2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火山性地震】/監視スレ\★46【富士山ほか】

1 :M7.74(静岡県) 転載ダメ:2015/12/10(木) 08:31:42.15 ID:BTp0bA8j0.net
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★45【富士山ほか】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1445333235/

568 :M7.74(芋):2016/01/02(土) 10:33:06.75 ID:uplXoczV0.net
NHKスペシャル 南海地震シミュレーションドラマの一年後
東日本大震災
NHKスペシャル 異常気象の一週間後関東大水害

NHK噴火スペシャル多数
そろそろ本州火山群大噴火は間違いないwww

569 :M7.74(群馬県):2016/01/02(土) 10:45:23.79 ID:ozhbtXTr0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第1号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20160101160104.html

 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
 12月25日         0回
 12月26日         1回
 12月27日         0回
 12月28日         3回
 12月29日         1回
 12月30日         1回
 12月31日         2回
  1月 1日(15時まで)  1回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

570 :M7.74(WiMAX):2016/01/02(土) 12:39:15.06 ID:fK+HDSXO0.net
>>569


【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
====================================================================

571 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/02(土) 12:50:12.76 ID:AEtGtP81O.net
蔵王山で火山性微動2回観測 今後の活動に注意
1月2日 12時25分

宮城県と山形県にまたがる蔵王山で、1日、地下の熱水などの動きを示すと考えられる「火山性微動」が2回観測されました。
気象庁は「今のところ噴火に結びつくものではない」としていますが、
火山活動は長期的にはやや高まった状態にあるとして、今後の活動に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、蔵王山の火口湖の御釜の南西およそ5キロにある坊平観測点で、
地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動が、1日午後7時半から7時50分ごろにかけて2回観測されました。
火山性微動の振幅は平均的な大きさで、それぞれ3分余りと5分余り続きました。
また、微動が発生する前に僅かな地殻変動が観測されましたが、火山性地震は観測されていないということです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20160102/k10010359051000.html

572 :M7.74(SB-iPhone):2016/01/02(土) 13:12:34.49 ID:L2NJJ20B0.net
570 =基地外

573 :M7.74(群馬県):2016/01/02(土) 13:14:14.06 ID:ozhbtXTr0.net
>>570
私は毎回URLまで載せてますが

574 :M7.74(埼玉県):2016/01/02(土) 18:18:03.15 ID:fBV2gVZO0.net
蔵王がやばいてさっきニュースでやってたぞ

575 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/02(土) 18:39:44.74 ID:praEksTb0.net
>>567

在日中国人、朝鮮人 お前邪魔なんだよ。

576 :M7.74(庭):2016/01/02(土) 19:33:33.01 ID:ks9rfSKL0.net
どこもヤバイ(´・ω・`)

577 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/01/02(土) 19:45:23.64 ID:Chwemkou0.net
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第1号
平成28年1月2日19時20分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<噴火予報(活火山であることに留意)が継続>
 えびの高原(硫黄山)周辺では、火山性微動が発生し火山活動がやや高ま
っています。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 えびの高原(硫黄山)周辺では、本日(2日)17時37分頃に継続時間
が約2分30秒の振幅の小さな火山性微動が発生しました。この周辺で火山
性微動が発生したのは2015年10月31日以来です。火山性微動の発生
に伴い、傾斜計で硫黄山の北西方向がわずかに隆起するような変動が観測さ
れました。
 また、火山性微動発生後に火山性地震が一時的に増加し、本日19時まで
に14回発生しました。

 遠望観測では時々弱い噴気を観測していますが、火山性微動の発生前後で
特段の変化はありませんでした。

 12月27日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。なお、地震
回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

   12月27日          1回
      28日          0回
      29日          0回
      30日          0回
      31日          1回
    1月 1日          3回
       2日19時まで    14回

 明日、えびの高原(硫黄山)周辺の現地調査を実施予定です。

2.防災上の警戒事項等
 活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性
がありますので、留意してください。

火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。

http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20160102192014.html

578 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2016/01/02(土) 20:46:02.77 ID:Oz2yYbTG0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J     新年いきなり来たな・・

579 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/02(土) 21:04:37.45 ID:AEtGtP81O.net
硫黄山で火山性微動を観測

鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山のえびの高原の硫黄山の周辺で、2日夕方、去年10月以来となる火山性微動が観測されました。
気象庁は、火山活動がやや高まっているとして噴気や火山ガスなどの突発的な噴出に注意するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、えびの高原の硫黄山の周辺で、地下の熱水や火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動が、2日午後5時37分ごろからおよそ2分半にわたって観測されました。
硫黄山周辺で火山性微動が観測されたのは、去年10月31日以来です。
また、微動の発生に伴って一時的に火山性地震が増え、2日午後7時までに14回観測されたほか、山の北西側がわずかに盛り上がるような地殻変動が観測されたということです。
硫黄山では先月14日以降、火口の内部で弱い噴気が確認されていますが、監視カメラによる観測では、2日の微動に発生に伴う特段の変化はみられないということです。
気象庁は3日現地に職員を派遣して、詳しく調べることにしています。
ttp://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/5054746661.html

580 : 【550円】 (東京都):2016/01/02(土) 21:42:26.99 ID:dUvbb5RA0.net
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2016/01/KRMV.U.16010217.png

581 :M7.74(空):2016/01/02(土) 23:01:38.58 ID:/UU/dESI0.net
20160102蔵王山霧島連山硫黄山 相次ぐ火山整備動
https://www.youtube.com/watch?v=qRiwjvX58R4

