.33 ID:pIdJd7u30.net
>>755
別な寒い日には別に目立ってなかったが?

758 :不正 歪 正しい認識 じしんの活動(庭):2016/01/17(日) 12:30:21.82 ID:icZV7VRy0.net
sssp://o.8ch.net/5541.png

■水爆かぁ・・・・ 『おい武器を捨てろ!!』

     _,.-'"三三≧ー 、 『おい武器を捨てろ!!』
   /三ニニ一─--、ヽ、
.  /:r'"バマオ     }:::ヽ お前が捨てれば こっちも捨てる
  /彡           ヽ:::', (捨てるポーズを見せるかもしれない)
  i::::r'   ___   ===、 ',::}
  !:::l  /三_ミヽ rィ正テヾ V=,、 ノーベル平和賞 僕よゐこチーム結成中!!
 __Vi /_テ''ラ゙ _} }、   ̄  }'',, 〉 よゐこチームの結束で お前を孤立させるぞ
. {ヽ.ヾ      r'"   _,,>、   } /
. ヽ {〈    丿¨`ー'゙___ヽ  、ノ 我々よゐこチーム 大量破壊兵器保持と因縁をつけて
  ヽ、 ォ  《 _,ィ行iテLi,ィ¨li / 大量に殺害した実績もある 俺達よゐこチームを なめてるのか?
   ¨゙ヽ   i! `ニ三彡 ノ {.
みんみんの みんみんによる みんみんの為の 俺達よゐこチーム
俺達 国際みんみん よゐこチーム  みんみんは 俺達の後ろ盾!!
安全地帯 非戦闘地域 輸送作戦で殺人幇助でなく 地球の裏側で殺る事もあるのか?
陸海空に銃刀の保持 守る為なら合法的とか関係ない?
ならずもの よゐこチームが 広域指定暴力団 広域指定非合法組織の称号を与えるぞ!!

■お前が 先に 抑止力とかアピって威嚇を始めたんだろ
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l お前が先に捨てろ
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ お前が先に持ち出したんだろ
   |:::::          l お前が先に捨てるのが道理だ
   |:::   __    _ |
  (6   \●>  <●人 持てるもの 持たざるもの
陸海空に    )・・(   l 格差社会の製造者 欧米
核の保持    (三)   ノ  核兵器 核さ!!
    /\    二  ノ  分裂の都合 融合の都合
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
誠実に希求?
最高法規9条 陸海空に水爆の保持 その他 核兵器を保持する
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P068.jpg

■ロシアの土産はマトリョーシカ

  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i 欧米の兵器開発
誠実さの     | !:.:.:.:i  遅れをとるわけにもいかない
欠片もなく・・・  /  ミ:.:.:rヽ  
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}学校や医療施設を空爆
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/ 国連学校ではなかったかもしれない
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー' 
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |   生まれたところや 皮膚や目の色で   ♪
   '、 、`''''" ___,.  / / | いったい この僕の何が解るというのだろう  ♪
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、 誠実さの欠片もなく 笑っている奴がいるよ ♪
    `.、________// /  |`ヽ、 インディアンを撃ち倒した ♪

ピカピカに光った銃の調達にも金が要る (^^♪
調達費や保持費の幇助 貢献 (^^♪

裏で武器の提供 南北の争いではない シ(ち)リアでも裏で協力?

ブルーハーツ殿 金○○○円 也  ・・・・ 誠実さの欠片○○○円 也 ・・・・・ (^^♪

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/5547.png

759 :M7.74(WiMAX):2016/01/17(日) 14:59:19.84 ID:mBBjDzR00.net
>>751

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

760 :M7.74(東京都):2016/01/17(日) 16:35:52.72 ID:5+Rmuiqm0.net
>> 759
だまってコピペするのは明確な著作権法違反だよ。自首して逮捕されなさい。

761 :M7.74(宮城県):2016/01/17(日) 18:49:18.74 ID:NdjsW1PP0.net
>>759
許可とったの?

762 :【B:94 W:76 H:108 (E cup)】 (神奈川県):2016/01/17(日) 19:26:57.35 ID:veY42jqO0.net
16年 1月 17日 06時 27分 : 相模湾 47.3 km M 1.7
16年 1月 17日 06時 22分 : 足柄平野 22.8 km M 0.6
16年 1月 17日 04時 49分 : 静岡県東部 14.3 km M 0.7
                    __/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:@@:.:.ヽ
                -=ニ二:.:.::.:.:..:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.\__
                 /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.:.:.:.::.\ト、く_
   ┏┓  ┏━━┓   /:.:.:.:/:.:.:.:.:./___|:.:.:..::.:.i _」__ハ:.:.:.:.ト:.:.| `:.:.:./             ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃   |:.:.:.:.|:.:.:.:.イ|_|__`^\::.| ___|「`ヽ::|:.:.|:.:.:.::.::フ             ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━|∧::|:.:.|.:/./ r‐ミ.  ヽ r=ミ \ ∨V―:::<. ━━━━━┓ ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃  || \∧|〈. トイ:}    トイ:.}  | /:.:.:|):.::/         ┃ ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━━//:.|  ヾソ     ヾソ " |:.:::.::|:.:.::フ━━━━━━┛ ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃      /:.:.|⊂⊃ ___ ⊂⊃|::..:.:.:| く            ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛     /:.:.:.:ヽ.   Y    }   ∧:::.:.:.レ^                 ┗┛┗┛
                  イi:.:.:./⌒ ヽ、ヽ、  .ノ // |ハ::ハ
                  リ:./ rr‐r‐rく` "ニr‐r‐{‐、  リ  i
                   ^| /´ / / r┴┤ | | | リ    |
                   |〈     |===:|     ||.    |
                   | ヽ    }  l     ハ.    |
                   | ハ   ノ   ヽ   .人|    |
17日06時55分頃地震がありました。震源地は茨城県沖(北緯36.6度、東経140.8度)で、
震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.0と推定されます。

17日08時55分頃地震がありました。震源地は長野県中部(北緯36.1度、東経137.6度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

17日13時25分頃地震がありました。震源地は茨城県南部(北緯36.2度、東経140.0度)で、
震源の深さは約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.1と推定されます。

763 :M7.74(WiMAX):2016/01/17(日) 19:39:29.46 ID:Gs1lNgta0.net
>>762

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

764 :M7.74(東京都):2016/01/17(日) 20:15:57.98 ID:5+Rmuiqm0.net
>>763
病院行ってるか? ちゃんとお薬飲んでるか?

765 :M7.74(東京都):2016/01/17(日) 20:35:21.44 ID:Gw4s9Spm0.net
有珠山も火山性地震があったらしい

766 :M7.74(空):2016/01/17(日) 20:59:29.56 ID:MT2GrHiS0.net
やはり1/14浦河沖震度5で火山活動に影響が出たな
www
https://www.youtube.com/watch?v=nAnvLqV9JgU

767 :M7.74(東京都):2016/01/17(日) 21:42:35.99 ID:5+Rmuiqm0.net
富士山はしばらく要注意だな。

768 :【B:97 W:52 H:119 (F cup)】 (神奈川県):2016/01/17(日) 21:56:24.66 ID:veY42jqO0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160117-00000021-asahi-soci

769 : 【北電 78.1 %】 (pc?):2016/01/18(月) 08:57:56.93 ID:mhSEyJ0U0.net
雌阿寒岳
http://imgs.link/IVzfmB.jpg

770 :M7.74(芋):2016/01/18(月) 10:13:14.72 ID:b1AQwDrY0.net
関東大震災震源地震キターwww
箱根大爆発クルーwww
発生時刻 2016年1月18日 9時57分ごろ
震源地 相模湾
緯度 北緯35.2度
経度 東経139.2度
深さ 150km
マグニチュード 4.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
埼玉県 さいたま大宮区  さいたま中央区  さいたま緑区 
千葉県 市原市 
東京都 東京江東区 

771 :M7.74(WiMAX):2016/01/18(月) 10:25:39.22 ID:p8frogEk0.net
>>770

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

772 :M7.74(静岡県):2016/01/18(月) 10:35:44.55 ID:aohMPaai0.net
hi-netの分布図見ると、真鶴半島(湯河原〜小田原)周辺?

773 :M7.74(芋):2016/01/18(月) 10:42:08.77 ID:b1AQwDrY0.net
70年周期小田原地震クルーか

前回から100年経過したがwww

774 :M7.74(東京都):2016/01/18(月) 11:06:43.36 ID:mlbE9O6F0.net
大雪が誘発したスラブ内地震だな。一応、以上震域っぽい
http://www.jma.go.jp/jp/quake/images/area/3/20160118100152395-180957.png

775 :M7.74(家):2016/01/18(月) 11:29:41.20 ID:ETUOL2bB0.net
あの程度で大雪w
北海道は積雪予想100〜120cmのところがあるぞ

776 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/01/18(月) 11:31:18.21 ID:Mf6ziVPK0.net
あほバッカやなw

777 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/01/18(月) 11:31:45.31 ID:Mf6ziVPK0.net
バカばっか、ワロタwww

778 :M7.74(東京都):2016/01/18(月) 15:37:34.84 ID:w9SHTUpb0.net
とりあえず、塩井宏幸さんのサイトは追っておくべき

779 :M7.74(チベット自治区):2016/01/18(月) 17:33:26.97 ID:D7+R9VpS0.net
地域により大雪の定義違うことを理解もしない

