2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1096

580 :M7.74:2019/01/13(日) 21:06:56.06 ID:Re7aDpvt0.net
これ地震か?
地下で核爆h
うわなにするやm

581 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:12.66 ID:yHeiI4Yd0.net
ふくしま EEW

582 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:12.91 ID:qKvTm0UM0.net
ふくまたかよ

583 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:20.12 ID:VedTNZvP0.net
ふくすま

584 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:22.15 ID:uFkXJekZ0.net
やっときた

585 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:23.01 ID:3xohw8Ac0.net
また福島沖もぞ
陸に近づいてる?

586 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:23.92 ID:2RsCJvKF0.net
ふぐしまー

587 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:26.05 ID:uakwzd7B0.net
またふく

588 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:28.02 ID:Pa6HYGUA0.net
福島
東北多いな

589 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:28.17 ID:JlhedxMa0.net
いよいよなのか?

590 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:35.42 ID:HxrrAjh20.net
ふく黄色あり

591 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:36.61 ID:QBS/q1OG0.net
またか

592 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:39.10 ID:/KYlSWVb0.net
陸に 近いよ ━(゚∀゚)━ !

ふくすま

593 :広島県民:2019/01/13(日) 21:15:41.00 ID:zBGMDWFJ0.net
またまた福島。

594 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:43.08 ID:TXnIkFub0.net
ゆれおわった

595 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:49.50 ID:tNW10Cqm0.net
おっと福島

596 :M7.74:2019/01/13(日) 21:15:50.37 ID:8Dhk4Bh60.net
>>580
ゴキチョン、嬉ション?

597 :M7.74:2019/01/13(日) 21:16:20.74 ID:d37y/jjW0.net
いよいよだな

598 :M7.74:2019/01/13(日) 21:16:23.71 ID:gT3ijfNz0.net
ふくオレ

599 :M7.74:2019/01/13(日) 21:16:29.16 ID:/KYlSWVb0.net
↑ スレの上に
もう EEW情報出なくなったのか

600 :M7.74:2019/01/13(日) 21:16:53.25 ID:4+cd4LZf0.net
揺れたあああ

601 :M7.74:2019/01/13(日) 21:17:13.43 ID:2RsCJvKF0.net
北にひろがた

602 :M7.74:2019/01/13(日) 21:17:35.38 ID:a6Sfw+J00.net
広いけど弱かったな
変な揺れや

603 :M7.74:2019/01/13(日) 21:17:42.60 ID:sCEYDaR80.net
いよいよその日が来た

604 :M7.74:2019/01/13(日) 21:18:35.08 ID:4zmMcq8+0.net
なんか不気味だね

605 :M7.74:2019/01/13(日) 21:18:54.18 ID:3xohw8Ac0.net
福島沖もぞ
また

606 :M7.74:2019/01/13(日) 21:19:26.38 ID:38UarZip0.net
輪島の方まで揺れてるね

607 :M7.74:2019/01/13(日) 21:22:35.50 ID:crtbZdfw0.net
そう言えば今日は逆3.11だったな。

608 :!omikuji:2019/01/13(日) 21:28:24.47 ID:HbJJEal90.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 実害が全く無いんだから、平和だよぬ・・
    乙__⌒つ

609 :M7.74:2019/01/13(日) 21:37:11.51 ID:/Zjjzm820.net
黙ってモニタ見守ってて!

610 :M7.74:2019/01/13(日) 21:47:14.44 ID:tNW10Cqm0.net
福島もぞ

611 :M7.74:2019/01/13(日) 21:47:33.61 ID:gT3ijfNz0.net
ふくもぞ

612 :M7.74:2019/01/13(日) 21:48:08.94 ID:F378Lgxl0.net
おおいな服

613 :M7.74:2019/01/13(日) 21:57:33.02 ID:B5tkLfeP0.net
福島モゾモゾ

614 :M7.74:2019/01/13(日) 22:02:17.53 ID:fz6kDDwZ0.net
一発デカイの来そうだな

615 :M7.74:2019/01/13(日) 22:09:58.98 ID:cXcvQFyJ0.net
糸魚川静岡構造線がやばそうやな

616 :M7.74:2019/01/13(日) 22:15:43.13 ID:ywTOqIPa0.net
>>599
仕様が変わって出なくなっただ!
ここ見るだ!

https://www.anetrt.net/anet/EEW-top/

617 :M7.74:2019/01/13(日) 22:23:23.14 ID:Q9C/X5rS0.net
耳鳴りが酷い

618 :!omikuji:2019/01/13(日) 22:37:21.21 ID:HbJJEal90.net
     曰               __________
     | |      ∧_∧      /
    ノ__丶 O、(〃´Д`)O  <  だまモニ〜
     ||秩|| ノ, )    ノ ヽ   \
  _ ||父|| ん、/  η ヽ_、_,ゝ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||  (_ノωヽ_)
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

619 :M7.74:2019/01/13(日) 22:40:43.06 ID:vLIeEcOx0.net
明日の今頃には、あなたはどこにいるんだろう
誰を思ってるんだろう

620 :!omikuji:2019/01/13(日) 23:00:44.16 ID:HbJJEal90.net
     ⊂⊃
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < ちょっと高い場所から、復興を祈ってるかぬ・・
    乙__⌒つ

621 :M7.74:2019/01/14(月) 00:04:50.73 ID:yKHZlOyW0.net
<2019年01月13日(日) 00:00〜23:59>

01【最大震度1】(気象庁発表) 茨城県北部 深さ約10km M3.1 13日01時11分頃発生
02【最大震度2】(気象庁発表) 石川県加賀地方 深さ約10km M1.8 13日01時27分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 岩手県沿岸北部 深さ約40km M3.9 13日09時18分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 静岡県西部 深さ約20km M2.9 13日10時41分頃発生
05【最大震度1】(気象庁発表) 長野県北部 深さごく浅い M2.0 13日11時46分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 島根県西部 深さ約10km M2.5 13日18時28分頃発生
07【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約10km M4.2 13日19時54分頃発生
08【最大震度1】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M3.6 13日21時04分頃発生
09【最大震度2】(気象庁発表) 福島県沖 深さ約20km M4.9 13日21時14分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (09回)
北海道×00回 東北×04回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×01回 静岡県西部・中部(三重含む)×01回 近畿×00回 北陸×01回
中国×01回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
前日01→01の有感地震の間隔が約25時間(24時間36分)あった・・・・

有感地震の間隔が24時間(以上)に達したのは2018年12月21日(金)〜12月23日
(日)38時間30分以来で21日(3週間)ぶり今月01月では初めて

有感地震の間隔が20時間(以上)に達したのは2019年01月09日(水)〜01月10日
(木)20時間14分以来03日ぶり今月01月では02回目(15時間以上は03回目)

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのも2019年01月09日(水)〜01月10日
(木)20時間14分以来03日ぶり今月01月では04回目

震度3に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月09日(水)震
度1×4回以来05日連続中今月01月では震度3以上0回の日は10回目

震度3に達した地震が観測されなかった日が05日間連続したのは2018年12月22
日(土)〜12月29日(土)08日間連続以来15日(約2週間)ぶり今月01月では初めて

震度3に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2019年01月04
日(金)〜01月05日(土)02日間連続以来08日ぶり今月01月では03回目

1日の有感地震回数が9回に達したのは2018年11月29日(月)11回以来45日ぶり
今月01月で1日有感09回以上は初めて

1日の有感地震回数が08回に達したのは2018年12月03日(月)8回以来36日ぶり
今月01月で1日有感08回以上は初めて

1日の有感地震回数が07回に達したのは2018年12月25日(月)7回以来19日ぶり
今月01月で1日有感07回以上は初めて

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年01月07日(月)6回以来06日ぶり
今月01月で1日有感06回以上は06回目

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年01月11日(金)5回以来02日ぶり
今月01月で1日有感04回以上は11回目・有感05回以上は09回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月11日(金)5回以来02日ぶり
今月01月で1日有感03回以上は12回目

622 :M7.74:2019/01/14(月) 00:51:23.96 ID:pAYZBP2x0.net
胆振もぞ

623 :M7.74:2019/01/14(月) 01:07:48.24 ID:pAYZBP2x0.net
和歌山もぞ

624 :M7.74:2019/01/14(月) 01:15:05.17 ID:8X/Nwx0U0.net
福島

625 :M7.74:2019/01/14(月) 01:15:34.48 ID:pAYZBP2x0.net
いばきたもぞ

626 :M7.74:2019/01/14(月) 01:15:40.86 ID:OsTzqPqb0.net
いばふく

627 :M7.74:2019/01/14(月) 03:10:01.48 ID:pAYZBP2x0.net
燧灘もぞ

628 :M7.74:2019/01/14(月) 05:37:27.97 ID:CnObgO+f0.net
お前ら来週までに備えとけよ

629 :M7.74:2019/01/14(月) 07:15:04.25 ID:DgVOP4QA0.net
一応ライフライン壊滅しても
一週間は生き延びられる用意はしてるが・・・

