2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【火山性地震】/監視スレ\★63【富士山ほか】

1 :M7.74:2018/02/04(日) 22:23:43.12 ID:wsA/NmOt0.net
火山性地震の傾向、噴火の予兆情報などをまとめましょう。

■気象庁 噴火警報・予報
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/
■気象庁 火山(火山関係ページへのリンク集)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/vol_know.html
■気象庁 火山カメラ画像
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
■気象庁 火山登山者向けの情報提供ページ
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/activity_info/map_0.html
■気象庁 降灰予報
http://www.jma.go.jp/jp/ashfall/index.html

■火山活動連続観測網 VIVA ver.2
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/v_index.html
■V-net 基盤的火山観測網
http://www.vnet.bosai.go.jp/
■海上保安庁 海域火山データベース
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/GIJUTSUKOKUSAI/kaiikiDB/list-2.htm
■日本火山学会
http://www.kazan.or.jp/J/index.html

■産業技術総合研究所 日本の火山
https://gbank.gsj.jp/volcano/index.htm
■産業技術総合研究所 活火山個別データ(各火山の地質と噴火履歴)
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/index.html

■火山ハザードマップデータベース @NIED
http://vivaweb2.bosai.go.jp/v-hazard/index.html

■神奈川温泉地学研究所
http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/

★前スレ
【火山性地震】/監視スレ\★62【富士山ほか】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1516680604/

33 : :2018/02/06(火) 00:56:10.80 ID:wzEkcrls0.net
↑今日の噴火運は何かな?

34 :M7.74:2018/02/06(火) 05:09:20.82 ID:p13Mg4bQ0.net
>>32
浅間山いつ噴火してもおかしくないな

35 :M7.74:2018/02/06(火) 06:04:25.36 ID:ztO99kNQ0.net
富士山は更新をサボるな

36 :M7.74:2018/02/06(火) 06:22:24.07 ID:YGb8gzLn0.net
あら

37 :M7.74:2018/02/06(火) 06:26:03.42 ID:cUxbeTR70.net
>>32
普段の浅間山だね

38 :M7.74:2018/02/06(火) 07:11:44.74 ID:PY2JRNui0.net
浅間山、さっさと噴火して沈静化してくれないと、頂上まで登れないから困る

39 :M7.74:2018/02/06(火) 10:55:38.43 ID:fLKEbFw70.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第30号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180205155909.html
 1月29日以降の火山性地震の発生回数(速報値含む)は以下のとおりで
す。火山性微動は1月26日以降観測されていません。

               火山性地震
  1月 29日          7回
     30日         12回
     31日          4回
  2月  1日          5回
      2日          4回
      3日          2回
      4日          2回
      5日(15時まで)   1回

 監視カメラによる観測では、1月23日に噴火が発生した火口列付近で、
本日(5日)朝、ごく弱い噴気が認められました。

40 :M7.74:2018/02/06(火) 11:10:18.49 ID:eGpsIBI50.net
元白根山少し噴いてる?

41 :M7.74:2018/02/06(火) 11:26:42.42 ID:PY2JRNui0.net
全然

42 :M7.74:2018/02/06(火) 11:27:37.12 ID:eGpsIBI50.net
雲か…失礼しました

43 :M7.74:2018/02/06(火) 17:38:02.41 ID:Hsv7BRRP0.net
草津白根山の本白根山(もとしらねさん・群馬県草津町)で発生した噴火で、気象庁が3(入山規制)に
引き上げた噴火警戒レベルについて、草津町の黒岩信忠町長が、噴火が想定された別の火口を前提に
「噴火レベル1の変化はない」と安全性をアピールし続けている。
両者の食い違いはなぜ起きてしまったのだろうか。
2度の修正後も貫く

 問題の発端は噴火発生後の25日、草津町が公式ホームページに「白根山の噴火レベル1の
変化はありません」とする文書を掲載したことだ。
「(噴火の熱で流水が大量発生する)融雪泥流の問題は火山の種類から考えられません」
「サイエンスの観点から対応しておりますので、安心して草津温泉にお越しください」と
黒岩町長の直筆サイン入りで主張している。

 同町総務課は「別々の噴火警戒レベルが併存している」として、今回噴火した「本白根山」に新たに
警戒レベルが設定され、警戒対象だった「白根山」はレベル1のままとの認識を示した。