大地震大噴火は確実に近づいているのだよwww

582 :M7.74(WiMAX):2016/01/02(土) 23:26:23.51 ID:dZbMTUsb0.net
>>572

自分の落ち度を他人に転嫁しちゃいかん

583 :M7.74(catv?):2016/01/03(日) 09:47:53.63 ID:viQPlUfk0.net
今「死都日本」読んでる
洒落にならないからやめてくれ

584 : 【北電 59.7 %】 (pc?):2016/01/03(日) 10:17:42.77 ID:ESXEsIno0.net
箱根駅伝、全員スタートした直後から
箱根宮城野の火山ガス濃度が上昇してきた。
箱根大湧谷は空気読んでるな

585 :不正 歪の作成・蓄積 じしんの活動(庭):2016/01/03(日) 11:08:15.88 ID:3lvLKzAo0.net
日本国の構成員じゃ われ!!

陸海空に銃刀の調達、陸海空に銃刀の保持
戦車、戦闘機、ミサイルも保持じゃ われ!!

組織を守るのに合法的な活動とか 意味不明な事 ぬかしてんじゃねーぞ われ
ぬるい事いってんじゃねーぞ 組織を守るのに合法的もクソもあるか われ!!

丸腰、無抵抗でいろっていうのか? われ!!
違う? 無抵抗とか個別的とか集団的とか そんな記述は一切無い 誠実に希求する?
無抵抗とか個別的とか集団的とか 記述のなお文章を作り上げて勝手な解釈を施し すりかえる必要は無い?

『誠実に希求する』と定められている? 犯罪を正当化しろなど定められていない?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
何ぬかしてんじゃ われ 誠実だ合法的だとか ぬるい事ぬかしてんじゃーぞ われ!!


        ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,
       ;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;:::;;;;;;;; なめとんのかコラ
       ;;;;;;;;;      ;;;;;;;;
       |゙゙ __,川__ ゙゙|  陸海空に銃刀の調達・保持
陸海空に | -=・=- -=・=- .| 合法的もクソもあるか われ!!
軍の保持 |    .`| ´    |
       .|    しヽ   .」 われ どこのもんじゃ?
広域指定  .ヽ  <田ゝ  /  チャイニーズ系の構成員か? われ!!
非合法活動団.\ .´`  / コリアン系か? われ!!
          `――´

陸海空に軍の保持 
組織を守るのに合法的な活動をするとか 意味不明な事 ぬかしてんじゃねーぞ われ!!
お前 チャイニーズ系のまわしもんか? コリアン系か? われ!!

シマ 縄張り しのぎ ぬるい事ぬかしてんじゃねーぞ われ!!
同盟組織の武力紛争資金提供 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけた殺しの幇助
アフガニスタン、イラクに続き多摩川、鶴見川、逢妻川でも集団で殺害が行われている時代
前線で殺るのもあれば後方で資金提供、資金調達、輸送作戦で幇助などもある

地球の裏側で殺る事もある 広域指定非合法活動組織

陸海空に銃刀の調達、陸海空に銃刀の保持
戦車、戦闘機、ミサイルも保持じゃ われ!!
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/51yj.png

586 :M7.74(東海地方):2016/01/03(日) 11:49:39.43 ID:oEZKbNU7O.net
>>584
センサー横の送風機を退かして、より真実に近いデータになっただけ。
元々の値だよ。

コースの道路を立ち入り禁止にするわけにはいかんだろ。

587 :M7.74(九州地方):2016/01/03(日) 18:06:08.91 ID:67jR33hLO.net
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第002号
平成28年 1月3日18時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台
**(本 文)**
<噴火予報(活火山であることに留意)が継続>
 えびの高原(硫黄山)周辺では、火山活動の更なる活発化は認められませ
んでした。
火山活動の状況
  えびの高原(硫黄山)周辺では、昨日(2日)17時37分頃に継続時間が約2分30秒の振幅の小さな火山性微動が発生しました。
火山性微動の発生に伴い、傾斜計で硫黄山の北西方向がわずかに隆起するような変動が観測されました。
その後、火山性微動は観測されていません。

 火山性微動発生後に火山性地震が一時的に増加しましたが、その後は少ない状態で経過しています。

 本日(3日)実施した現地調査では、硫黄山の火口内の南西側で引き続き弱い噴気と硫化水素臭を確認しました。
赤外熱映像装置による観測では、噴気を確認した付近の熱異常域がわずかに拡大していましたが、
最高温度は約80度(前回12月28日約80度)と特段の変化は認められませんでした。

 以上のように、えびの高原(硫黄山)周辺の火山活動に更なる活発化は認められませんでした。

 12月27日以降の火山性地震の発生状況は以下の通りです。
なお、地震回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。

   12月27日          1回
      28日          0回
      29日          0回
      30日          0回
      31日          1回
    1月 1日          3回
       2日         14回
       3日17時まで     2回
防災上の警戒事項等
  活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性がありますので、留意してください。

588 :不正 歪 正しい認識 じしんの活動(庭):2016/01/03(日) 18:37:47.55 ID:Ol4IzdNr0.net
sssp://o.8ch.net/5541.png
陸海空に軍の保持  陸海空に大麻保持 カナダ大麻の吸引編

■■ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法改定(案)

陸海空に軍の保持 カナダ 大麻の吸引編
カナダ トルドー氏 既に大麻の所持・吸引の実績があるらしい 
大麻の合法化活動中(トルドー氏 合法化前に大麻の吸引実績あり まだ逮捕はされてないらしい)

■ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法の改定(案)

今後は大麻の吸引は合法であるとする。
また、既に行ってしまった犯罪を正当化する為に自分が初めて吸引した時期(例えば1980年)に遡り
大麻の吸引は犯罪でなかった事とする。

(既に行った犯罪の正当化案@ 後だしジャンケンのようだが法治国家の体裁を少し考慮した案)
例えば1980年以降の大麻の所持・吸引で逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪するとともに賠償を行うものとする

(既に行った犯罪の正当化案A 犯罪適用外・特別優待枠の設定 トルドー氏が行ってきた犯罪だけは無罪となるよう法の改定)
例えば1980年以降の大麻の所持・吸引は2017年初頭にカナダの首相である者が行っていた場合だけは無罪であるとする

        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
既に犯罪者/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法改定(案)
安倍    /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 陸海空に軍の保持
司法はじめi::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
警察も   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n  陸海空で大麻の吸引
犯罪解決妨害中  ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//) カナダ トルドー氏
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /   嗜好品としての大麻を合法化を予定
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
 /´ ̄ ̄\/ ヽ ` "ー−´/、   `ヽ   l 
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/5547.png

589 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/03(日) 19:01:11.26 ID:Pn70tIGY0.net
基地外、死ね。

590 :M7.74(芋):2016/01/03(日) 20:27:46.47 ID:yNUfNfRN0.net
けいべつ頻度が増えてる
連投も

591 :不正 歪 正しい認識 じしんの活動(庭):2016/01/03(日) 22:02:31.83 ID:Zf5GLLTC0.net
sssp://o.8ch.net/5541.png
陸海空に軍の保持  陸海空に大麻保持 カナダ トルドー氏 大麻の吸引編

『俺は将来、人殺しや殺人幇助、銃刀法違反も合法化するつもりだ』
『だから俺のしてきた殺しは無罪だろう 首相の俺が言ってんだぜ』
『警察だって俺が逮捕されないように妨害を続けている』
『従えない? お前は警察に逆らうのか? 法治国家を破壊するつもりか?』


■ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法改定(案)

カナダ トルドー氏 既に大麻の所持・吸引の実績があるらしい
大麻の合法化活動中(トルドー氏 合法化前に大麻の吸引実績あり まだ逮捕はされてないらしい)


■ 改定内容(案)

今後は大麻の吸引は合法であるとする。 陸海空に軍を保持する事 大麻を保持する事も合法とする。
また、既に行ってしまった犯罪を正当化する為に自分が初めて吸引した時期(例えば1980年)に遡り
大麻の吸引は犯罪でなかった事とする。

(既に行った犯罪の正当化案@ 後だしジャンケンのようだが法治国家の体裁を少し考慮した案)
例えば1980年以降の大麻の所持・吸引で逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪するとともに賠償を行うものとする

(既に行った犯罪の正当化案A 犯罪適用外・特別優待枠の設定 トルドー氏が行ってきた犯罪だけは無罪となるよう法の改定)
例えば1980年以降の大麻の所持・吸引は2017年初頭にカナダの首相である者が行っていた場合だけは無罪であるとする

既に犯罪者/::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ 既に『やっちまってる犯罪』を正当化する為の 法改定(案)
安倍    /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 陸海空に軍の保持
司法はじめi::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
警察も   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i .n 陸海空で大麻の吸引
犯罪解決妨害中  ,ィ____.i i   i // l^l.| | /)
', U ! レ' /   ヽ    /  l  .i   i /  | U レ'//)
/    〈    lヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ノ    /
     ヽっ |、 ヽ  `ー'´ / rニ     |
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg

けいべつはしていない
sssp://o.8ch.net/5547.png

592 :【B:86 W:110 H:112 (B cup)】 (神奈川県):2016/01/03(日) 22:55:29.41 ID:MVQgsInG0.net
.
ポ      (⌒⌒)           < 今日、蟻ん子が歩いてる所 見ちゃったぉ w
  ッ      ii!i!i              た〜し〜かぁ w 関東地方に記録的な大雪が降った
    w    ノ~~~\             年も一月に こんなポカポカ陽気な日が有ったよね w
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,   ↓  
16年 1月 3日 18時 51分 : 丹沢 21.5 km M 2.2
16年 1月 3日 12時 07分 : 箱根 4.7 km M 0.6
16年 1月 3日 11時 55分 : 丹沢 19.7 km M 2.1
16年 1月 3日 11時 39分 : 丹沢 20.6 km M 1.0
16年 1月 3日 07時 59分 : 丹沢 11.7 km M 0.6

593 :M7.74(WiMAX):2016/01/03(日) 23:06:50.33 ID:oz5qHe2Q0.net
>>592


【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
====================================================================

594 :【B:74 W:55 H:108 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/04(月) 01:13:37.59 ID:hrxU0hxs0.net
>>593

ネタ元は 気象庁ホームページ じゃないぉ w /// ///

勘違いしちゃった × として >>593 の 皮付き チ○ポ w うp |д゚)v

595 :M7.74(WiMAX):2016/01/04(月) 07:51:26.95 ID:WynuAAOP0.net
=============================================================================
3.著作権について

 神奈川県ホームページに掲載されている文章、イラスト、写真、動画、その他すべての情報は、
著作権の対象であり、法律で保護されています。
 「私的使用のための複製」や「引用」など、法律で定められた場合を除き、複製・転用等をする
ことはできません。