630 :M7.74:2019/01/14(月) 07:42:52.25 ID:zqFur16i0.net
島根モゾ

631 :M7.74:2019/01/14(月) 07:45:33.24 ID:7hU2bSh+0.net
広島

632 :M7.74:2019/01/14(月) 08:18:08.29 ID:S8ukGEC10.net
>>628
残念ながら、何も起きませんよ。

633 :M7.74:2019/01/14(月) 09:36:50.69 ID:4lxx2ZgQ0.net
テスト

634 :M7.74:2019/01/14(月) 10:31:22.24 ID:t/UU/+KS0.net
にしても暇だな

635 :M7.74:2019/01/14(月) 11:15:37.37 ID:FjpCOzQJ0.net
silent moni〜
holly moni〜

636 :M7.74:2019/01/14(月) 11:23:53.37 ID:sCe03Fbi0.net
種子島もぞ

637 :M7.74:2019/01/14(月) 12:00:06.64 ID:sCe03Fbi0.net
いばふくもぞ

638 :M7.74:2019/01/14(月) 12:00:11.30 ID:qJqbOJxe0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  福微
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

639 :キャピタル大阪:2019/01/14(月) 12:18:04.09 ID:ydxyn9Z70.net
モニの樹ー
モニの樹ー
たまに緑よー ♪

640 :M7.74:2019/01/14(月) 12:26:28.88 ID:7hU2bSh+0.net
徳島

641 :!omikuji:2019/01/14(月) 12:36:05.20 ID:12FQ5lHQ0.net
      ⊂⊃
      彡⌒ミ    ~~
     ( ´_ゝ`。)y─┛ 平和かぬ・・ ?
      L__⌒つ 
     彡⌒ ミ
     ( ´・c_,・) 幽体離脱ぬ…
    _( ⊃/(___
  / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

642 :M7.74:2019/01/14(月) 12:50:22.29 ID:Se9aSIFo0.net
2019.1.19 スーパー南海トラフ全日本大震災

はまだですか?

643 :M7.74:2019/01/14(月) 12:51:35.79 ID:Se9aSIFo0.net
>>641

消えるのか?

644 :M7.74:2019/01/14(月) 13:12:46.41 ID:S8ukGEC10.net
>>642
現時点では、当面起こらない模様です。
以上、現場からお伝えしました。

645 :M7.74:2019/01/14(月) 13:19:52.16 ID:Se9aSIFo0.net
>>644

そうなのですね、
分かりました。

646 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:08.46 ID:i5Cw3EUx0.net
でかい

647 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:09.71 ID:ECoo9W3z0.net
茨城県南部

648 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:09.98 ID:P/KV1Pa00.net
いば

649 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:10.07 ID:4lxx2ZgQ0.net
いば!

650 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:11.59 ID:7NFmTWSO0.net
でかいでかい

651 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:11.95 ID:sCe03Fbi0.net
いば赤

652 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:13.17 ID:VobG8Uij0.net
いばらき

653 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:14.29 ID:x5wk4/Nf0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  関東オレンジ
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

654 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:15.47 ID:IHg68hz70.net
ときょー キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

655 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:16.40 ID:rTKulYZN0.net
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノ━━━!!!!

656 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:18.00 ID:j0+vy6H40.net
地震?

657 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:24.69 ID:+IyEpaqf0.net
きもちいいいいいいいいいいい

658 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:25.46 ID:qs2Tt/9X0.net
うおー

659 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:29.90 ID:blDRvKL30.net
ばらぎいいいいいいいいいい

660 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:36.90 ID:P/KV1Pa00.net
ゆれとる

661 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:37.35 ID:7hU2bSh+0.net
関東赤

662 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:39.16 ID:i3up3EO60.net
揺れ揺れだぬ

663 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:46.41 ID:w1/d31Xz0.net
いきなり5cmほど下に落ちた
超ビックリ
茨城赤発進

@千葉県北西部

664 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:55.51 ID:4lxx2ZgQ0.net
TBSのスタジオ揺れた!

665 :M7.74:2019/01/14(月) 13:24:56.11 ID:f5GkfIKt0.net
けつゆれた
ぴゅいぴゅい

666 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:00.93 ID:tKSgWnLN0.net
いばらき南

667 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:01.48 ID:9V7vfhh/0.net
震源どこ

668 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:14.09 ID:DPqkUPHa0.net
いばなんオレンジ

669 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:15.03 ID:aEL61H170.net
凄まじい地鳴りと共に揺れて一秒後にピンポン、栃木南部

670 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:16.24 ID:toErr7C1O.net
1、2、3、ダーッ!!

671 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:17.25 ID:ZVEZh3+j0.net
ピュイったー

672 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:19.51 ID:pA8kJZo+0.net
とちいば4

673 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:23.97 ID:+IyEpaqf0.net
こりゃ水戸タワーくるな

674 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:26.30 ID:j/7qrutx0.net
びっくりした

675 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:31.40 ID:X/zcD8kW0.net
直下でM5、これ深さが50kmじゃなかったら、やばかったの?

676 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:32.83 ID:qs2Tt/9X0.net
結構赤かった。いば

677 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:36.84 ID:G57eugIp0.net
ガタガタ(縦揺れ)・・からの横揺れびびった@さいたま市

678 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:43.04 ID:IPFlrmBz0.net
いやん

679 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:46.21 ID:QojWqRFM0.net
いばび

680 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:50.05 ID:xWRf8fNl0.net
速報こないな

681 :M7.74:2019/01/14(月) 13:25:51.24 ID:bIfkl1Ew0.net
下から何秒か突き上げきたんだけど
もっとデカイの来るかと思ったわ

682 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:01.17 ID:jPz6SINO0.net
内陸部か
茨城にしては珍しいような

683 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:09.72 ID:MfUbhVyi0.net
うおおおおおおおお

赤スタートやん

684 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:11.60 ID:B05YvTLe0.net
やっぱり直下だと強震の方が遅いねぇ@よこはま

685 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:13.88 ID:AaOemKLU0.net
震度3くらい@豊島区

686 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:21.25 ID:IPFlrmBz0.net
多摩地区まさしく横揺れ

687 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:33.82 ID:Nr1u0pBE0.net
愛知だけどなんか揺れ感じた
いばかよ
最近福島多かったしな
いばふくは仲良しカップル

688 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:35.44 ID:CxT58miH0.net
最初下からどんって突き上げるようなのきた@さいたま市

689 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:45.27 ID:w1/d31Xz0.net
強震モニタ見てると収まってるのが分かるからまだ良いけど
いまのはダメだわ
いきなりズドンて

690 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:49.16 ID:kV2Dpb9Q0.net
休日だし震度4レベルじゃ報道は無視 テロップ速報のみ

691 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:58.00 ID:yXCir8X30.net
モニタから速報来なかったー

692 :M7.74:2019/01/14(月) 13:26:58.34 ID:dT0INgps0.net
>>673
水戸はダメだな・・・

693 :M7.74:2019/01/14(月) 13:27:17.76 ID:blDRvKL30.net
どんどんマグネチュードが上がってわk・・みんな大丈夫かと祈った!


平和だぬ

694 :M7.74:2019/01/14(月) 13:27:22.82 ID:USfW2g/M0.net
震源は群馬か。

695 :M7.74:2019/01/14(月) 13:27:37.39 ID:qs2Tt/9X0.net
>>692
水戸氏ね

696 :M7.74:2019/01/14(月) 13:28:01.75 ID:Hy+M5C4y0.net
>>682
日本でも有数の地震多発箇所

697 :M7.74:2019/01/14(月) 13:28:23.80 ID:UZHodZOC0.net
いつもの茨城南西部だけど、
今日は最初の『どすん!」が大きかったわー
衝撃波って実感した

698 :M7.74:2019/01/14(月) 13:28:32.85 ID:Dl6fSZug0.net
いつもの地震の巣だな心配ねえわ

699 :M7.74:2019/01/14(月) 13:28:35.02 ID:BlNAaQNZ0.net
赤いのが出たからやばいと思ったけどいつものだったな

700 :M7.74:2019/01/14(月) 13:28:36.41 ID:jQxWa8oPO.net
地震の揺れで水戸タワーが真っ直ぐになりそう

701 :M7.74:2019/01/14(月) 13:28:37.52 ID:Nr1u0pBE0.net
千葉のスロースリップがまた始まってるから
色々揺れるはず
今年、マジで大地震多そう

702 :M7.74:2019/01/14(月) 13:28:57.41 ID:G57eugIp0.net
気付いてモニタ開いたときには真っ黄色でしたわ

703 :M7.74:2019/01/14(月) 13:29:02.92 ID:rTKulYZN0.net
さかなクンさん専用のウェットスーツなんてあるのかよ…

704 :M7.74:2019/01/14(月) 13:29:04.14 ID:yXCir8X30.net
モニタから速報来なかったー

705 :M7.74:2019/01/14(月) 13:29:28.28 ID:uU4ReB090.net
まあ いつものとこ

706 :M7.74:2019/01/14(月) 13:29:30.07 ID:X/zcD8kW0.net
>>690
休日関係あるの??
単純にNHKが中断しない上限ギリギリの地震って事でOKなの?

