2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2250

503 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:35:23.20 ID:dASa5hjm0.net
熊本国府高校と言えば、藤本康太の出身校

504 :M7.74(栃木県):2016/04/18(月) 21:35:28.85 ID:eKhtJXPm0.net
>>494
入間市か

505 :M7.74(鹿児島県):2016/04/18(月) 21:35:30.00 ID:qrN8QzPo0.net
ビール片手に強震モニタ見るのが日課になってるw
早く熊本から脱出しろよ!!
マジで危なすぎる!死にたいのか!?

506 :M7.74(空):2016/04/18(月) 21:35:33.00 ID:RFjUvQIe0.net
被災地で参考にして欲しい(´ω`)

http://i.imgur.com/hatVkIm.jpg
http://i.imgur.com/HuR4ncH.jpg
http://i.imgur.com/UEMjHSI.jpg

507 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 21:35:43.04 ID:jBaBh9YS0.net
>>485
だよね。
中央構造線地震も来たらヤバいけど、今世紀はまず来ないでしょw

南海トラフは30年以内に80%以上らしいからヤバい

508 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:35:46.56 ID:fsLtM9gS0.net
何で南阿蘇からの中継しないの?

509 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:35:47.56 ID:Yndw1tCs0.net
またそろそろ来そうだな

510 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:35:56.57 ID:eieeDG7n0.net
>>498 レトルトでいいから完食頼むぞ

511 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:36:03.56 ID:X9RRftLl0.net
そうそう、岩槻城下を通って霞ヶ浦まで続いてたな活断層

ははは

512 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:36:05.98 ID:2LqZQwH80.net
>>493
何これ、映画化決定!?

513 :M7.74(熊本県):2016/04/18(月) 21:36:07.13 ID:t8In4DX20.net
>>505
桜島も危険やろうが・・・

514 :M7.74(関西地方):2016/04/18(月) 21:36:09.01 ID:5LRdgWmV0.net
>>414
名古屋からまだ先あるよ

515 :M7.74(空):2016/04/18(月) 21:36:11.25 ID:cF59qRcF0.net
ギューイ ギューイ ギューイ 緊急タマ太郎速報!

地震前超微振動波をタマ太郎センターが察知!

予想震度 マグニチュード9.5 場所 トンキン

ゼノスVRX原子力turboスペシャル、エネルギー充填93パーセント!

スクランブル発進秒読み開始!!!

516 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:36:12.58 ID:Ap6fj/jk0.net
またゆれてる?

517 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:36:14.38 ID:ErteaJ410.net
ゴールは富山だから
今日は念のためかテレビで、松本で起こり得る地震の可能性を議論してた

518 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:36:15.59 ID:9KRlTPe60.net
>>507
まず来ないとかいってると来るぞwww
くるくる詐欺なめんな

519 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:36:15.89 ID:SBdCyKtJ0.net
今から風呂入ってくるは@福岡県久留米市

520 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:36:18.57 ID:8R9j17FN0.net
揺れてる最中に緊急地震速報くるし、音でビックリするしで役に立ってないよな

521 :M7.74(関東)(茸):2016/04/18(月) 21:36:21.11 ID:4YehPpHx0.net
震源広がってるしー…絶対トラフか東京直下型来るわ

522 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:36:23.19 ID:HiYM8Kj20.net
>>480
放射能あったのは越谷と三郷と吉川ぐらい、それもそんな多くない

523 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:36:26.22 ID:LQr2dhcW0.net
夕方発見された方は、どうなったの?

524 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:36:27.14 ID:Gt8AuIa00.net
阿蘇山「地震を引き金に噴火?ここで言わなきゃいけないの?どうしょっかなぁ〜!!答えはこうだ!!」

525 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:36:30.13 ID:+3CiB6Hj0.net
>>503
あさりちゃんの母校?

526 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:36:32.22 ID:dASa5hjm0.net
全体にもぞ

527 :(庭):2016/04/18(月) 21:36:33.69 ID:VyLTzepr0.net
阿蘇のマグマが九州で動きまわってるのかね

528 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:36:37.83 ID:Zz2Okehl0.net
頻度多いよおいおい

529 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:36:51.64 ID:Yndw1tCs0.net
もぞもぞしてる

530 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:37:07.89 ID:DP81YGpz0.net
>>498
おまえもう一週間の間三食鼻から食べる状態だぞ

531 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:37:08.01 ID:xCgGf8h50.net
>>498
今日と言うてももう2時間ちょっとしかないではないか
ずいぶん弱気になっておるのう・・・(´・ω・`)

532 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:37:08.77 ID:Rl0QGPsI0.net
確かに311後茨城で震度5の地震があった時、心配で茨城の実家へ電話すると、

533 :M7.74(滋賀県):2016/04/18(月) 21:37:10.91 ID:omIeBO1A0.net
>>506
小さいよ。

534 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:37:13.73 ID:+YDKPm9y0.net
>>436
今治以外はな

535 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:37:17.80 ID:mnmCkxN60.net
>>470
南予含め何もないことを祈るわ
もちろん九州も

536 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:37:28.65 ID:9KRlTPe60.net
>>520
システム上直下には弱い速報たん

537 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:37:28.83 ID:U24UpHRW0.net
>>480
埼玉で自然災害だと、利根川荒川の洪水かね。

538 :M7.74(奈良県):2016/04/18(月) 21:37:32.55 ID:bg+yJyiN0.net
怯えろもっとおびえろw
安全な場所からながめる被災地。いいねぇw
コンビニで酒買ってくる^^

539 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:37:35.11 ID:V7/oXZtU0.net
南海トラフくるなよ…
これさまだ本震きてないだろ…

540 :(庭):2016/04/18(月) 21:37:36.53 ID:VyLTzepr0.net
おら風呂入ってるときに緊急地震速報見逃したくっそ

541 :M7.74(沖縄県):2016/04/18(月) 21:37:38.53 ID:WQx+9lLE0.net
イルミネーション

542 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:37:45.16 ID:6kUeyUE80.net
きてんね
やばい

543 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:37:45.37 ID:L2/8tkcm0.net
>>506
困ってるじゃねーか!

544 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:37:47.54 ID:YYCfSjDj0.net
>>436
そっか、ごめんな
愛媛もずっと地図に震度3や4表示されてるし震源地動いてるし怖いね
関西や同じ県内でも揺れ感じる人がいるのに南西部の自分のとこは全く揺れないのが不思議だわ

545 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:37:54.77 ID:X9RRftLl0.net
>>522
詳しいな
狭山ってどこだったけかねw

546 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:38:04.10 ID:o8SwBeV30.net
>>442
地面にも穴が空くぞ(^w^)

547 :M7.74(岐阜県):2016/04/18(月) 21:38:05.69 ID:BpxpVVFY0.net
>>499
名前忘れたけど今日のスイッチにゲストで来てて話してた

548 :M7.74(北海道):2016/04/18(月) 21:38:06.40 ID:cUBy6h/b0.net
モニタ、やっぱり熊本よりも東側に色が変わることが多いよね。ここ2日ほど

549 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:38:07.77 ID:YZ9pNqR+0.net
北海道のみどりは強風かな

550 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:38:09.86 ID:ta3RqwhG0.net
>>494
上尾やろな

551 :M7.74(青森県):2016/04/18(月) 21:38:14.53 ID:e8ZbLQkx0.net
>>507
%で言うとだな1%を超えると高い確率と言われるのが地震
だから準備はしておくに越した事は無い

552 :M7.74(三重県):2016/04/18(月) 21:38:14.67 ID:gBWp9uYO0.net
地震大国日本本気出すなよ

553 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:38:17.38 ID:kghl5oQZ0.net
>>523
心配停止=死亡

554 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 21:38:18.95 ID:jBaBh9YS0.net
>>534
今治って愛媛県下で一番安全なんじゃないっすか?
中央構造線も通ってないらしいし

555 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:38:20.38 ID:t4flgTxf0.net
>>506
うはー!
かわええ!

556 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:38:30.53 ID:UhozfIeM0.net
メルトキッスはおいしいのにメルトダウソは勘弁

557 :M7.74(滋賀県):2016/04/18(月) 21:38:36.75 ID:omIeBO1A0.net
島根か

558 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:38:45.38 ID:ba1QLL0U0.net
>>494
埼玉で心配なのが赤堀川の断層帯だっけか
深谷駅前の断層の上に建ってる某宗門系私立高校は大丈夫かね

559 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:38:47.19 ID:YZ9pNqR+0.net
しぞーか愛知がいつもより明らかにみどり

560 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:38:47.48 ID:+YDKPm9y0.net
本番は池田で震度7

さっきからいてるだr?

561 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:38:48.71 ID:U24UpHRW0.net
>>506
ペットのモルモット用ですか?

562 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:38:50.90 ID:xCgGf8h50.net
>>506
・・・・・・・・・・・・・・(`・ω・´)

563 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:38:52.43 ID:aJiLomHQ0.net
大涌谷「僕のことも思い出してくださいね(じわじわ)」

564 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:38:52.61 ID:tqJtLuxy0.net
>>524
すやぁ...

565 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:38:53.69 ID:X9RRftLl0.net
>>537
荒川、利根川に挟まれたエリアはもともと洪水を流すためのエリアでもあるらしいからな
家康がそう作った

566 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:38:55.81 ID:LQr2dhcW0.net
>>553
え、、

567 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:39:03.61 ID:0OWfuBf10.net
どこの県にも、すくいようのない低脳っているんだね
明日は我が身状態ってのに

568 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:39:05.65 ID:30JOH3gO0.net
>>476
長野県の諏訪までは中央構造線剥き出しだよね
そこ以東がフォッサマグナの下を通ってるよ確か

569 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:39:06.47 ID:Yndw1tCs0.net


570 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:39:09.64 ID:UuifwR3S0.net
>>496
地震に関しては 原発は「ある」てことだけで問題なの
止めても動かしても結果は同じなんでげすよ?まあわかって言ってると思うけど

571 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:39:10.71 ID:+PjpVtWK0.net
>>556
メルティキスや

572 :M7.74(関西地方):2016/04/18(月) 21:39:13.77 ID:5LRdgWmV0.net
>>430
正直、他所を気にする余裕ないよ

573 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:39:21.03 ID:PAGcwscw0.net
防災グッズ懐中電灯しかないお☆ w

574 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:39:26.98 ID:SBdCyKtJ0.net
ぎゃぁぁぁぁゴキブリでたぁぁぁぁ

575 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:39:29.43 ID:LL0N5ZSp0.net
>>454
ギタった!!

