2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ146◆◆

1 :M7.74:2019/02/02(土) 07:47:53.04 ID:mrhV55ty0.net
Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ145◆◆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1545255679/

637 :おはようございます&大変乙です!:2019/03/02(土) 06:57:25.11 ID:mTTCnt3R0.net
>>636
23:49 十勝地方の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260442735_org.v1551476399.png
−−−−−−

震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/02 02:34:00.74
震央緯度 36.653N
震央経度 140.957E
震源深さ 39.0km
マグニチュード 2.8

638 :M7.74:2019/03/02(土) 06:57:51.29 ID:mTTCnt3R0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/02 03:34:36.74
震央緯度 33.643N
震央経度 139.412E
震源深さ 0.7km
マグニチュード 2.5

639 :M7.74:2019/03/02(土) 06:58:07.03 ID:mTTCnt3R0.net
震源地 本州北部東方はるか沖
震源時 2019/03/02 03:42:38.93
震央緯度 39.322N
震央経度 144.838E
震源深さ 61.6km
マグニチュード 3.2

640 :M7.74:2019/03/02(土) 06:58:32.39 ID:mTTCnt3R0.net
震源地 三河湾
震源時 2019/03/02 04:30:51.64
震央緯度 34.918N
震央経度 137.393E
震源深さ 312.3km
マグニチュード 3.3

641 :M7.74:2019/03/02(土) 07:00:11.15 ID:mTTCnt3R0.net
茨城県沖 2019-03-02 06:03:23 36.4N 141.1E 34.8km M4.2 [AQUA-REAL]
茨城県沖 2019-03-02 06:03:23 36.4N 141.1E 31.4km M4.8 [AQUA-REAL]
茨城県沖 2019-03-02 06:03:23 36.4N 141.1E 41.0km M4.4 [AQUA-MT]

3月2日 6時3分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-02 06:03:25
セントロイド緯度 36.5N
セントロイド経度 141.2E
セントロイド深さ 41.0km
Mw 4.4
走向1/走向2 80.0/206.2 傾斜1/傾斜2 73.7/26.4
スリップ角1/スリップ角2 111.0/39.2 品質 90.04 使用観測点数 10
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/02 06:03:23.78
震央緯度 36.465N
震央経度 141.078E
震源深さ 40.5km
マグニチュード 4.5
★06:03 茨城県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260442737_org.v1551476399.png

642 :M7.74:2019/03/02(土) 07:00:26.63 ID:mTTCnt3R0.net
震源地 金華山付近
震源時 2019/03/02 06:06:30.36
震央緯度 38.633N
震央経度 141.918E
震源深さ 45.6km
マグニチュード 3.3

643 :M7.74:2019/03/02(土) 09:04:38.32 ID:mTTCnt3R0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/02 08:49:33.06
震央緯度 36.468N
震央経度 141.069E
震源深さ 39.7km
マグニチュード 3.2

644 :M7.74:2019/03/02(土) 12:25:43.29 ID:B1qdNNMa0.net
3月2日 12時22分頃,北海道南東沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-REAL
震源時 2019-03-02 12:22:46
震央緯度 41.7N
震央経度 147.4E
震源深さ 0.1km
マグニチュード 5.7

645 :大変乙です!:2019/03/02(土) 12:34:37.81 ID:B1qdNNMa0.net
>>644
AQUA-MT
震源地 北海道南東はるか沖
震源時 2019-03-02 12:22:43
震央緯度 41.7N
震央経度 147.7E
震源深さ 38.0km
マグニチュード Mw6.0

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-02 12:22:42
セントロイド緯度 41.6N
セントロイド経度 147.6E
セントロイド深さ 41.0km
Mw 6.0
走向1/走向2 118.8/238.4
傾斜1/傾斜2 56.0/53.7
スリップ角1/スリップ角2 -45.5/-136.1
品質 76.76
使用観測点数 12