707 :M7.74:2019/01/14(月) 13:29:33.59 ID:yXCir8X30.net
↑すまん操作ミスった

708 :M7.74:2019/01/14(月) 13:29:33.95 ID:hfpTeDNh0.net
311の半年前にもこの辺でこのぐらいの起きたよね

709 :M7.74:2019/01/14(月) 13:29:57.60 ID:toErr7C1O.net
M4.9の深さ50キロの割には揺れたなあ

710 :M7.74:2019/01/14(月) 13:30:27.93 ID:c79sjee+0.net
>>709
確かに

711 :M7.74:2019/01/14(月) 13:30:45.93 ID:AaOemKLU0.net
愛知まで黄色くなったね

712 :M7.74:2019/01/14(月) 13:30:52.94 ID:UZHodZOC0.net
>>708
古河の方で起きてるのは「いつもの」やつ
龍ケ崎の方で起こったら要注意

713 :M7.74:2019/01/14(月) 13:31:26.71 ID:j0+vy6H40.net
震度4が広範囲なのにNHKも無視か

714 :M7.74:2019/01/14(月) 13:33:35.73 ID:IhFOjV7M0.net
心配ないのか まだ数年間持ちこたえて欲しい どこかに引っ越し終わるまで

715 :M7.74:2019/01/14(月) 13:33:50.42 ID:X/zcD8kW0.net
>>707
(´・ω・`)パ-ン   俺がやらかしたみたいだろ!!ふざくんな
  ⊂彡☆))Д´)

716 :M7.74:2019/01/14(月) 13:34:23.71 ID:TZu5QSVp0.net
>>708
311後は毎月(下手したら毎週)起きてたな

717 :M7.74:2019/01/14(月) 13:34:36.05 ID:15Xr+WHP0.net
埼玉北部だけど震度3って感じじゃなかったんだけど

718 :M7.74:2019/01/14(月) 13:35:03.23 ID:G57eugIp0.net
Yahooニュースでスーパー南海地震の記事が出てて、
関東はもうエネルギー解放されたし大丈夫だろうと
思ってた矢先にこれだ。

719 :M7.74:2019/01/14(月) 13:35:06.73 ID:qTaBD4FG0.net
>>682
この震源付近は結構ゆれてるよ

720 :M7.74:2019/01/14(月) 13:35:48.55 ID:KCVNakLe0.net
まだ微動あるな

721 :M7.74:2019/01/14(月) 13:35:58.74 ID:WwfjexFd0.net
こんな感じかな

https://i.imgur.com/fTZUnxt.png
https://i.imgur.com/K93PueC.png
https://i.imgur.com/muUGKoo.png
https://i.imgur.com/Hlu7VMx.png
https://i.imgur.com/gYVUD7d.png
https://i.imgur.com/CcYbgmT.png

722 :M7.74:2019/01/14(月) 13:36:29.48 ID:K5PchbA30.net
うちの嫁はんの乳はゆれず(´・ω・`)

723 :M7.74:2019/01/14(月) 13:37:05.61 ID:AaOemKLU0.net
ちょっと縦揺れしてない?

724 :M7.74:2019/01/14(月) 13:37:56.10 ID:1cx3EUJu0.net
小さな石鹸カタカタ鳴った

725 :M7.74:2019/01/14(月) 13:40:12.75 ID:9X1JCr2A0.net
茨城県南部でM4.9の地震 笠間市などで震度4(ハザードラボ) - goo ニュース
https://news.goo.ne.jp/article/hazardlab/nation/hazardlab-27890.html

726 :M7.74:2019/01/14(月) 13:43:28.97 ID:UWtG4Jue0.net
>>706
働き方改革とやらにかこつけたサボり。

727 :!omikuji:2019/01/14(月) 13:45:35.44 ID:12FQ5lHQ0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < 筑波界隈と富士山は連動するからぬ・・
    乙__⌒つ      神奈川県西部にフラグだぬ・・

728 :M7.74:2019/01/14(月) 13:49:43.02 ID:Se9aSIFo0.net
いつもより強かった気がするな。

729 :!omikuji:2019/01/14(月) 14:00:32.00 ID:12FQ5lHQ0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    (´ ・e・`)y─┛ < あの程度の揺れで余裕の箱根越えとはぬ・・
    乙__⌒つ

730 :M7.74:2019/01/14(月) 14:04:56.37 ID:qlJXtGyY0.net
福井とか、もうぜっんぜんツマンネ
あったまくるわ、たまには来やがれってんだ

731 :!omikuji:2019/01/14(月) 14:05:24.47 ID:12FQ5lHQ0.net
14||)
15||)
16||)
17||⌒ミ))
18||c_,・。))) あんまし喋ると、また規制されっから黙るぬ・・
19||⊂ノ)  
20||_)))
21|)
22|))

732 :M7.74:2019/01/14(月) 14:14:35.64 ID:DgVOP4QA0.net
しかし関東だけは頑として大きいのが来ないね。

733 :M7.74:2019/01/14(月) 14:29:45.40 ID:fIX+P/DM0.net
自主憲法制定の祝砲としてとってあるのよ。

734 :M7.74:2019/01/14(月) 14:35:38.64 ID:yXCir8X30.net
>>715
すまなんだ…(´;ω;`)いたひ

735 :M7.74:2019/01/14(月) 14:37:18.60 ID:DgVOP4QA0.net
おまいらマジで色々備蓄しとけよ
いざ来たら流通止まるから

736 :M7.74:2019/01/14(月) 14:41:19.40 ID:uGDMRlrY0.net
いつものgifおじさん何やってんだよ
あく貼れよ
サボるな
遊びじゃないんだぞ

737 :M7.74:2019/01/14(月) 15:07:59.13 ID:GgUZUXQa0.net
まえきざしか

738 :M7.74:2019/01/14(月) 15:18:47.74 ID:pjcLfTEW0.net
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ

739 :M7.74:2019/01/14(月) 15:30:30.62 ID:Iz/4odaL0.net
更地にキャンピングカー生活が最強かもねえ。
またこっちで震災級来たら買うかなマジで。

740 :M7.74:2019/01/14(月) 15:33:16.86 ID:9RjQlLdN0.net
https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%82%A6%E3%82%BB%E3%83%B3


川´・ω・)

741 :M7.74:2019/01/14(月) 15:42:17.06 ID:yEPNbSbf0.net
>>703
ダイビング用ウエットは基本オーダーメイドだから好きにできる

742 :M7.74:2019/01/14(月) 16:24:36.22 ID:1cx3EUJu0.net
>>738
黙れ殺すぞ

743 :M7.74:2019/01/14(月) 16:25:42.74 ID:4IXQ5GiG0.net
>>740
塩焼きにして食べると美味しいよ

744 :M7.74:2019/01/14(月) 17:18:48.07 ID:x5wk4/Nf0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  佐賀微
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

745 :M7.74:2019/01/14(月) 17:21:58.21 ID:7hU2bSh+0.net
熊本あったね

746 :M7.74:2019/01/14(月) 17:23:46.63 ID:VUqVhXj80.net
>>736
口の利き方に気をつけろよガキ

747 :M7.74:2019/01/14(月) 17:35:15.41 ID:RsiZO3wz0.net
オメェらマジでさっきからべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらべらうるせぇえええええんだよ!
黙ってモニター見てろこの糞ガキ共!!!

748 :M7.74:2019/01/14(月) 17:44:28.93 ID:vHKpv6rW0.net
お前がスレ閉じて寝りゃ良いんだよ馬鹿

749 :M7.74:2019/01/14(月) 17:47:17.92 ID:x5wk4/Nf0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  能登微
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

750 :M7.74:2019/01/14(月) 17:52:56.70 ID:VUqVhXj80.net
>>747
黙れ虎狼すぞ

751 :M7.74:2019/01/14(月) 18:17:58.19 ID:0wQox4rl0.net
富山の地中カウントずっと高いねえ

752 :M7.74:2019/01/14(月) 18:22:25.66 ID:0wQox4rl0.net
どこまで記録伸ばすかな
https://i.imgur.com/rGazY3n.jpg

753 :M7.74:2019/01/14(月) 18:24:33.45 ID:0wQox4rl0.net
まだ伸びる
https://i.imgur.com/fUAIUcT.jpg

754 :M7.74:2019/01/14(月) 18:25:26.40 ID:Tq+g3tv00.net
宮城 福島 もぞ?