 しかし、あくまで草津白根山には全体で一つの警戒レベルが設定されている。
気象庁火山課の担当者は「実際の運用と異なる」と指摘した。

 実は文書の表現は2度修正されている。1度目は当初、「草津白根山」のレベル1は
変わらないとしていたところを「白根山」と修正。
さらに認識の不一致を指摘する本紙報道後に「(想定火口だった湯釜のある)白根山の
噴火警戒レベル1の規制範囲(500メートル規制)に変化はありません」と、
レベル1なのは「規制範囲」と明示する形を取った

44 :M7.74:2018/02/06(火) 17:48:19.82 ID:3ewSSnbA0.net
青プリンプリプリ!
ポコポコ💢💢💢

45 :M7.74:2018/02/06(火) 22:12:13.33 ID:NCgBHOTd0.net
蔵王、火映・・・なのかな?

46 :M7.74:2018/02/06(火) 22:27:27.31 ID:cUxbeTR70.net
ライト

47 :M7.74:2018/02/06(火) 22:40:31.54 ID:pJAEumC50.net
火映と照明の見分けも付かねえのかよ…

48 :M7.74:2018/02/06(火) 22:58:24.00 ID:QyBUYsYx0.net
ほんとにこれはライトなのだろうか
火映ぽく見えるが

49 :M7.74:2018/02/06(火) 23:04:25.87 ID:eGpsIBI50.net
蔵王山 上山金釜の監視カメラ、自分も火映かと思ってた

50 :M7.74:2018/02/06(火) 23:05:00.22 ID:PY2JRNui0.net
いくらスキー場の照明だと言ったとしても、
いや、これは火映だ、マスコミが報道しないのは陰謀だ
とか言い出す予感

51 :M7.74:2018/02/06(火) 23:12:25.47 ID:Sntw8YWP0.net
前スレの火映(?)と同じだな
あん時も気象庁の発表も何もなかった

52 :M7.74:2018/02/06(火) 23:13:10.11 ID:QyBUYsYx0.net
実際マスコミは都合の悪い事は報道しないよな

53 :M7.74:2018/02/06(火) 23:17:23.38 ID:eGpsIBI50.net
言うとしたら、スキー場に何故灯りが赤系なのだ…くらい…
そうか、スキー場の灯りなのか…ホッとした

54 :M7.74:2018/02/06(火) 23:36:23.10 ID:rMYiVoKY0.net
カメラでの判断は無理
空振計や地震計等、総合的に判断してからじゃないと、噴火速報は発表できない。

55 :M7.74:2018/02/06(火) 23:39:34.52 ID:FcY6F0hi0.net
蔵王はおとり

56 :M7.74:2018/02/07(水) 00:10:32.20 ID:onwgh+Cf0.net
蔵王はそれ照明ずらよ。吾妻山も静かだわさ。無問題あるね。
今年大きめにドカンと来るのは、浅間山じゃないかなあ。
それよか地震が来そうではあるが。

57 :M7.74:2018/02/07(水) 00:21:13.39 ID:yDSpp6G10.net
適度なガス抜きは必要だね

58 :イモー虫:2018/02/07(水) 00:26:03.29 ID:r6cUxyU8O.net
https://mobile.twitter.com/eqreactor/status/960896002671575041/photo/1
火映か月か

59 :M7.74:2018/02/07(水) 00:53:23.49 ID:lltQ+Th80.net
2018
1月 草津白根山3000年ぶり噴火 自衛隊員死亡
2月 自衛隊ヘリ民家に墜落 隊員二人死亡 住人奇跡的に助かる
   福井56豪雪を超越した平成豪雪 この年1981三陸地震M7
あらゆる前兆からアウターライズ三陸地震M9が近づいている

60 : :2018/02/07(水) 00:58:56.51 ID:CGLEGy2y0.net
↑今日の噴火運は一体何が来る?

61 :M7.74:2018/02/07(水) 01:59:43.53 ID:8exc+EP10.net
草津白根山における更なる監視強化について
http://www.jma.go.jp/jma/press/1802/02a/kusatu-shiranesan180202.pdf

もう一つ地震計増やしてたのか

62 :最高法規99条 職務質問 使命 職務 陸海空に軍の保持:2018/02/07(水) 04:15:31.69 ID:GaiovkS/0.net
服務宣誓 最高法規遵守

宣べて誓う 最高法規遵守 武器屋などで調達した矛や盾 守るのに合法なんて関係ない
チャイニーズマフィアだっている コリアン系もいる チャイニーズ系も合法など関係ないと自分勝手な道路標識などを作り 運用している
自衛のために矛盾を押し通し違法・犯罪の正当化をする 犯罪者には よくみられる振る舞いだ

尾張徳川屋敷跡に出向いて 演説  LastSumurai おわり?