<気象庁データより>
発生時刻 2019年3月2日 12時23分ごろ
震源地 根室半島南東沖
最大震度 4
マグニチュード 6.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯42.1度/東経146.8度

646 :M7.74:2019/03/02(土) 13:56:26.97 ID:B1qdNNMa0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/02 13:42:17.29
震央緯度 38.192N
震央経度 141.728E
震源深さ 47.8km
マグニチュード 2.6

647 :M7.74:2019/03/02(土) 14:31:48.02 ID:B1qdNNMa0.net
震源地 房総半島南東沖
震源時 2019/03/02 14:20:22.14
震央緯度 34.669N
震央経度 140.098E
震源深さ 67.1km
マグニチュード 2.6

648 :M7.74:2019/03/02(土) 15:00:47.73 ID:B1qdNNMa0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/02 14:37:43.100
震央緯度 36.516N
震央経度 141.117E
震源深さ 36.9km
マグニチュード 2.5

649 :M7.74:2019/03/02(土) 16:05:53.92 ID:B1qdNNMa0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2019/03/02 15:54:17.75
震央緯度 37.670N
震央経度 142.033E
震源深さ 19.1km
マグニチュード 2.8

650 :M7.74:2019/03/02(土) 17:58:58.46 ID:B1qdNNMa0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/02 17:16:31.17
震央緯度 37.459N
震央経度 141.953E
震源深さ 22.3km
マグニチュード 2.8

651 :M7.74:2019/03/02(土) 23:05:08.96 ID:B1qdNNMa0.net
震源地 上川・空知地方
震源時 2019/03/02 22:51:53.50
震央緯度 43.486N
震央経度 142.415E
震源深さ 220.7km
マグニチュード 2.6

652 :M7.74:2019/03/02(土) 23:50:18.88 ID:B1qdNNMa0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/03/02 23:25:25.79
震央緯度 42.223N
震央経度 146.926E
震源深さ 104.3km
マグニチュード 2.9

653 :おはようございます&大変乙です!:2019/03/03(日) 07:15:28.63 ID:NGPf4uKu0.net
>>646
13:42 宮城県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260448529_org.v1551517491.png
−−−−−−

震源地 鳥島近海
震源時 2019/03/03 00:51:54.72
震央緯度 30.951N
震央経度 142.585E
震源深さ 108.2km
マグニチュード 5.4

654 :M7.74:2019/03/03(日) 07:16:11.94 ID:NGPf4uKu0.net
茨城県南部 2019-03-03 01:01:32 36.0N 140.1E 60.7km M4.0 [AQUA-REAL]

震源地 茨城県南部
震源時 2019/03/03 01:01:32.75
震央緯度 36.045N
震央経度 140.095E
震源深さ 63.2km
マグニチュード 3.6

01:01 茨城県南部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260457812_org.v1551564126.png

655 :M7.74:2019/03/03(日) 07:16:27.47 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 奄美大島北西沖
震源時 2019/03/03 02:21:25.26
震央緯度 28.279N
震央経度 128.179E
震源深さ 2.0km
マグニチュード 3.2

656 :M7.74:2019/03/03(日) 07:16:43.10 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/03 05:19:24.11
震央緯度 37.384N
震央経度 141.230E
震源深さ 56.6km
マグニチュード 2.5

657 :M7.74:2019/03/03(日) 07:17:29.62 ID:NGPf4uKu0.net
>>656
05:19 福島県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260457816_org.v1551563029.png
−−−−−−

震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/03 05:22:54.05
震央緯度 33.639N
震央経度 139.435E
震源深さ 0.9km
マグニチュード 2.6

658 :M7.74:2019/03/03(日) 07:18:01.91 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 長野県北部
震源時 2019/03/03 05:36:56.08
震央緯度 36.989N
震央経度 138.412E
震源深さ 11.9km
マグニチュード 2.5

05:36 長野県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260457819_org.v1551563029.png