755 :M7.74:2019/01/14(月) 18:29:59.37 ID:0wQox4rl0.net
ここまでか
https://i.imgur.com/KP3lfhf.jpg

756 :M7.74:2019/01/14(月) 18:35:04.55 ID:0wQox4rl0.net
横浜黄色
https://i.imgur.com/UdeCP5v.jpg

757 :M7.74:2019/01/14(月) 18:38:18.79 ID:0wQox4rl0.net
横浜オレンジ
https://i.imgur.com/rLxm13o.jpg

758 :M7.74:2019/01/14(月) 18:38:54.61 ID:0wQox4rl0.net
岩手もぞもぞ

759 :M7.74:2019/01/14(月) 18:47:08.55 ID:i3up3EO60.net
平和だぬ

760 :M7.74:2019/01/14(月) 18:55:22.39 ID:Iz/4odaL0.net
和平だめ

761 :M7.74:2019/01/14(月) 19:20:00.28 ID:/EIb/REa0.net
>>757
いつ横浜が北国に

762 :M7.74:2019/01/14(月) 19:27:38.72 ID:LRvVKKNe0.net
青森にも横浜ってところあるんだっけ

763 :M7.74:2019/01/14(月) 19:35:53.24 ID:R1KxgVNO0.net
♪横浜&#12316;だがそれ&#12316;

764 :M7.74:2019/01/14(月) 19:57:04.36 ID:fIX+P/DM0.net
安倍でいいよ。

765 :M7.74:2019/01/14(月) 20:06:54.42 ID:Tvxc9jBc0.net
モーニモニー
見守モニおつかれ様です

766 :M7.74:2019/01/14(月) 20:14:18.44 ID:/EIb/REa0.net
>>762
ググったら横浜町てのがあった すまん

767 :高島厨:2019/01/14(月) 20:20:42.59 ID:oncr0un70.net
おまえら無能キモオタは地震板にへばりついてるだけだからな
まじで

>502高島厨(やわらか銀行)2018/12/20(木) 16:42:52.53ID:S43o3qUA0
2019年の地震の注意どころは
・熊本長崎

1/3 熊本で震度6弱

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1544729939/502
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2666

>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
これからは
・首都圏で大きめ
が注意なようだな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

1/14 茨城南部M4.9 震度4の首都圏で大きめの地震発生

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547188380/48
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2672


2019年はじめから、俺の地震予知は当たりまくり

768 :M7.74:2019/01/14(月) 20:26:37.84 ID:7lPfSBa00.net
爆弾低気圧来て雪降らんかな

769 :M7.74:2019/01/14(月) 20:56:15.05 ID:8OxoSsHT0.net
こいつ地震起こると元気になるよね

770 :M7.74:2019/01/14(月) 21:07:30.44 ID:/L8NfKtZ0.net
>>769
自己紹介かな?
それこそここのキモヲタでしょう

771 :高島厨:2019/01/14(月) 21:19:17.30 ID:GCVAKPYF0.net
>>770
お前も擁護してくれてるつもりだろうけど邪魔だからな?マジでな?

772 :!omikuji:2019/01/14(月) 21:48:55.27 ID:anDqrfDU0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < また大きめ地鳴りぬ・・
    乙__⌒つ      揺れたのかと思ったぬ

773 :M7.74:2019/01/14(月) 22:10:36.78 ID:HvQ7ec0d0.net
今日も平和

774 :!omikuji:2019/01/14(月) 22:18:01.51 ID:anDqrfDU0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < M7.74ぬ・・
    乙__⌒つ 

775 :M7.74:2019/01/14(月) 22:21:25.74 ID:GjmfXd4O0.net
強震モニターの履歴が見れないな
表示はされているけどみんなはどうですか?

776 :M7.74:2019/01/14(月) 22:56:52.67 ID:KDbRdIdU0.net
>>775
見れるよ
ただ、1回ボタン押したら数秒待たないと出ないけど

777 :M7.74:2019/01/14(月) 23:01:58.99 ID:HBYe39x60.net
マジ?

778 :M7.74:2019/01/14(月) 23:04:26.45 ID:HBYe39x60.net
マジだった

779 :M7.74:2019/01/14(月) 23:08:30.45 ID:Iz/4odaL0.net
ネタだった

780 :M7.74:2019/01/14(月) 23:14:50.70 ID:OsTzqPqb0.net
いわ

781 :M7.74:2019/01/14(月) 23:14:55.55 ID:MXE09K6d0.net
岩手

782 :M7.74:2019/01/14(月) 23:47:39.64 ID:xwnFwvI50.net
>>775
一時履歴押しても震度の再現なかったけど
今は直った

783 : :2019/01/15(火) 00:44:34.66 ID:pnZdKv6G0.net
 
     彡⌒ミ    ~~
    ( ´_ゝ`。)y─┛ < 地鳴り続くけど揺れないぬ・・
    乙__⌒つ

784 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:22.26 ID:KVl4VxeU0.net
日向灘黄

785 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:26.37 ID:SIa0h7Rm0.net
ひゅうが

786 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:26.91 ID:oU3AKb5K0.net
やばい

787 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:33.95 ID:i24vA6e90.net
ひゅうがなだー

788 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:40.63 ID:1HxfkEz/0.net
日向灘

789 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:40.87 ID:LcNObpqr0.net
日向

790 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:41.57 ID:bxdexiSa0.net
トリガー灘きたな

791 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:42.32 ID:kAhcb9++0.net
日向灘もぞもぞ

792 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:50.21 ID:uQEk5a7R0.net
日向灘だな

793 :M7.74:2019/01/15(火) 00:54:50.98 ID:KWc+etSX0.net
トラフくるぞ

794 :M7.74:2019/01/15(火) 00:55:09.06 ID:WaATpZwQ0.net
きたな……

795 :M7.74:2019/01/15(火) 00:55:13.87 ID:Z7P0EMmg0.net
豊後水道?日向灘?
どっちにしろ危険な箇所で地震だ

796 :M7.74:2019/01/15(火) 00:55:15.44 ID:NAD/HvU/0.net
これは

797 :M7.74:2019/01/15(火) 00:55:35.08 ID:OHVr9Wc40.net
熊本県西原村 揺れ感じず

798 :M7.74:2019/01/15(火) 00:55:42.79 ID:XjPHBZvg0.net
そこはあかんでー

799 :M7.74:2019/01/15(火) 00:55:46.80 ID:NNqzY2fX0.net
いよいよか

800 :広島県民:2019/01/15(火) 00:58:09.21 ID:vAqBKb7A0.net
まさか前震やないよな…

801 :M7.74:2019/01/15(火) 00:59:13.29 ID:hU43Q4Ax0.net
>>795
今回は有感地震だったが、ミシッガタッていうのならここんとこ一週間くらい毎日来てんだよなあ…

802 :!omikuji:2019/01/15(火) 01:00:04.73 ID:pnZdKv6G0.net
 
          彡⌒ ミ 
        (( ( ´_ゝ`。) ))  長濱ねるぬ・・
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

803 :M7.74:2019/01/15(火) 01:01:15.05 ID:zdtaJH3T0.net
日向はたぶん20&#8722;27年置きのM6前後の比較的規模の小さい地震活動の一環だと思う
南海トラフは経過年数を考えると微妙
土佐海盆ぐらいまでだったら巻き込むかもね

804 :M7.74:2019/01/15(火) 01:03:37.88 ID:KMnDmXEJ0.net
日向灘はアカン

805 :M7.74:2019/01/15(火) 01:04:46.23 ID:xsGH+Qaa0.net
あの位置でM5以上が起きたらいよいよだな

806 :!omikuji:2019/01/15(火) 01:07:14.38 ID:pnZdKv6G0.net
 
          彡⌒ ミ 
        (( ( ´_ゝ`。) ))  まだ地鳴りしとるぬ・・ Zzzz
       ノ⌒,.っ⌒cヽ //
      /    ⌒  //
      .(_,.    ⌒    //
     く.,_`^''ー-、_,..ノ/
        `~`''ー--‐'

807 :M7.74:2019/01/15(火) 01:12:24.06 ID:uQEk5a7R0.net
おいおい灯油切れちゃったよ
明日買いに行くからまだ待ってくれ

808 :M7.74:2019/01/15(火) 02:08:59.40 ID:CUh1M9xx0.net
いわ

809 :M7.74:2019/01/15(火) 02:09:12.41 ID:KWc+etSX0.net
宮城

810 :M7.74:2019/01/15(火) 02:15:28.85 ID:KjIntYJm0.net
アラスかが増えて来たので日本も揺れそうだね

811 :M7.74:2019/01/15(火) 03:42:37.05 ID:pJAg9IlE0.net
みやび

812 :M7.74:2019/01/15(火) 04:19:59.49 ID:SYeWRNhr0.net
嫌な時間帯

813 :M7.74:2019/01/15(火) 04:52:19.47 ID:aCY4GuAK0.net
今日も富山が活発ですね
https://i.imgur.com/rEt6CWg.jpg

814 :M7.74:2019/01/15(火) 05:17:06.31 ID:aCY4GuAK0.net
岩手宮城もぞもぞ

815 :M7.74:2019/01/15(火) 07:13:12.43 ID:aZWi8D8d0.net
奈良モゾ

816 :M7.74:2019/01/15(火) 07:13:45.35 ID:ZKuuXV7J0.net
和歌山

817 :M7.74:2019/01/15(火) 07:41:24.42 ID:fv1kNxvm0.net
諸君に非常に残念な事実がある。
諸君たちが、期待し首を長くしてまちこがれているような大地震は直近では起きない

818 :M7.74:2019/01/15(火) 08:29:41.62 ID:U8NNS3ga0.net
オホーツク海微妙にもぞってる

819 :高島厨【万年大吉】 :2019/01/15(火) 08:53:14.19 ID:uAlqY6dx0.net
ここの無能キモオタは俺の爪の垢でも煎じて飲めな

>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
これからは
・鹿児島〜沖縄が活発
・首都圏で大きめ
・愛媛(四国)〜大分宮崎沖
が注意なようだな
なお、この注意している場所は、俺がすでに昨日「これから四国、関東は注意」しているよな

1/14 茨城南部M4.9 震度4の首都圏で大きめの地震発生
1/15 日向灘M4.0 震度2 ←New!