待った 待ったのだ たちあがる時を 裏切りなどない 武士として
諸君 諸君は自分で自分をいかす道を塞ぐのか
諸君は武士だろう なぜ 諸君は自分自身を否定する それを許すのか 武士道とは 何だ!! 
   ,r yー、                     _ 
   (.ヽ \ヽ,   ,r-、             ,.r=ー -、` 、諸君 実に薄っぺらで軽薄な
  i-、\ヽ .` `し' /               /__vr=_ニ、 \.ヽ  武士だろう
  ヽ `"      {               irテソ ヾ,'"'`  ケ、j_
    \ _,    l,              }r'`- ヘ.,    ir= )  陸海空に軍の保持
     ヾ、_ノ^ヽノi              | .r_iニtッ'   t_ソ{                 ノ´⌒ヽ,,
       >'  ,r  |              i }rー' /   i.ハ|             γ⌒´      ヽ,
      r''  ̄   l              ヽー=二ー-'Y_| |    ゆきお    // ""⌒⌒\  )
      i      |      _   ,r-ー(  ̄  ̄二__|I |            i /   ⌒  ⌒ ヽ )
      l      l    ,r^ ̄ヽ`ニ、           `ー- _        !゙   (・ )` ´( ・) i/
       |      |_,、−'-    i`-               r-i` >、      |     (__人_)  |
       l      r`ヽ '     y{r_i            _ `'  r' ,ニ{     \    `ー'  /
腹を割る 自らの首 かいしゃく 自首
諸君 諸君は自分で自分をいかす道を塞ぐのか



■ 既に行ってしまっている犯罪の正当化活動
■ 自衛のために矛盾を押し通し違法・犯罪の正当化する 犯罪者には よくみられる振る舞い

  r ' ´          ノ  何が諸君だよ
  ヽ _  -− _巡リ__Y   この犯罪者野郎!!
   L_r'二____\
   l //⌒ヽ._,/`|   刃物なんか持ち出して
   ト、〉 r__・フ   {・>|  どこで調達してきたんだ
   l{|    L,_,.) |   銃刀法違反だよ 犯罪者
_____/ト.l  ヽニニニフ/
___/ | ∧    ≡ /   刃物で軍隊に特攻とは とんでもない野郎だ
 l.  |\ \_____/\ まさか 人に迷惑をかけ資金調達などして
 | | \ / | | | 戦車や戦闘機、ミサイルまで保持してないだろうな

なめてんのか?  こっちは陸海空に軍を保持してるんだぞ 
何が諸君だ犯罪者野郎  武士? 存在? 尾張徳川の屋敷じゃないんだぞ
お前がどこに存在してるかわかってんのか? 軍だぞ 軍の施設!!
犯罪者 まずは逮捕 わかってんだろ 犯罪を正当化して 居直るな!!
待った? 待ってんのはこっちだ!!
まずは逮捕 いつまでも ぐだぐだと犯罪の正当化を続け 犯罪をつみ上げるな!


正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

63 :M7.74:2018/02/07(水) 06:19:20.89 ID:On21WPod0.net
台湾内陸地震M6.4深さ9.4qの直下発生・・
先の台湾沖深さ10qと差がないんで特定不能だね
って事で深さ10q規制だね どちらかを拾ってないし
このパターンで来られると 次の検出も怪しいです

64 :M7.74:2018/02/07(水) 14:52:04.11 ID:yyc4H/3L0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第31号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180206155638.html
 1月30日以降の火山性地震の発生回数(速報値含む)は以下のとおりで
す。火山性微動は1月26日以降観測されていません。

               火山性地震
  1月 30日         12回
     31日          4回
  2月  1日          5回
      2日          4回
      3日          2回
      4日          2回
      5日          1回
      6日(15時まで)   0回

 監視カメラによる観測では、噴気などの状況に特段の変化はありません。

 白根山(湯釜付近)の火山活動に特段の変化はみられません。

65 :M7.74:2018/02/07(水) 21:11:17.96 ID:M5z7V2Nr0.net
霧島山えびの高原のカメラ見ると噴煙がちょっとあがってるようにみえるけどいつもああなの?

