2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2577

1 :M7.74:2018/01/06(土) 01:00:06.97 ID:ccCRirab0.net
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2575
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1514383224/

※前スレ
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/eq/1515118201/

130 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:12.78 ID:nr47A4P00.net
>>113
確かにあの音こわい
心臓に悪い

131 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:15.51 ID:HDYwnZey0.net
MXがアニメ放送してるから大丈夫だよ

132 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:18.14 ID:3IGlgjfg0.net
>>85
びっくりしたなー(;・ω・)(・ω・;)こわかったねー

133 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:21.69 ID:5MD1rMM20.net
カラス死んでたニュースやってたよね。

134 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:21.98 ID:DwBEshlg0.net
お腹に赤ちゃんいるんだから地震こないで><

135 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:31.03 ID:ikN3pH8o0.net
以前は茨城沖だったけど最近は千葉茨城県境あたりまで南下していた。

いまでは都内近くまで来ている

136 :ラック:2018/01/06(土) 01:14:31.79 ID:lGUUbTOH0.net
成人の日が危ないですね。

137 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:31.96 ID:kAuPHrEM0.net
>>45
ウホッ

138 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:41.98 ID:9pC5S5qD0.net
>>115
なんか千葉ばかり揺れてて怖い…

しかもこんな時間にカラスが鳴いてる…@千葉市美浜区

139 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:44.94 ID:fCU27fvS0.net
>>105
怖い事言うなよ
揺れたらすぐ出る

140 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:45.01 ID:gwh7O/mF0.net
南海トラフより先に関東大震災が来そうだよな

141 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:47.33 ID:675S4MWJ0.net
ヤフー防災の音、怖い
しかも地震終わってから鳴る

千葉って年末年始に多くないか?
なんか地中も一箇所付き出したなあ
やな予感
トイレが掃除したのに臭いのでもう少し
大き目のあると思う
数年前の淡路、あと熊本、311前もそうだった

142 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:48.66 ID:mQJ7lyMn0.net
餅がいっぱいあるときでよかった
長めに水につけておけばなんとかやわらかくなって食べられそうじゃん

143 :M7.74:2018/01/06(土) 01:14:50.99 ID:f7vTpqCV0.net
>>130 全くセンスがないですね。
ゴジラの伊福部なんちゃらのお子さんらしいですが。

144 :M7.74:2018/01/06(土) 01:15:23.71 ID:seRcqY8U0.net
>>97
くっさ、自演してんじゃねーよ
基地外が

145 :M7.74:2018/01/06(土) 01:15:29.68 ID:NkY4lOtO0.net
ちばちゃん( ̄0 ̄)ノ

146 :M7.74:2018/01/06(土) 01:15:38.38 ID:hqQlBtvo0.net
>>134
元気な赤ちゃんを産んでくれ。

147 :M7.74:2018/01/06(土) 01:15:44.82 ID:mQJ7lyMn0.net
>>138
幕張に親戚がいるから心配してる

148 :M7.74:2018/01/06(土) 01:15:57.10 ID:OOYn5Pzx0.net
怖くて1人で寝られない
ところでプロバイダ変えたら香港になったんだが…

149 :M7.74:2018/01/06(土) 01:15:58.83 ID:5MD1rMM20.net
>>141
こわいよ

150 :M7.74:2018/01/06(土) 01:16:05.53 ID:fCU27fvS0.net
>>116
よし、入ろう

>>121
違う意味でこえーよw

151 :M7.74:2018/01/06(土) 01:16:10.81 ID:nv8L94pt0.net
おい!
夜中に震度なんぞ大音量で流すな! 

子供が泣いて泣いて寝付けないじゃないか! 
@相模原

152 :M7.74:2018/01/06(土) 01:16:14.09 ID:gHlu33r30.net
震源が80km
関東は北米プレートの下にフィリピン海プレート
その下に太平洋プレートが沈み込みしてる
深さ80kmちょうどフィリピン海プレートと太平洋プレートの間
これはヤバい地震
関東要注意

153 :M7.74:2018/01/06(土) 01:16:25.91 ID:DwBEshlg0.net
>>146
ありがとう
南海トラフが来たらやばい・・・

154 :M7.74:2018/01/06(土) 01:16:27.24 ID:IkhUGPTz0.net
>>134
四国なんて関係なくね?
四国まで揺れたんか

155 :M7.74:2018/01/06(土) 01:16:31.67 ID:gfm56tgz0.net
千葉は30年以内にでかい地震くる確率80%とか前言われてなかったっけ?