576 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:39:31.25 ID:+YDKPm9y0.net
>>554
広島のとき一番気の毒だったやん

577 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:39:31.78 ID:9ewlzE+b0.net
>>494
今回の熊本で震度予測のモデルが少し変わるかもしんない

578 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:39:36.50 ID:XUVAw6y80.net
また小さいの来てない?

579 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:39:40.17 ID:XGqaTLqF0.net
福岡県中北部@

いやあ、大分県南西部の震源でそれなりに揺れましたね。熊本地方の烈震程じゃ
無かったけれども。昨日一昨日朝方に東の空に帯状の雲が連なって南北(南南東からかな?
に快晴で雲一つ無い空に出てたし昨晩も夜空にやや小さめな帯状雲が少し
見えた。先程は仕事で外に居たら、近所の屈強な飼い犬などが周辺で一度に
情けない声で吠えたので、普段の喧嘩や張り合いの吠えと違うなあ、なにか
あるかなと思ってたら5.6分後にグラグラだった。鳥とかもだが予知能力
あるのかも

まあ熊本の震源から大分に抜ける断層帯で中央構造線に向かってこんな感じ
でぽつぽつ揺れ、1月くらいで収まるか、大きなのが豊後水道か四国近畿方面で
起きるかどちらかと予想。何も無い日向灘もあるが、数年前大き目があったので
無いんじゃない。この程度ならもう慣れちゃったよ。道路等壊れませんように
被災地や揺れの烈しかった地域の人、足元などにご注意して下さいね。

580 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:39:52.40 ID:XTPjyvLQ0.net
>>231
今朝のテロ朝見てたら伊予市から重信辺り溜まってそうだったんよ
ちょうど永井先生んちの真下あたりとか

581 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:39:52.84 ID:JFAbINaE0.net
鶴ケ島市最強説

なにも無いだけに

582 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:39:54.05 ID:Zz2Okehl0.net
強振モニタで地中チカチカしてんのあれどこ?和歌山?三重?

583 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:39:54.24 ID:OySbqzfX0.net
地震のおかげで今日は仕事が猛烈に忙しくて残業しまくりだわ。
おまけに家に着いたら揺れるし。
もう疲れてるから夜中に揺れても起きんぞ。
佐賀県。

584 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:39:57.72 ID:lkp5H0iy0.net
鼻でスパゲティ食べるって、痛そう(´・ω・`)ハナノアナカッポジイテクイヤガレ

585 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 21:39:58.20 ID:sHTkWNyx0.net
日本って人が住んでいい土地なのかが疑問だわ
ちょっとだけ優しい三途の川みたいだ

586 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:39:58.56 ID:X9RRftLl0.net
結局、日本列島のどこでも安心なんて出来ないんだよな
震えて眠るしかないのだな

587 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:40:00.88 ID:xVpU1uZ60.net
>>566
生き返る事もあるはたまに

588 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:40:05.42 ID:YZ9pNqR+0.net
またゆれてる

589 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:40:08.68 ID:HiYM8Kj20.net
>>545
埼玉の南部で真ん中あたりとしか
越谷の人間なのでわからん

590 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:40:09.48 ID:UhozfIeM0.net
>>571
m(_ _)m

591 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:40:15.98 ID:zD0RdB8C0.net
何が起ころうとしてるんですか?!

592 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:40:16.96 ID:eieeDG7n0.net
>>池田ってどこだっけ?
sssp://o.8ch.net/al67.png

593 :最高法規九九条職務質問 使命、職務、してきた事、すべき事(庭):2016/04/18(月) 21:40:35.71 ID:6OIfAExx0.net
不正 歪 じしんの活動

随分と歪が蓄積されてきたのだろう

はぐらかしたり 居直ったりで 
ズラしてきたりも多い……

http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P100.jpg
http://www.geocities.jp/dirty_anals/P/P136.jpg

不正 歪の作成・蓄積 大量破壊へいきだったのか? 津波・大雨 今回は水に流す系も難しい
メルトダウンも無いので 水掛け論で有耶無耶も難しいかもしれない・・・・

誠実に希求する

けいべつはしていない sssp://o.8ch.net/5541.png
sssp://o.8ch.net/5547.png

594 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:40:42.05 ID:6kUeyUE80.net
阿蘇がやばい

595 :奈良(関西地方):2016/04/18(月) 21:40:50.61 ID:3Zx068oV0.net
>>582
三重県

596 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:40:54.58 ID:kghl5oQZ0.net
>>566
心肺停止=医師が死亡確認するまでは
心肺停止 医師が死亡確認すると死亡

医師しか死亡確認できない。

597 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:41:02.64 ID:ApxUwQ7u0.net
そろそろ寝て良い?
寝バナに揺れたからさ

598 :ぴょん吉(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:41:06.42 ID:qbcv9df30.net
>>531
いや、明日以降も起こりえないがとりあえずね(´・ω・`)

599 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:41:11.42 ID:xCgGf8h50.net
エコノミークラス症候群怖いのう・・・(´・ω・`)

600 :(庭):2016/04/18(月) 21:41:12.98 ID:VyLTzepr0.net
大分熊本の対決が凄いなモニタ

601 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:41:19.15 ID:UEV+0XGm0.net
軽自動車とかで車中泊してるヒトもいるらしいな
そりゃ無茶だわ

602 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:41:23.59 ID:+YDKPm9y0.net
うどん県だけど、中学の修学旅行の九州行、全部中止になったで

603 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:41:35.48 ID:X9RRftLl0.net
>>589
八条用水上空をあの日やばい雲が駆け抜けていった
それとは別に狭山、入間基地周辺にもなぜか線量が高い風が走ったようだね

604 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 21:41:35.51 ID:kWx+W/oY0.net
>>592 徳島の三好市池田町。

605 :M7.74(関西地方):2016/04/18(月) 21:41:37.25 ID:5LRdgWmV0.net
>>506
アカン、腹痛い( ^∀^)

606 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:41:38.28 ID:rDWYjthQ0.net
最大加速度とリアルタイム震度どっちをみればいいんだ?

607 :M7.74(広島県):2016/04/18(月) 21:41:41.49 ID:2PrllJzT0.net
>>423
中央構造線は断層型で、南海トラフはプレート型
ズレるか跳ねるかの違い。

608 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:41:45.83 ID:IFcQFpHu0.net
>>506
地震起きすぎて避難所でナーバスになってるから、凄く和んだわぁ‥…ありがとう!

609 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:41:50.84 ID:aJiLomHQ0.net
運動不足は防ぎようあるが水分不足はなぁ

610 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:41:51.65 ID:kpCHaVRA0.net
地震止まったな
最後の一発やったみたいやな
このまま終息すると予想

611 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:41:51.91 ID:zz0xfk500.net
地味にグラグラくるからウチの古家の支柱ポッキリいかんか不安や

612 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:42:00.83 ID:UuifwR3S0.net
島根南西深さ20kとかなにげにまじっとるな

613 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:42:03.13 ID:BkG+Ro1Y0.net
>>455
そうだな。何があるか分からないからな。

今のところ安全だし、ボランティアは…無理だから、とりあえず募金をするかな

614 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:42:03.43 ID:xCgGf8h50.net
>>598
あきらめるんじゃ
地震は地球があるかぎり終わらないんじゃ(´・ω・`)

615 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:42:05.54 ID:t4flgTxf0.net
モニターってみんな地中にしてリアルタイム震度で見てるの?

616 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:42:06.48 ID:YZ9pNqR+0.net
どさくさに紛れてかごんまもチカチカしとるやないか

617 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:42:10.91 ID:4YehPpHx0.net
>>602
童貞?

618 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:42:14.48 ID:9UhQjzOy0.net
これ以上大きいのきたら熊本城はどうなるの…ライフゼロやん…

619 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:42:21.95 ID:9KRlTPe60.net
>>608
まぁ地震地震言うても日本人はこうだからな
http://free-notebook.jp/wp-content/uploads/2013/12/earthquakes-happen.jpg

620 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:42:24.24 ID:o8SwBeV30.net
0時までに何回地震おきるのかな?自分は、10回位

621 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:42:30.92 ID:eieeDG7n0.net
>>604 サンクス
てっきり関西の空港がある方の池田だと思ってた

622 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:42:34.41 ID:gweUazV00.net
>>16
天明三年に「です」などといふことばは存在しない

623 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:42:34.42 ID:sOCMmfFA0.net
阿蘇大橋付近で20歳の若者が消えたらしい。車ごと落ちた?

624 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:42:38.74 ID:X9RRftLl0.net
>>615
地中じゃないと陸上の生活振動を拾ってしまうらしい

625 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 21:42:49.19 ID:juCpsf2U0.net
よし寝よう

626 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:42:56.48 ID:Yndw1tCs0.net
>>623
ソースはテレビ?

627 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:43:01.45 ID:dASa5hjm0.net
>>587
知り合いのおっさんは生き返った。

628 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:43:02.05 ID:kghl5oQZ0.net
>>621
関空は泉佐野市

伊丹は豊中市

629 :(庭):2016/04/18(月) 21:43:05.70 ID:VyLTzepr0.net
>>614
永久に不滅ですね

630 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:43:09.39 ID:mnmCkxN60.net
>>544
こちらこそごめん
地盤がかたいとか、家がじょうぶとかなんやろね。うらやましい
お互い何もないと良いね。準備だけはしとかないかんね。と言いつつ日々に忙しさで、
やらないから反省する

631 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:43:09.95 ID:rDWYjthQ0.net
>>610
ちょくちょくゆれてるわ

632 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:43:11.12 ID:t4flgTxf0.net
>>624
ありがとう!