66 : :2018/02/08(木) 00:47:13.14 ID:0bPe52JM0.net
↑今日の噴火運は何でしょう?

67 :M7.74:2018/02/08(木) 10:00:42.06 ID:b/9DvfOT0.net
阿憎山大噴火

68 :M7.74:2018/02/08(木) 10:11:47.37 ID:q9V1Jpwd0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第32号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180207155844.html
 1月31日以降の火山性地震の発生回数(速報値含む)は以下のとおりで
す。火山性微動は1月26日以降観測されていません。

               火山性地震
  1月 31日          4回
  2月  1日          5回
      2日          4回
      3日          2回
      4日          2回
      5日          1回
      6日          1回
      7日(15時まで)   1回

 監視カメラによる観測では、噴気などの状況に特段の変化はありません。

 白根山(湯釜付近)の火山活動に特段の変化はみられません。

69 :M7.74:2018/02/08(木) 16:59:39.70 ID:77P+GKVu0.net
蔵王山、引き続き火山活動の情報に注意
http://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20180206/0000096.html

70 :M7.74:2018/02/08(木) 17:05:42.25 ID:77P+GKVu0.net
蔵王山の火山活動解説資料(2/1 17:15)
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/monthly_v-act_doc/sendai/18m02/201802011715_212.pdf

<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>


◆火山活動の状況
 本日(8日)15時までの火山性地震と火山性微動の回数(速報値を含む
)は以下のとおりです。
              火山性地震   火山性微動
1月28日から31日      16回      4回
2月 1日            4回      0回
   2日            5回      1回
   3日            2回      0回
   4日            2回      0回
   5日            7回      0回
   6日            4回      0回
   7日            1回      0回
   8日00時〜15時    0回      0回

 坊平観測点に設置している傾斜計では山頂の南方向が隆起する変化が続い
ていましたが、4日頃からは停滞しています。

 監視カメラによる観測では、噴気などの状況は天候不良のため不明です。

◆坊平観測点(地震波形)
http://www.vnet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=03&netid=02&stcd=V.ZABD&tm=2018020814&comp=U&type=24H&area=030216

71 :M7.74:2018/02/08(木) 17:49:41.89 ID:7Pz4mZ+T0.net
しゅうたば

72 : :2018/02/09(金) 00:55:43.03 ID:13C9RN5R0.net
↑肉の日の今日の噴火運は運命の運勢なのか?

73 :M7.74:2018/02/09(金) 01:46:32.06 ID:uSEze5mg0.net


74 :M7.74:2018/02/09(金) 02:32:50.79 ID:/6M7Om2N0.net
草津白根は数ヶ月おいて再噴火する傾向があるから
今は静穏でも油断が出来ない
(前回1982年〜1983年の噴火は2〜3ヵ月おきに計5回再噴火した)

草津町長が火消しに躍起になってるけど
今年の白根山観光は無理だろうね。

本白根山のコマクサもどうなっているか分からないし
手入れも行けそうに無い

ロープウエイも被害を受けて修理して
運転開始する予算が無いので廃止にするって町長自ら言っているし
(コマクサリフトも被害が出ているのだろうか?)

今は草津温泉街の風評被害を最低限に留めようとしている

75 :M7.74:2018/02/09(金) 07:17:48.34 ID:yKkSUaR30.net
こっちのpowerシグナル検出も台湾を拾ったのか?と
まだ疑心暗鬼の10q深さ規制だしねぇ
(岩盤破壊ではなく がれき層破壊でシグナルが出ない)
こんな事すら プロって連中は知らない・・情けないね
しかも知るすべは無いと断言までしてる有様

地震はこれで期限切れも 噴火タイミング期限はまだ先の話
power324が未経験値ならばも含んで 一か月ほど
もうちょい警戒しといてねが安全パイだなぁ

今週分の追加powerはゼロです

76 :M7.74:2018/02/09(金) 08:24:25.44 ID:1jcCxdf90.net
しゅうたばです
草津白根先生の次回作にご期待下さい!