780 :【B:106 W:99 H:115 (D cup)】 (神奈川県):2016/01/18(月) 17:38:43.39 ID:iTJkmZW80.net
16年 1月 18日 06時 15分 : 県東部 31.5 km M 2.5
                  _ .. -―- ´、       - ‐`- 、
                 , ' ´                 -、 ヽ
               / イ /   /       ヽ     ヽ. ',
               レ / ′   ィ ⌒!ヽ   |   ⌒ヽ ヽ   ト..!     (⌒⌒)
               ∧│    ∧ ハ    ハ.   l     i  |:. : :\    \/
  ┏┓┏━━┓     ./∧ |    レ/⌒ \  | ゝ´⌒ヽ  i  |: V: : :ヽ        ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃    .': : : Nヽ  イ  rハ  ヽ|  rハ  V'′ |: :i:l: : : : ',      ┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┫┗┛┃┏━ l: : : : :イ ゝ__ ゝ ヒン      ヒV  / , |: : :l: : : : :!━━━┓┃  ┃┃  ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃  l: : / / ハ///// __’__ //// / / ∧: :' : : : /     ┃┃  ┃┃  ┃
┗┓┏┻┛┃┃┗━ V  { 人l     l/    |   /イ  ハ::V: : / ━━━┛┗━┛┗━┛
  ┃┃    ┃┃ (⌒⌒)    V  ゝ.   |    │ ー 'イ  , '_ノ /イ          ┏━┓┏━┓
  ┗┛    ┗┛ \/      ゝ.__\  ゝ ____ノ   / / :::::::::::ハ    (⌒⌒)  ┗━┛┗━┛
                  r'ーr ⌒- ⌒ヽ r、_ _イイ:::::::::::::::::: i  ',   \/
                 r フ' ⌒    _ iヽ |ー┐__ _ :::::::: i   ヽ
18日09時57分頃地震がありました。震源地は相模湾(北緯35.2度、東経139.2度)で、
震源の深さは約150km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。

震源地 千葉県中部 震源時 2016/01/18 17:25:16.05
震央緯度 35.631N 震央経度 140.114E
震源深さ 70.9km マグニチュード 2.6

震源地 茨城県東方沖 震源時 2016/01/18 14:06:20.19
震央緯度 36.325N 震央経度 140.907E
震源深さ 37.8km マグニチュード 2.8

781 :M7.74(WiMAX):2016/01/18(月) 17:41:23.39 ID:/C/wFNje0.net
>>780

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

782 :M7.74(家):2016/01/18(月) 18:57:28.77 ID:ETUOL2bB0.net
>>779
地殻がちっちゃいちっちゃい地域ごとの大雪の定義に配慮しているとは初めて聞いた

783 :M7.74(茸):2016/01/18(月) 23:08:21.66 ID:lHTrkyYR0.net
WiMAXがくそ鬱陶しい。NGnameに入れるわもう。

784 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/01/18(月) 23:12:01.38 ID:QDvmhGuO0.net
盗人が猛々しいな

785 :M7.74(芋):2016/01/19(火) 08:25:05.07 ID:5xB6iXAI0.net
富士山爆発寸前www

発生時刻 2016年1月19日 6時09分ごろ
震源地 静岡県中部
緯度 北緯35.2度
経度 東経138.4度
深さ 20km
マグニチュード 2.7
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
山梨県 早川町 
静岡県 富士宮市  富士市 

786 :M7.74(WiMAX):2016/01/19(火) 08:29:02.24 ID:CkGCQYxX0.net
>>785

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

787 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/19(火) 17:41:38.69 ID:k8ALIXqr0.net
検出器改造実施中ながら 全国エリアの 
power56を検出しました(シグナル検出のみ)
青森が全然反応が無かったんで(すでにクラック入り?)
ありゃ余震だな

岩手沖合いで拾えてたんで もういいか?だったが
内陸は駄目そうだな まだズタズタかもね
押されれば勝手に動く

噴火なら power65で阿蘇初期噴火
地震なら power65で第2阪神淡路
だから これよりは弱いと思う

788 :M7.74(宮城県):2016/01/20(水) 06:29:05.40 ID:obfcc1e60.net
>>783
だね、自分じゃ良いことしてるつもりなんだろうが
迷惑でしかない。

789 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/20(水) 07:24:18.89 ID:nkfImOLV0.net
追加は無いな とpower56で継続確定だな
単発で国内 M6地震かな?

790 :M7.74(東京都):2016/01/20(水) 11:51:28.18 ID:dPflmeA40.net
>>788
いやいや、皆が嫌がることやって楽しんでる性根の腐った屑だよ。

791 :M7.74(芋):2016/01/20(水) 11:55:10.26 ID:i2dwupqP0.net
阿蘇山爆発寸前www
発生時刻 2016年1月20日 11時23分ごろ
震源地 熊本県阿蘇地方
緯度 北緯32.9度
経度 東経131.1度
深さ ごく浅い
マグニチュード 1.6
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
熊本県 南阿蘇村 

792 :M7.74(WiMAX):2016/01/20(水) 11:56:57.09 ID:LRKErATL0.net
>>791

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

793 :M7.74(チベット自治区):2016/01/20(水) 14:52:30.88 ID:ULT9V1Xc0.net
倶多楽アングル変わった?

http://i.imgur.com/ZI0ujy0.jpg

794 :M7.74(家):2016/01/20(水) 16:35:45.31 ID:K5xSEnHc0.net
>>793
強風でずれたか屋内に入れるかしたんじゃなかろうか

795 :M7.74(家):2016/01/20(水) 16:42:08.64 ID:K5xSEnHc0.net
阿蘇山がモクモクすげえな

796 :M7.74(チベット自治区):2016/01/20(水) 17:05:44.22 ID:lYGnJnMc0.net
>>794
登別温泉街も一望できるね。

797 :【B:90 W:118 H:77 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/20(水) 19:09:49.50 ID:of64k6TI0.net
16年 1月 20日 11時 03分 : 箱根 2.4 km M 1.3
16年 1月 20日 03時 14分 : 箱根 2.7 km M -0.2
                   ∩___∩
                   | ノ      ヽ/⌒)
   ┏┓  ┏━━┓     /⌒) (゚)   (゚) | .|__  ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃     / /   ( _●_)  ミ/.   ┃  ┃  < 略一直線上に
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━.(  ヽ  |∪|  /━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃   \    ヽノ /!    ┃┃  ┃     震源域が 
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━.../      /..━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃     |   _つ /       ┏━┓      並んだぉ w
   ┗┛      ┗┛     |  /UJ\ \_.     ┗━┛
                  .| /     )  )
                 ..∪     (  \
                         \_)
20日11時16分頃地震がありました。震源地は駿河湾(北緯34.9度、東経138.4度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は2.7と推定されます。

20日11時23分頃地震がありました。震源地は熊本県阿蘇地方(北緯32.9度、東経131.1度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.6と推定されます。

20日15時23分頃地震がありました。震源地は茨城県北部(北緯36.7度、東経140.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。

20日17時04分頃地震がありました。震源地は福島県沖(北緯37.1度、東経141.2度)で、
震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。

震源地 千葉県中部 震源時 2016/01/20 18:14:25.34
震央緯度 35.629N 震央経度 140.115E
震源深さ 72.6km マグニチュード 2.8

798 :M7.74(芋):2016/01/20(水) 19:32:50.02 ID:96PhV6kc0.net
< 略一直線上に
りゃくいっちょくせんじょうってどういう意味やwww

799 :M7.74(WiMAX):2016/01/20(水) 22:30:24.24 ID:t4dZYxpV0.net
>>797

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

800 :M7.74(茸):2016/01/20(水) 22:39:28.16 ID:Tkmn8g/b0.net
あぼーんがあぼーんにレスしててワロタw

801 :↑阿呆の見本(東京都):2016/01/20(水) 22:40:02.04 ID:dPflmeA40.net
いいね。
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016012022291000_KIRKKVvsm.jpg

802 :M7.74(東京都):2016/01/21(木) 12:06:50.02 ID:neeBxQJE0.net
富士山やばい

803 :M7.74(東京都):2016/01/21(木) 14:27:20.12 ID:XNI94Wcp0.net
平常運転です

804 :M7.74(千葉県):2016/01/21(木) 15:06:49.43 ID:ZldR/xuW0.net
>>794
噴煙が見えるからそれの監視かな

805 :M7.74(家):2016/01/21(木) 16:02:54.19 ID:oquVEe/j0.net
>>804
いつもの噴煙しか見えないけど

806 :【B:102 W:56 H:75 (D cup)】 (神奈川県):2016/01/21(木) 19:11:06.48 ID:4hjZDe1S0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=121841.jpg

http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=121842.jpg

807 :【B:109 W:53 H:83 (C cup)】 (神奈川県):2016/01/22(金) 00:47:58.69 ID:R8XsZDm20.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160115-46719882-tocana

http://weathernews.jp/smart/sora_mission/topics/glance.html?missionid=1453306295.65201&fm=tw0

808 :M7.74(芋):2016/01/22(金) 08:02:14.89 ID:eCjWBCfa0.net
琉球トラフ大地震M9か九州火山群一斉噴火
九州全滅か
今後一週間が山田www
2016年1月22日 7時26分ごろ トカラ列島近海 1.6 1
2016年1月22日 6時24分ごろ 宮古島近海 3.8 1
2016年1月22日 5時23分ごろ トカラ列島近海 1.8 1
2016年1月22日 5時19分ごろ トカラ列島近海 1.9 2
2016年1月22日 4時03分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1

809 :M7.74(庭):2016/01/22(金) 11:46:57.45 ID:YZRg1nad0.net
トカラ列島震源の地震って火山なん?