 書籍への転載等二次的利用を希望される場合は、各ページの所管所属あて(トップページに
ついては、ホームページ管理者あて)に事前にお問い合わせください。(著作物の利用にあたっては、
利用料が発生する場合や県が著作権を有していない等の理由により利用が認められない場合
がありますのでご了承ください。)
============================================================================= 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


596 :!dama(東京都):2016/01/04(月) 08:48:00.23 ID:f3APaobv0.net
くれ

597 :【B:91 W:79 H:88 (F cup)】 (神奈川県):2016/01/04(月) 18:35:42.52 ID:hrxU0hxs0.net
>>595
.                         _,――- 、_
                     ,@@'´,. -´   `>-.、`ヽ、
                    / @/       i    `ヽ、ヽ.
                   /  , ′  ./    .i゙! .ハ    、ヽヾ.、   
  ム                ,′ ,'/   , /i     ト.ii〃!   、 ヽヽヾ.、
    ギ             ,'  /,'   // !   i .!゛'""| i  i i ゙、ヽヾ.
      ユ         ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  | i  i、 ゙i`.、
        ッ        ! . i    'i,!'´ ̄!`ヽ i! !   !i  i l  ! !゙、 ! リ
          w     ,   i   ,' i ,'_ !  ,' !i   -‐!、 i !  i.! .i ヽ.!'              ・ ・ ・
               ,'   i   iィ彡三ミi i,' !!  _i `メ!、 i.| .!  ,′   < つべこべ イッテ ないで
.  ,..-yー.、        ,'   ! -‐く'辷'o::i!`i i.!  !! ,ィ≠!ミノ,'!  ii.! .! ,′   
. ,.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! ! i         さっさっと ちっちゃい
 .j,:―==ー-、',      !i /イ'i   i////  `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i !       
 {:::: : : : : : :: :}     ;ノ'! ヽ、i i  i、i      ′ /////!|/  | i         皮付き チ○ポ w
 }::ー--z.__::〈     /,' | , .| ゙. |ヾi            /,^ii,′ i !             
,.┴-、::♯:::Y´ .}  , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.   つ    .ノ!'゙/i!   i i  i          うp しなさいよ w /// ///
{ y、 \::ヽ:{| ノ'´ /',i   ! ! | \ `       .ノ-i!' i!   | i i  !
/ ̄ `ヽ }:::} }:ハ. ,    ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i| i!ノ!,! i!        
', ♯ \リハ} }   .乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i! i!
.Y  ̄ ー-〈/| ノ     `ヽヽ  ! ゙i i    \:::::ノ'i!"    i! i  i .i'ノi ノ        
ゝ___..ィ:{:|/ グ    `ヾ.,′ i, !    `   ト、    i! |  l i__ノ_ノ
乂___ ...ィノ.:|    キ     ,'!  ! !     ,  ! `ヽー,i!‐ノ  i,' ノ ヽ.
 |: : : : : } {:: :|      ッ  `´ノ  i     ,イ_ ,.-‐'´ i! !  i' ´   i
              w                 ・ ・ ・
    ↑ >>595 の ちっちゃい チ○ポ (皮付き) /// /// w

598 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/04(月) 21:25:43.77 ID:Zycnx/Ww0.net
>>597

変質者は出てくるなよ

599 :M7.74(茸):2016/01/04(月) 21:56:59.81 ID:1PEYSmfR0.net
>>598
キモいよな。自分は色々NG登録してあるよ。

600 :M7.74(芋):2016/01/04(月) 22:27:36.49 ID:6ukMAOlV0.net
キモいけど度を越えててむしろワロタわwww

601 :M7.74(静岡県):2016/01/05(火) 00:19:12.72 ID:/GtZyGyS0.net
大涌谷の赤ランプ
消える時間長くなった

602 :M7.74(芋):2016/01/05(火) 08:08:40.36 ID:swf6E8k40.net
発生時刻 2016年1月5日 5時17分ごろ
震源地 宮崎県北部山沿い
緯度 北緯32.2度
経度 東経131.1度
深さ 100km
マグニチュード 3.5

603 :M7.74(WiMAX):2016/01/05(火) 09:31:24.21 ID:H2LBtquX0.net
>>602

【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
====================================================================

604 :M7.74(静岡県):2016/01/05(火) 10:17:41.56 ID:/GtZyGyS0.net
ここ数日の少ない噴気から一転

大涌谷凄いなあ・・・

605 :M7.74(家):2016/01/05(火) 10:29:24.68 ID:0Vsyo69h0.net
宮城野カメラからも噴気がもうもうと立ち上がってるな

606 :M7.74(静岡県):2016/01/05(火) 10:39:34.13 ID:/GtZyGyS0.net
http://www.sizenken.biodic.go.jp/live/view_dsp.php?camera_no=48&type=&lang=

過去に駐車場について、正面見てこんなに噴気見えたことがない
ここから左側の谷底でゴーゴーいってたことはあるが

607 :M7.74(神奈川県【緊急地震:九州地方南東沖M3.5最大震度不明】):2016/01/05(火) 11:48:39.64 ID:edZ1JMAs0.net
南海トラフ来てる?