77 :M7.74:2018/02/09(金) 08:57:08.39 ID:A/FVa2jh0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第33号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180208160013.html
               火山性地震
  2月  1日          5回
      2日          4回
      3日          2回
      4日          2回
      5日          1回
      6日          1回
      7日          2回
      8日(15時まで)   0回

 監視カメラによる観測では、噴気などの状況に特段の変化はありません。

78 :M7.74:2018/02/09(金) 13:01:12.27 ID:Q4PyRAjx0.net
火山名 霧島山(御鉢) 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第1号


http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20180209115425.html

79 :M7.74:2018/02/09(金) 13:04:49.61 ID:Fr5ahNVn0.net
霧島連山の御鉢で火山性地震増加 今後の火山活動に注意 2月9日 12時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180209/k10011322421000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

80 :M7.74:2018/02/09(金) 13:32:34.34 ID:QW17xzRy0.net
お鉢周りの雪がまんべんなく溶け始めてるような気がするけど気のせいだろうな

81 :M7.74:2018/02/09(金) 13:39:17.75 ID:/oqaRJB10.net
御鉢は久々だな

82 :M7.74:2018/02/09(金) 13:50:14.65 ID:4TeJOxOk0.net
よく言われるお鉢が回ってきたという奴だね

83 :M7.74:2018/02/09(金) 13:59:59.52 ID:wzXCsLZ/0.net
あく噴火しろよどこでもいいから

84 :M7.74:2018/02/09(金) 14:02:39.51 ID:masu2RnS0.net
>>80
どこ?
浄土平?

85 :M7.74:2018/02/09(金) 14:23:58.98 ID:QW17xzRy0.net
>>84
霧島・韓国岳

86 :M7.74:2018/02/09(金) 14:28:21.94 ID:sLgPdGFy0.net
>>85
そいつは新燃岳写してるカメラだな表記ややこしいけど

87 :M7.74:2018/02/09(金) 14:43:30.51 ID:TVuFp0qi0.net
火山名 霧島山(御鉢) 噴火警報(火口周辺) 
平成30年 2月9日14時40分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(本 文)**
<霧島山(御鉢)に火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を発表>
 霧島山(御鉢)で小規模な噴火が発生するおそれがあります。
御鉢火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
<噴火警戒レベルを1(活火山であることに留意)から2(火口周辺規制)に引上げ>

火山活動の状況

  霧島山(御鉢)で、本日(9日)08時頃から火山性地震が増加し、11時頃からさらに増加しています。
 現在、遠望観測やその他の観測データに、特段の変化は認められません。

 霧島山(御鉢)では、火山活動が高まってきており、今後、小規模な噴火が発生するおそれがあります。
御鉢火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。

防災上の警戒事項等

  火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
 噴火時には、風下側で火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が風に流されて降るおそれがあるため注意してください。

88 :M7.74:2018/02/09(金) 15:14:56.20 ID:8BhW4jgN0.net
御鉢を映してるのは気象庁だけだな 動画は無い
つべUMKテレビ宮崎の新燃岳高原町カメラに噴火したら左側に噴煙映り込みそうだな

89 :M7.74:2018/02/09(金) 15:48:18.21 ID:V3iZWW630.net
大浪池カメラからも遠くに見えるかも
NHK鹿児島によると火山性地震は午前8時から午後2時までに41回だそうだ
3年前にも地震が増加したようだが今回は95年ぶりに目を覚ますかどうか

90 :M7.74:2018/02/09(金) 15:56:53.52 ID:UuhX2PjU0.net
2011 1月霧島山新燃300年振り大噴火
     3月東日本大震災

2017 10月霧島山新燃再噴火
2018 1月草津白根山本白根3000年ぶり小噴火 蔵王噴火警報レベル2
     2月青森北海道イワシ100万特攻
       台湾地震 霧島連山御鉢噴火警報レベル2

大地震大噴火まえちょうでまくりやな
            

91 :M7.74:2018/02/09(金) 16:29:39.79 ID:4TeJOxOk0.net
新燃岳が有名になったけど霧島連山の横綱がやっと土俵に上がってきたか

92 :M7.74:2018/02/09(金) 16:43:09.31 ID:y6QF0AWu0.net
御鉢は、2016年5月と12月に火山性微動も起きてるけど、噴かなかった。