156 :M7.74:2018/01/06(土) 01:16:54.23 ID:4gMCAdwk0.net
横方向にグワン!ときたね
あんな揺れは久々だわ
なお飼っているハムスターは爆睡してる

157 :M7.74:2018/01/06(土) 01:17:10.59 ID:hF86IncC0.net
カラスが鳴いてるな

158 :M7.74:2018/01/06(土) 01:17:12.79 ID:8Nf/NsIO0.net
房総半島
三浦半島
伊豆半島
御前崎付近

159 :M7.74:2018/01/06(土) 01:17:16.53 ID:2VXUh/kS0.net
浦安住みだからびっくりした
また液状化したらたまったもんじゃないや

160 :M7.74:2018/01/06(土) 01:17:18.54 ID:DwBEshlg0.net
>>154
今日は揺れてないけど南海トラフ怖い

161 :M7.74:2018/01/06(土) 01:17:30.73 ID:WPAcE6s/0.net
まあ今年で地球も終わりだからな
お前ら好きなことしとけよ

162 :M7.74:2018/01/06(土) 01:17:51.44 ID:k9PKv1F90.net
また!?

163 :M7.74:2018/01/06(土) 01:17:53.78 ID:x/kI0DBP0.net
緊急地震速報の音は昔のが切迫感があって良かったな。

164 :M7.74:2018/01/06(土) 01:17:56.65 ID:b1mAsWJf0.net
[気象庁情報]06日 01時07分頃 千葉県東方沖(N35.8/E140.9)にて 最大震度1(M3.2)の地震が発生。 震源の深さは50km。

165 :M7.74:2018/01/06(土) 01:18:02.89 ID:9pC5S5qD0.net
>>155
そういえば日本の都市で最も高い確率なんだよね。そう考えると地震多いのも何となく納得できてしまうw

166 :M7.74:2018/01/06(土) 01:18:16.86 ID:MtMuU8zr0.net
日本人とかいう常に死の恐怖と戦い続けてる民族

ウサギ小屋っていう揶揄はうまいことできてるなこれ

167 :M7.74:2018/01/06(土) 01:18:22.58 ID:b8Jt+BKZ0.net
スゲー耳鳴り。なんじゃこりゃ

168 :M7.74:2018/01/06(土) 01:18:23.43 ID:UiEbDE0s0.net
swing度4?まだまだswingできるぜぃ。

169 :M7.74:2018/01/06(土) 01:18:24.32 ID:4gMCAdwk0.net
南海トラフが起きたら白浜は完全に大津波で消えるな

170 :M7.74:2018/01/06(土) 01:18:31.96 ID:KcODzQac0.net
そういやさっきカラス鳴いてたな
こんな時間に鳴くなんてまさかな

171 :M7.74:2018/01/06(土) 01:18:56.05 ID:f7vTpqCV0.net
私は緊急地震速報の音はサイレンでいいと思ってるんですがね。
社会的な音というか。肉体に響く必要はないというか。

172 :M7.74:2018/01/06(土) 01:18:59.30 ID:675S4MWJ0.net
太平洋側で揺れが増えると南海トラフにも
影響出るらしい
震度4までにしてほしい
でも正直夜は4でも怖いから3まで…

173 :高島厨【万年大吉】 :2018/01/06(土) 01:19:10.54 ID:ltCBpV6F0.net
おまえら、これを見ろ↓

>994高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)2017/12/20(水) 20:22:27.13ID:pm22rdUo0
>ひさしぶりに俺の地震考察でも書いておくか

>今、日本は地震はやばい状態に入っている
>まじでな

>関東も1月終わるまでに震度5以上クラスが来てもおかしくないからな
>震度4以上になると確率がかなりあがるな
>茨城南部や北部のような震度4クラスが頻発するような震源でなくな

1/6 千葉北西部M4.8 震度4
1/5 茨城沖 震度5弱の緊急地震速報の誤報

な?
俺の地震予想どおり、関東で震度4がきっちし発生したろ?
1月の上旬くさかったからな

ま、俺のレス見てるやつなら、最近関東のことばっか俺が書いてたのわかるだろ 

174 :M7.74:2018/01/06(土) 01:19:35.93 ID:R1SfrA8yO.net
>>91
埋め立てだと直下じゃないって有り得るの?
浅い海底が震源とかも普通にあるよね

175 :M7.74:2018/01/06(土) 01:19:38.63 ID:PFnU35vE0.net
3.11でガス抜き終わったんじゃなかったのか… まだ来るの?