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547188380/48

まさに、俺の地震予知どおりに発生しているということだからな

820 :M7.74:2019/01/15(火) 08:57:46.63 ID:fv1kNxvm0.net
そんじゃ、俺も地震予知するわ、
今年中に、日本のどこかで地震が起きるでしょう。
的中率100%だけどな。

821 :M7.74:2019/01/15(火) 09:01:46.07 ID:RujBfes/0.net
>>730
ろくでもない爆弾やまほど抱え込んでて挑発しないでいただけますか
サッサとポンコツ核施設を片付けてからモノ言ってくださいよ
リュウグウノツカイも水揚げされたしご希望通りくるかもしれないですよ
ホント無自覚で迷惑極まりない発言するんで驚きました

822 :M7.74:2019/01/15(火) 09:29:23.14 ID:D08BqxzW0.net
黙ってモニタ見守ってろ

823 :M7.74:2019/01/15(火) 11:29:19.28 ID:AvyE0Gh40.net
青森の地中、どしたの

824 :M7.74:2019/01/15(火) 11:30:08.96 ID:ZKuuXV7J0.net
静岡

825 :M7.74:2019/01/15(火) 12:16:04.02 ID:Nfy9nz2l0.net
来るなら来い

826 :M7.74:2019/01/15(火) 12:18:59.56 ID:SYeWRNhr0.net
地震「は?やんのか?」

827 :M7.74:2019/01/15(火) 12:48:05.11 ID:xWWXve4U0.net
日本海側で何が起こってるのか…

828 :高島厨:2019/01/15(火) 13:01:15.04 ID:uAlqY6dx0.net
>820M7.74(家)2019/01/15(火) 08:57:46.63ID:fv1kNxvm0
>そんじゃ、俺も地震予知するわ、
>今年中に、日本のどこかで地震が起きるでしょう。

な?
おまえらの頭は、ほんとこんなレベルだよ

>>819の俺の地震予知がいかに深いか、死ぬまでわからないような頭だろうからな
おまえらは無能、できそこないでモニターやらにへばりつく小学生脳だからな

「首都圏が大きめの地震が注意」「日向灘あたりで地震が発生しそう」
おまえらでは死ぬまで無理な予想だな

829 :M7.74:2019/01/15(火) 13:11:13.05 ID:oU3758wS0.net
<2019年01月14日(月) 00:00〜23:59>

01【最大震度4】(気象庁発表) 茨城県南部 深さ約50km M4.9 14日13時23分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 岩手県沖 深さ約50km M3.5 14日23時14分頃発生
     ↓
<地域別の有感回数> (02回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×01回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載(地震詳細)>
01で茨城県南部M4.9最大震度4の地震が発生・・・・

茨城県南部を震源とした震度4に達した有感地震があったのは2018年11月27日
(火)茨城県南部M5.0最大震度4以来で48日(約1ヶ月半)ぶり

茨城県南部を震源とした震度3に達した有感地震があったのも2018年11月27日
(火)茨城県南部M5.0最大震度4以来で48日(約1ヶ月半)ぶり

茨城県南部を震源とした震度1に達した有感地震があったのは2019年01月02日
(水)茨城県南部M3.9最大震度2以来で12日(約2週間)ぶり

<参考記載>
震度4に達した有感地震が日本国内で発生したのは2019年1月08日(火)種子島
近海M6.4(速報時M5.9)最大震度4以来06日ぶり今月震度4以上04回目

震度3に達した有感地震が日本国内で発生したのも2019年1月08日(火)種子島
近海M6.4(速報時M5.9)最大震度4以来06日ぶり今月震度3以上05回目

前日09→01の有感地震の間隔が約16時間(16時間09分)あった・・・・

有感地震の間隔が15時間(以上)に達したのは2019年01月12日(土)〜01月13日
(日)24時間36分以来02日連続中今月01月では15時間以上は04回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのも2019年01月12日(土)〜01月13日
(日)24時間36分以来02日連続中今月01月では12時間以上は05回目

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が複数日連続したのは2019年01月
03日(木)18時間00分〜04日(金)13時間29分(2日連続)以来10日ぶり今月2回目

1日の有感地震数が03回に達しなかったのは2019年01月12日(土)1回以来02日
ぶり今月01月で1日有感02回(以下)は02回目

830 :M7.74:2019/01/15(火) 13:18:54.52 ID:xnRb8AjO0.net
リュウグウノツカイがあがったそうだな

831 :M7.74:2019/01/15(火) 14:07:33.11 ID:uQEk5a7R0.net
つるばらつるばら

832 :M7.74:2019/01/15(火) 14:21:35.41 ID:fv1kNxvm0.net
もう、どうでもいいきゃないか。
被害が出るような地震は、近々には起きないんだから。

833 :M7.74:2019/01/15(火) 14:22:12.95 ID:ZKuuXV7J0.net
島根

834 :キャピタル大阪:2019/01/15(火) 14:42:28.82 ID:ludIxV870.net
愛する者が夢に現れた一日は実に幸福だな。

835 :M7.74:2019/01/15(火) 15:12:58.08 ID:GALMSj5W0.net
ユニコーンが走り去る夢を見た
走り去った後、馬糞が落っこちててリアリティだよなーって思った

836 :M7.74:2019/01/15(火) 15:17:35.79 ID:P1ivw9J+0.net
午後の見守り隊。 川´・ω・)

837 :M7.74:2019/01/15(火) 16:39:06.76 ID:OfwGiZUy0.net
いばきた

838 :M7.74:2019/01/15(火) 16:39:13.87 ID:uuV301mR0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  茨黄
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

839 :M7.74:2019/01/15(火) 16:39:15.51 ID:zdtaJH3T0.net
いばいば

840 :M7.74:2019/01/15(火) 16:39:15.92 ID:5fXUCxx10.net
いばばばばオレンジ

841 :M7.74:2019/01/15(火) 16:39:25.54 ID:6M2DiwQw0.net
いば

842 :M7.74:2019/01/15(火) 16:40:44.80 ID:P9wHuM/J0.net
茨城県北部
2019/01/15 16:38:43
36.4N
140.7E
53.2km
M4.1

843 :M7.74:2019/01/15(火) 17:32:14.74 ID:MJZn8n8x0.net
>>826
ワロタ

844 :M7.74:2019/01/15(火) 17:52:40.02 ID:LxJUnkVs0.net
ユニコーンにオケツ刺された夢をミタ

845 :M7.74:2019/01/15(火) 17:53:51.89 ID:uQEk5a7R0.net
アンドロイドは電気羊の夢をみるか

846 :M7.74:2019/01/15(火) 18:04:07.54 ID:vnG4JL2J0.net
すいません寝てました。 川´・ω‐)

847 :M7.74:2019/01/15(火) 18:20:41.48 ID:ZKuuXV7J0.net
日本海の低気圧が発達しながら進むようですので
北海道と東北では、緑が多くなるかもしれませんね

848 :M7.74:2019/01/15(火) 18:41:20.83 ID:ABUdv+q80.net
モニーモランナーきてんね

849 :M7.74:2019/01/15(火) 19:38:47.25 ID:zRXPpVSj0.net
次です

【KiK-net】強震モニタを見守るスレ1097
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1547548681/

850 :M7.74:2019/01/15(火) 19:54:59.62 ID:uuV301mR0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  岩南微
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

851 :M7.74:2019/01/15(火) 19:55:19.44 ID:oNFigiEF0.net
いわて 内陸

852 :M7.74:2019/01/15(火) 20:00:22.33 ID:uuV301mR0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  佐熊微
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

853 :M7.74:2019/01/15(火) 20:06:09.09 ID:uuV301mR0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  鳥微
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

854 :M7.74:2019/01/15(火) 20:07:45.33 ID:uuV301mR0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨微
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

855 :M7.74:2019/01/15(火) 20:25:46.37 ID:ZDP+qzY30.net
平和だぬ

856 :M7.74:2019/01/15(火) 20:27:56.34 ID:YD3xYckT0.net
kann

857 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:00.22 ID:KVl4VxeU0.net
八丈もぞ

858 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:04.80 ID:tHlPaWkD0.net
関東東方沖

859 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:09.58 ID:oNFigiEF0.net
かんとう 東方  ━(゚∀゚)━ !