633 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:43:14.11 ID:o8SwBeV30.net
>>574
テラフォーマーズか?

634 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:43:25.71 ID:Zpi6ufHy0.net
真夏でも真冬でもない、今を選んだ地震は実は優しいかも

真夏のシャワー浴びない一週間はワイルドだろ

635 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:43:27.76 ID:ErteaJ410.net
東日本大震災の時は
宮城県沖から茨城、長野、静岡へ飛び火したし
今回は何処に飛び火するかまだ分からん

636 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:43:28.76 ID:Zz2Okehl0.net
地中で阿蘇チッカチカ
もうやめたげて…

637 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 21:43:31.32 ID:jBaBh9YS0.net
というか心肺停止のままにしとかないと、死亡判定してからだと貨物扱いになって輸送がめんどくさいんだよね

こないだの噴火でも山頂で死亡判定しちゃうと、法律的に自衛隊のヘリで遺体を運べなくなるから、敢えて心肺停止扱いにしたらしい

638 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:43:32.34 ID:Q3uoIuli0.net
女だけど、身の危険を感じるせいか
なんていうか、その
やたらシタくなってて困る

639 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:43:35.34 ID:+3CiB6Hj0.net
「うどん県」と言われても香川か埼玉かわからんくなってる・・・

640 :M7.74(静岡県):2016/04/18(月) 21:43:36.56 ID:0JtS0QHd0.net
>>559
マジやんけ…

641 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:43:48.77 ID:HiYM8Kj20.net
>>603
でも放射能より地震と洪水の方が心配だよ
地盤は日本の非埋立地の中で最悪だししょっちゅう洪水でせんげん台の駅埋まるし

642 :M7.74(徳島県):2016/04/18(月) 21:43:55.72 ID:TMsK1XsF0.net
>>604
やめてよ…

643 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:43:58.41 ID:6kUeyUE80.net
>>615
地表見てるわ
九州だとわかりやすい
関東は地中な

644 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:44:10.12 ID:ta3RqwhG0.net
鼻でスパゲティ食べるとかドラえもんのネタにあったような

645 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:44:13.18 ID:o8SwBeV30.net
寒くなると地震が起きやすくなるのは本当だな(;・ω・)

646 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:44:13.85 ID:9UhQjzOy0.net
>>638
遺伝子を残そうとしているんですね、わかります

647 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:44:33.89 ID:+3CiB6Hj0.net
>>638
トイレはガマンしないほうがいいよ?

648 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:44:35.74 ID:xCgGf8h50.net
>>615
初心者は地表を見る→中級者は地中を見る→さらにベテランになると
ふたたび地表を見るようになるんじゃ・・・(´・ω・`)

649 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:44:58.66 ID:SZYqTlS20.net
鹿児島寒ーい

650 :ぴょん吉(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:45:01.00 ID:qbcv9df30.net
>>610
ほらな?俺が言う通り地震はもう完全にオワコンなのさ
さっきの地震はろうそくが消える前のようなもの
その後のろうそくと同様地震もあとは消え失せるのみ

651 :(庭):2016/04/18(月) 21:45:15.19 ID:VyLTzepr0.net
>>648
加速度も見てます!

652 :M7.74(関東)(茸):2016/04/18(月) 21:45:16.43 ID:4YehPpHx0.net
もう一回夜中にデェレン!デェレン!来そう

653 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:45:18.15 ID:X9RRftLl0.net
>>641
元荒川の西に引っ越せとしか言えんな

関東七武者の拠点を調べてその周辺に住めば安心できるかもな

654 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:45:19.35 ID:6kUeyUE80.net
>>648
わかるわ

655 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:45:23.04 ID:sOCMmfFA0.net
>>626
ソースは南阿蘇村が発表した不明者リスト。

656 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:45:27.18 ID:kpCHaVRA0.net
>>631
気象庁が小さい地震は掲載せんようになったんかな

657 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:45:30.38 ID:9KRlTPe60.net
>>>639
つうてもうどん消費量は倍も違うんですjけどね香川は5ドン以上埼玉はその半分

658 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:45:33.15 ID:yom90IQl0.net
>>506
すげーーーーっ
って最後見て吹いた

659 :M7.74(北海道):2016/04/18(月) 21:45:33.97 ID:cUBy6h/b0.net
>>628
>関空は泉佐野市
泉南も入ると思う
>伊丹は豊中市
池田市もそうだよ

660 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:45:36.84 ID:JTR8YO1K0.net
緊急地震速報来たから、ヘボい余震でも安心して寝れるよ

661 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:45:37.88 ID:2vg5HMdw0.net
最低気温2度とか殺しにかかってんな

662 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:45:42.41 ID:U24UpHRW0.net
>>565
利根川→もともと江戸湾に注いでいたのを、江戸川に繋いで本流は銚子に変更させた
荒川→もともと隅田川が本流だったのを、江東区と江戸川区の間に新しい荒川を作って分流させた

まあ、そうしなかったら関東平野の南部は洪水だらけだっただろうね。

663 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 21:45:49.76 ID:jBaBh9YS0.net
>>619
ワロタwwwwww

664 :M7.74(長屋):2016/04/18(月) 21:45:51.86 ID:ok+VohHK0.net
>>615
地震速報付きの起動して、音鳴った時だけ見てる

665 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:45:57.81 ID:2IgTjCbs0.net
ちょっと前に大きめの地震あったみたいだね

666 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:46:02.38 ID:cg8F99HI0.net
さすがに終わりの運命が近ついてきてるんかの〜BY 故 神奈川

667 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:46:20.24 ID:eieeDG7n0.net
>>650 お前が余震来ない的なレスするたびに鼻からスパゲッティしないといけないレトルトの数増えるからな?

668 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:46:27.44 ID:ASbosS5x0.net
>>638
避難所全裸で歩いてみ

669 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:46:49.10 ID:kTI+zHnS0.net
恐竜にやtyでしょ
のび太が恐竜みたって嘘ついて
ジャイアンたちに嘘だったら鼻からスパゲティたべるって

670 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:46:51.89 ID:8mTXmbok0.net
平成28年熊本地震

2016/04/14
21時26分/M6.5/最大震度7/熊本地方
22時7分/M5.7/最大震度6弱/熊本地方
22時38分/M5.0/最大震度5弱/熊本地方
2016/04/15
0時3分/M6.4/最大震度6強/熊本地方
1時53分/M4.8/最大震度5弱/熊本地方
2016/04/16
1時25分/M7.3/最大震度6強/熊本地方
1時44分/M5.3/最大震度5弱/熊本地方
1時46分/M6.0/最大震度6弱/熊本地方
3時3分/M5.8/最大震度5強/阿蘇地方
3時55分/M5.8/最大震度6強/阿蘇地方
7時11分/M5.3/最大震度5弱/大分県中部
7時23分/M4.8/最大震度5弱/熊本地方
9時48分/M5.4/最大震度6弱/熊本地方
16時2分/M5.3/最大震度5弱/熊本地方
2016/04/18
20時42分/M5.8/最大震度5強/熊本地方・大分県西部

671 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:46:57.16 ID:X9RRftLl0.net
>>662
そう
だから、荒川と利根川の間に住むのは洪水覚悟してないとダメだろうな

672 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:47:05.02 ID:Q3uoIuli0.net
>>647
ちがうよーおしっこじゃない

673 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:47:08.67 ID:g9tWeiBM0.net
地殻活動が無い火星なら原理的に地震は発生しないはずなので移住の検討を是非

674 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:47:11.00 ID:+3CiB6Hj0.net
>>657
それはちょっと食べ過ぎじゃ・・・
太りそう(´・ω・`)

675 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 21:47:16.43 ID:o7HrbNDRO.net
>>506
和んだ

676 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:47:20.63 ID:GurV/fQG0.net
サミット有るのに困ったねぇ

677 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:47:23.63 ID:XGqaTLqF0.net
>>634

寒くも無いし不快な蚊もいない

表に居て気持ち良い季節だものね。雨風さへ防げば

678 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:47:26.79 ID:Q+dXY76V0.net
ななきょーななきょーばんばんだよ!!

679 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:47:27.15 ID:6SrKZpB40.net
>>601
車種にもよる
ズバリ言うと、セダン型でもミライースはいける
現行型アルトだけはヘッドレスト一体型フロントシートだから無理がある
変わり種系セダンのラパンとココアも大丈夫

680 :M7.74(catv?):2016/04/18(月) 21:47:29.33 ID:wYwcQzyr0.net
>>668
満州事変でリットン調査団が派遣されます

681 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:47:30.86 ID:NpHA2ikr0.net
そういや昨日はすごく暑かったのに今日は冷え込んだんだよな
明日も最低気温低めだし

682 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:47:39.84 ID:1LwT94NE0.net
きたか

683 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:47:48.34 ID:/xS1AukB0.net
よくある余震回数表でいくと今このあたりかな
sssp://o.8ch.net/al6w.png

684 :M7.74(青森県):2016/04/18(月) 21:47:48.91 ID:e8ZbLQkx0.net
きてない?

685 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:47:53.46 ID:BkG+Ro1Y0.net
>>639
うどん県は香川県だろ。

686 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:47:58.04 ID:eieeDG7n0.net
>>659 ありがとう 伊丹空港が俺の勘違いかと思って焦ったよ

687 :M7.74(兵庫県):2016/04/18(月) 21:47:58.41 ID:zsQfj5tR0.net
くるー

688 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:48:03.05 ID:ta3RqwhG0.net
今度は大分

689 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:48:03.17 ID:rDWYjthQ0.net
うお!揺れ

690 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 21:48:04.21 ID:jBaBh9YS0.net
熊本→大分→next?