810 :M7.74(東京都):2016/01/22(金) 12:16:58.64 ID:vk4X7Ukd0.net
諏訪の瀬カルデラの破局噴火がヤバそうだな。

811 :M7.74(東京都):2016/01/22(金) 13:09:28.86 ID:9r37ujkX0.net
諏訪之瀬は陥没カルデラじゃないし

812 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/22(金) 13:18:55.25 ID:K56+wQkU0.net
静止画、雌阿寒岳は12:40あたりまでどアップだったんだね。今は引いちゃってる
昨日はシステムメンテだし良く見えなかったから、もっとアップで見たかったわー

813 :M7.74(東京都):2016/01/22(金) 15:43:42.30 ID:vk4X7Ukd0.net
トカラの海底は火山だらけ。まだよく分かってないから、
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/CCPVE/Report/115/kaiho_115_37.pdf

814 :M7.74(芋):2016/01/22(金) 17:38:38.76 ID:i3pam8HG0.net
琉球トラフ大地震M9か九州火山群一斉噴火
九州全滅か
今後一週間が山田www
2016年1月22日 17時30分ごろ トカラ列島近海 1.8 1
2016年1月22日 17時25分ごろ トカラ列島近海 1.7 1
2016年1月22日 7時26分ごろ トカラ列島近海 1.6 1
2016年1月22日 6時24分ごろ 宮古島近海 3.8 1
2016年1月22日 5時23分ごろ トカラ列島近海 1.8 1
2016年1月22日 5時19分ごろ トカラ列島近海 1.9 2
2016年1月22日 4時03分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1

815 :【B:102 W:89 H:74 (E cup)】 (神奈川県):2016/01/22(金) 18:43:26.90 ID:R8XsZDm20.net
16年 1月 22日 18時 02分 : 丹沢 19.0 km M 1.3
16年 1月 22日 14時 45分 : 丹沢 22.1 km M 1.8
16年 1月 22日 11時 39分 : 丹沢 17.0 km M 1.1
16年 1月 22日 09時 06分 : 足柄平野 15.0 km M 2.2
16年 1月 22日 00時 00分 : 丹沢 24.4 km M 1.5
┏━━┓┏┓┏━━┳┓┏┳━━┓        .____    ( ) 。 ┏┓┏┓┏┓
┃┏┓┣┛┗╋━┓┣┛┃┃┏┓┃      〃  ̄ ヾ、 ( ) ).  ┃┃┃┃┃┃
┗┛┃┣┓┏┛  ┃┣┓┃┃┗┛┃┏━━ i!_,.┻ 、!i_ ノノ━┓┃┃┃┃┃┃
    ┃┣┛┗┳┓┃┣┛┃┃┏┓┃┃   /o  ̄ ̄ ノ ノ.  ┃┃┃┃┃┃┃
    ┃┣┓┏┫┗┛┃┏┛┣┛┃┃┗━ i.0     .イ━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┏┛┃┃┃┗┓┏╋┛┏┛  ┃┃     ゝ_____ノ      ┏┓┏┓┏┓
  ┗━┛┗┛  ┗┛┗━┛    ┗┛                   ┗┛┗┛┗┛
震源地 茨城県東方沖 震源時 2016/01/22 17:44:43.76
震央緯度 36.190N 震央経度 140.919E
震源深さ 42.1km マグニチュード 2.5

816 :M7.74(庭):2016/01/22(金) 21:11:52.08 ID:5q6jDD3H0.net
小笠原諸島 西之島の噴火活動このまま終息か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160122/k10010382001000.html

817 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/22(金) 21:59:17.39 ID:SyPCW7ltO.net
ニュートンが火山特集だぞえ?

818 :M7.74(チベット自治区):2016/01/22(金) 22:01:34.33 ID:y32SzTud0.net
御嶽山で始まった本邦噴火ブームも終焉だな…

819 :M7.74(WiMAX):2016/01/22(金) 22:22:32.95 ID:J6ysFg3g0.net
>>814-815

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

820 :M7.74(東京都):2016/01/22(金) 22:32:34.64 ID:vk4X7Ukd0.net
平成28年01月22日17時34分 気像庁発表
23日17時30分頃地震がありました。
震源地はトカヲ列島近海(北緯29.4度、東経129.3度)で、
震源の探さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.8と推定されます

各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

鹿児島県 震度1  鹿児島十島村小宝島*

この地震による津波の心配はありません。

821 :M7.74(チベット自治区):2016/01/23(土) 01:41:48.08 ID:BVEBPmVR0.net
伊豆半島で地震
群発につながる可能性もあるな
根っこは火山性だし

822 :M7.74(神奈川県):2016/01/23(土) 01:56:21.02 ID:qdNnKU0R0.net
網代だけ震度3はマズイな・・・・陸地に近い・・・初島とか沖合ならまだいいけど
JR伊東線、国道135号とか止まると観光とか打撃だな

823 :M7.74(チベット自治区):2016/01/23(土) 02:08:59.00 ID:BVEBPmVR0.net
16年 1月 23日 01時 52分 : 伊豆 0 km M 1.0
16年 1月 23日 01時 50分 : 伊豆 3.9 km M 0.8
16年 1月 23日 01時 43分 : 伊豆 4.9 km M 1.2
16年 1月 23日 01時 33分 : 伊豆 4.1 km M 3.6
16年 1月 23日 01時 31分 : 伊豆 2.1 km M 1.8

824 :M7.74(チベット自治区):2016/01/23(土) 02:22:21.31 ID:z12U9Y4v0.net
気象庁 伊豆東部の地殻活動 地震活動と地殻変動の関係
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/izu/izu_eq_strain.html

東伊豆奈良本観測点での体積ひずみ計記録
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/izu/crust/

825 :M7.74(東京都):2016/01/23(土) 05:43:41.61 ID:p0hnhH+D0.net
ピンポイントだね。
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/mapout.php?_area=EXP14&_period=7days&rn=11814

826 :M7.74(東京都):2016/01/23(土) 06:05:46.48 ID:p0hnhH+D0.net
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/kanshi/eq_onken_w01.jpg

827 :M7.74(dion軍):2016/01/23(土) 07:01:18.09 ID:yuVyfAIr0.net
熱海なんてこわくって行けないな

828 :M7.74(東京都):2016/01/23(土) 07:11:35.18 ID:PPSCSFGd0.net
どこかが噴火するの?こわい。

829 :M7.74(芋):2016/01/23(土) 07:12:49.24 ID:yNhvk3um0.net
箱根大爆発関東全滅
さだめじゃwww
2016年1月23日 5時34分ごろ 伊豆半島東方沖 3.2 3
2016年1月23日 2時09分ごろ 相模湾 2.6 2
2016年1月23日 1時33分ごろ 相模湾 3.9 3
2016年1月23日 1時31分ごろ 相模湾 1.9 1

830 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/23(土) 08:47:01.15 ID:n9tCPfoAO.net
箱根カルデラ
カモーンщ(゚Д゚щ)

831 :M7.74(群馬県):2016/01/23(土) 09:24:49.43 ID:9R2OtstG0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第4号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20160122160047.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
  1月15日         0回
    16日         1回
    17日         3回
    18日         0回
    19日         0回
    20日         0回
    21日         1回
    22日(15時まで)  0回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

832 :M7.74(WiMAX):2016/01/23(土) 09:29:01.54 ID:iserZF2i0.net
>>820,823,829

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

833 :M7.74(東京都):2016/01/23(土) 13:31:26.53 ID:p0hnhH+D0.net
相模湾カルデラの予感。丹那豚寝るが大陥没して、伊豆半島が伊豆大島になるで

834 :M7.74(東京都):2016/01/23(土) 17:05:40.06 ID:hJjeytHP0.net
伊東港沖に新たに火山出現か?
ワクワクするね。西之島は収束したっぽいし
ぜひとも新島出現を。

835 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/23(土) 17:10:08.33 ID:erzBx8SW0.net
どうせなら富士山に供給したもれ

836 :【B:91 W:92 H:104 (G cup)】 (神奈川県):2016/01/23(土) 18:32:49.02 ID:k9d4KT4E0.net
年 月 日 時 分 : 震源 深さ マグニチュード
16年 1月 23日 13時 43分 : 伊豆 5.7 km M 1.7
16年 1月 23日 06時 20分 : 伊豆 4.1 km M 0.6
16年 1月 23日 06時 03分 : 伊豆 3.2 km M 1.0
16年 1月 23日 05時 40分 : 伊豆 6.2 km M 1.6
16年 1月 23日 05時 34分 : 伊豆 4.1 km M 3.3
                                ,.へ
                     _,,.. - ''''"" ̄`"'''7:::∠
                    ,. '"          !ヘ/:::/、
                 /       ハ, __i  i:::::>!   ',
                 /    /'! ハ  /!二_ハ i´ |   ハ
                 |  / ,.ィ‐-V レ゛´!´.ハ`ヽイ /   ! !
  ┏┓  ┏━━┓  i  i  イ「ハ     !__,リ ノ | /|    ,|,, ,    ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  !/.| | ! !ソ     ̄ 〃 レ' |    |       ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ レソ〃 ,-=ニニ'ヽ.    7 ,'    |━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |7!  i     !   / /!    |,,    ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━'ゝ、_ヽ、   _ノ   / / /  i   ,',━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃    レヘ/,./^i,.-,r  イ´レヘ/ヽ、ハノ      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      r| ! ! レ^i/  ̄'7ー-、,,,          ┗┛┗┛┗┛
                    ハ     /ヘ__/// ヽ,
                  ,. '⌒ヽ,r‐''"´ ̄ト、::::::/     !
                rイ   ヽノ「´   ̄ `ヽ:::!    ,〈
23日01時31分頃地震がありました。震源地は相模湾(北緯35.1度、東経139.1度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は1.9と推定されます。

23日01時33分頃地震がありました。震源地は相模湾(北緯35.1度、東経139.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.9と推定されます。