608 :M7.74(芋):2016/01/05(火) 11:56:58.33 ID:L6vbBdbE0.net
九州は地震より大噴火カルデラ爆発九州全滅に注意www
発生時刻 2016年1月5日 11時21分ごろ
震源地 九州地方南東沖
緯度 北緯30.5度
経度 東経132.9度
深さ 10km
マグニチュード 5.4
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
高知県 宿毛市 
宮崎県 日南市  串間市  宮崎美郷町 
鹿児島県 鹿屋市  霧島市  大崎町 

609 :M7.74(WiMAX):2016/01/05(火) 13:12:30.27 ID:H2LBtquX0.net
>>608

【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
====================================================================

610 :M7.74(東日本):2016/01/05(火) 13:29:07.34 ID:nKZay3Bq0.net
気象庁のバイトやってるやつ、うざい
一回貼ればわかる

611 : 【北電 70.2 %】 (pc?):2016/01/05(火) 14:51:33.00 ID:JGALKb0+0.net
正月休みで変な自治厨がいるなあと思ってたけど
気象庁のバイトなの? 

>>609 何度も同じ事を貼付けてスレ荒らししてないで
君が、このスレを気象庁地震火山部・電話03-3212-8341に通報すれば済むことじゃね?

612 :M7.74(千葉県):2016/01/05(火) 15:09:22.35 ID:ZV/mSPUG0.net
そいつけいべつ君じゃんか
最近相手にされないから
やり方変えたのか

613 :M7.74(芋):2016/01/05(火) 15:40:08.09 ID:zk6TQHQz0.net
プレート境界で群発してるな
琉球トラフが動き津波30メートル発生か
九州火山群同時多発噴火カルデラ爆発九州全滅
のどちらかが射程に入ってきたなwww

震源地 四国海盆
震源時 2016/01/05 15:13:20.63
震央緯度 30.346N
震央経度 133.005E
震源深さ 25.0km
マグニチュード 3.0

614 :ぶたくん ◆BooBoo.Nic (愛知県):2016/01/05(火) 16:31:58.39 ID:PhObjDRl0.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

>>613
昼前の九州南東沖のと同じようなとこかな?
あのへんは南海トラフ巨大地震や九州の火山とも関連しそうで怖いな・・

615 :【B:110 W:115 H:77 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県):2016/01/05(火) 17:19:53.73 ID:ohXhPKl80.net
16年 1月 5日 08時 11分 : 丹沢 25.6 km M 1.3
16年 1月 5日 06時 24分 : 丹沢 10.3 km M 0.7
                                     /......:.....:....:/....:/..................:..:......ヽ:....:....:.ヽ
                                    / .....:......:/...:..i..:.:/:...:/...:}..:..i{.::..:. ..:..i:...:.....:... l
  ┏┓  ┏━━┓┏━┓┏┓┏━━┓┏━━┓    i..:/...:...:./..:...:.:|.:/|i :/,|::/.:.:/ |i::..:..: .:|:..:......ヽ i......┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┗━┓┃┗━┛┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃    |イ...:..:.:/.:.::..:.:A{-|匕 }/.:.:メ、_||::.:..:...リ::..:....... |:|  ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛    ┃┃┏━┓┃┃┃┗┛┃┗┛┃┃┏━|l|...:.__:{. .:. .:.:トィェェクんイ、 `}オ/}/::.::.:.:. l}.|:|┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┏┓┃┃┗━┛┃┃┃┏┓┃    ┃┃┃ ,ノ弋i⌒i\ ::.:l| ` ̄´   イミェュャ /::./::.::.::..リ:iノ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃    ┏┛┃┗┛┃┃    ┃┃┗.{ ___ ,r┴-ヽ从    、    , -┴く_ノ⌒ーく,..┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃  ┗┓┏┛┏━┛┏┛    ┃┃  ┏┛┃   廴 ,ハ_rz.、 乂\ lァー┐/   ァ,ォ }-‐,_イノ.  ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛    ┗┛  ┗━━┛      ┗┛  ┗━┛   く }n:..:.::::::}  } i:`ヽ._/   /{/ }イ /:.:}´}..  ┗┛┗┛┗┛
                                  `7〈:..:..:._廴. | |:::_}/   _.ノ  / , フ/ノ
                                   {入彡-―‐ミi 乂/   /´  / ル厶{┐
                                   `弋|     リ /   /  ん、_ノ¨7彡'/
05日15時07分頃地震がありました。震源地は栃木県南部(北緯36.6度、東経139.5度)で、
震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は2.8と推定されます。

震源地 三宅島近海 震源時 2016/01/05 16:14:55.43
震央緯度 34.071N 震央経度 139.672E
震源深さ 104.3km マグニチュード 2.8

616 :M7.74(WiMAX):2016/01/05(火) 17:58:10.60 ID:sUNNMByF0.net
>>615

=============================================================================
3.著作権について

 神奈川県ホームページに掲載されている文章、イラスト、写真、動画、その他すべての情報は、
著作権の対象であり、法律で保護されています。
 「私的使用のための複製」や「引用」など、法律で定められた場合を除き、複製・転用等をする
ことはできません。

 書籍への転載等二次的利用を希望される場合は、各ページの所管所属あて(トップページに
ついては、ホームページ管理者あて)に事前にお問い合わせください。(著作物の利用にあたっては、
利用料が発生する場合や県が著作権を有していない等の理由により利用が認められない場合
がありますのでご了承ください。)
:=============================================================================

617 :M7.74(九州地方):2016/01/05(火) 18:26:03.43 ID:IN7AEZdhO.net
今九州のローカルで帰島した口永良部島のお正月の様子を流している
本当に良かった
まだ島民の1/3ほどしか帰ってないけどこのまま復旧したらいいな

あのヘリでお爺さんと一緒に避難したワンちゃん(華ちゃんだとか)も元気にお爺さんと一緒にいたよ

618 :M7.74(神奈川県【緊急地震:九州地方南東沖M3.7最大震度不明】):2016/01/05(火) 21:24:36.67 ID:edZ1JMAs0.net
やっぱ南海トラフっぽくね?