なんで北上してるんですかねぇ

691 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:48:04.59 ID:Ap6fj/jk0.net
ゆれてるっぽい

692 :M7.74(大分県):2016/04/18(月) 21:48:05.78 ID:w2lizQZQ0.net
揺れた

693 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:48:06.59 ID:Yndw1tCs0.net
>>655
ありがとう可哀想に

694 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:48:08.56 ID:xVpU1uZ60.net
>>683

695 :M7.74(京都府):2016/04/18(月) 21:48:17.20 ID:nOCpP9ML0.net
きそう

696 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:48:21.08 ID:xCgGf8h50.net
>>629
そうじゃ、オワコン派はそれがわかっておらんのじゃ・・・(´・ω・`)

697 :M7.74(大分県):2016/04/18(月) 21:48:29.63 ID:e68uYpn90.net
あ〜あ また今夜も眠れねぇ〜

698 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:48:36.64 ID:gn70gckO0.net
>>671
坂東太郎というニックネームがついてる暴れ川なんだよね

699 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:48:38.89 ID:/XL7xLdk0.net
一種落っこちたかと思った

700 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:48:39.26 ID:q4EWmefy0.net
>>638
男の娘だろ!騙されないぞ!

701 :リュウグウのつかい(中部地方):2016/04/18(月) 21:48:48.29 ID:UiS919G50.net
イタリア人がこのスレ見たらスパゲティを粗末にするなぁ!ってなる。だから鼻に入れる奴は自国の寿司とかにすべき

702 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:48:56.55 ID:2IgTjCbs0.net
なんか記録上は熊本県阿蘇だけどほとんど大分県との県境
あたりに震源がある地震の頻度が高い
このじりじり感

703 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:48:58.27 ID:+3CiB6Hj0.net
>>672
え・・・ あ〜(*ノェノ)キャー

704 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:49:03.31 ID:GeRkSpTz0.net
風でミシって言うと怖い

705 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:49:05.19 ID:yumPr0OS0.net
>>601
フルフラットになる車は二人ぐらいなら余裕でベッドになる。
昔のワゴンRとかな。

706 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:49:05.39 ID:YZ9pNqR+0.net
完全に震源移動したな

707 :M7.74(兵庫県):2016/04/18(月) 21:49:05.94 ID:lgWLyLwx0.net
>>670
これで打線組んだら過去最強の地震やな

708 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:49:09.05 ID:cg8F99HI0.net
そろそろもう一回、地震でピョン吉に一泡ふかしてやりたいの〜 BY 故 神奈川

709 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:49:26.17 ID:X6tCiwrd0.net
>>650
ホラッチョぴょん吉よ、お前は今後に於いて震度4以上の地震があったら
鼻からスパゲティを食うと宣言していたよな。早くやれよ。写真でOKだから
それ貼れ。

710 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:49:33.72 ID:+3CiB6Hj0.net
>>685
山田うどんのアピールが効きすぎてましてw

711 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:49:37.05 ID:UuifwR3S0.net
はぁ 風呂はいりそびれましたよっと

712 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:49:40.92 ID:UEV+0XGm0.net
>>679
1人ならいけるだろうけど
ジジババとか見てると、一家全員で
軽自動車でシート倒さずとかだぜ

無茶すぎるわ

713 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:49:44.95 ID:/i+HBpD/0.net
20分以内震度4

714 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:49:45.43 ID:mnmCkxN60.net
またきた。四国まで揺れた
阿蘇か大分

715 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:50:03.55 ID:ba1QLL0U0.net
>>494
秩父郡や秩父市辺りのエリアにお住まい?
>>550
上尾は標高差が結構あるぜ
>>545
川越市のお隣
(電車だと 狭山   川越 )
( 狭山市駅⇔本川越駅)

716 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:50:04.93 ID:YYCfSjDj0.net
>>630
備えはしとかないかんね
昨日の夜くらいからもう大丈夫かなって気にせず普段の生活してたわ
かと言って地震来るかもなんて毎日ずっと身構えることもできん

717 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:50:07.41 ID:9KRlTPe60.net
>>701
鼻からスパゲッティで検索するとユーチューバーやらブロガーなんかが結構やってるやるいることに驚いたわ

718 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:50:21.81 ID:Zz2Okehl0.net
>>670
まったく収束してるように
見えないのですが………
うーん…

719 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:50:22.92 ID:RGt1CqVs0.net
おまいらの地震アプリは?

720 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:50:24.75 ID:zD0RdB8C0.net
まだおさまらんな

721 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:50:30.01 ID:UEV+0XGm0.net
さっきもNHK見てたらプリウスに
小さい子供含めて一家5人が寝泊まりとか

722 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:50:31.50 ID:eieeDG7n0.net
鼻からスパゲッティきたーーーー
震度3きたーーーー
レトルト三食鼻からな

723 :M7.74(catv?):2016/04/18(月) 21:50:33.93 ID:wYwcQzyr0.net
>>698
それ茨城な

724 :M7.74(地震なし):2016/04/18(月) 21:50:34.37 ID:yAMiY9Pm0.net
おフロはいろー@静岡

725 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:50:39.36 ID:X9RRftLl0.net
比較的最近の軽自動車でも後ろのシートを外し、
コンパネでも入れれば二人寝そべって寝れるスペースが確保はできるらしいな
まぁ最悪コンパネでもいれればいいのさ

726 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:51:03.58 ID:/xS1AukB0.net
震災の一部になっちゃって影薄いけど2011年4月11日からの福島県浜通り〜茨城県北部の群発とは比較できないものかな
かなり震源が広範囲だったし

727 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:51:05.36 ID:SBdCyKtJ0.net
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQl-9IqDKGGOu2gLVB12VdhaTmSKtxIdPETtdRIFpqFBFAvJJkK3psrjK38
これ思い出したわ

728 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:51:06.51 ID:8mTXmbok0.net
>>670と比較
新潟県中越地震

2004/10/23
17時56分/M6.8/最大震度7
18時3分/M6.3/最大震度5強
18時7分/M5.7/最大震度5強
18時11分/M6.0/最大震度6強
18時34分/M6.5/最大震度6強
18時36分/M5.1/最大震度5弱
18時57分/M5.3/最大震度5強
19時36分/M5.3/最大震度5弱
19時45分/M5.7/最大震度6弱
19時48分/M4.4/最大震度5弱
2004/10/24
14時21分/M5.0/最大震度5強
2004/10/25
0時28分/M5.3/最大震度5弱
6時4分/M5.8/最大震度5強
2004/10/27
10時40分/M6.1/最大震度6弱
2004/11/4
8時57分/M5.2/最大震度5強
2004/11/8
11時16分/M5.9/最大震度5強
2004/11/10
3時43分/M5.3/最大震度5弱
2004/12/28
18時30分/M5.0/最大震度5弱

729 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:51:08.13 ID:XGqaTLqF0.net
>>676

やるでしょ、サミットは。確かに中央構造線が通る場所だが
周辺は警備厳重で建物も頑丈なホテル。退避場所なんかあり放題で
何かある時は要人をヘリで空中避難だし。そこまで中央構造線が
すぐに動くとも思えない。だいたい動く時も部分的に年月開けて
だから

730 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:51:10.21 ID:CvWICTOS0.net
震源ズレはじめたのかね?

731 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:51:18.96 ID:NuU+Fqiq0.net
大分余震くさいな 怖いなー

732 :M7.74(山口県):2016/04/18(月) 21:51:23.35 ID:kyBt2QY90.net
第二部のはじまりかね。

733 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:51:24.74 ID:SBdCyKtJ0.net
>>719
地震津波の会

734 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:51:27.44 ID:gc3iSt+E0.net
>>610
気象庁が小さい揺れはガン無視決め込んだからなあ

735 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:51:27.98 ID:+YDKPm9y0.net
4月にレガシィ買って、アルファードと2台体制の俺に死角はなかった

736 :M7.74(兵庫県):2016/04/18(月) 21:51:28.11 ID:zsQfj5tR0.net
新強震モニタやっぱすげーな

737 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:51:30.27 ID:X9RRftLl0.net
>>715
狭山茶の放射能被害の話をしてたつもりなw

738 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:51:36.00 ID:Zz2Okehl0.net
>>728
似ている!!

739 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:51:37.71 ID:UuifwR3S0.net
どんだけストレスためてたんや西日本 頑張りすぎや

740 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:51:39.97 ID:JFAbINaE0.net
狭山市かいな。俺っちの家から車で10分だな
ちな武蔵野台地

741 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:51:46.11 ID:eieeDG7n0.net
みんな!ぴょん吉を鼻スパさせるんだ!

742 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:51:47.71 ID:9KRlTPe60.net
>>710
山田うどんってまずいのに定期的にここでいいやってなる

743 :M7.74(大分県):2016/04/18(月) 21:51:52.66 ID:w2lizQZQ0.net
>>670
まだ前震なの?

744 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:52:04.37 ID:mnmCkxN60.net
>>716
それな。被災者の方々マジですごい

745 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:52:13.60 ID:X6tCiwrd0.net
南海トラフ確定っぽいな。残念だがその勢いある。

746 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:52:17.37 ID:6xqJdr6J0.net
>>700
男の娘ちがいます…

747 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:52:17.46 ID:6kUeyUE80.net
阿蘇やべーぞ

748 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:52:28.41 ID:w5oNoR310.net
震源ごく浅いって10q未満ってこと?

749 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:52:31.27 ID:Ssu1Jtd00.net
熊本刑務所が避難者受け入れ

http://www.daily.co.jp/society/national/2016/04/18/0009002593.shtml

750 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:52:37.60 ID:X9RRftLl0.net
ぴょん基地君なら今、鼻からぶら下げたパスタで庁と結びをする練習でもしてるんだろ?

751 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:52:37.70 ID:Zz2Okehl0.net
震源ごく浅い…か

752 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:52:46.27 ID:Q+dXY76V0.net
ここで東北でアウターライズ起きそう

753 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:52:51.20 ID:/XL7xLdk0.net
近所の犬がキャンキャン騒いどる

754 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:52:52.63 ID:+3CiB6Hj0.net
>>742
ソフト麺の記憶がよみがえる〜

755 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:53:07.73 ID:YZ9pNqR+0.net
産山村って...
阿蘇の麓じゃない??