93 :M7.74:2018/02/09(金) 17:11:39.34 ID:XS6jhALK0.net
>>90
氏ねやキチガイ

94 :M7.74:2018/02/09(金) 17:37:11.10 ID:I/QKVS+S0.net
日に日に返しが辛辣になってて草生える

95 :M7.74:2018/02/09(金) 19:34:11.17 ID:1ulCxMjr0.net
喜界カルデラも着々とエネルギー充填中

96 :M7.74:2018/02/09(金) 21:33:31.84 ID:l8x8QCp50.net
<巨大溶岩ドーム>鹿児島沖で確認 世界最大級直径10キロ

神戸大海洋底探査センターは9日、
鹿児島県・薩摩半島の南約50キロにある海底火山「鬼界カルデラ」(直径20キロ)に、
世界最大級の溶岩ドーム(直径10キロ、高さ600メートル、体積32立方キロ超)を
確認したと発表した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000114-mai-sctch

97 :M7.74:2018/02/09(金) 21:53:28.37 ID:8BhW4jgN0.net
フィリピン、マヨン山。千島パラムシル島、エベコ火山。
太平洋岸は活発化するかもな。日本だけまだまだ静か・・・
水蒸気噴火で騒いでたら対処できなくなるな
馬鹿メディアを吹っ飛ばす噴火してくれないかなw

98 :M7.74:2018/02/09(金) 22:09:48.11 ID:Y+n74mCH0.net
>>96
めちゃくちゃ怖いじゃん。

99 :M7.74:2018/02/09(金) 22:40:05.21 ID:aAg1iZJe0.net
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/201802/0010972202.shtml

 9日午後、長野県山ノ内町のホテルの男性浴室内で男性客2人が倒れているのが見つかり、救助に入った別の3人も体調不良を訴えて計5人が病院に運ばれた。中野署が原因を調べている。

 地元消防によると、搬送されたのは40〜60代の男性。午後2時45分ごろ、ホテルの従業員から「人が倒れている」と119番があった。消防が現場で調べた結果、硫化水素が計測されたという。

100 :M7.74:2018/02/09(金) 22:41:54.39 ID:gnuxz2P10.net
諏訪瀬島火映が出てるけど偶然なのか

101 :M7.74:2018/02/09(金) 22:45:23.96 ID:NcdIVVFF0.net
薩摩硫黄島もちょろっと火映見えてね?

102 :M7.74:2018/02/09(金) 22:56:06.40 ID:ayO0N43W0.net
諏訪さんは御神渡りで日々精進。平常運転かな。
硫黄島は少し萌えてそう。

103 :M7.74:2018/02/09(金) 23:01:41.52 ID:I/QKVS+S0.net
本当の硫黄島はあれいつか絶対大爆発するだろ

104 :M7.74:2018/02/09(金) 23:02:43.36 ID:ayO0N43W0.net
破局噴火で巨大津波トンキン水没らしいね。

105 :M7.74:2018/02/09(金) 23:11:14.71 ID:X/devAoe0.net
御鉢が回って来そう

106 :M7.74:2018/02/09(金) 23:13:25.27 ID:CwyhQgY40.net
>>96
まさか滝沢秀明が出てくるとはな

107 :M7.74:2018/02/09(金) 23:43:14.39 ID:Jv4pO2TR0.net
所属は英語でJohnny & Associates か

108 :M7.74:2018/02/10(土) 00:44:32.85 ID:INc7HxYs0.net
大山

109 : :2018/02/10(土) 00:57:13.14 ID:pH32+gmY0.net
↑今日の噴火運は一体何?

110 :M7.74:2018/02/10(土) 02:08:56.17 ID:npMLwI450.net
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/volc_img.php
霧島山 硫黄山南は火映なのかね

111 :M7.74:2018/02/10(土) 02:11:21.72 ID:13cPVy3j0.net
>>106
ガチで溶岩火口オタクらしいからな
あれ4つとも制覇して行ってないのは南極だけと聞いて仰天した
単に行くだけじゃなくてちゃんと温度とかも計ってるらしい
クレイジージャーニーで見たとき計測してほしい、と思ってたから
何か良かったな、と思ったよ

自分も火山関連録画してて滝沢秀明さんが出てくるとは思わなかった

112 :M7.74:2018/02/10(土) 02:14:03.64 ID:13cPVy3j0.net
>>96
それにしてもこれ怖いな…

鬼界カルデラの巨大溶岩ドームの表面
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180209-00000061-jijp-soci.view-000

113 :M7.74:2018/02/10(土) 03:15:24.34 ID:imLtXoaD0.net
長野ホテル硫化水素問題は大浴場のようで。
白根山近くの温泉ということで。

普通にヤバイ事態かも

114 :M7.74:2018/02/10(土) 07:30:32.68 ID:U4paiLmB0.net
やべーなマジに白根山のすぐ近くじゃん
うっかりしてると凄いのが来そうだな??