176 :M7.74:2018/01/06(土) 01:19:46.89 ID:iN4tr56e0.net
もう、日本列島浮いててほしいな……
地面から少し離れたい

177 :M7.74:2018/01/06(土) 01:19:52.98 ID:33Dhzupo0.net
今朝は地震のアラートが鳴って夜中に強い地震、
不安にさせないで( ; ; )

178 :M7.74:2018/01/06(土) 01:19:57.14 ID:4gMCAdwk0.net
>>173
嘘松乙!

179 :M7.74:2018/01/06(土) 01:20:15.91 ID:mQJ7lyMn0.net
これ、気象庁はじめ政府も大きいのくるのわかってるんじゃね?
だから昨日の昼前に緊急地震速報で訓練させたんだろ…?

180 :M7.74:2018/01/06(土) 01:20:38.41 ID:ZuTCy0hg0.net
>>160
杞憂っていう言葉がある
そんな事考えて心配になると身体に障るからはよねれ

181 :M7.74:2018/01/06(土) 01:20:40.99 ID:fpLlitRS0.net
寝かせてくれよ…

182 :M7.74:2018/01/06(土) 01:20:56.11 ID:s1fl8an20.net
>>173
納得でございまする。

183 :M7.74:2018/01/06(土) 01:20:59.23 ID:UiEbDE0s0.net
>>179
最近誤報のあとにくるパターン多いな

184 :M7.74:2018/01/06(土) 01:21:17.96 ID:CPm/UbSs0.net
なんか東日本太平洋プレートぶっ壊れてるんだろうね

185 :M7.74:2018/01/06(土) 01:21:35.93 ID:mQJ7lyMn0.net
>>183
度重なると疑惑が確信に変わっていくんだよなこういうの…

186 :M7.74:2018/01/06(土) 01:21:42.73 ID:seRcqY8U0.net
>>173
まじもんの基地外やな、こいつ

187 :M7.74:2018/01/06(土) 01:21:59.69 ID:aqaTTcJU0.net
>>161
こういうレスみると日本は本当に狭い世界しか知らない単一なんだなと思う。
日本で地震があったら地球がおわるとかw

188 :M7.74:2018/01/06(土) 01:22:02.09 ID:cvPSV7ji0.net
元旦に家族全員インフル感染して動けないんだ。

あと一週間大人しくしていてほしい。

189 :M7.74:2018/01/06(土) 01:22:26.69 ID:8Nf/NsIO0.net
クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

190 :M7.74:2018/01/06(土) 01:22:54.56 ID:4gMCAdwk0.net
>>189
キチガイうるせーぞ!

191 :M7.74:2018/01/06(土) 01:23:18.23 ID:33Dhzupo0.net
寝る時はラジオを聴いて寝るといいよ、落ち着いて
寝れる。

192 :M7.74:2018/01/06(土) 01:23:20.36 ID:PFnU35vE0.net
とりあえずセンターに響かなければいいかな

193 :M7.74:2018/01/06(土) 01:23:22.41 ID:uTDdoEki0.net
>>184
そもそもプレート理論ってのは間違ってるらしいよ

1月、伊豆で大きな地震があるかもしれない」ある研究者の警告
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/53749

194 :M7.74:2018/01/06(土) 01:23:32.40 ID:lDDD1PkC0.net
せまるーちょっかー
やばいな強振モニター釘付けや

195 :M7.74:2018/01/06(土) 01:23:45.53 ID:k9PKv1F90.net
>>179
思った
ついこの間、東京湾の震源地震なかったっけ?
なんか掴んでんじゃないかな…と疑う

196 :M7.74:2018/01/06(土) 01:24:17.44 ID:CUc1CuE00.net
2003年 宮城県北部 M6.2
2005年 宮城県南部 M7.2
2008年 岩手宮城内陸地震 M7.2
2011年3月9日 三陸沖 M7.2
2011年3月10日 三陸沖 M6.6
2011年3月11日 東日本大震災 M9.0

東日本大震災の南側の割れ残り千葉東方沖地震が来るとよく言われてるけど、東日本大震災を見ると上記の様に東日本大震災が起きる前に3年おきぐらいに震度7クラスの内陸地震が起きてる。