756 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:53:18.00 ID:SBdCyKtJ0.net
>>751
10km未満ならごく浅いってなる

757 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:53:18.41 ID:/i+HBpD/0.net
>>749
刑務所に避難してみたいな

758 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:53:19.18 ID:eieeDG7n0.net
ぴょん吉!はーなかーらすーぱげってぃー
早くしろよ

759 :M7.74(福岡県【21:47 震度1】):2016/04/18(月) 21:53:26.81 ID:S0vjyDC50.net
ごく浅くと、阿蘇以外あまり揺れてないのが気になる

760 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:53:31.37 ID:xCgGf8h50.net
>>719
SignalNowExpress

EqWatch
なんじゃ(´・ω・`)

各観測点の波形が見られる強震モニタ Extensionも非常に良いのじゃが、
クロムのメモリリークがのう・・・(´・ω・`)

761 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:53:40.23 ID:+YDKPm9y0.net
震源の東遷におびえてる、みかん人おる??

762 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:53:41.00 ID:OoMYfasW0.net
ギャアアアアアアアアアアアアアアアア

がほしいなあ

763 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:53:48.48 ID:BjtOM/Iv0.net
今度余震がきたらピョン吉の尻の穴にスレ住民すべてのチンコをぶちこむ刑

764 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:53:50.41 ID:Ssu1Jtd00.net
http://f.xup.cc/xup2jnmeaoz.jpg
絶対こうなるわ

765 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:53:51.33 ID:cg8F99HI0.net
過疎スレだった1年前、運命は箱根大噴火より熊本を選んだ、

766 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:53:54.82 ID:gc3iSt+E0.net
>>623
異常な振動でできた空間のひずみでタイムスリップだな

767 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:53:56.18 ID:X6tCiwrd0.net
阿蘇山震源が一番ヤバイパターンだぞ。あそこマグマ溜まっているからな。
少しでも隙間できると、そこから一気にマグマ噴出す。

768 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:53:58.53 ID:BkG+Ro1Y0.net
>>710
山田うどん?

769 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:54:02.71 ID:dASa5hjm0.net
大阪だけど、昨日ぐらいからカラスの鳴き声きかないな。

770 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:54:08.32 ID:6SrKZpB40.net
>>712
4人就寝はキャンピング仕様にイジらないと無理だわw
再度言うけど、2人までならセダン系でもホント可能だから

771 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:54:14.36 ID:gn70gckO0.net
>>723
利根川全体のことじゃないの?

772 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:54:26.10 ID:YZ9pNqR+0.net
震源が阿蘇山の麓で、深さ<10kmとなると、「阿蘇山噴火との関連は分からない」とかいえないんじゃないのー

773 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:54:27.24 ID:9yYt0dG40.net
噴火の前には流石にわかり易い前兆あるだろ地震と違って

火山の研究はもっと進んでるわけだし

774 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:54:28.60 ID:mnmCkxN60.net
NHKが「地震は日本の宿命」

とか言い出した件について



いやそりゃそうだが・・

775 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:54:40.12 ID:eieeDG7n0.net
>>763 賛成 お前らもこいつに鼻からスパゲッティと>>763をやってもらおうぜ!

776 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:54:53.30 ID:Zz2Okehl0.net
>>759
そういや震度の割りに近郊民の揺れた報がないな

777 :M7.74(静岡県):2016/04/18(月) 21:54:56.69 ID:PmRD2mFB0.net
我が家はアイシスとキャリーバン
寝袋もあるし、食べ物もあるし、取り敢えず家に人が押しつぶされなければ生きて行ける!

778 :M7.74(関西地方):2016/04/18(月) 21:54:56.87 ID:5LRdgWmV0.net
>>712
昔、フルフラットになって、走るラブホなんて言われてたのホンダにあったけど、あれなら快適なんやろな

779 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:55:02.17 ID:o8SwBeV30.net
地下でゴジラが移動してるみたい(^w^)

780 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:55:02.42 ID:/xS1AukB0.net
>>718
時が経つにつれ間隔は空いてるじゃないか
強い地震を抽出してるからMは減らないが頻度は減ってる

781 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:55:06.84 ID:gc3iSt+E0.net
>>638
名古屋までこいよ。

782 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 21:55:08.52 ID:jBaBh9YS0.net
>>761
みかん人です

783 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:55:14.16 ID:6/Ua6OES0.net
エネルギー充填率120%

784 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:55:15.91 ID:rDWYjthQ0.net
東日本大震災の時って刑務所とかどうしてたんやろ?

785 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:55:16.24 ID:rDWYjthQ0.net
東日本大震災の時って刑務所とかどうしてたんやろ?

786 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:55:18.21 ID:amXmpA4K0.net
>>638
避難所でしてる人結構いるって聞いたけどマジ?

787 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:55:23.91 ID:UEV+0XGm0.net
阿蘇山くらいだよな
あんなヒドい地滑りをする山は

788 :M7.74(千葉県):2016/04/18(月) 21:55:24.10 ID:2uxFEbS50.net
ホントくまっちゃうね

789 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:55:25.63 ID:EHzo6szn0.net
こんな割り込みばっかりなら
特番流しとけばいいのに、とイライラする>NHK−AM

790 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:55:26.19 ID:mnmCkxN60.net
>>761
おるで。てか純粋にみかんがこんなに
揺れたことないから不安やね

791 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:55:28.45 ID:i/B6Nkby0.net
三重の地中に何があるの?
ずっと光ってんだけど

792 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:55:35.09 ID:NpHA2ikr0.net
>>774
見てたけど軽く諦め入ってね?って思ってしまった

793 :M7.74(東日本):2016/04/18(月) 21:55:40.07 ID:7E62hB7o0.net
>>746

イケメンだが、なにか?

794 :M7.74(福岡県【21:47 震度1】):2016/04/18(月) 21:55:42.90 ID:S0vjyDC50.net
なにかポジティブになれる要素はないの?

795 :リュウグウのつかい(中部地方):2016/04/18(月) 21:55:53.96 ID:UiS919G50.net
>>763それむしろ俺たちにとっての罰ゲームじゃねえか!いやピョン吉が美女だったら皆競うけど

796 :M7.74(内モンゴル自治区):2016/04/18(月) 21:55:56.46 ID:qmKoRRPeO.net
>>705
MRワゴンのわしも勝てるな

797 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:56:02.09 ID:+YDKPm9y0.net
>>782
おれ、うどんだけどマジビビってんだぜ

松山あたりから、大阪に受け流してくれよな

798 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 21:56:11.26 ID:Zz2Okehl0.net
>>774
うわぁ

799 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:56:11.80 ID:UEV+0XGm0.net
会社のプロボックス持ってきておこうかな

800 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:56:25.52 ID:9yYt0dG40.net
>>794
被災地では芸能人に合える可能性があるの

801 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 21:56:38.87 ID:YZ9pNqR+0.net
>>791
伊勢の神様

802 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:56:42.07 ID:X9RRftLl0.net
>>778
本田がえげつないのはナビシートのリクライニングができるレバーがドライバー側にもあったからなのだよ

803 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:56:48.95 ID:Gt8AuIa00.net
>>778
あれ、兄貴が乗ってたわ
SE-Xだっけか?

804 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:56:49.87 ID:EHzo6szn0.net
>>774
関東じゃないから。

これに尽きるんじゃね

805 :M7.74(静岡県):2016/04/18(月) 21:56:53.12 ID:wyGQloM50.net
■次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2251
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460984179/

806 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:57:01.24 ID:ASbosS5x0.net
>>670
>>728
震度6台は新潟県中越地震超えてるんだね

807 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:57:03.67 ID:SBdCyKtJ0.net
さっき東京からすっ飛んできた学者です。
もう地震起こらないから安心してください。
プレートはもうエネルギーは殆ど使い果たしてますよ。

808 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:57:06.31 ID:UuifwR3S0.net
>>769
そういや聞かないなw 
カラスが鳴いてる!とか書かれてると ペッ!夜でも明かりがあると鳴くわ!って思ったけど
いつも鳴いてるものが鳴かない方がむしろ怖いな

809 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:57:11.94 ID:6SrKZpB40.net
>>777
アイシスは2-3列フルフラット出来るからね。
逆に2代目シエンタは車中泊には全く不向き。
無理に空間作っても、高さが取れない。

810 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:57:13.57 ID:U24UpHRW0.net
>>791
真珠が埋まっているんだよ

811 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:57:16.11 ID:+3CiB6Hj0.net
>>768
埼玉県民のソウルフードなのでは??

812 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 21:57:19.63 ID:XtDMRXX30.net
もう古いがホンダのS-MXが良いと思うの

813 :M7.74(空):2016/04/18(月) 21:57:21.66 ID:cF59qRcF0.net
阿蘇山ピンポイントで揺れてるよな。

もう噴火する気満々か? 震源がごく浅いってマグマが上昇してんだろ? 専門家共、情報は早くだせ。 福一の二の舞いになりたいか? なぜ安倍は九州に行かない? 危ないから。

マジ九州や山口の人は用心して下さいね! 福一のように国は隠し事しますから。

814 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:57:25.01 ID:7AwWz6bj0.net
>>774
なにか知ってる素振りだな

815 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:57:25.75 ID:eieeDG7n0.net
>>795 じゃあぴょん吉のきたねえケツにスパゲッティ突っ込もうぜ

816 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:57:26.83 ID:X9RRftLl0.net
>>799
ワゴンは室内高が足らなくて腰が痛くなるよ
どうせならバンをパクれ

817 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:57:27.78 ID:HBYCxgFi0.net
>>575
オーマイ&ガーファンクル

818 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:57:28.49 ID:o8SwBeV30.net
>>767
噴火するとマグマが600Km流れるの本当?

819 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:57:29.09 ID:RbKsM2JV0.net
愛媛県の人達は年の為に風呂にポンジュース満たしておくべき

820 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 21:57:31.11 ID:jLG1yY3a0.net
>>755
麓?
http://i.imgur.com/45tnLol.jpg

821 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:57:32.27 ID:UEV+0XGm0.net
>>802
それ当時はソアラとかクラウンとかにも無かった?