860 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:12.87 ID:uQEk5a7R0.net
関東東方沖

861 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:17.36 ID:WaATpZwQ0.net
むむむ

862 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:21.53 ID:YD3xYckT0.net
関東沿岸部、いっ、いげてぇーーーー、

863 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:24.00 ID:oNFigiEF0.net
4.8まで ━(゚∀゚)━ !

864 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:31.12 ID:hsKX86Wf0.net
変な場所でもぞ

865 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:35.43 ID:uQEk5a7R0.net
ん?八丈?

866 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:36.69 ID:KRk7t+9l0.net
深さ10kmの割に広がるなと思ったら50kmに訂正されたか

867 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:36.85 ID:uc0iNB4M0.net
やべ

868 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:36.86 ID:kAhcb9++0.net
関東東方沖もぞもぞ

869 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:43.64 ID:oNFigiEF0.net
海底観測斜め  キタ━(゚∀゚)━ !

870 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:45.17 ID:V/Bc6Edo0.net
八丈島東方沖

871 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:50.86 ID:XVAd00Ng0.net
成長しとる

872 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:52.57 ID:ZDP+qzY30.net
揺れないだぬ

873 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:54.05 ID:KRk7t+9l0.net
ここ最近関東騒がしいね

874 :M7.74:2019/01/15(火) 20:28:59.08 ID:LWYzVYbx0.net
4.9やん

875 :M7.74:2019/01/15(火) 20:29:01.73 ID:5fXUCxx10.net
深発?

876 :M7.74:2019/01/15(火) 20:29:11.69 ID:Z/GImypH0.net
4.9まで上がった

877 :M7.74:2019/01/15(火) 20:30:57.68 ID:ibV7+SEH0.net
ま、そこはたまにあるし(棒)

878 :M7.74:2019/01/15(火) 20:41:48.31 ID:9+YGHZFf0.net
強震が初手緑ならまだ余裕だな
黄色が最初だとさすがにそれなりな揺れは覚悟する

879 :!omikuji:2019/01/15(火) 20:55:05.02 ID:D30D0LmU0.net
 
      彡⌒ミ    ~~
     (´ ・e・`)y─┛  >>849 おつぬ・・
     ( ⊃ )
     彡⌒ ミ
     ( ´・c_,・) 幽体離脱ぬ…
    _( ⊃/(___
  / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

880 :M7.74:2019/01/15(火) 21:13:18.69 ID:Pg1lbqOS0.net
遠州灘でも同時発生?

881 :M7.74:2019/01/15(火) 21:14:45.73 ID:uuV301mR0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  千茨黄
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

882 :M7.74:2019/01/15(火) 21:15:53.80 ID:ObhiZ5b+0.net
地震おおいな

883 :M7.74:2019/01/15(火) 21:16:08.86 ID:MHNf5Aje0.net
いばび

884 :M7.74:2019/01/15(火) 21:17:03.16 ID:KSRVmxxi0.net
体感ないな

885 :M7.74:2019/01/15(火) 21:18:55.31 ID:P9wHuM/J0.net
千葉県北部
2019/01/15 21:14:18
35.8N
140.6E
47.3km
M4.0

886 :M7.74:2019/01/15(火) 21:20:54.63 ID:nh8Afmsi0.net
よく揺れる

887 :M7.74:2019/01/15(火) 21:21:27.99 ID:P9wHuM/J0.net
「ちきゅう」の南海トラフ掘削、震源断層まであと半分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019011501131

888 :M7.74:2019/01/15(火) 21:39:39.88 ID:ibV7+SEH0.net
>>849
ありがとう

889 :M7.74:2019/01/15(火) 22:24:33.42 ID:l7qVpsEg0.net
いば

890 :高島厨:2019/01/15(火) 22:29:29.50 ID:8fLMSeQG0.net
3日の熊本がなんで震度6までいったかと言うと、俺が年末からも
書いていたが、
「今は大きめの地震が発生しやすい時期だからな?」とな
そのとおりな地下の状態なわけだからだよ
それに則って、熊本は大きな地震になったわけだ

こういう状態の時に、震度5以上が起こるのを俺は数年、見てきたからな

前にも書いたが、今は2013年に1週間のうちに震度5以上が3回来た時あったが、
それに似たような状態してそうだからな

891 :高島厨:2019/01/15(火) 22:30:21.76 ID:8fLMSeQG0.net
奇しくも、あと2日で阪神淡路大震災があった日だが、その2013年の時は
淡路島で震度6弱があったな

だから、1995阪神淡路大震災も>>957で書いてるような地下の状態の時に発生した
可能性が高いな
おそらく、そのとおりだろう

これが地震予知の深い考察ってやつだからな

892 :M7.74:2019/01/15(火) 22:33:51.39 ID:LWYzVYbx0.net
ブフフッw

893 :M7.74:2019/01/15(火) 22:57:26.62 ID:i3s32XfF0.net
>>887
運命の日が迫ってるな…

894 :M7.74:2019/01/15(火) 23:00:06.71 ID:qauxd0de0.net
アイーン

895 :M7.74:2019/01/15(火) 23:01:16.70 ID:KVl4VxeU0.net
淡路島もぞ

896 :M7.74:2019/01/15(火) 23:01:53.43 ID:KRk7t+9l0.net
淡路島か、このタイミングで

897 :M7.74:2019/01/15(火) 23:04:46.60 ID:4ouZBnCr0.net
これって、阪神大震災の断層?

898 :M7.74:2019/01/15(火) 23:09:01.10 ID:mM7zxoV50.net
和歌山黄

899 :!omikuji:2019/01/15(火) 23:11:43.68 ID:/d1/zPGf0.net
      ⊂⊃
      彡⌒ミ    ~~
     ( ´_ゝ`。)y─┛ 運命が迫ってるぬ・・
      L__⌒つ 
     彡⌒ ミ
     ( ´・c_,・) おやしみぬ…
    _( ⊃/(___
  / └-(____/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

900 :M7.74:2019/01/15(火) 23:13:08.47 ID:EpCGQ7Xb0.net
ちょっとだけ揺れた

901 :M7.74:2019/01/15(火) 23:15:28.94 ID:ibV7+SEH0.net
ギリ海上か

902 :M7.74:2019/01/15(火) 23:15:33.18 ID:kAhcb9++0.net
>>849
ありがとう

903 :M7.74:2019/01/15(火) 23:24:54.21 ID:3VNxK9nP0.net
アカン連発

904 :M7.74:2019/01/15(火) 23:39:28.37 ID:u4v3GIIO0.net
紀伊水道と淡路のへんのは別の地震?

905 :M7.74:2019/01/15(火) 23:43:55.10 ID:lsm+1Tuy0.net
>>904
別々だよ。

906 :M7.74:2019/01/15(火) 23:52:58.75 ID:ibV7+SEH0.net
あー、最初は淡路の内陸で次が紀伊で海上か

907 :M7.74:2019/01/16(水) 00:04:30.58 ID:btdbYvVz0.net
<2019年01月15日(火) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 日向灘 深さ約30km M4.0 15日00時54分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約50km M3.2 15日02時08分頃発生
03【最大震度2】(気象庁発表) 茨城県沖 深さ約50km M3.5 15日16時38分頃発生
04【最大震度1】(気象庁発表) 千葉県北東部 深さ約60km M3.6 15日21時14分頃発生
05【最大震度2】(気象庁発表) 淡路島付近 深さ約10km M3.1 15日23時00分頃発生
06【最大震度1】(気象庁発表) 紀伊水道 深さ約10km M2.6 15日23時08分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (06回)
北海道×00回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×02回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×02回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×01回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
本日02→03の有感地震の間隔が約15時間(14時間30分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年01月12日(土)〜01月13日
(日)24時間36分以来03日連続中今月01月では12時間以上は06回目

有感地震間隔が12時間以上に達した日が3日間連続したのは2018年12月16日
(日)16時間56分〜18日(火)14時間37分(3日連続)以来28日ぶり今年は初めて

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が複数日連続したのは2019年01月
03日(木)18時間00分〜04日(金)13時間29分(2日連続)以来11日ぶり今月2回目

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月13日
(日)震度2×3・震度1×6(計9回)以来02日ぶり今月震度3以上0回の日は11回目

1日の有感地震回数が06回に達したのは2019年01月13日(日)9回以来02日ぶり
今月01月で1日有感06回以上は07回目

1日の有感地震回数が05回に達したのは2019年01月13日(日)9回以来02日ぶり
今月01月で1日有感05回以上は10回目

1日の有感地震回数が04回に達したのは2019年01月13日(日)9回以来02日ぶり
今月01月で1日有感04回以上は12回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月13日(日)9回以来02日ぶり
今月01月で1日有感03回以上は13回目

908 :M7.74:2019/01/16(水) 00:15:08.69 ID:TbhFdoKy0.net
大阪

909 :M7.74:2019/01/16(水) 00:27:58.98 ID:k7GbbHcI0.net
今さっき地鳴り何度かしましたよ@大阪

910 :M7.74:2019/01/16(水) 00:30:36.18 ID:+D8XjqoX0.net
地鳴り聞こえない@大阪市

911 :M7.74:2019/01/16(水) 00:37:01.03 ID:TpSzzEP80.net
>>909
大阪のどこらへん?
`_______
|ヽ/ 。 。\∧
ヽ/ #_二__V
 L_/ノノノ レ))))
 (6ソ(● ●)|
 //\_ヮ_ノヽ
(((/ (⌒)⌒)、))
  |//⌒ヽ/⌒\__
 | ̄| ̄| | ̄\(_)))
 | | |_|  |\_ノ
 | | ((((_) |
 | | \_丿 |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

912 :M7.74:2019/01/16(水) 00:42:08.07 ID:8g0uVgM90.net
>>911
大阪府北部
有馬高槻断層か上町断層の地鳴りかと

913 :M7.74:2019/01/16(水) 01:00:53.22 ID:BUyZAwHj0.net
稚内なんかあったか…?