619 :M7.74(芋):2016/01/05(火) 23:46:32.25 ID:qRkUsN1j0.net
ここ一ヶ月の有感地震の半分近くは九州以南
九州周辺がおかしくなってきている
地震だけでなく火山噴火も連動する
琉球トラフ海溝地震なら数百年ぶり沖縄沈没もありうるwww
2016年1月5日 11時21分ごろ 九州地方南東沖 5.4 2
2016年1月5日 5時17分ごろ 宮崎県北部山沿い 3.5 1
2016年1月4日 22時53分ごろ 沖縄本島近海 4.6 1
2016年1月4日 19時28分ごろ 宮古島近海 4.2 1
2016年1月1日 11時32分ごろ トカラ列島近海 1.9 1
2016年1月1日 11時27分ごろ トカラ列島近海 1.8 1
2016年1月1日 7時28分ごろ 沖縄本島近海 3.6 1
2015年12月31日 22時03分ごろ 西表島付近 3.7 1 1
2015年12月30日 8時22分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
2015年12月30日 7時56分ごろ 熊本県熊本地方 2.0 1
015年12月29日 2時12分ごろ 天草灘 3.4 2
2015年12月28日 20時07分ごろ 福岡県北西沖 3.8 3
2015年12月27日 14時16分ごろ 奄美大島近海 2.7 1
2015年12月26日 7時38分ごろ 奄美大島近海 3.3 2
2015年12月25日 13時05分ごろ トカラ列島近海 2.8 1
2015年12月23日 19時09分ごろ 日向灘 2.8 1 4.4 1
2015年12月23日 10時00分ごろ 大分県中部 2.6 2
2015年12月22日 11時35分ごろ 熊本県熊本地方 2.9 1
2015年12月21日 12時07分ごろ 日向灘 3.8 2
2015年12月20日 12時45分ごろ 奄美大島近海 3.4 2
2015年12月20日 9時17分ごろ 奄美大島近海 3.4 12015年12月19日 9時37分ごろ 宮崎県南部山沿い 1.8 1
2015年12月18日 3時15分ごろ 宮崎県南部山沿い 1.7 11
2015年12月17日 19時12分ごろ 宮崎県南部山沿い 1.5 1
2015年12月17日 18時13分ごろ 宮崎県南部山沿い 2.1 1
2015年12月17日 18時11分ごろ 宮崎県南部山沿い 2.5 2
2015年12月17日 13時11分ごろ 宮崎県南部山沿い

620 :!omikuji(東京都):2016/01/06(水) 08:16:00.58 ID:gDHmS8mg0.net
トラトラトラ

621 :M7.74(WiMAX):2016/01/06(水) 09:21:05.10 ID:pOqG4SZK0.net
>>619

=============================================================================
3.著作権について

 神奈川県ホームページに掲載されている文章、イラスト、写真、動画、その他すべての情報は、
著作権の対象であり、法律で保護されています。
 「私的使用のための複製」や「引用」など、法律で定められた場合を除き、複製・転用等をする
ことはできません。

 書籍への転載等二次的利用を希望される場合は、各ページの所管所属あて(トップページに
ついては、ホームページ管理者あて)に事前にお問い合わせください。(著作物の利用にあたっては、
利用料が発生する場合や県が著作権を有していない等の理由により利用が認められない場合
がありますのでご了承ください。)
:=============================================================================

622 :M7.74(WiMAX):2016/01/06(水) 09:29:30.22 ID:8G6LyvT10.net
>>621
一応指摘しとくけど一個も神奈川県に影響がある震源がないぞ

623 : 【北電 71.4 %】 (pc?):2016/01/06(水) 09:40:51.97 ID:aJE82RzW0.net
箱根もっこもこ。大湧谷カメラ室の窓に火山灰と書こうと思ったら奇麗に拭いた後だった

624 :M7.74(家):2016/01/06(水) 12:41:51.13 ID:4bcmNjFp0.net
宮城野カメラの中央のとこからのモコモコがすごい

625 :M7.74(家):2016/01/06(水) 14:41:03.49 ID:4bcmNjFp0.net
大涌谷のもこもこすげええええ
そろそろ噴火来るかね

626 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 15:50:11.53 ID:eB8GCtFm0.net
北朝鮮が水爆実験なんてやったみたいだ。
この実験がまさかの白頭山大噴火の引き金だったりして…gkbr
それにしてもバカな国だ。狭い国土を核汚染なんかして。

627 :M7.74(やわらか銀行):2016/01/06(水) 15:55:04.88 ID:MqdTszRl0.net
狭い国土に放射性物質絶賛垂れ流し中なんて国もあるって噂だ

628 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 16:01:41.84 ID:eB8GCtFm0.net
>>627
ぽぽぽぽ−ん、とかいう国のことですね、分かります。

629 :M7.74(関東・甲信越):2016/01/06(水) 16:07:33.72 ID:KoMJEvMlO.net
>>627
無理して日本に居なくていいんじゃね?