659 :M7.74:2019/03/03(日) 07:18:17.82 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/03 05:45:40.09
震央緯度 38.326N
震央経度 141.825E
震源深さ 55.0km
マグニチュード 2.7

660 :M7.74:2019/03/03(日) 07:18:33.87 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/03 07:01:58.80
震央緯度 33.670N
震央経度 139.533E
震源深さ 17.8km
マグニチュード 3.1

661 :M7.74:2019/03/03(日) 08:51:27.86 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/03/03 08:45:26.31
震央緯度 43.167N
震央経度 146.057E
震源深さ 46.7km
マグニチュード 2.5

662 :M7.74:2019/03/03(日) 10:00:55.98 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/03 09:53:20.84
震央緯度 36.473N
震央経度 141.059E
震源深さ 39.2km
マグニチュード 2.9

663 :M7.74:2019/03/03(日) 13:47:03.05 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/03/03 10:33:47.71
震央緯度 42.592N
震央経度 144.960E
震源深さ 55.6km
マグニチュード 4.1

10:33 根室半島沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260462679_org.v1551588396.png

664 :M7.74:2019/03/03(日) 15:23:41.02 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 青森県西部
震源時 2019/03/03 13:53:49.99
震央緯度 40.638N
震央経度 140.142E
震源深さ 163.7km
マグニチュード 3.1

665 :M7.74:2019/03/03(日) 15:23:56.91 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 大分県南部
震源時 2019/03/03 13:57:35.14
震央緯度 33.024N
震央経度 131.375E
震源深さ 125.2km
マグニチュード 2.7

666 :M7.74:2019/03/03(日) 16:59:49.35 ID:NGPf4uKu0.net
震源地 種子島近海
震源時 2019/03/03 16:39:54.87
震央緯度 30.442N
震央経度 130.835E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 3.4

667 :大変乙です!:2019/03/03(日) 19:46:21.18 ID:VOG9Ynm00.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/03 19:05:30.46
震央緯度 33.633N
震央経度 139.426E
震源深さ 5.1km
マグニチュード 2.8

668 :M7.74:2019/03/03(日) 20:16:19.69 ID:VOG9Ynm00.net
震源地 埼玉県西部
震源時 2019/03/03 20:04:12.27
震央緯度 35.886N
震央経度 138.707E
震源深さ 7.5km
マグニチュード 3.7

669 :M7.74:2019/03/03(日) 21:26:49.65 ID:VOG9Ynm00.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/03 20:45:38.87
震央緯度 38.210N
震央経度 141.814E
震源深さ 45.4km
マグニチュード 3.2

670 :M7.74:2019/03/03(日) 23:31:04.96 ID:VOG9Ynm00.net
震源地 茨城県北部
震源時 2019/03/03 22:58:29.29
震央緯度 36.832N
震央経度 140.599E
震源深さ 7.1km
マグニチュード 2.5

671 :おはようございます&大変乙です!:2019/03/04(月) 06:09:39.77 ID:WSlMik/m0.net
震源地 宮崎県北部
震源時 2019/03/04 00:02:47.64
震央緯度 32.652N
震央経度 131.630E
震源深さ 11.2km
マグニチュード 3.1

672 :ロダ不調につき画像は後ほど:2019/03/04(月) 06:10:12.72 ID:WSlMik/m0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/04 02:04:37.08
震央緯度 33.646N
震央経度 139.438E
震源深さ 4.6km
マグニチュード 2.7

673 :M7.74:2019/03/04(月) 06:10:28.34 ID:WSlMik/m0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/04 02:07:10.29
震央緯度 33.652N
震央経度 139.444E
震源深さ 7.9km
マグニチュード 2.8

674 :M7.74:2019/03/04(月) 06:10:43.97 ID:WSlMik/m0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/04 04:26:09.48
震央緯度 36.246N
震央経度 141.142E
震源深さ 41.3km
マグニチュード 2.6