914 :M7.74:2019/01/16(水) 01:10:21.17 ID:/ifcITpY0.net
明日でもう24年か、阪神淡路

915 :M7.74:2019/01/16(水) 01:12:21.84 ID:zIqfVX1k0.net
>>913
低気圧が近いからでしょ
いわゆる強風モニタ

916 :M7.74:2019/01/16(水) 01:25:10.18 ID:2OneeT970.net
いば

917 :M7.74:2019/01/16(水) 01:26:02.08 ID:4gLWiK+j0.net
揺れず@横浜の秘境

918 :M7.74:2019/01/16(水) 02:49:59.60 ID:2OneeT970.net
かんとう

919 :M7.74:2019/01/16(水) 02:50:06.68 ID:WRoRpA6+0.net
ちば

920 :M7.74:2019/01/16(水) 02:53:25.37 ID:2W/J9C/u0.net
関東の後に島根もぞもぞしてた

921 :M7.74:2019/01/16(水) 03:07:58.30 ID:NvTO53EE0.net
たぶん23時過ぎの淡路島M3.1は一つの地震を2つに分けて誤検知してるね
発震時刻ほぼ1秒ズレ、震央ズレ少々、深さは後の方が最初よりも7km程度浅く求まる形
P波の伝達速度が秒間6-8kmとすれば妥当な時間差と浅さの差

922 :M7.74:2019/01/16(水) 04:59:46.37 ID:WRoRpA6+0.net
くまもん

923 :M7.74:2019/01/16(水) 05:20:47.27 ID:WRoRpA6+0.net
いわて

924 :M7.74:2019/01/16(水) 08:20:20.68 ID:Q9izSws70.net
和歌山モゾ

925 :M7.74:2019/01/16(水) 08:35:43.06 ID:kMACbGyD0.net
道東微

926 :M7.74:2019/01/16(水) 08:35:48.66 ID:Q9izSws70.net
道東もぞ

927 :高島厨:2019/01/16(水) 08:43:26.13 ID:SPQrd0S40.net
まさに、俺の言うとおりに地震が発生しているな

953高島厨(やわらか銀行)2019/01/15(火) 21:47:54.42ID:8fLMSeQG0
これから1月下旬、2月上旬にかけて
「徳島、高知、愛媛、香川、兵庫、岡山、広島、山口」
あたりでポツ、ポツと地震が発生してもおかしくない

>893 高島厨(やわらか銀行) 2019/01/12(土) 12:18:49.37 ID:W6nue7pJ0
>四国周辺、関東甲信越がこれから地震は発生しやすくなっているはずだ
>そんな折に震度4、5が来るかもしれないな

1/14 茨城南部M4.9 震度4
1/15 淡路島M3.1 震度2

928 :高島厨:2019/01/16(水) 08:48:02.16 ID:SPQrd0S40.net
昨日は淡路島で地震が発生したが、ここはもう1995年や2013年に大地震が発生しているので、
もう大きい地震が発生はしないよな?

1995年は、こういう具合に昨日発生した地震が震度7までいったようなもんだ

俺は、ちゃんとこのあたりがそろそろ揺れそうと予知していたからな?
1995年も阪神淡路大震災の直前には「瀬戸内海あたり地震に注意」と
唱えていたろうからな

929 :M7.74:2019/01/16(水) 08:50:50.68 ID:Q9izSws70.net
【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約60km M3.8 2019年1月16日08時35分発生
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20190115233817395-16083510.html

930 :M7.74:2019/01/16(水) 09:01:37.90 ID:5LgJRLqV0.net
べらべらべらべらうるせえな
黙ってモニタ見守ってろ

931 :M7.74:2019/01/16(水) 09:06:55.26 ID:1VMsIc6+0.net
べらべりべるべれべろ

932 :M7.74:2019/01/16(水) 09:16:38.27 ID:WRoRpA6+0.net
いわもぞ

933 :M7.74:2019/01/16(水) 09:29:15.34 ID:IdATQlRd0.net
黙モニ!黙モニ!!

934 :M7.74:2019/01/16(水) 10:01:20.97 ID:3dYh9RQ80.net
>>927
高島厨氏、貴殿のレスはいつも拝見させてもらっています。
本当によく当たりますので、よほど凄い方なのだと感嘆させられます。

935 :M7.74:2019/01/16(水) 10:12:30.18 ID:RtnXX/zS0.net
高島廚、偉大なり〜

936 :!omikuji:2019/01/16(水) 10:27:08.01 ID:Qss9xgu80.net
戦前の天皇かよwww

937 :!omikuji:2019/01/16(水) 12:29:07.48 ID:x+UUCG160.net
      ⊂⊃
      彡⌒ミ    ~~
     ( ´_ゝ`。)y─┛ 運命が迫ってるぬ・・
      L__⌒つ 

938 :高島厨:2019/01/16(水) 13:01:16.30 ID:SPQrd0S40.net
>>934
うむ

>953高島厨(やわらか銀行)2019/01/15(火) 21:47:54.42ID:8fLMSeQG0
>これから1月下旬、2月上旬にかけて
>「徳島、高知、愛媛、香川、兵庫、岡山、広島、山口」
>あたりでポツ、ポツと地震が発生してもおかしくない

1/15 淡路島M3.1 震度2

ちなみに、この「兵庫」ってのはまさに淡路島あたりのことを言ってるんだからな?
まじでな
書いてある地名から見れば、そのあたりの兵庫を指しているのがわかるはずだな
まさに俺の予想通りの四国周辺の兵庫が揺れたわけだ

939 :!omikuji:2019/01/16(水) 13:08:20.27 ID:x+UUCG160.net
      ⊂⊃
      彡⌒ミ    ~~
     ( ´_ゝ`。)y─┛ 地鳴り頻発、午後は最大の警戒ぬ・・
     2__⌒つ 

940 :M7.74:2019/01/16(水) 14:19:35.64 ID:/0wX5mB90.net
千葉

941 :M7.74:2019/01/16(水) 14:44:27.57 ID:/0wX5mB90.net
また千葉

942 :M7.74:2019/01/16(水) 15:17:04.51 ID:/0wX5mB90.net
静岡

943 :M7.74:2019/01/16(水) 15:51:10.28 ID:2o5/SILH0.net
     曰             __________
     | |   ∧_∧      /
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  伊勢湾黄
     ||秩||/    .| ¢、 \
  _ ||父||| |  .    ̄丶.)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \ ||錦||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<・)))><<) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

944 :M7.74:2019/01/16(水) 15:51:17.53 ID:lwsJSJZd0.net
さんじゅう

945 :M7.74:2019/01/16(水) 15:51:30.90 ID:/0wX5mB90.net
三重

946 :M7.74:2019/01/16(水) 15:52:01.83 ID:RyuvOhG+0.net
この震源は興味深々

947 :M7.74:2019/01/16(水) 17:05:36.03 ID:/0wX5mB90.net
いわみや

948 :M7.74:2019/01/16(水) 18:39:25.29 ID:eaH4FQjj0.net
https://www.girlsheaven-job.net/11/newcandy/?ghlink=shop_menu

949 :M7.74:2019/01/16(水) 19:14:02.44 ID:r9BSf28D0.net
みやぎ

950 :M7.74:2019/01/16(水) 19:20:47.65 ID:wphKYUHa0.net
よし、見守ろう。 川´・ω・)

951 :M7.74:2019/01/16(水) 19:59:08.83 ID:q3+d/Mjb0.net
平和だぬ

952 :M7.74:2019/01/16(水) 20:02:40.86 ID:ptOk44Ut0.net
能登もぞ

953 :M7.74:2019/01/16(水) 20:04:16.53 ID:R2vwEXAF0.net
最近、能登多いね

954 :M7.74:2019/01/16(水) 20:08:49.99 ID:L78rZFB50.net
海底観測斜め  キタ━(゚∀゚)━   少し

955 :M7.74:2019/01/16(水) 21:00:58.30 ID:41wfs81c0.net
今夜が山らしい
監視開始

956 :M7.74:2019/01/16(水) 21:13:01.77 ID:L78rZFB50.net
ねむろ ━(゚∀゚)━ !