630 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 21:04:48.28 ID:gDHmS8mg0.net
日本を科学技術において完璧に追い抜いたな。偉大なり。
http://earthquake.usgs.gov/realtime/product/dyfi/us10004bnm/us/1452074004339/us10004bnm_ciim.pdf

631 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 21:28:08.06 ID:gDHmS8mg0.net
偉大なり。偉大なり。限りなく偉大なり。
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2016/01/IWUV.U.16010610.png

632 :M7.74(東京都):2016/01/06(水) 23:30:49.36 ID:gDHmS8mg0.net
爆発始め、おめおめ。

火  山:諏訪之瀬島
日  時:2016年01月06日21時14分(061214UTC)
現  象:爆発
有色噴煙:不明
白色噴煙:
流  向:不明
---
トンガマ南西最大振幅:欠測
榊戸原空振計:13.4Pa
火口:御岳火口

633 :【B:115 W:118 H:108 (Jabba the Hutt)】 (神奈川県):2016/01/07(木) 01:05:30.03 ID:Rc1ZOcP/0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2673814.html

634 :M7.74(東京都):2016/01/07(木) 08:33:34.25 ID:xNmI8vBs0.net
今日は外出を控えた方が良い。雨や雪に当たるとネトウヨは禿げるから要注意な

635 :M7.74(空):2016/01/07(木) 08:44:18.01 ID:pNAXa/9d0.net
燧ケ岳も噴火思想や名www
発生時刻 2016年1月7日 1時13分ごろ
震源地 福島県会津
緯度 北緯37.0度
経度 東経139.4度
深さ 10km
マグニチュード 2.2
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
福島県 檜枝岐村 

636 :M7.74(WiMAX):2016/01/07(木) 09:04:56.54 ID:QHvMOXt30.net
>>635

【Caution!!!】
====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

637 :M7.74(東日本):2016/01/07(木) 09:21:47.44 ID:zzlPMISv0.net
しつこいな、気象庁のバイト野郎。
気象庁のデータだって国民の税金で賄われてるんだ
データは国民のものなのわからんのか?

638 :M7.74(SB-iPhone):2016/01/07(木) 13:55:42.42 ID:LHPCqtSb0.net
うおっ、すごい理屈だな

639 : 【北電 70.5 %】 (pc?):2016/01/07(木) 14:04:54.16 ID:wkRdmArI0.net
http://imgs.link/iEqENx.jpg

640 :【B:76 W:88 H:92 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/07(木) 18:32:26.37 ID:Rc1ZOcP/0.net
16年 1月 7日 09時 37分 : 足柄平野 18.9 km M 0.9
16年 1月 7日 02時 31分 : 相模湾 49.7 km M 1.8
.
                          ___,ィ、-‐;/´ヽ、 °,、            o
                 o      ,r'`ヽュ'´__/  `^'     }^'´ λュ     ,ィ´)ュ
  ┏┓  ┏━━┓          // /::::}/   : : :/ .:::   j::   ∧::\,,r‐vヘ 辷,}
┏┛┗┓┃┏┓┃       〈::::j/ /::::/    : :.:/| /|::. ,/i::: j  ハ::::/  ∧ }-‐'     ┏┓┏┓
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━.∨ ,/:::;/ ;/ /:.:;/ | / |:: / }::/::  : }'     ∨         ┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃      / ;  ̄{ { /;/`jメ、, |;//|/}::. /i: j    /━━━━┓┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━j/| : : :ヽ|V|' ,二ニ=   -=ニ、/:|:: /::j;イ    /       ┃┃┃┃┃
  ┃┃      ┃┃   r'`Y´}    j : : :(_| ::{、   ,--┐  j:::j;/:::::ト;|    /━━━━━┛┗┛┗┛
  ┗┛      ┗┛ 〈__`メ" ,}ュ、 /:;/j;/_| :|>‐-V__,ノ-‐'l´ :::jリ\:{:  ./           ┏┓┏┓
               |ト_,/  λ'"  ,/´ ヽト.|   |\,,/ | j,/´ ,  `,/           ┗┛┗┛
               `ヽ、   }-‐'´ヽ  ,} \/ヽ,∧、j\,/i/-‐'´
震源地 東京都 震源時 2016/01/07 17:29:45.81
震央緯度 35.677N 震央経度 139.744E
震源深さ 121.4km マグニチュード 3.1

641 :M7.74(WiMAX):2016/01/07(木) 18:55:32.72 ID:I7yBKWVU0.net
>>640

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

642 :M7.74(東京都):2016/01/08(金) 08:38:38.87 ID:LiKIAEvF0.net
すまんが、嵐が二匹五月蝿いから、どこかに別スレ建ててくれんか?

643 :M7.74(WiMAX):2016/01/08(金) 09:21:30.32 ID:zStnxPIJ0.net
自分で立てればいいんじゃね?

644 :M7.74(神奈川県):2016/01/08(金) 09:39:25.48 ID:skuafUMx0.net
蔵王山(刈田岳)カメラ
もしかして雪に埋もれた?

645 :M7.74(家):2016/01/08(金) 11:51:46.90 ID:qxA/aMxE0.net
富士山噴火

646 :M7.74(チベット自治区):2016/01/08(金) 11:57:04.69 ID:ASb7NYCp0.net
>>644
カメラの日付が12月17日で止まっているから
回線障害で途切れているかも?