23日02時09分頃地震がありました。震源地は相模湾(北緯35.1度、東経139.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.6と推定されます。

23日05時34分頃地震がありました。震源地は伊豆半島東方沖(北緯35.0度、東経139.1度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。

震源地 宮城県東方沖 震源時 2016/01/23 18:16:02.58
震央緯度 38.375N 震央経度 142.181E
震源深さ 30.3km マグニチュード 2.8

837 :M7.74(WiMAX):2016/01/23(土) 20:42:37.32 ID:T6eEWqAb0.net
>>836

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

838 :M7.74(静岡県):2016/01/24(日) 00:48:38.01 ID:jdd7ubaT0.net
十勝、ちょっと赤いかな

839 :【B:119 W:61 H:74 (World cup)】 (神奈川県):2016/01/24(日) 01:49:21.91 ID:C8mCYxNO0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://jishin-yogen.com/blog-entry-7981.html

http://news.livedoor.com/article/detail/11076277/

http://news.biglobe.ne.jp/trend/0423/toc_150423_1775260826.html

840 :M7.74(東京都):2016/01/24(日) 02:15:52.92 ID:mRT750GG0.net
やばい

平成28年01月24日01時00分 気象庁発表
24日00時57分頃地震がありました。
震源地は根室半島南東沖(北緯43.3度、東経145.8度)で、
震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

北海道  震度3  別海町常盤 別海町西春別* 根室市落石東*
     震度2  浜中町霧多布* 標茶町塘路* 鶴居村鶴居東*
          標津町北2条* 別海町本別海* 根室市牧の内*
          根室市厚床* 根室市珸瑶瑁*
     震度1  本別町北2丁目 弟子屈町美里 弟子屈町弟子屈*
          弟子屈町サワンチサップ* 釧路市幸町
          釧路市黒金町* 釧路市阿寒町中央*
          釧路市音別町中園* 釧路町別保* 厚岸町尾幌
          厚岸町真栄* 浜中町湯沸 標茶町川上*
          白糠町西1条* 中標津町養老牛 中標津町丸山*
          羅臼町岬町* 根室市弥栄 根室市豊里

この地震による津波の心配はありません。

841 :M7.74(東京都):2016/01/24(日) 02:33:23.01 ID:h3a4N+xs0.net
何がやばいんだよ

842 :M7.74(dion軍):2016/01/24(日) 03:32:32.12 ID:+ernjpSE0.net
おまいのてっぺん禿と皮被りてぃんぽこ

843 :M7.74(WiMAX):2016/01/24(日) 08:54:25.14 ID:+FrGH46A0.net
>>840

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

844 :M7.74(東京都):2016/01/24(日) 09:11:44.30 ID:mRT750GG0.net
にげろーー

平成28年01月24日07時08分 気象庁発表
24日07時05分頃地震がありました。
震源地は和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

和歌山県 震度1  湯浅町青木* 有田川町下津野*

この地震による津波の心配はありません。

845 :M7.74(庭):2016/01/24(日) 11:12:43.47 ID:5iPyCJZk0.net
そこら辺って無感いっぱいあるとこだよね

846 :不正 歪 正しい認識 じしんの活動(庭):2016/01/24(日) 12:48:48.23 ID:SBpl1IUw0.net
sssp://o.8ch.net/5541.png

■■人殺しをした後で法を置換えれば違法・犯罪は正当化されるか?

既に行ってしまっている違法・犯罪 今も継続されている違法・犯罪行為

■司法・警察はじめ公務員 稲田政調会長?他議員 陸海空に軍の保持 最高法規99条

違法・犯罪の被害届、犯罪解決妨害を継続している警察
既に行い続けている違法・犯罪を正当化する方法
犯罪の正当化 犯罪解決妨害活動 稲田政調会長 稲川会系のアネさんか?

        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ陸海空の軍人も公務員も犯罪を正当化しないと逮捕されてしまう
最高法規99条,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ 組織を守る為の銃刀の調達・保持 山口組のオジキもわかっている
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ 既に行い続けている
稲田政調会長,=≡、   ,≡=~、l::::::: i   違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::! 最高法規99条
既に行ってる ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i   警察・公務員による犯罪教唆・犯罪幇助
犯罪の正当化  , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)  やっちまってる犯罪を正当化する為の
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 最高法規改定(案)
安倍   /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

最高法規99条 司法・警察はじめ公務員、議員
テレビ放送会社をはじめとするメディアも犯罪解決の妨害を行い続けている現状
例えば人殺しをした後で法を置換えれば違法・犯罪は無かった事にできるか?行ってきた違法・犯罪は正当化できるか?

組織を守るのに合法的な活動など関係ない陸海空に銃刀の調達・保持
組織を守るのに合法的な活動など関係ない陸海空に軍保持
シマ 縄張り しのぎ 組織の構成員達の利害 山口組も神戸山口組のオジキでも知っている
同盟組織の武力紛争資金援助 アフガン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害
前線で殺るのもあれば後方で資金援助、資金調達、安全地帯、非戦闘地域で輸送作戦で幇助もある

既に行ってしまっている違法・犯罪 今も継続されている違法・犯罪行為
既に行われ続けている犯罪の解決妨害どころか、犯罪の推進、犯罪の教唆・幇助活動
最高法99条 稲田政調会長のすべ事、司法・警察のすべき事、公務員のすべき事

■■ 既に行ってしまった犯罪を正当化する為の法の改定(案)
司法はじめ警察・公務員のように 自分達の犯罪だけは正当化すると法治国家を破壊するのでなく
法治国家を破壊せず矛盾なく陸海空に矛や盾の調達・保持を正当化する改定(案)

既に行ってしまった犯罪を正当化する為に昭和○○年〜今日に至るまでに銃刀法違反で処分を受けた方のうち
何かを守る為の行為であった方に対して冤罪であった事を謝罪し賠償を行う事とする
例えば3Dプリンタで模倣銃を制作し身の危険を守ろうとした方に謝罪と賠償を行う事とする
多摩川、鶴見川、逢妻川での集団での殺害に関与した方のうち、守る為という理由づけをした方
ドラム缶殺人などでも守る為と理由づけをした方で処分を受けた方、逮捕などで迷惑をかけた方に
誤認逮捕であった事を謝罪し償いをする事とする
その後で今後は守る為なら陸海空に銃刀を保持して良い、殺人幇助も許可すると法を改定する

今日も警視庁に違法・犯罪・被害の届けを送り続けている
犯罪の正当化を続け犯罪解決の妨害、犯罪幇助を継続している
テレビ放送会社はじめメディア、司法はじめ警察・公務員

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/5547.png

847 : 【北電 63.0 %】 (pc?):2016/01/24(日) 16:40:32.72 ID:ZE7qbdKQ0.net
とかち
http://imgs.link/yoSjUx.jpg

848 :M7.74(東京都):2016/01/24(日) 17:45:58.01 ID:mRT750GG0.net
ズームアップすれば、夜間の湯気も迫力あるよね。

849 :【B:95 W:92 H:91 (C cup)】 (神奈川県):2016/01/24(日) 21:53:25.42 ID:C8mCYxNO0.net
16年 1月 24日 11時 44分 : 伊豆 4.9 km M 1.3
16年 1月 24日 11時 43分 : 箱根 8.8 km M 0.4
16年 1月 24日 10時 22分 : 箱根 0 km M -0.3
16年 1月 24日 10時 06分 : 丹沢 24.4 km M 1.4
16年 1月 24日 09時 00分 : 県東部 25.9 km M 1.9
                         ___
                     ,  ' ¨´     `ヽ、
                   /          `ヽ`ヽ、
                 /            ヽ  ヽ ',
                /   / .:   /    :.   :.!  ', !
  ┏┓  ┏━━┓     |:.! .:.! .:.:! :.:|.:.   .:!:.!: .:.ハ|:  !:: |           ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃    V .:.:!:.:.:ハ\ハ !  ムイ:.∠ |:.:  |:::|         ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━ヽ:.从:| f⌒心\/ー 仇⌒ヽ:.  |.:. !━━━┓  ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     | | :.!  ヒリ    ヒリ  |:.:.  !:.:ハ      ┃  ┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━ / | .:{ 、、   '   _ 、、 !:  ト、::.. ━━┛  ┗━┛
  ┃┃      ┃┃    / /| :.\ マ´  ̄   ) _ハ:  | }:.:.:...  ヽ    ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  / .:.:.| | :.:.:.|!> 、 __"´ ィ  |:.:  | |:.、::.:.   i   ┗━┛
             // .:.:.:人| .:./~7ヘ」_  rくY~\|:.  匕}.:.:.:.!:..!  |
             V! :.:.:..幺| :.|   ハ Y ハ ヽ ノ!:   |:::|.:.:.:.!/  リ
              \.:.:く_ノ .:.>r---个  , ィ} |.:.  ∨.:.:::/: /
               ):/  .:.:.:.:∧  ∧   レヘ.{.:.:..   \/:. (
24日06時33分頃地震がありました。震源地は茨城県沖(北緯35.9度、東経141.0度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.6と推定されます。

24日07時05分頃地震がありました。震源地は和歌山県北部(北緯34.0度、東経135.2度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。

24日15時47分頃地震がありました。震源地は父島近海(北緯27.2度、東経141.7度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。

24日20時27分頃地震がありました。震源地は和歌山県北部(北緯34.2度、東経135.2度)で、
震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は2.4と推定されます。

850 :M7.74(WiMAX):2016/01/24(日) 22:35:17.29 ID:Hd33DGAi0.net
>>849

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

851 :M7.74(岡山県):2016/01/24(日) 23:27:49.72 ID:BZYLbwsu0.net
口永良部も積雪で真っ白や、歴史的な低温ですな。