822 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:57:33.06 ID:9KRlTPe60.net
>>784
刑務所ってめっちゃ耐震性高いぞwww

823 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:57:37.45 ID:IXa5WBmX0.net
>>803
SMX

824 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:57:40.29 ID:L2/8tkcm0.net
今夜が山田うどん

825 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:57:42.82 ID:ScPIUzdB0.net
完 全 収 束

826 :M7.74(禿):2016/04/18(月) 21:57:53.25 ID:BjtOM/Iv0.net
>>775
アーーッ!

827 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 21:57:55.77 ID:UuifwR3S0.net
>>791
エラーかと

828 :M7.74(関西地方):2016/04/18(月) 21:57:58.63 ID:5LRdgWmV0.net
>>802
目的は一つ仕様やったんやな

829 :ぴょん吉(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:58:04.10 ID:qbcv9df30.net
>>764
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

830 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 21:58:07.92 ID:UEV+0XGm0.net
>>816
大丈夫だ、プロボックスのバンだ

831 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:58:08.06 ID:JVa7japy0.net
70年前の南海トラフ地震知ってる?
1300人くらいしか死んでないんだぜ
311の10分の1
それでも死ぬ自信があれば南海トラフという言葉だけに怯え続ければいい

832 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 21:58:11.65 ID:VPAbtXGM0.net
大分ばかりだな

21:47:13 震度2 大分
21:38:51 震度2 大分
21:35:51 震度2 大分
21:29:17 震度0 大分
21:26:09 震度1 大分 熊本
21:18:13 震度3 熊本 震度1 宮崎
21:13:07 震度0 熊本
21:09:45 震度1 大分
21:03:59 震度2 大分
20:59:23 震度2 大分 震度1 宮崎
20:54:41 震度2 大分
20:49:33 震度2 大分
20:46:03 震度2 大分

833 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:58:25.20 ID:X9RRftLl0.net
>>821
DQNヤンキーが改造したとか?

834 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:58:35.71 ID:+3CiB6Hj0.net
>>774
な、なにがあったの(( ;゚Д゚))

835 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:58:47.75 ID:7ktdckjl0.net
「あの日」から5年。県内への避難者の中には被災地に帰らず、移住を決めた人もいる。

福島県浪江町から合志市に移り住んだ斉藤国男さん(74)、洋子さん(72)夫婦も新しい一歩を踏み出そうとしている。

昨年、熊本に家を建て、暮らし始めたことは、一つの区切りのように感じている。

http://www.asahi.com/sp/articles/ASJ386KRRJ38TLVB012.html





836 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 21:59:01.24 ID:aJiLomHQ0.net
岩盤上のニューヨークですら小規模地震起きてるみたいだし、地球はもう人が住めない環境になるのかとか考えちゃうね
http://jp.wsj.com/articles/SB12477199894747223486304581575873777317158

837 :M7.74(空):2016/04/18(月) 21:59:02.26 ID:cF59qRcF0.net
>>818
マジです

838 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 21:59:09.91 ID:xCgGf8h50.net
>>764
恐ろしい運命じゃのう・・・(`・ω・´)

839 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:59:10.97 ID:X9RRftLl0.net
>>830
バンじゃなくてワンボックスだわw
商用だからバンとか常用だからワゴンとかそういう日本のくくりじゃなくて
本来のバンって意味な

840 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 21:59:16.41 ID:BkG+Ro1Y0.net
>>811
ありがとう。
ググった、うどん屋なんだな。先週赴任したんだが、食べる所が増えた!

841 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 21:59:20.11 ID:XGqaTLqF0.net
>>767


普通に火口から小噴火活動してるし。京大火山研の先生達が
山体歪や膨張の具合や地下マグマ溜りなんかを24時間監視してます。
阿蘇山は数万年オーダーの破局的カルデラ噴火を起こすような状況は無いそうですよ。
多少噴煙が多くなったり途切れたりと影響は多少あるかもしれないが
毎日のようにデカイ噴火をしている桜島に比べればどうと言う事も無いね。

842 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 21:59:30.17 ID:jBaBh9YS0.net
>>819
風呂にポンジュースで草w
非常時に高栄養価の飲料にはなりそうだね

843 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 21:59:32.89 ID:U24UpHRW0.net
>>822
エクアドルの刑務所は、おから建築だったんだろうな・・・

844 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 21:59:34.94 ID:ySB6rLqk0.net
>>832
震度2以下の気象庁のデータってどこで見れる?

845 :M7.74(catv?):2016/04/18(月) 21:59:36.42 ID:wYwcQzyr0.net
>>771
そーよー
でも、その名前の店なんか作るから茨城ばっかり水害ww

846 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 21:59:45.09 ID:ltEhfXrL0.net
熊本

大分&#128163;

愛媛

847 :M7.74(家):2016/04/18(月) 21:59:46.32 ID:9KRlTPe60.net
>>811
埼玉ソウルフードランキング第3位ですな

ソウルフードだとおもったこと一度もないけど

848 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 22:00:01.33 ID:o8SwBeV30.net
次はどこで地震起きるかな?

849 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:00:02.31 ID:eieeDG7n0.net
>>829 お!ぴょん吉発見!鼻からスパゲッティは?

850 :M7.74(東日本):2016/04/18(月) 22:00:04.45 ID:7E62hB7o0.net
>>835

そういう人、けっこういると思うよ

851 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:00:04.82 ID:TFUq1rub0.net
>>494
俺の住んでる場所311で5強きたけど
M7.3とか来たらまた同じくらいの地震来るのかな?5強1回きただけでやばかったのに
熊本の人しんどすぎるだろ…

852 :M7.74(静岡県):2016/04/18(月) 22:00:14.40 ID:PmRD2mFB0.net
次の車はエクスクァイアが欲しいと考え中

853 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:00:15.82 ID:g9tWeiBM0.net
>>784
非常事態につき一時的に囚人を釈放
ってニュースでやってただろ?覚えてない?

854 :M7.74(千葉県):2016/04/18(月) 22:00:26.23 ID:2uxFEbS50.net
世紀末が来たぜorz

855 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:00:28.17 ID:ta3RqwhG0.net
今夜は山田うどん

856 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 22:00:44.23 ID:o7HrbNDRO.net
>>822
罪犯して飯食えて耐震性も高いとかなんか腹立つな

857 :M7.74(福岡県【21:47 震度1】):2016/04/18(月) 22:00:44.90 ID:6nUzXElq0.net
>>807
id真っ赤でそれはないはw

858 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 22:00:46.38 ID:Hyht2YYw0.net
>>845
もっかい治水工事した方がよさげだな…

859 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:00:57.47 ID:1LwT94NE0.net
2016/4/18(月) 22:00〜23:10
クローズアップ現代+「“連鎖”大地震 いのちの危機〜現場からの最新報告〜」[字]

九州地方を襲った直下地震。激しい揺れの地震が連鎖的に発生し、大きな被害が発生した。最初の地震発生から4日間を徹底ルポ、“連鎖地震”の脅威とメカニズムに迫る。

860 :(庭):2016/04/18(月) 22:01:08.56 ID:VyLTzepr0.net
NHKでおっぱい

861 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:01:16.78 ID:YEQQ8MBC0.net
今北みかん人だがなんかみかん人騒いでんの?何で?

862 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:01:19.84 ID:+3CiB6Hj0.net
>>840
変わり種メニューのオンパレードだそうですよ〜
自分は一度しか行ったことないので詳しくないですが

863 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:01:21.24 ID:+YDKPm9y0.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

864 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 22:01:29.29 ID:SBdCyKtJ0.net
バン!(大破)

865 :M7.74(千葉県):2016/04/18(月) 22:01:36.08 ID:WMhWS2Ml0.net
>>841
>>京大火山研の先生達が山体歪や膨張の具合や地下マグマ溜りなんかを24時間監視してます。

あれ?今回の地震で、京大の阿蘇研究所はダメになって、データ取れないんじゃなかったけ?
というより、今職員は阿蘇にいるの?

866 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:01:41.59 ID:+YDKPm9y0.net
>>861
震源の東遷

867 :M7.74(北海道):2016/04/18(月) 22:01:46.52 ID:cUBy6h/b0.net
>>853
ないない

868 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:01:47.67 ID:U24UpHRW0.net
>>836
M2くらいで大騒ぎしていたら、カリフォルニアの連中に鼻で笑われるぞ

869 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:01:49.22 ID:eieeDG7n0.net
>>863 不謹慎の極みだな まあこれが2chだが

870 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:01:50.55 ID:+3CiB6Hj0.net
>>847
めしばな刑事の影響…?

871 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 22:01:50.68 ID:xCgGf8h50.net
わしは富士そばの方がええのう・・・(´・ω・`)

872 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:01:51.43 ID:9KRlTPe60.net
>>840
あの、たいしてどころじゃないくらい美味しくないから
他にどうしても行くと来なくて立ち食いはちょっと、ファミレスだと高いしなぁって
思う時だけにしなよ!

873 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 22:01:52.02 ID:2IgTjCbs0.net
終末は昨日までだのに

874 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 22:01:53.61 ID:jBaBh9YS0.net
>>861
地震の揺れを松山でも感じた&震源絶賛北上中

875 :(庭):2016/04/18(月) 22:01:57.36 ID:VyLTzepr0.net
>>696
ぴょん吉は海外に逃げたのですかね

876 :M7.74(福岡県【21:47 震度1】):2016/04/18(月) 22:01:57.85 ID:/R/H5zY30.net
震源地が阿蘇山の北東に移動したか・・・
このままいけばm来週の金曜日には別府湾だな・・・
伊方原発がエライことになるな・・・

877 :M7.74(関東)(茸):2016/04/18(月) 22:02:01.53 ID:4YehPpHx0.net
この地震が来るまで、九州は全然地震がなくていいなぁって家族と喋ってたんだわ。九州行きたいって。そしたらこれだもんな

878 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 22:02:06.17 ID:X9RRftLl0.net
>>840
歴史を埼玉をワードにして調べて見ると古代の日本の動きが見えてきたりして面白いぞw

879 :M7.74(熊本県【21:47 震度3】):2016/04/18(月) 22:02:08.20 ID:t8In4DX20.net
おっぱいねーじゃねーか!