647 :M7.74(チベット自治区):2016/01/08(金) 12:00:39.28 ID:ASb7NYCp0.net
富士山見事なレンズ雲

648 :M7.74(茸):2016/01/08(金) 12:06:36.54 ID:d4PJlK4c0.net
傘雲な

649 :M7.74(チベット自治区):2016/01/08(金) 12:46:03.89 ID:mkb/8KMD0.net
かわいい帽子

http://i.imgur.com/nw4t0fG.jpg

650 :M7.74(群馬県):2016/01/08(金) 16:05:03.12 ID:1LDtDZoi0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第2号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20160108160042.html
 火山性地震の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

             火山性地震
  1月 1日         1回
     2日         0回
     3日         0回
     4日         1回
     5日         0回
     6日         1回
     7日         0回
     8日(15時まで)  1回
 
 今期間、火山性微動は観測されていません。

651 :M7.74(空):2016/01/08(金) 20:59:46.93 ID:QVhwazeb0.net
富士山大爆発まえちょう 東京で地鳴り
カラス連動はまじやばいwww
https://www.youtube.com/watch?v=wHFA0gO_Td8

652 :M7.74(WiMAX):2016/01/08(金) 22:17:46.95 ID:unyq9cni0.net
風説の流布の罪に該当

653 :M7.74(庭):2016/01/08(金) 22:24:51.71 ID:dPyB9Rf30.net
気象庁の発表によると、今回多くの人が地鳴りを聞いたと言っている時間帯に
地鳴りを発生させるような大きめの地震は起こっていないようで
地鳴りも観測されていないとのこと。
http://attention-news.com/2016/01/06/post-780/

654 :M7.74(芋):2016/01/08(金) 23:08:04.84 ID:N1RyWy9O0.net
飛行機やろwww
風説の流布の罪www
怖いよーwww

655 :M7.74(WiMAX):2016/01/08(金) 23:09:57.02 ID:ArnH2rYv0.net
子供の妄想にはついて行けんw

656 :M7.74(東京都):2016/01/08(金) 23:13:32.60 ID:LiKIAEvF0.net
真実を言おう。東京湾で我が国が国運を掻けて水爆実験を行ったが、起爆装置が燃焼しただけで臨界に達しなかった。

657 :M7.74(WiMAX):2016/01/08(金) 23:20:14.50 ID:udR4e7Iq0.net
三匹目の嵐

658 :M7.74(静岡県):2016/01/08(金) 23:46:13.67 ID:fmsjPDin0.net
夜間。時に気温が下がる時期は音が低い場所や広範囲に広がる

659 :【B:76 W:65 H:108 (A cup)】 (神奈川県):2016/01/09(土) 02:39:02.98 ID:C/uP8MXM0.net
.
                  ∩_ヽノ_∩
                 / ノ        ヽ
  ┏┓  ┏━━┓      |    ●   ● |.         ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |  __( _●_)_ミ.       ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|  /ハ/     \ハ ━━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    | | リ \    /}_}|      ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |从 >    <l |.━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃      l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i|           ┏━┓
  ┗┛      ┗┛  /⌒ヽ丶   (_.ノ   ノ__/⌒)    ┗━┛
              ヽ   \  、 __, <    /
               ヽ           /
               /           /
震源地 埼玉県西部 震源時 2016/01/09 01:53:17.52
震央緯度 36.062N 震央経度 138.976E
震源深さ 133.6km マグニチュード 2.7

660 :【B:115 W:96 H:103 (B cup)】 (神奈川県):2016/01/09(土) 03:32:34.34 ID:C/uP8MXM0.net
.
ポ      (⌒⌒)          
  ッ      ii!i!i           < 皮付き チ○ポ w /// ///
    w    ノ~~~\            
,,,,,,,,,,,,,,,,,,/ ^o^; \,,,,,,,,,,,,,,      
http://www.news-postseven.com/archives/20160108_374166.html

661 :M7.74(埼玉県):2016/01/09(土) 05:54:24.13 ID:rhE+h4W20.net
>>659
埼玉で地震があるとそんなにうれしいのか

662 :M7.74(WiMAX):2016/01/09(土) 09:55:26.45 ID:Be749rSl0.net
>>659

【Caution!!!】
..====================================================================
気象庁ホームページで公開している情報(以下「コンテンツ」といいます。)は、
別の利用ルールが適用されるコンテンツを除き、どなたでも以下の(1)〜(7)に従って、
複製、公衆送信、翻訳・変形等の翻案等、自由に利用できます。商用利用も可能です。
(別の利用ルールが適用されるコンテンツについては、「2.別の利用ルールが適用される
コンテンツについて」をご覧ください。)
 コンテンツ利用に当たっては、本利用ルールに同意したものとみなします。

(1) 出典の記載について
コンテンツを利用する際は出典を記載してください。出典の記載方法は以下のとおりです。

(出典記載例)
出典:気象庁ホームページ (当該ページのURL)
「図・写真等の名称」(気象庁ホームページより)

(2)以下略
.====================================================================

663 :M7.74(東京都):2016/01/09(土) 10:30:53.42 ID:g0/ktvVU0.net
荒らしウザイ

664 :M7.74(茸):2016/01/09(土) 12:58:33.53 ID:3caGtAvg0.net
ごめん、WiMAXはまるごとNGにぶちこまさせて頂いた。

665 :M7.74(神奈川県):2016/01/09(土) 13:47:01.11 ID:CoCI29h90.net
>>664
自分は臨時地震板限定で空と芋と東京都と埼玉県をぶち込んだ

666 : 【北電 69.9 %】 (pc?):2016/01/09(土) 16:46:51.54 ID:WR6l3BEv0.net
宮城野
http://imgs.link/dEGCcy.jpg

667 :M7.74(岡山県):2016/01/09(土) 17:40:30.73 ID:HDmlB/X10.net
>>662こそ当該ページのURLをつけろ

総レス数 1001
399 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200