もし千葉東方沖の大地震が来るなら、その前に千葉や茨城の内陸で震度7クラスの地震が来ると思うんだよな。。

197 :M7.74:2018/01/06(土) 01:24:44.72 ID:mQJ7lyMn0.net
>>195
あとNHKでMEGA系やると結構くるんだよね

198 :M7.74:2018/01/06(土) 01:24:46.56 ID:b+d4JC2e0.net
>>187
どっちかというとお前の方が狭い世界しか知らなそうだぞ

199 :M7.74:2018/01/06(土) 01:25:11.02 ID:4gMCAdwk0.net
不安を煽ってるのはキチガイ関西人
おまえら南海トラフ地震で全滅しろ!

200 :M7.74:2018/01/06(土) 01:25:20.64 ID:ZRNFSTf70.net
関東大震災の震源は相模湾。。。

201 :M7.74:2018/01/06(土) 01:25:25.40 ID:O8sr3j7c0.net
>>188
正月に一家で風邪引くとテンション下がるよね

202 :M7.74:2018/01/06(土) 01:25:34.81 ID:675S4MWJ0.net
千葉は今年に入ってずっと揺れてるし
茨城と富山同時地震
地震学者?が北海道が危ない!と言ってたのは
そろそろ○○地震が来るから危機感持たせるためだったりして

地中ついてる場所から半径100キロが危ないかも

203 :最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持:2018/01/06(土) 01:25:37.97 ID:qHY8QexS0.net
法治国家

最高法規99条 遵守  職務質問 使命 職務 している事 してきた事

じしんの活動をみつめる

■ 放置 報知 じしんの活動

  すべき事をして すべきでない事をする
  すべきでない事をして すべき事はしない


陸海空に軍の保持
最高法規99条 遵守  職務質問 使命 職務 している事 してきた事

武器屋などで調達した矛や盾
自衛の為に矛盾を押し通し犯罪の正当化を継続する者が多くいる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




最高法規9条  誠実に希求する  最高法規99条 遵守  陸海空軍の保持 遵守

◎既にやってしまっている違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)

銃刀法違反などで逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪し慰謝料など償いをする。
守る為に陸海空に銃刀などを調達した方々、業界標準、世界の常識であったのに処分などを受けた方も同様。
秋葉原あたりで 警察官から最高法規99条 職務質問され あなたの使命は? 職務は? している事 してきた事は
などされた方々にも 陸海空に銃刀の保持は常識であった事を謝罪し償いをする。3Dプリンタで銃もどきを作成し試し打ちして処分された方も同様。
誠実に希求する 陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る場合は資金提供をする。

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

204 :M7.74:2018/01/06(土) 01:25:49.76 ID:RO5k6QrL0.net
>>44
今日は始まった直後にテロ入ったよ。
熊本0時1分。震度1だけど。
3までは全国放送にテロ入らないし他地方に影響ないからいいかと思ってたら。関東...
精霊の守り人、いい話の回だったからある意味再再放送になるからよかったかも。
地震は良くはないけどね。
夜の地震は怖いけど、昼だったらもっと被害は酷かったと思う。
ショッピングモールとか、天井が崩れたりしたから...

205 :M7.74:2018/01/06(土) 01:26:07.20 ID:Nk7/V1ek0.net
>>179
そしたら総理大臣が関東から居なくなると思うが

206 :M7.74:2018/01/06(土) 01:26:18.34 ID:wPzOPIky0.net
朝だね
震度5

207 :M7.74:2018/01/06(土) 01:26:32.11 ID:aS8Mulyv0.net
昼の誤報をどうとか言われてもなあ
今後も起こりうるシステム上の問題なんだからそこは頭で理解しておかないと

208 :M7.74:2018/01/06(土) 01:26:50.49 ID:eZvDtDkO0.net
カラス90羽の話となんか関係があるんですか?