880 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 22:02:11.94 ID:o8SwBeV30.net
NHKのナレーションが古谷徹で草生えた。アムロ行きまーす!(^w^)

881 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:02:12.04 ID:ba1QLL0U0.net
>>719
P2P地震速報&強震モニタ

882 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:02:25.07 ID:/i+HBpD/0.net
>>835
どんだけ運が悪いんだよw

883 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:02:33.31 ID:zuaSRMms0.net
いま来たらヤバイのって大分だっけ、山口だっけ?

884 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:02:35.21 ID:eieeDG7n0.net
>>875 海外でもレトルトスパゲッティはあるでしょ?

885 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 22:02:47.18 ID:YZ9pNqR+0.net
熊本きてる??

886 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:02:54.31 ID:yq3xjcUa0.net
2016年4月16日まで100年間の各都道府県の地震の多い県・少ない県ランキング(震度5強以上)

・地震が多い県ランキング

1位 新潟県 19回(7)
2位 宮城県 13回(7)
3位 福島県 12回(6強)
4位 北海道 11回(6弱)
5位 茨城・岩手 9回(6強)
かっこ内は最大震度です。

・地震が少ない県ランキング

1位 富山県 0回
2位 岡山県 1回
3位 奈良県 2回
4位 宮崎県 2回
5位 沖縄県 3回

887 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 22:03:02.86 ID:UEV+0XGm0.net
伊方原発って運転停止中な上に
原子炉に燃料棒は入ってないし
熱も冷え切ってるんじゃないの?

888 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:03:03.92 ID:v+2tesI/0.net
それにしても、今まで注目されなかっただけなのか、目ただず隠れていたのか、あんなに地面がケンシロウに
やられたようにずれてる。
歴史的な大地震のあとのように保存できるくらいのごつい断層だ。どこでも起こりうるなら本当に怖い。

889 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:03:07.40 ID:Yndw1tCs0.net
>>835
この人が何をしたって言うんだ( ; ; )

890 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:03:13.92 ID:+YDKPm9y0.net
>>883
一番ヤバいのはみかん。原発大爆発

891 :(庭):2016/04/18(月) 22:03:29.60 ID:VyLTzepr0.net
>>884
逃げれないなスバゲティからはw

892 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:03:31.14 ID:F5ZgjjZl0.net
明日は4.19…つまり

893 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 22:03:43.96 ID:SBdCyKtJ0.net
もう携帯の緊急速報の音はオフにしてるは
代わりに地震津波の会ってアプリで音をワルキューレの騎行にしてる

894 :M7.74(福岡県【21:47 震度1】):2016/04/18(月) 22:03:45.70 ID:cGQWbWiF0.net
>>835
なんてこった…某転勤族みたいやな

895 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 22:03:48.62 ID:BkG+Ro1Y0.net
>>862
ありがとう。行ってみる。

896 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:03:54.37 ID:9KRlTPe60.net
>>882
阪神経験して出張でたまたま十勝と新潟と東北味わった人ならいたな
その後は知らんけど

897 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 22:03:58.58 ID:xCgGf8h50.net
>>886
富山最強じゃのう・・・(´・ω・`)

898 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:03:59.06 ID:N3KD11Q+0.net
お前らキャンプ用品一式買っとけよ

899 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:03:59.16 ID:ASbosS5x0.net
>>835
クソワロタwww

900 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:04:00.48 ID:X6tCiwrd0.net
阿蘇山震源の地震は日本で最も凶悪で危険なものだからな。それが始動し始めたということは
九州は終了だけど、日本も終了だな。

901 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:04:01.61 ID:U24UpHRW0.net
>>880
大河ドラマで、シャアの池田秀一がナレーションしたから、今度はアムロの古谷徹か
ギレンの銀河万丈にナレーションして貰いたい。

902 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:04:03.46 ID:Gt8AuIa00.net
俺はティアナ乗ってるけど、やっぱりセダンは寝るのには適してない
昼寝程度はいいけど熟睡は無理

903 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:04:10.02 ID:5QdoFCUu0.net
起きるなら伊方原発が止まってる今だよな

904 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:04:13.60 ID:g9tWeiBM0.net
>>884
アメリカではレトルトパッケージの食品ってのが何故か普及してない

905 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 22:04:26.79 ID:BkG+Ro1Y0.net
>>894
かわいそうだよな。

906 :M7.74(福岡県【21:47 震度1】):2016/04/18(月) 22:04:31.26 ID:sHTkWNyx0.net
リフォームしたばかりの熊本の友人が凹みまくってるわ

907 :M7.74(福岡県【21:47 震度1】):2016/04/18(月) 22:04:36.12 ID:RwGO0MoY0.net
>>769
地震前って動物とかスゴい吠えたりどっかに消えたりしない?
前映画かドラマかでそんなん言ってた

908 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 22:04:38.66 ID:Nv+z/kMJ0.net
今晩また大きめ来るのかなぁ? もう熊本民許してやってほしい <(_ _)>

909 :M7.74(愛媛県):2016/04/18(月) 22:04:48.45 ID:gLBCFBHU0.net
>>886
岡山って台風もほとんどこないし住みやすい街だな

910 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:04:49.23 ID:2vg5HMdw0.net
ヘリの人たちかっこいい〜〜

911 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:04:50.06 ID:XGqaTLqF0.net
>>836

ウェブにも少し書いてあるけど、北米のは溶液を地中に注ぎ込んで
その圧力で地層奥のシエールガス等を採掘する事業の弊害だと思われる。
それを始めてから普段全く地震の無いような地域で中地震が起きたりして
訴訟も起きて事業中止したりしてますよ

北米はイエローストーンと大西洋彼方のカナリア諸島を監視しとけば良いと思います。
今年の冬も極地方カナダから一気に南下し五大湖の水蒸気をたっぷりすった北極寒気がNY付近に大雪を
何度か降らせるんだろうなあ。まあ普段どおりか

912 :M7.74(北海道):2016/04/18(月) 22:04:55.03 ID:cUBy6h/b0.net
>>886
俺は新潟生まれの新潟育ちで宮城で大学生やってて、そのあとずっと北海道に住んでるんだけど。序でにいえば前の嫁は福島生まれの福島育ち。

913 :M7.74(関西地方):2016/04/18(月) 22:04:56.78 ID:5LRdgWmV0.net
>>835
周りにアンタらが来たからやって思ってるの、必ず居そう
特におばちゃん連中

914 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:04:57.50 ID:zz0xfk500.net
まだFF15してないのに噴火なんかせんでくれ!

915 :リュウグウのつかい(中部地方):2016/04/18(月) 22:04:59.01 ID:UiS919G50.net
>>877今は羨ましいと言う人がいる北海道も、そうなるかもな。

916 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:05:08.35 ID:cg8F99HI0.net
南海トラフが先か、阿蘇大噴火が先か

917 :ぴょん吉(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:05:17.46 ID:qbcv9df30.net
>>908
こないこない
来たら鼻でスパゲティ食べたるは

918 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:05:21.87 ID:YEQQ8MBC0.net
>>874
北上してるの?
でも確かにちーと前のは愛媛東部でも揺れたね
こっちもでかいんくるんかなぁ

919 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:05:21.93 ID:/i+HBpD/0.net
スイスあたりって地震少ないかな?

920 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:05:22.21 ID:+3CiB6Hj0.net
>>901
カミーユに修正してもらいたいです!

921 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:05:31.03 ID:9KRlTPe60.net
>>903
動いていようが止まっていようが燃料はあるんだから被害の現実は変わらんぞ

922 :M7.74(SB-iPhone):2016/04/18(月) 22:05:33.89 ID:Ap6fj/jk0.net
秋田県もあんまり災害がない県の気がする。
県北は元々鉱山で地盤も硬そうだし。
雪はあるけどね

923 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:05:35.90 ID:2fG3+WKg0.net
あれだけ酷い東日本大震災でさえ、今は大分静まってるわけだから
そりゃ熊本地震もいつかはエネルギー尽きるだろ
少なくとも1年で

924 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 22:05:46.84 ID:Hyht2YYw0.net
鼻でスパゲッティを食べたら地震が収まるんじゃなかろうか

925 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:05:51.52 ID:eieeDG7n0.net
じゃあ代わりにインスタントラーメンでも突っ込んでもらうか

926 :M7.74(新疆ウイグル自治区):2016/04/18(月) 22:05:55.28 ID:UEV+0XGm0.net
やっぱりミニバンだわ
ハリアー買って2年も経ってないけど
次の土日にノアかヴォクシー買ってくる

927 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:05:55.94 ID:9UhQjzOy0.net
また日付けが変わってから活発化するんだろ?

928 :M7.74(山口県):2016/04/18(月) 22:06:04.58 ID:a3dWAfpO0.net
あそび

929 :M7.74(関東・東海):2016/04/18(月) 22:06:19.74 ID:mdFYyi1fO.net
それにしても凄いな。熊本20時台に地震起きまくりじゃん
精神的に参ってないか?熊本の人

930 :M7.74(宮崎県【21:47 震度1】):2016/04/18(月) 22:06:21.71 ID:jXzhsE0c0.net
NHK泣ける

931 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:06:29.60 ID:I3Txc8oz0.net
>>922
人がいないだけだろ

932 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:06:29.72 ID:i/B6Nkby0.net
ちょっと落ち着いたみたいやね

933 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 22:06:30.01 ID:o8SwBeV30.net
寒くなるおと地震は多発するよ。

934 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:06:40.26 ID:9KRlTPe60.net
>>930
声がヤダ

935 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:06:40.49 ID:JVa7japy0.net
>>900富士山も箱根山も期待を裏切った
結果出してから盛り上がれ

936 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 22:06:44.66 ID:ScPIUzdB0.net
なーんかまた地鳴りが凄いんですが
デュルルルゥウデュルルルゥウって

937 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 22:06:46.07 ID:zZGauERX0.net
>>902
フィットは寝れるぞぉーフルフラットにできるし、眠くなったら道の駅で止まって休憩がてら運転席でよく寝てるよ。

938 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 22:06:46.21 ID:SBdCyKtJ0.net
>>919
ヨーロッパあたりって少ないよな
核の最終処分場に選ばれたぐらいだし

939 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 22:06:49.08 ID:iaFxfDWX0.net
>>835見て思い出した
確か東北で津波の被害にあって、大島に移ったら火山が噴火して
その後また東北に戻ったら東日本の震災というパターンを経験したラーメン屋さんだったか定食屋さんだったかがあった
なんでこんな目に、って言ってたけど、そりゃそれだけ行く先々でそんな目にあったらそう思うよね

940 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:07:10.74 ID:X6tCiwrd0.net
ぴょん吉を阿蘇山火口に放り投げれば地震は収まるのではないだろうか?
日本の為にぴょん吉は阿蘇山火口に飛び込んでこい。

941 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:07:13.88 ID:eieeDG7n0.net
>>924 これはぴょん吉の出番だな

942 :M7.74(愛知県):2016/04/18(月) 22:07:18.18 ID:2IgTjCbs0.net
20:40頃の地震以降、大きめの余震の頻度が上がったか
震源は大分のほうに移動しているっぽいし、阿蘇山と近くて
火山性かどうか判別が難しいし、ほんとやっかいだな

943 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:07:31.43 ID:UuifwR3S0.net
声、山田君がいいわ @NHK

944 :M7.74(空):2016/04/18(月) 22:07:34.26 ID:cF59qRcF0.net
想定外

震災、災害は予想をはるかに超えてくるよな?