852 :M7.74(東京都):2016/01/25(月) 01:46:06.68 ID:IRgJA8TK0.net
とびっきりのアホがくるでーーー、にげてーーーーーー

平成28年01月25日00時16分 気象庁発表
25日00時13分頃地震がありました。
震源地は千葉県東方沖(北緯35.6度、東経140.7度)で、
震源の深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

853 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/25(月) 08:00:15.66 ID:KraknY4P0.net
うん
?アラスカM7.1・・う〜ん??
確かに感度アップをしたんで怪しいけど
こいつは国内センサーだしなぁ もうしばらく様子見ね 
海外エリアセンサーは死んでた・・復旧中

854 :【B:105 W:60 H:82 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/25(月) 18:37:24.72 ID:GlS0/wU10.net
16年 1月 25日 16時 34分 : 県東部 15.7 km M 1.6
16年 1月 25日 04時 32分 : 箱根 2.5 km M -0.1
                        -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏━━━━┓            / /" `ヽ ヽ  \             ┏┓┏━━━┓
┗━━━┓┃              //, '/ u.   ヽハ  、 ヽ              ┃┃┃┏━┓┃
    ┏┳┛┃┏┳┳┓┏━━〃 {_{\   / リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┗┛┏┛┃
    ┃┣━┛┃┃┃┃┃    レ!小l●  u. ● 从 |、i|          ┃┃┃   ┃┏┛
  ┏┛┃    ┗┻┫┃┗━━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ|━━━━━┛┗┛   ┗┛
  ┃┏┛      ┏┛┃  ./⌒ヽ__|ヘ.u  ゝ._) u. j /⌒i !           ┏┓   ┏┓
  ┗┛        ┗━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│          ┗┛   ┗┛
                      /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/hypo/Anime.html

855 :M7.74(WiMAX):2016/01/25(月) 19:33:17.69 ID:G3q9kZSa0.net
>>854

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

856 :M7.74(東京都):2016/01/25(月) 21:15:21.70 ID:IRgJA8TK0.net
秩父カルデラ破局噴火来るで

平成28年01月25日15時44分 気象庁発表
25日15時41分頃地震がありました。
震源地は埼玉県秩父地方(北緯35.9度、東経138.8度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

山梨県  震度1  丹波山村丹波*

この地震による津波の心配はありません。

857 :M7.74(東京都):2016/01/25(月) 21:43:50.65 ID:qY9mzsdh0.net
つまらん

858 :【B:93 W:110 H:107 (C cup)】 (神奈川県):2016/01/26(火) 00:50:11.85 ID:v2OZGlEj0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
▼さやか 千葉 古井戸 (PC)2016/1/24(日)0:34
古井戸から水が出なくなりました。2,3日前にも出が悪くおかしいな?と思っていましたが、全く出なくなりました。
東北地震の1週間前にも同じ現状がありましたので報告します。

▼横浜国立大 神奈川 お知らせ (SH-02E/d)2016/1/23(土)23:43
横浜南部 湧き水枯れ5箇所(南区)
一つの箇所は災害時使用できる井戸で戦後から利用されていた物ですが週初めから水量が
減り初め今日完全停止しました。また本牧埠頭山下埠頭で働く港湾作業員より硫黄臭と海鳴りの報告有り。

http://jp.sputniknews.com/incidents/20160124/1485051.html

http://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

859 :M7.74(茸):2016/01/26(火) 23:24:26.88 ID:xkj0qBK90.net
焼山の水蒸気って通常運転なのか
びっくりした

860 :M7.74(愛知県):2016/01/27(水) 01:29:10.62 ID:MYVFJxfE0.net
そりゃ火山だから水蒸気ぐらい出るわさ

861 :M7.74(東京都):2016/01/27(水) 02:20:25.71 ID:J4Klmgwa0.net
20年くらい前は元気だったな

862 :M7.74(チベット自治区):2016/01/27(水) 03:51:59.60 ID:bIFMWA6A0.net
>>859
どっちの焼山だ?
新潟焼山と秋田焼山がある

秋田焼山(最新の噴火は1997年)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/sendai/205_Akita-Yakeyama/205_index.html

新潟焼山(最新の噴火は1998年)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/307_Niigata-Yakeyama/307_index.html

863 :M7.74(埼玉県):2016/01/27(水) 05:27:11.84 ID:8BTwQOI00.net
焼岳の勘違いの可能性も

864 :M7.74(千葉県):2016/01/27(水) 08:18:24.07 ID:l6drBTBK0.net
長野だろ

865 :M7.74(東京都):2016/01/27(水) 09:27:39.81 ID:ULgaApf+0.net
新潟焼山って噴気出てるの?

866 :M7.74(東京都):2016/01/27(水) 10:52:33.56 ID:wNxXgtfN0.net
奥飛騨の温泉に行くと国土交通省の防災カメラのチャンネルがあるのな
焼岳や周辺河川のリアルタイム映像がTVで放送されててそればかり見てたわ

867 :M7.74(東京都):2016/01/27(水) 14:38:22.60 ID:J4Klmgwa0.net
>新潟焼山って噴気出てるの?
でてるけど、今はかなりおとなしいから、山頂まで行けるあるね

868 :M7.74(芋):2016/01/27(水) 14:58:26.49 ID:ONJwR7YR0.net
長野やな
岐阜飛騨群発地震には注意
311直前も群発
御嶽山噴火直前も群発
地元では焼岳噴火するのではないかと噂していたら隣の御嶽山噴火
噴火口の真上でピクニックしていたアホどもを噴火物が直撃
山登る前に調べて上れwww

869 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/27(水) 18:46:04.74 ID:sxtuWPcV0.net
国内エリアpower56からボチボチ10日ほどか?
地震なら揺れても おかしくないんだが
ココまでにこれと思う紋が無いのよねぇ
アラスカM7.1?・・まさかね
火山はまだ可能性あり ご注意を

870 :M7.74(庭):2016/01/28(木) 14:37:59.92 ID:37UEk3590.net
新潟焼山は噴気が多いのね
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0031198700193199.jpg

871 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/28(木) 21:06:50.09 ID:SOLKDQgr0.net
新潟焼山の火山活動解説資料
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/16m01/20160128_307.pdf

872 :M7.74(チベット自治区):2016/01/29(金) 07:25:32.43 ID:LD5g9VSA0.net
豆で新潟焼山は日本で1番新しい活火山(陸上)
噴火が始まり火山体を作り出したのが約3000年前
過去には日本海まで火砕流が到達した事がある

海底火山で言えば西表島北北東海底火山
(1924年10月31日に突如噴火 大量の軽石が海流に乗って日本各地の沿岸に漂着した)

873 :M7.74(家):2016/01/29(金) 10:46:14.25 ID:VGIOvxRT0.net
雌阿寒岳がもっこもこ

874 :M7.74(群馬県):2016/01/29(金) 19:22:33.76 ID:KV423Ni30.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第5号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20160129160009.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
  1月22日         0回
    23日         0回
    24日         0回
    25日         0回
    26日         0回
    27日         0回
    28日         0回
    29日(15時まで)  0回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

875 :M7.74(東京都):2016/01/29(金) 20:52:26.67 ID:9t57XJVK0.net
諏訪瀬、噴火?

876 :M7.74(家):2016/01/29(金) 21:44:46.89 ID:VGIOvxRT0.net
今までの基準から見て火映の範囲じゃね

877 :M7.74(家):2016/01/30(土) 10:45:38.51 ID:wY3WGT8k0.net
十勝岳と樽前山がもこもこ
雌阿寒岳も昨日ほどではないにしてももこもこ

878 :M7.74(千葉県):2016/01/30(土) 11:08:35.13 ID:w8SK/TM50.net
霧島硫黄岳
噴煙確認

879 :M7.74(東京都):2016/01/30(土) 14:05:04.37 ID:2713W5z+0.net
カムチャッカ破局噴火するで

880 :M7.74(芋):2016/01/30(土) 16:10:45.40 ID:FnMSv5aA0.net
1/12 02:08 M6.0 北海道北西沖
1/14 12:25 M6.7 浦河沖
1/24 19:30 M7.1 アリューシャン列島
1/30 12:52 M7.0 カムチャツカ半島付近
いよいよアウターライズM8最大余震の準備ができつつあるなwww
M9の大地震は連鎖する
前回のM9活動期12年で四発
1952 カムチャツカM9
1957 アンドレアノフ地震M8.3
1960 チリ地震M9.5 史上最大
1964 アラスカM8.5

今回の活動期
2004 スマトラ地震M9.1 大津波 余震多数
2008 四川大地震M8 内陸プレート境界 山津波 死傷者多数
2010 チリ地震M8.8大津波
2011 東日本大震災M9.0大津波
2014 チリ地震M8余震
2015 チリ地震M8余震
2015 ネパール地震M8 内陸プレート境界 山津波発生 死傷者多数
今年東日本大震災最大余震が来る可能性極めて大
2016 アメリカ西海岸ファンデカサンアンドレアス予定
M9 カリフォルニア全滅5年以内発生確率1%

881 :M7.74(大阪府):2016/01/31(日) 14:15:36.62 ID:4065/BWc0.net
日本で一番若い活火山・新潟焼山
https://www.youtube.com/watch?v=xizfDg8VY2o

>新潟焼山の歴史・現状の様子・火山災害防止について、まとめました。
>妙高火山研究所 理学博士 早津賢二先生の調査登山に同行して、山頂で先生に質問・丁寧に解説して頂きました。

882 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/31(日) 20:16:15.57 ID:A7eckmy70.net
兆候発生から地震のラインは消えてると思うが 後は噴火だなぁも
power56なら3週間ってトコか もう一週待って噴かなきゃ
諦めるしかないな・・ってことは一番デカイのはアラスカのM7.1か
感度アップの改造が距離に変わったかもね・・まずいな
雑魚信号はスパッと切り取ってるんで気分はいいが
継続検出器観測中も 追加信号はゼロです

883 :M7.74(芋):2016/01/31(日) 20:30:45.50 ID:tn8NU2mE0.net
富士山爆発寸前
www
発生時刻 2016年1月31日 16時42分ごろ
震源地 山梨県東部・富士五湖
緯度 北緯35.5度
経度 東経139.0度
深さ 30km
マグニチュード 2.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
山梨県 西桂町 

884 :M7.74(長野県):2016/01/31(日) 20:35:51.12 ID:/nzQvJkr0.net
>>882
おま環の世界にどっぷりと浸かっているね。異様な雰囲気が漂う。
自称天才博士かなにか?