957 :M7.74:2019/01/16(水) 21:13:21.15 ID:L78rZFB50.net
強くなってきた ━(゚∀゚)━ !
道東

958 :M7.74:2019/01/16(水) 21:14:22.72 ID:L78rZFB50.net
えりもの先まで ━(゚∀゚)━ !
深いのかな

959 :M7.74:2019/01/16(水) 21:15:17.55 ID:ptOk44Ut0.net
道東

960 :M7.74:2019/01/16(水) 21:15:59.71 ID:gFFRtCie0.net
道東からあおいわ
ゆれたー

961 :M7.74:2019/01/16(水) 21:17:43.12 ID:L78rZFB50.net
択捉 170キロ
4.2

えねつけー

962 :M7.74:2019/01/16(水) 21:20:42.86 ID:ptOk44Ut0.net
房総もぞ

963 :M7.74:2019/01/16(水) 21:33:05.98 ID:UUr6PH9V0.net
埼玉もぞ

964 :M7.74:2019/01/16(水) 21:55:23.99 ID:YYAPJVH4O.net
まず関東さあ 地表加速赤いとこあんだけど

965 :M7.74:2019/01/16(水) 22:17:14.33 ID:QAEdzw/K0.net
揺れてかない?

966 :広島県:2019/01/16(水) 22:18:25.70 ID:3lBNMoy20.net
関東オレンジがチラついてる…

967 :M7.74:2019/01/16(水) 22:21:53.66 ID:XbijZxNc0.net
>>966
静岡かな?

968 :!omikuji:2019/01/16(水) 22:25:23.62 ID:S96YBHT10.net
.     □ 
.   γ´ `ヽ 
    {二二二} 
    |  長  | 彡 ⌒ ミ
    |  濱  | ( ・c_,・。)   一点赤はキニシナイぬ・・
    |  寝  |/     匚b、
  _{二二二}| | ___ヽ.)___
  \{___}L二⊃ ,.,、,.,.,、,、、.., \
  ||\       (―‐'、;: ...:,:. ;.;;..;.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
.     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

969 :M7.74:2019/01/16(水) 22:29:47.40 ID:L78rZFB50.net
横須賀の近くの観測点
なんか 強くなったり弱くなったり・・・

970 :M7.74:2019/01/16(水) 22:32:43.81 ID:yNYB1tLB0.net
夜間工事とか?

971 :M7.74:2019/01/16(水) 22:35:20.42 ID:kgGAR9hO0.net
今更な質問なんだけど強震モニタの地中の観測計って地下何メートルぐらいにあるものなの?

972 :M7.74:2019/01/16(水) 22:38:35.76 ID:L78rZFB50.net
気象庁 横須賀地震計みたらほぼ毎時観測されてる。
今日はいつもより多いのかな
http://www.hinet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=03&netid=01&stcd=YOKOSK&tm=2019011620&comp=undefined&pv=24H&LANG=ja

973 :M7.74:2019/01/16(水) 22:39:39.57 ID:r9BSf28D0.net
三浦半島は断層があるから怖い

974 :M7.74:2019/01/16(水) 22:42:31.83 ID:2OneeT970.net
>>971
観測点によってバラバラ
最小100m、最大3510m
http://www.kyoshin.bosai.go.jp/kyoshin/db/index.html?all

975 :M7.74:2019/01/16(水) 22:45:22.11 ID:kgGAR9hO0.net
>>974
わざわざリストまで貼ってくれてありがとう!
3000mってすごいね、よくそんな深さに取り付けられたもんだ…

976 :M7.74:2019/01/16(水) 23:20:32.64 ID:GVVpXldd0.net
いつも注目している所で地震は起きないから大丈夫だろう横須賀

977 :M7.74:2019/01/17(木) 00:10:51.27 ID:oiXhQJDzO.net
>>965
あーいいっすね

978 :M7.74:2019/01/17(木) 00:12:16.38 ID:0TFDp8Gw0.net
<2019年01月16日(水) 00:00〜23:59>

01【最大震度2】(気象庁発表) 宮城県沖 深さ約40km M4.0 16日05時20分頃発生
02【最大震度1】(気象庁発表) 根室半島南東沖 深さ約60km M3.8 16日08時35分頃発生
03【最大震度1】(気象庁発表) 択捉島付近 深さ約170km M4.2 16日21時12分頃発生
    ↓
<地域別の有感回数> (03回)
北海道×02回 東北×01回 関東・静岡県東部(山梨含む)×00回 東京都島嶼部×00回
新潟県・長野県×00回 静岡県西部・中部(三重含む)×00回 近畿×00回 北陸×00回
中国×00回 四国×00回 九州×00回 鹿児島県島嶼部・沖縄県×00回 国外×00回

<参考記載>
本日02→03の有感地震の間隔が約13時間(12時間37分)あった・・・・

有感地震の間隔が12時間(以上)に達したのは2019年01月12日(土)〜01月13日
(日)24時間36分以来04日連続中今月01月では12時間以上は07回目

有感地震間隔が12時間以上に達した日が4日間連続したのは2018年08月24日
(金)26時間21分〜28日(火)14時間37分(5日連続)以来141日ぶり今年は初めて

有感地震の間隔が12時間(以上)に達した日が複数日連続したのは2019年01月
03日(木)18時間00分〜04日(金)13時間29分(2日連続)以来12日ぶり今月2回目

震度3(以上)に達した地震が日本国内で観測されなかった日は2019年01月15日
(火)震度2×3・震度1×3(計6回)以来2日連続今月震度3以上0回の日は12回目

震度3に達した地震が観測されなかった日が複数日連続したのは2019年01月09
日(水)〜01月13日(日)05日間連続以来03日ぶり今月01月では04回目

1日の有感地震回数が03回に達したのは2019年01月15日(火)6回以来02日連続
今月01月で1日有感03回以上は14回目

979 :M7.74:2019/01/17(木) 00:12:44.90 ID:mxhTK9tv0.net
三重もぞ

980 :M7.74:2019/01/17(木) 00:57:20.87 ID:UIHVHcMv0.net
いばもぞ

981 :M7.74:2019/01/17(木) 05:37:42.96 ID:yftnYYoj0.net
平和だな

982 :M7.74:2019/01/17(木) 05:48:17.95 ID:NLesSPmf0.net
黙祷(´-ω-`)

983 :M7.74:2019/01/17(木) 05:59:26.31 ID:zwXd4U1I0.net
>>440
筆頭は

福岡、静岡、長野といったとこよか

984 :M7.74:2019/01/17(木) 06:47:57.62 ID:WXlF76mY0.net
>>983
怖いな2年連続で豪雨食らっとるから今年は災害勘弁して欲しいわ・・・

985 :M7.74:2019/01/17(木) 07:00:41.48 ID:w9UuVsHj0.net
川´- ω - )

986 :M7.74:2019/01/17(木) 07:15:51.58 ID:40pwvgZd0.net
川´- ω - )

987 :おやしみぬ!omikuji:2019/01/17(木) 08:00:43.15 ID:E2qVJjaJ0.net
川´- ω - )

988 :M7.74:2019/01/17(木) 08:05:31.33 ID:mxhTK9tv0.net
いばもぞ

989 :M7.74:2019/01/17(木) 08:48:24.54 ID:FxRTBjG70.net
(´-ω-`)

990 :おやしみぬ!omikuji:2019/01/17(木) 09:22:04.22 ID:E2qVJjaJ0.net
噴火噴火ー

991 :M7.74:2019/01/17(木) 09:22:22.79 ID:gmAqbm6f0.net
噴火だ

平和Dぬ

992 :M7.74:2019/01/17(木) 09:22:26.33 ID:piQlAlsw0.net
口永良部で噴火だぴょ〜ん

993 :M7.74:2019/01/17(木) 09:22:31.53 ID:tYKYJ1ek0.net
噴火したよ

994 :M7.74:2019/01/17(木) 09:23:34.93 ID:tYKYJ1ek0.net
くちのえらぶじまって読みにくいよね

995 :M7.74:2019/01/17(木) 09:24:06.56 ID:yqq4Wm080.net
アカンやつ来たこれ

996 :おやしみぬ!omikuji:2019/01/17(木) 09:24:30.93 ID:E2qVJjaJ0.net
川´- ω - )

997 :M7.74:2019/01/17(木) 09:26:56.61 ID:mxhTK9tv0.net
速報来てびっくりした

998 :M7.74:2019/01/17(木) 09:27:57.14 ID:IxYtPUvQ0.net
噴火監視スレどこいった

999 :M7.74:2019/01/17(木) 09:29:49.79 ID:81cNHEfg0.net
>>567

1000 :M7.74:2019/01/17(木) 09:30:40.45 ID:SPO42Ey20.net
  .,r‐--,,,_、                                     
  .゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_  
  : ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_  
   ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、  
    У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、  
   /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、  
   |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l  
   |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、  
   ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ  
   │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │  
    │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、  
    ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、  
     `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |  
      .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|  
       ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|  
         ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|  
            |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ  
         ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、  
                              "    .l゙  
                                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |  
                                         d⌒) ./| _ノ  __ノ  
                                        ---------------  
                                        制作・著作 NHK

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200