945 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:07:35.46 ID:/i+HBpD/0.net
>>916
噴石や火山灰が降りしきる中、南海トラフ大地震→大津波→首都直下

946 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 22:07:35.85 ID:o8SwBeV30.net
>>901
ガンダム声優ばかりで吹くわ(^w^)

947 :M7.74(地震なし):2016/04/18(月) 22:07:36.35 ID:yAMiY9Pm0.net
>>835
w

948 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:07:42.58 ID:+YDKPm9y0.net
神々のあーそび

949 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:07:49.89 ID:XGqaTLqF0.net
>>909

しかしながら岡山地方は日本でも有数な軟弱地盤帯

中程度な地震でも広域が液状化し、マンションなどが基礎から倒れ
ます。新潟や福井の地震で小規模に起きたよな事が大規模に起きると思う

950 :M7.74(神奈川県):2016/04/18(月) 22:07:57.01 ID:RyGQ/3/c0.net
震源が阿蘇地方に移動したな。

951 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 22:08:07.28 ID:vSO6SIiI0.net
>>926
シートのフラット性より床面のフラット性を見て買ったほうがいいよ
シートはボルト外せばすぐ取れるからな

車中泊で重要なのは室内長と室内高
幅はまぁ3ナンバークラスが望ましいが

952 :573(dion軍):2016/04/18(月) 22:08:37.15 ID:aE30Ek940.net
まだ、わかってないんだから本震本震言うなや

953 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:08:46.93 ID:cg8F99HI0.net
ピョン吉がオワコンと言ったら、逆にデカイのが来る法則は健在か?

954 :M7.74(宮城県):2016/04/18(月) 22:09:03.89 ID:574oMmjQ0.net
>>835を笑える奴ってどういう親に育てられたん?

955 :M7.74(チベット自治区):2016/04/18(月) 22:09:05.45 ID:Hyht2YYw0.net
>>941
うむ
ピョン吉を引っ立てい

956 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:09:06.96 ID:ta3RqwhG0.net
まえちょう

957 :M7.74(千葉県):2016/04/18(月) 22:09:07.50 ID:2uxFEbS50.net
しばらく家に帰ったらあかんね

958 :M7.74(地震なし):2016/04/18(月) 22:09:10.60 ID:yAMiY9Pm0.net
>>935
まったくだ箱根さんにはさんざん裏切られたからのぅ

959 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:09:10.66 ID:/i+HBpD/0.net
明日は和民(飲み会の会場が)

960 :M7.74(滋賀県):2016/04/18(月) 22:09:11.39 ID:omIeBO1A0.net
>>923
濃尾地震の余震は120年経った今でも続いてるらしいよ

961 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:09:14.02 ID:eieeDG7n0.net
>>953 ぴょん吉なにものだよ

962 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:09:22.27 ID:+3CiB6Hj0.net
なんだ、クロ現だったのか

963 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:09:24.38 ID:htFIMv2X0.net
佐川動き出したと思ったけどいろいろおしい

964 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:09:30.72 ID:F5ZgjjZl0.net
この地震で得する人は誰だろう

965 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 22:09:30.87 ID:vSO6SIiI0.net
奈良和歌山が本気出しそうでたまらんよ

966 :M7.74(四国地方):2016/04/18(月) 22:09:39.43 ID:jBaBh9YS0.net
>>909
台風がゴミなのは、広島・松山・高松も共通よ〜
瀬戸内4県共通の悩みは水不足、マジでこれだけ

967 :M7.74(福岡県):2016/04/18(月) 22:09:44.51 ID:HAyaguyq0.net
>>835
1度目は悲劇、2度目は喜劇とシェークスピアが言ったらしい

968 :M7.74(静岡県):2016/04/18(月) 22:09:45.62 ID:PmRD2mFB0.net
以前はマツダのボンゴが、完全フルフラットになったよね

969 :奈良(関西地方):2016/04/18(月) 22:09:58.53 ID:3Zx068oV0.net
>>965
怖いわ。

970 :ぴょん吉(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:10:06.30 ID:qbcv9df30.net
>>953
いやそんなこつ

971 :M7.74(芋):2016/04/18(月) 22:10:06.48 ID:SBdCyKtJ0.net
>>968
黒塗りの高級車にぶつかりそう

972 :M7.74(埼玉県):2016/04/18(月) 22:10:09.63 ID:vSO6SIiI0.net
>>961
秋葉にいって怪しいバイブを手に入れたら、311が発生したって話だな

973 :M7.74(関東)(茸):2016/04/18(月) 22:10:10.50 ID:4YehPpHx0.net
アムロ?

974 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:10:13.66 ID:bgya4zkJ0.net
>>835
いやいや笑えねーよ…

975 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:10:14.17 ID:/i+HBpD/0.net
>>960
飛騨の群発除けば岐阜ってほとんど地震起きなくね?

976 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:10:16.14 ID:eieeDG7n0.net
>>964 朝鮮のどっかの国民

977 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:10:18.37 ID:+YDKPm9y0.net
>>965
智弁ならもう本気だして、優勝しただろ

978 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:10:22.79 ID:JFAbINaE0.net
阿蘇山噴火ラストか&#127755;

979 :M7.74(空):2016/04/18(月) 22:10:39.02 ID:cF59qRcF0.net
おい、ぴょんぴょんのバックにはタマ太郎会が付いてることを忘れてんのか?

テメーらタマ太郎会を敵にまわすのんか?

おぅ、ボンクラチビ禿げオタ豚ホラ吹きニート共!

謝れ、ぴょんぴょんに謝れ。

980 :M7.74(西日本):2016/04/18(月) 22:10:43.53 ID:VPAbtXGM0.net
>>844
これはChrome拡張機能の強震モニタexの履歴からコピペしたよ

981 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:10:44.22 ID:rDw30qsj0.net
NHKクロ現+

アムロの声じゃ駄目だろw

982 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:10:45.35 ID:9KRlTPe60.net
>>960
定義上次のでかい地震が来るまでは余震だからな

983 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:10:51.97 ID:XGqaTLqF0.net
>>938

アルプス山脈を越えて南、地中海沿岸はイタリアにギリシャと地震多発で
中東方面まで繋がりますね。その北のユーロは地盤が安定していて殆ど無い
なのでフランスなど平野原発だらけ。ただ例外も希にあるだろうから
あまり油断慢心はしないほうがいいでしょう

984 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:10:52.61 ID:X6tCiwrd0.net
何故ビビル? 住宅ローンを抱えていると地震で家壊れるのが一番恐ろしいからな。

985 :M7.74(青森県):2016/04/18(月) 22:10:58.38 ID:e8ZbLQkx0.net
>>922
秋田は無いわけではないのだけども、地震が起きる地区ってのが
過去1000年で遡っても場所が決まってる感じらしい

986 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:11:04.86 ID:RW3gQmSu0.net
>>764
京都はこらしめた方がいい

987 :M7.74(庭):2016/04/18(月) 22:11:10.33 ID:JVa7japy0.net
>>964九州の土建屋

988 :M7.74(徳島県):2016/04/18(月) 22:11:22.31 ID:wouWx+1w0.net
1000なら地震は終わる

989 :M7.74(静岡県):2016/04/18(月) 22:11:28.14 ID:wyGQloM50.net
■次スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2251
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/eq/1460984179/

990 :M7.74(家):2016/04/18(月) 22:11:32.16 ID:+3CiB6Hj0.net
アムロだと思うとガンダム最後のセリフ思い出して辛すぎるんですけど・・・

991 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:11:32.20 ID:eieeDG7n0.net
>>979 ぴょんぴょんってなんだよww

992 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:11:35.40 ID:+YDKPm9y0.net
1000なら解散

993 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:11:48.92 ID:UuifwR3S0.net
>>965
上町を非行に誘うのやめておくれ

994 :M7.74(茸):2016/04/18(月) 22:11:53.26 ID:o8SwBeV30.net
ヤムチャしろよ

995 :M7.74(佐賀県):2016/04/18(月) 22:11:55.60 ID:seIjnLqU0.net
1000なら地震収束へ

996 :M7.74(大阪府):2016/04/18(月) 22:11:56.49 ID:khyBOhWr0.net
1000で、おわって!

997 :M7.74(dion軍):2016/04/18(月) 22:12:00.20 ID:/i+HBpD/0.net
1000なら南海トラフが本気出す

998 :M7.74(東京都):2016/04/18(月) 22:12:01.80 ID:Yndw1tCs0.net
1000なら東京に明日まで震度7

999 :M7.74(千葉県):2016/04/18(月) 22:12:06.40 ID:2uxFEbS50.net
遷都

1000 :M7.74(やわらか銀行):2016/04/18(月) 22:12:12.18 ID:eieeDG7n0.net
1000ならぴょん吉が鼻スパ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200