885 :M7.74(東京都):2016/01/31(日) 21:39:57.91 ID:k0J70Rop0.net
すわっちいおう

886 :M7.74(埼玉県):2016/02/01(月) 00:38:23.15 ID:jfLlvk580.net
>>884
powerさんだよ
知らないの?

887 : 【北電 78.9 %】 (pc?):2016/02/01(月) 04:22:56.11 ID:P1J3/1wg0.net
あそ
http://imgs.link/UICNSd.jpg

888 :M7.74(やわらか銀行):2016/02/01(月) 06:42:38.60 ID:Y57OWGWl0.net
え〜と何かとお騒がせしてます・・慣れてね
power56の詳細が不明なまま
新規にpower225が発生しましたので報告入れておきます
56の方は今週何もなければ強制リセットします

国内検出器をヒマなので感度アップで動いた結果
先日アラスカM7.1?と疑心暗鬼を抱えてますが・・
ま 225も何か来るだろと予想
従来の感度ならpower174で櫻島5000m級(4週間後射程)
地震なら・・・・例無し

889 :M7.74(dion軍):2016/02/01(月) 10:09:11.70 ID:9f9/9m620.net
茨城県南部に住んでいるのですがさっきから小さな地震が断続的に続いてる。

890 :M7.74(やわらか銀行):2016/02/01(月) 10:24:12.50 ID:ZtDRaCyS0.net
はっはっはご冗談をっ

まじ?

891 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/02/01(月) 10:45:20.43 ID:TPDrT9Pk0.net
その辺って前から地震多発してない?

892 :M7.74(芋):2016/02/01(月) 10:59:36.67 ID:mJhyzPt10.net
震源地 茨城県北部
震源時 2016/02/01 09:04:18.43
震央緯度 36.466N
震央経度 140.596E
震源深さ 54.1km
マグニチュード 2.7

893 :M7.74(東京都):2016/02/01(月) 13:13:56.71 ID:de9yyQMn0.net
悠久の眠りから覚めた筑波山がいよいよ大噴火?

894 :M7.74(千葉県):2016/02/01(月) 14:07:45.97 ID:XCVUOAwB0.net
成田山も続くぞ

895 :M7.74(東京都):2016/02/01(月) 17:01:17.81 ID:Wxb8I4zI0.net
じゃあついでに流山も続け

896 :M7.74(空):2016/02/01(月) 17:07:19.14 ID:fQJM3bGN0.net
各地の〇〇富士が大噴火

897 :M7.74(dion軍):2016/02/01(月) 17:15:17.12 ID:U3nVZzFh0.net
和歌山、馬喰横山、浜田山…

898 :M7.74(芋):2016/02/01(月) 21:14:43.96 ID:C4S2BqmY0.net
発生時刻 2016年2月1日 20時28分ごろ
震源地 福島県浜通り
緯度 北緯37.0度
経度 東経140.6度
深さ 10km
マグニチュード 3.3
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1
福島県 棚倉町  古殿町 

899 :M7.74(東京都):2016/02/01(月) 21:36:40.50 ID:de9yyQMn0.net
眠りがすこし浅くなってきたんかいな?
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/tokyo/16m01/20160128_307.pdf

900 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/02/02(火) 07:12:03.65 ID:HRNTN1T60.net
新潟焼山ってライブカメラ見れないのか?

901 :M7.74(庭):2016/02/02(火) 07:43:12.67 ID:uj7EaTNF0.net
>>900
http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/yk_camera/

902 :M7.74(庭):2016/02/02(火) 09:53:36.83 ID:0r7LFMxh0.net
今日の大涌谷なんかすごいw

903 :M7.74(家):2016/02/02(火) 11:19:58.83 ID:3Rh/zdDV0.net
宮城野カメラが恐ろしいことになってるな

904 :M7.74(庭):2016/02/02(火) 12:18:05.53 ID:SfPEWuTp0.net
早雲地獄側も今日は噴気多いね

905 :M7.74(SB-iPhone):2016/02/02(火) 12:26:56.33 ID:UBtezjDg0.net
春も近いし、初蒸気なのでは?

906 :M7.74(家):2016/02/02(火) 13:39:27.83 ID:3Rh/zdDV0.net
>>905
何それ

907 :M7.74(家):2016/02/02(火) 13:40:08.60 ID:3Rh/zdDV0.net
あー今気付いた下ネタか

908 :M7.74(東京都):2016/02/02(火) 15:33:21.68 ID:Ed+1RRsb0.net
>>905
山田くーん!一枚あげてw

909 :M7.74(やわらか銀行):2016/02/02(火) 19:50:41.40 ID:1YhWihul0.net
霧島えびの高原硫黄山 噴煙だよね

910 :M7.74(WiMAX):2016/02/02(火) 20:08:44.60 ID:fEqYCgew0.net
トカラ列島の地震は火山性かね?

911 :M7.74(家):2016/02/02(火) 20:38:11.62 ID:3Rh/zdDV0.net
>>909
噴煙すごかったな
あの位置ってけっこう遠くのはずなのに

912 :M7.74(東京都):2016/02/02(火) 20:49:11.22 ID:OiFAohsi0.net
硫黄山、噴煙はいつから継続してるんだろう?

913 :【B:116 W:60 H:86 (World cup)】 (神奈川県):2016/02/02(火) 22:07:37.17 ID:MwxI7d/P0.net
16年 2月 2日 16時 51分 : 箱根 1.4 km M -0.5
16年 2月 2日 16時 51分 : 箱根 0.9 km M -0.9
16年 2月 2日 16時 50分 : 箱根 1.9 km M 0.0
16年 2月 2日 16時 50分 : 箱根 3.8 km M -0.1
16年 2月 2日 02時 39分 : 丹沢 15.9 km M 1.4
.                       __ __
                  ,. -‐:':´.:.:.:.:.:.:.:.`丶、:.`丶、
                /.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ
               /.:.:.:.:.:.:.|:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:ヽ:ハ:.:.:.:.',
                |:.:.:/.:.:.:.|:.:.l:.:.:.!:.:.:.:.:、__l.:.:.:.:.:!:.:|:.:!:.:.l
                |:|:.|:.:.:.:人:.|、:.:l\:.`|ー|-:.:.:.:!:.:l:.:|:.:.||
  ┏┓  ┏━━┳┳┓ |:|:.l:.:.:.:|ノヾ ヽ!  Yfたミヽ:.:.|:.:j:.:|:.:.|l            ┏━┓
┏┛┗━┫┏┓┃┃┃ lハ:ヘ:.:.:| fr心    ヒzり |:./|/`i:|:.:.|l            ┃  ┃
┗┓┏┓┃┗┛┣╋┻━\!、:、弋り 、   ///.|':.:.|_ノ.:!:.:.!l━━━━━┓┃  ┃
  ┃┃┗┫┏┓┃┃       |:`T// 、-‐っ  /.:.:/:.:.:/:.:.:|:'、        ┃┃  ┃
  ┃┃  ┗┛┃┃┗━━━ l:.:.:|` 、 `´  ,. イ.:.:∧:.:.:!:.:.:.:!:.ヘ━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      _  |_:.」:.:.|:.::`_Z:.:_:.イ:.:ハ:.:|:.:.:.:|:.:.:.ヽ       ┏━┓
  ┗┛      ┗┛    ,. -'‐iT ヽヽ/´   || /:.:.:.:.!:.:.:.:.:|、:.:.:.:.',        ┗━┛
              ,.イ   ノ|`ヽ }/       !!l:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.!:ハ:.:.:.:.!
            / l !   ! .!_  `.′       !!|:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
               / .l |   |´!/ /    /   ||.!:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
           /  | |   ∨ /    /    .!!ハ:.:.!:.:.:.:.:.:.:|:.:.:|:.:.:.:|
            \  ! '.   ヽ/    /___」!__|:.ハ:.:.:.:.:.:.!:.:.:!:.:.:.:!
             /ヽ| '.   /    /      |:{ ハ:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:/
          ,.イ― ! ハ.  '    /-―――― ヾ、.ヘ:.:.:.:./_.:/
           /:.:!   | | .ヘ.    ,.イ         ,.イ   !:.:/
            /:.:.:L_ | l l ヽ- '´| !          { '.  |/
            !//  ̄| l |.     |l          ヽ ヽ、
          f:.:.:.!   !   iー- 、. l !           `丶、
          |:.:.:.|   |  |   |.   !      ______\
          |:/廴二!  ヽ.__ノ    l=--== ¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i
.         /.:.:.:..f´ ハ | |      |'´ ̄`丶、         }
        |:.:.:.:.:.ヘ.  ハ. l l       i       \         /!
        |:.:.:.:.:|:.ヘ._ム  ヽ.     !       ヽ    / .′
        |:.:.:.:.:|:.:.:.:.:/ ヽ    ,.、i         `,ー- '´ /
        ヽ:_|:.:.:.:.{    `ー '´ |           /     /
             |:.:.:.:..\_ノ┤   !          ./    /
             |:.:.:.:.:.:.:.:.:l.:.:|:.`ー一!        /    /
             |:.:.:.:..:.:.:.:.:!:.:!:.:.:.:.:.:.|       /     /
             |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.!:.:.:.:.:.:.!        /    ./
             ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.!|:.:.:.:.:.:.|      ./     , ′
            \:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.!     /    , ′
               ` ー‐|:.:.:.:.:.:.|     /    〈