209 :M7.74:2018/01/06(土) 01:27:12.10 ID:PFnU35vE0.net
でも二箇所同時に起こるとか今まであったっけ

210 :M7.74:2018/01/06(土) 01:27:19.25 ID:Uh9I271n0.net
>>184
板チョコが割れたみたいになってるらしい。東日本大震災で。

211 :M7.74:2018/01/06(土) 01:27:23.22 ID:aqaTTcJU0.net
>>198
田舎の狭い部落の中でしか生きてきてないだろ、地球儀すらまともに見たことなさそうw

212 :M7.74:2018/01/06(土) 01:27:24.80 ID:wPzOPIky0.net
てか
北陸の方が注意

213 :M7.74:2018/01/06(土) 01:27:59.07 ID:CUc1CuE00.net
>>209
何回かあったよ。それも今回と同じ様な誤報付きで。

214 :M7.74:2018/01/06(土) 01:28:37.01 ID:YHX5yxdm0.net
明日新年初出勤なのに眠れなくなってしまった

215 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:01.37 ID:b+d4JC2e0.net
>>211
ずっと杉並区だが....

216 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:01.91 ID:cQTj2eSv0.net
>>176
50cm浮くだけでもだいぶ違うよね

Androidになまずβ入れてるんだけど日付が昼間の誤報でバグってたのが怖いわ
ttps://imgur.com/a/zWgst

217 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:20.08 ID:lDwQRmfm0.net
ケツガヒクヒクしてる

218 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:21.02 ID:mQJ7lyMn0.net
>>204
そっか九州にも関東の地震テロップはいるよね
そういえばさっきの揺れの後、九州も微揺れしてたっぽかったから
ちょっと心配してたんだ
お互い無事でいられるように今年も気をつけていこう

219 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:22.35 ID:2FVu1CXT0.net
>>196
1987年の千葉の地震調べてみな

220 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:31.01 ID:9pC5S5qD0.net
今回の震源地、船橋市立船橋高校の近くだから埋立地じゃないよね?国道14号から内陸は埋立地じゃないはず。

221 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:49.09 ID:9rzoFPxL0.net
>>148
ブッサ

222 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:57.60 ID:aqaTTcJU0.net
>>215
匿名掲示板でなら何とでも言えるが、何が終わりなんだ?(笑)

223 :M7.74:2018/01/06(土) 01:29:57.84 ID:lDwQRmfm0.net
すまんスレ間違えた

224 :M7.74:2018/01/06(土) 01:30:11.49 ID:mQJ7lyMn0.net
>>220
完全に内陸だね…

225 :最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持:2018/01/06(土) 01:30:36.57 ID:qHY8QexS0.net
法治国家

最高法規99条 遵守  職務質問 使命 職務 している事 してきた事

じしんの活動をみつめる

■ 放置 報知 (幇助) じしんの活動をみつめる

  すべき事をして すべきでない事をする
  すべきでない事をして すべき事はしない


陸海空に軍の保持
最高法規99条 遵守  職務質問 使命 職務 している事 してきた事

武器屋などで調達した矛や盾
自衛の為に矛盾を押し通し犯罪の正当化を継続する者が多くいる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




最高法規9条  誠実に希求する  最高法規99条 遵守  陸海空軍の保持 遵守

◎既にやってしまっている違法・犯罪を正当化する為の法の改定(案)

銃刀法違反などで逮捕された方々に不当逮捕であった事を謝罪し慰謝料など償いをする。
守る為に陸海空に銃刀などを調達した方々、業界標準、世界の常識であったのに処分などを受けた方も同様。
秋葉原あたりで 警察官から最高法規99条 職務質問され あなたの使命は? 職務は? している事 してきた事は
などされた方々にも 陸海空に銃刀の保持は常識であった事を謝罪し償いをする。3Dプリンタで銃もどきを作成し試し打ちして処分された方も同様。
誠実に希求する 陸海空に軍の保持 大量破壊兵器と因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る場合は資金提供をする。

正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

226 :M7.74:2018/01/06(土) 01:30:54.52 ID:86MH14pw0.net
震度4くらいで騒ぐなよ。。

227 :M7.74:2018/01/06(土) 01:32:07.87 ID:b+d4JC2e0.net
>>222
すぐ熱くなってバカ丸出しだぞ
まあ何も知らないまま生きていきな

228 :M7.74:2018/01/06(土) 01:32:18.42 ID:uDKuNpmj0.net
スーパームーンの後ってやっぱり地震あるよね

229 :M7.74:2018/01/06(土) 01:33:19.12 ID:bqIqy91y0.net
今日の昼に石川県と茨城県で同時に二つの地震が起きたせいで
観測機器が誤作動したってニュースがあったところなのに
次は東京・神奈川かよ…

これ、なんかあるんじゃないの?

230 :M7.74:2018/01/06(土) 01:33:23.22 ID:oW6PwWZA0.net
スーパームーンの影響は絶対あるよね

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200