115 :M7.74:2018/02/10(土) 07:48:59.80 ID:u73wyAIM0.net
青プリンずごごごご

116 :M7.74:2018/02/10(土) 08:20:22.14 ID:ulqhW/Gq0.net
富士山カメラに地震雲写ってけるど、コレ熊のジョンでしょ!

117 :M7.74:2018/02/10(土) 08:46:07.21 ID:i76Bp/Sa0.net
>>113
これか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180210/k10011323551000.html

118 :高島厨【万年大吉】 :2018/02/10(土) 09:13:10.20 ID:adDRly8y0.net
高島厨 台湾花蓮地震を地震予知大的中
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1518221411/

119 :高島厨【万年大吉】 :2018/02/10(土) 09:16:13.92 ID:adDRly8y0.net
タッキーが火山に興味あるのは俺でも知っていたのに、キモヲタのおまえらが
知らないとはなw

ま、俺もタッキーのような感じで火山やら地震やら興味あるからな
タッキーの方がオタクだろうがな

120 :M7.74:2018/02/10(土) 09:54:10.17 ID:1l6FRwt50.net
噴火しなくても火山ガス屁こいただけで

硫化水素集団死のできあがり


火山に近づくな あほがwww

121 :M7.74:2018/02/10(土) 10:20:04.68 ID:S3IiXNT70.net
>>104
関東はどうかは知らんが縄文期の鬼界カルデラ噴火ではカルデラ形成に伴って
大地震が起きたのは発掘で判明してるね
噴砂の跡が見付かってる
http://www.jomon-no-mori.jp/jimages/mbn_keihatsu/n.tenjindan2.jpg

122 :M7.74:2018/02/10(土) 10:50:43.45 ID:vPGbnHWA0.net
火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第34号
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180209155933.html
               火山性地震
  2月  2日          4回
      3日          2回
      4日          2回
      5日          1回
      6日          1回
      7日          2回
      8日          0回
      9日(15時まで)   3回

 監視カメラによる観測では、噴気などの状況に特段の変化はありません。

 白根山(湯釜付近)の火山活動に特段の変化はみられません。

123 :M7.74:2018/02/10(土) 10:52:10.20 ID:QBFZInw40.net
>>120
キチガイの自己紹介はいいから

124 :M7.74:2018/02/10(土) 11:01:19.60 ID:ZfG0QNEB0.net
ワクワク
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/02/10/20180210k0000m040201000p/9.jpg
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2018/02/10/20180210k0000m040202000p/9.jpg

125 :M7.74:2018/02/10(土) 11:05:55.00 ID:d2+1btJw0.net
アカホヤ

126 :M7.74:2018/02/10(土) 12:19:24.13 ID:OYiswdVF0.net
しゅうたばです
http://s.pd.kzho.net/1518232739242.jpg

127 :M7.74:2018/02/10(土) 13:54:13.17 ID:toP36MY10.net
>>112
不安になる画像だ

128 :M7.74:2018/02/10(土) 14:00:50.03 ID:jY+U9Hd00.net
鬼界カルデラなんてあと5万年は噴火しないだろ

129 :M7.74:2018/02/10(土) 14:02:49.37 ID:d2+1btJw0.net
1万年周期だから

130 :M7.74:2018/02/10(土) 14:52:19.01 ID:h11NR8ns0.net
明日噴火する可能性もあるがな
周期は完全に固定されてるわけではないから
まあ何にしろこんなの噴火したら日本は今原発があるんだから滅ぶよ

131 :M7.74:2018/02/10(土) 14:57:25.20 ID:S3IiXNT70.net
鬼界カルデラは昭和期にも小規模噴火して新島出来てたじゃないか
http://pbs.twimg.com/media/C1YD2teVEAAKtEd.jpg

132 :M7.74:2018/02/10(土) 14:59:08.98 ID:S3IiXNT70.net
昭和硫黄島噴火経緯
https://gbank.gsj.jp/volcano/Act_Vol/satsumaioujima/vr/doc/029.html

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200