914 :M7.74(WiMAX):2016/02/02(火) 22:16:51.67 ID:QwRouR+10.net
>>913

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

915 :M7.74(茸【緊急地震:石垣島北西沖M5.4最大震度不明】):2016/02/02(火) 23:23:38.26 ID:hdf8ZEU30.net
箱根が怪しいな。地震増えてるし。

916 :M7.74(東京都):2016/02/02(火) 23:38:00.04 ID:1l6d7qLY0.net
平成28年02月02日23時23分 気像庁発表
02日23時19分頃地震がありました。
震源地は石垣島北西沖(北緯25.5度、東経123.4度)で、
震源の深さは約190km、地震の規模(マグニチュード)は5.8と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

沖縄県  震度2  多良間村塩川 宮古島市城辺福北 宮古島市平良池間
          宮古島市伊良部国仲 宮古島市平良狩俣*
          石垣市登野城 石垣市新川 石垣市平久保
          石垣市新栄町* 石垣市美崎町* 竹富町大原
     震度1  久米島町謝名堂 多良間村仲筋* 宮古島市平良下里
          宮古島市上野新里 宮古島市城辺福西*
          宮古島市平良西里* 石垣市伊原間*
          与那国町久部良 竹富町黒島 竹富町波照間
          竹富町船浮 竹富町上原*

この地震による破局噴火が起きても気にしないでください。

917 :M7.74(神奈川県):2016/02/03(水) 00:17:41.26 ID:3QoniF6w0.net
諏訪之瀬島の赤いのは何だあれ

918 :M7.74(埼玉県):2016/02/03(水) 00:18:36.18 ID:ZgESTMN00.net
5.8てでかいじゃない

919 :M7.74(東京都):2016/02/03(水) 00:33:47.25 ID:9WLxrjbf0.net
わーぃ
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2016020223512700_SWAYRKvsm.jpg

920 :M7.74(芋):2016/02/03(水) 07:13:31.20 ID:8cRO6ahc0.net
トカラターンきたなwww
次はアウターライズM8 東北全滅
2016年2月3日 6時59分ごろ トカラ列島近海 2.0 1
2016年2月3日 6時56分ごろ トカラ列島近海 2.0 1
2016年2月3日 6時54分ごろ トカラ列島近海 2.9 3
2016年2月3日 6時49分ごろ トカラ列島近海 2.0 1
2016年2月3日 6時46分ごろ トカラ列島近海 2.0 1
2016年2月2日 23時19分ごろ 石垣島北西沖 5.8 2
2016年2月2日 20時00分ごろ トカラ列島近海 3.1 3

921 :M7.74(catv?):2016/02/03(水) 08:07:53.42 ID:MtCnA97z0.net
VIVAのサイト繋がらねぇ・・・

922 :M7.74(庭):2016/02/03(水) 08:59:08.38 ID:wGIwW8Ir0.net
大涌谷の煙がいつもより灰色みたいにみえるのは光のせい?

923 : 【北電 74.9 %】 (pc?):2016/02/03(水) 09:36:06.64 ID:6b8reJGh0.net
たぶん日差しの加減と、周りの雪の白さとの対比で
グルーがかったライトグレーに見える時があるんだと思う。でもモコモコの量がすごいね

924 : 【北電 74.9 %】 (pc?):2016/02/03(水) 09:38:01.91 ID:6b8reJGh0.net
× グルーがかった
○ ブルーがかった

925 :M7.74(家):2016/02/03(水) 10:04:41.52 ID:3Mduzdir0.net
8時前後のえびのはまた噴煙上がってたな

926 :M7.74(鹿児島県):2016/02/03(水) 10:35:58.82 ID:ijezNdQA0.net
>>925
30分ぐらい前に10秒ぐらいの空振がきました。
問い合わせてみたら気象庁から硫黄山の火山性微動が発生したとの報告があったみたい。

ここ1か月の間にも2回ほど空振っぽいのが来てるから気になりますね

927 :M7.74(catv?):2016/02/03(水) 11:29:06.26 ID:vlZ/+d8w0.net
トカラ連発は諏訪之瀬島直下じゃないの?

928 :M7.74(静岡県):2016/02/03(水) 11:36:59.60 ID:BuVeJv2I0.net
>>925-926
今日中に硫黄山に磁力計設置するみたいだけど大丈夫なのかな?

NHK宮崎のニュース
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5065553731.html

929 :M7.74(千葉県):2016/02/03(水) 11:51:29.51 ID:kR897gGN0.net
>>928
NHKの映像
最後のところ、噴煙が見える

930 :M7.74(千葉県):2016/02/03(水) 11:52:57.46 ID:kR897gGN0.net
背後の韓国岳が噴火しそうだと勘違いする人が多いだろうな

931 :M7.74(茸):2016/02/03(水) 12:20:55.95 ID:Z0yOJyFv0.net
箱根大丈夫なの?
今外だから誰か画像貼ってー

932 :M7.74(東京都):2016/02/03(水) 13:02:20.93 ID:9WLxrjbf0.net
はぁーー、こねぇーーー

933 :M7.74(静岡県):2016/02/03(水) 19:06:24.01 ID:BuVeJv2I0.net
硫黄山の噴気を近くで撮影してくれてた

えびのエコミュージアムセンター
http://blog.goo.ne.jp/ebinomuseum/e/55137cb16378e402eb0d88328d76d279

934 :M7.74(千葉県):2016/02/03(水) 19:37:46.71 ID:1LEfFuY+0.net
硫黄山って一般道路から1番近い火山なんだよな

935 :M7.74(新潟・東北):2016/02/03(水) 19:46:34.65 ID:SplS+3q7O.net
>>930
韓国岳は噴火しなくていいから、
韓国自体が大爆発して地球上から消えてくれ。

936 :M7.74(庭):2016/02/03(水) 19:54:15.91 ID:GOhrhPDl0.net
宮古島沖に海底火山 複数火口や溶岩流の跡
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160203/k10010395961000.html

937 :M7.74(家):2016/02/03(水) 19:54:47.77 ID:3Mduzdir0.net
>>934
地図で見たら昭和新山よりも近いんだな
なんでそんなとこに道路通したんだろう

938 :M7.74(茸):2016/02/03(水) 21:59:02.58 ID:hen2a5uz0.net
>>936
興味深いな。

939 :M7.74(庭):2016/02/03(水) 23:21:43.02 ID:Nbbpt4Wa0.net
>>936
カルデラ複数あるのね割と大きい噴火起こしてそう
http://red.ap.teacup.com/terumitsubeya06/img/1454488750.png

940 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/02/04(木) 01:17:01.24 ID:TI94qZyk0.net
>>935
韓国岳は韓国が動かしてるのか?

941 :M7.74(神奈川県):2016/02/04(木) 01:49:42.85 ID:rk7Dc3uZ0.net
諏訪之瀬島はこれ噴いてんの?それとも火映?

942 : 【北電 76.2 %】 (pc?):2016/02/04(木) 05:03:14.06 ID:RHoiAfBQ0.net
火映だね
http://imgs.link/wIPGgW.jpg

943 : 【北電 76.8 %】 (pc?):2016/02/04(木) 05:31:06.15 ID:RHoiAfBQ0.net
URL間違えた
http://imgs.link/mAjhFm.jpg

944 :M7.74(catv?):2016/02/04(木) 05:40:29.47 ID:VZHyyLEq0.net
追加信号は検出して無い・・どこが噴くやら揺れるやらだな
分散群発で無いと かなりデカイかもな
動いて ピシッ!(検出)後は押されるだけだ→グラッ(地震)
感度を上げたんで数字が大きくなったも距離が伸びてるから
こっちもお手上げです 喪中は4週間だ さ〜語れぇ〜
場所はあんた等が決めるんだ

945 :M7.74(やわらか銀行):2016/02/04(木) 12:16:33.43 ID:oNW4Ywrh0.net
>>937
昔は噴気凄かったよ
道路の両側から噴き出して全然前が見えなかったし
硫黄山のあちこちに噴気孔あってシューシュー噴いてた
それでも危機感は全然なかったな
昔を知ってる人だと「なんだこれくらいの噴気で」と言うはず

946 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/02/04(木) 12:41:51.14 ID:TI94qZyk0.net
霧島の硫黄山なのか屈斜路の硫黄山なのか

947 :M7.74(東京都):2016/02/04(木) 15:04:52.34 ID:ZeNdZiKp0.net
>>937
ブラタモ風に言えば
「道路敷設の理由は硫黄山の名前にあり!?」
あとは自分で考えなはれ。

948 :M7.74(家):2016/02/04(木) 17:07:52.77 ID:T7EDwmxt0.net
>>947
硫黄みたいに危ないもの運ぶためだけに一般道通したってかw

949 :M7.74(庭):2016/02/04(木) 17:19:43.18 ID:ZwceRqVf0.net
>>948
だけ って認識はおかしいだろ

950 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/02/04(木) 17:50:59.33 ID:pjOLhB/MO.net
今日は空震びといんだけど
長崎市

951 :M7.74(宮崎県):2016/02/04(木) 18:39:38.45 ID:2l7GSHDR0.net
霧島硫黄山 高濃度硫化水素検出で立入禁止へ

http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5065624931.html?t=1454578173616

952 :M7.74(庭):2016/02/04(木) 18:53:59.37 ID:ZwceRqVf0.net
キャンプしにみんなで逝こうぜ!

953 :M7.74(九州地方):2016/02/04(木) 19:08:44.92 ID:QaRSJOPvO.net
>>950
何だろうね?
熊本でも午前中に空振らしき振動が数回あったよ

954 :M7.74(福岡県):2016/02/04(木) 19:44:48.52 ID:QnePCXeS0.net
>>945
当時を知っていると平成に入ってからの静かな硫黄山のが違和感有るんだよなあ

955 :M7.74(茸):2016/02/04(木) 20:03:15.56 ID:UHSevtgB0.net
>>953
ヘリコプターの振動って話だけど、ヘリコプターだったら音でわかるよね?

956 :M7.74(禿):2016/02/05(金) 00:00:46.97 ID:hyTS0AnM0.net
>>943
箱根山がこれくらい噴かないかなぁ

957 :M7.74(東京都【緊急地震:神奈川県東部M5.1最大震度4】):2016/02/05(金) 07:45:06.06 ID:no1aFFrb0.net
ちょかちょか

958 :M7.74(関東・甲信越【緊急地震:神奈川県東部M5.1最大震度4】):2016/02/05(金) 07:46:39.93 ID:Nhz7V1NEO.net
箱根カルデラ キタ?

959 :M7.74(catv?):2016/02/05(金) 08:20:14.22 ID:Tu2sPIsq0.net
power56はさっきの地震だったんかな・・・?

960 : 【北電 73.7 %】 (pc?):2016/02/05(金) 09:04:20.35 ID:V18RXew20.net
箱根宮城野 もこもこ
http://imgs.link/yxoJSR.jpg

961 :M7.74(神奈川県):2016/02/05(金) 10:00:46.04 ID:CR9GG7EO0.net
>>958
美味しそう

962 :M7.74(群馬県【16:02 震度2】):2016/02/05(金) 16:13:44.55 ID:bWHbybO/0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第6号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20160205160123.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
  1月29日         0回
    30日         1回
    31日         2回
  2月 1日         0回
     2日         0回
     3日         1回
     4日         0回
     5日(15時まで)  0回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

963 :【B:79 W:82 H:87 (A cup)】 (神奈川県):2016/02/05(金) 18:04:09.55 ID:DG04tM3g0.net
16年 2月 5日 07時 58分 : 県東部 27.7 km M 1.5
16年 2月 5日 07時 41分 : 県東部 29.5 km M 4.8
16年 2月 5日 00時 42分 : 箱根 2.2 km M -0.2
                 .!  _. -‐ '      _      ヽ,
                 l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
                 |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
                 l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
                /    / /     i     ',        \     }
              , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,
            . /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /
            ,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
            !       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !
  ┏┓  ┏━━┓ t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ          ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ \    t  ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ /           ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━..l ゝ、_`      /    l    ,.' !━━}.}━.、...━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!.      ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛ .t−--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l     ┗┛┗┛┗┛
              ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
              ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
http://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/hypo/Anime.html

震源地 房総半島南東沖 震源時 2016/02/05 16:24:37.26
震央緯度 34.954N 震央経度 140.157E
震源深さ 112.6km マグニチュード 2.8

964 :M7.74(神奈川県):2016/02/05(金) 18:44:26.08 ID:IlJwz2j00.net
遅いよ

965 :M7.74(茸):2016/02/05(金) 19:00:58.66 ID:m46tqP6M0.net
桜島きたの?

966 :M7.74(岩手県):2016/02/05(金) 19:01:01.05 ID:mpkepQxY0.net
桜島噴火?

967 :M7.74(群馬県):2016/02/05(金) 19:01:12.21 ID:bWHbybO/0.net
桜島が噴火

968 :M7.74(チベット自治区):2016/02/05(金) 19:01:14.46 ID:Q010z0j80.net
もうだめだ!

969 :M7.74(埼玉県):2016/02/05(金) 19:01:25.31 ID:f7LILE1x0.net
おい どうした

970 :M7.74(福岡県):2016/02/05(金) 19:01:39.35 ID:O/s50Ahj0.net
桜島噴火

971 :M7.74(岩手県):2016/02/05(金) 19:02:17.11 ID:mpkepQxY0.net
噴火って通常運転な噴火か?

972 :M7.74(秋田県):2016/02/05(金) 19:02:17.18 ID:0raQQlMv0.net
チェリーブラッサムアイランド

973 :M7.74(九州地方):2016/02/05(金) 19:02:34.11 ID:B9B/oqfPO.net
うわわわわ
なんかヤバい

最近の空振はやはり桜島絡みだったのか

974 :M7.74(東京都):2016/02/05(金) 19:03:19.55 ID:AvGT9pdi0.net
桜島噴火と聞いて

975 :M7.74(茸):2016/02/05(金) 19:03:35.52 ID:vKFcLNP70.net
ああ桜島が

976 :M7.74(群馬県):2016/02/05(金) 19:03:41.57 ID:bWHbybO/0.net
村は無事か?

977 :M7.74(茸):2016/02/05(金) 19:03:51.76 ID:X5ZuRfDn0.net
でかいの?

978 :M7.74(埼玉県):2016/02/05(金) 19:04:33.04 ID:hAhtUWQ30.net
ヤバい噴火?親戚が桜島にいるけど子供がドラえもん見ていてニュース見られない

979 :M7.74(静岡県):2016/02/05(金) 19:04:51.30 ID:o37+DAIC0.net
いつもと違うの?常に噴火してるよね??

980 :M7.74(大阪府):2016/02/05(金) 19:04:56.17 ID:LcSlEqYQ0.net
あんまり派手な感じの噴火じゃなさそう

981 :M7.74(茸):2016/02/05(金) 19:05:12.40 ID:kE5Unh6N0.net
いつもと同じ噴火みたいだな
安心だわ

982 :M7.74(dion軍):2016/02/05(金) 19:05:51.42 ID:po3+lmZl0.net
NHK見たけど、火口は昭和火口で噴火継続ではなく爆発っぽい。

983 :M7.74(群馬県):2016/02/05(金) 19:05:58.53 ID:bWHbybO/0.net
凄い
溶岩

984 :M7.74(九州地方):2016/02/05(金) 19:06:00.45 ID:B9B/oqfPO.net
噴煙の位置おかしくないか
てか山腹じゃないのかこれ

985 :M7.74(大阪府):2016/02/05(金) 19:06:02.59 ID:LcSlEqYQ0.net
マグマが飛び散って稲光あり@nhk

986 :M7.74(静岡県):2016/02/05(金) 19:06:11.31 ID:8aJm+cd10.net
次スレを立てました。
【火山性地震】/監視スレ\★47【富士山ほか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1454666697/

987 :M7.74(関東地方):2016/02/05(金) 19:06:29.87 ID:y61Bh3VBO.net
NHK見てるけどすげえええええ

988 :M7.74(東京都):2016/02/05(金) 19:06:46.68 ID:/AoZlVEn0.net
噴火速報実用開始してから初めて?

989 :ぐんま (笑):2016/02/05(金) 19:07:01.40 ID:J75ZcmLn0.net
溶岩だねぇ

990 :M7.74(やわらか銀行):2016/02/05(金) 19:08:03.83 ID:iFmwK+Hc0.net
でっかいブルカノだね

991 :M7.74(群馬県):2016/02/05(金) 19:08:21.96 ID:bWHbybO/0.net
溶岩 村までは届いてない感じに見える
噴煙はふもとの辺りまで?
あそこに村がなきゃいいが

992 :M7.74(福岡県):2016/02/05(金) 19:08:41.38 ID:ZLdLm63e0.net
>>987
全然すごくない
昭和火口ではありがちな噴火

993 :M7.74(九州地方):2016/02/05(金) 19:09:26.43 ID:B9B/oqfPO.net
昭和火口か
火砕流範囲がちょっと大きいんじゃないのか?

994 :M7.74(家):2016/02/05(金) 19:10:21.88 ID:8Xk+IMek0.net
平成火口ってないのか?w

995 :M7.74(福岡県):2016/02/05(金) 19:10:41.92 ID:ZLdLm63e0.net
夜だから派手に見えている、それだけ

996 :M7.74(群馬県):2016/02/05(金) 19:11:45.36 ID:bWHbybO/0.net
警戒警報とかなかったね

997 :M7.74(茸):2016/02/05(金) 19:12:07.35 ID:X5ZuRfDn0.net
前にpowerさんが言ってた国内200いくつってこれか?

998 :M7.74(茸):2016/02/05(金) 19:12:16.54 ID:8nvvJrZz0.net
>>992
とてもありがちな噴火に見えないけどありがちなのか!
専門家も普通の規模って言ってるけど想像出来ない…

999 :M7.74(静岡県):2016/02/05(金) 19:12:46.22 ID:8aJm+cd10.net
次スレ
【火山性地震】/監視スレ\★47【富士山ほか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1454666697/

1000 :【B:107 W:53 H:70 (D cup)】 (神奈川県):2016/02/05(金) 19:12:48.10 ID:DG04tM3g0.net
.
    ( ((⌒⌒) )
 ドカ― ii!i!i ―ン!!
     /~~~~\     < 皮付き チ○ポ w /// ///
   /  ' 0 '  \
http://www.jma.go.jp/jp/funkasokuho/506.html

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
399 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200