675 :M7.74:2019/03/04(月) 08:18:14.99 ID:WSlMik/m0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/04 07:53:58.64
震央緯度 33.654N
震央経度 139.492E
震源深さ 13.1km
マグニチュード 2.8

676 :M7.74:2019/03/04(月) 08:18:30.52 ID:WSlMik/m0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/04 07:55:32.48
震央緯度 33.675N
震央経度 139.534E
震源深さ 20.7km
マグニチュード 2.9

677 :おは乙です!:2019/03/04(月) 09:07:49.45 ID:FTS/Rjqw0.net
震源地 房総半島南部
震源時 2019/03/04 08:58:20.85
震央緯度 35.149N
震央経度 139.942E
震源深さ 34.1km
マグニチュード 3.1

678 :M7.74:2019/03/04(月) 09:23:23.68 ID:FTS/Rjqw0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2019/03/04 09:02:53.88
震央緯度 39.633N
震央経度 142.093E
震源深さ 47.0km
マグニチュード 3.0

679 :M7.74:2019/03/04(月) 11:26:01.68 ID:FTS/Rjqw0.net
震源地 種子島近海
震源時 2019/03/04 10:22:42.46
震央緯度 30.951N
震央経度 130.130E
震源深さ 146.0km
マグニチュード 2.8

680 :M7.74:2019/03/04(月) 13:03:26.75 ID:FTS/Rjqw0.net
震源地 房総半島南部
震源時 2019/03/04 11:56:11.58
震央緯度 35.155N
震央経度 139.942E
震源深さ 33.3km
マグニチュード 3.0

681 :大変乙です!/画像まだうpできない…:2019/03/04(月) 17:01:21.65 ID:WSlMik/m0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/04 14:08:06.06
震央緯度 37.527N
震央経度 141.397E
震源深さ 49.3km
マグニチュード 2.6

682 :M7.74:2019/03/04(月) 18:07:15.39 ID:WSlMik/m0.net
震源地 能登半島沖
震源時 2019/03/04 16:55:36.52
震央緯度 37.784N
震央経度 136.366E
震源深さ 320.5km
マグニチュード 4.1

683 :M7.74:2019/03/04(月) 18:07:33.37 ID:WSlMik/m0.net
>>682の修正報?
震源地 能登半島沖
震源時 2019/03/04 16:55:36.51
震央緯度 37.789N
震央経度 136.364E
震源深さ 320.2km
マグニチュード 4.1

684 :M7.74:2019/03/04(月) 18:08:16.59 ID:WSlMik/m0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/04 18:00:46.88
震央緯度 33.644N
震央経度 139.430E
震源深さ 3.9km
マグニチュード 2.7

685 :M7.74:2019/03/04(月) 18:56:34.11 ID:WSlMik/m0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/04 18:48:32.83
震央緯度 37.639N
震央経度 141.857E
震源深さ 16.9km
マグニチュード 2.7

686 :大変乙です!:2019/03/04(月) 20:02:47.71 ID:FTS/Rjqw0.net
震源地 八丈島近海
震源時 2019/03/04 19:12:47.62
震央緯度 33.011N
震央経度 138.907E
震源深さ 378.1km
マグニチュード 4.2

687 :M7.74:2019/03/04(月) 20:10:22.87 ID:FTS/Rjqw0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/04 20:01:46.55
震央緯度 37.202N
震央経度 141.408E
震源深さ 28.3km
マグニチュード 2.8

688 :乙乙です〜:2019/03/04(月) 20:20:53.70 ID:WSlMik/m0.net
2019/03/03
>>668
20:04 埼玉県西部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260478130_org.v1551646890.png
>>670
22:58 茨城県北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260478132_org.v1551646899.png

2019/03/04
>>671
00:02 宮崎県北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260478133_org.v1551646909.png
>>677
08:58 房総半島南部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260480798_org.v1551686330.png
>>680
11:56 房総半島南部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260480800_org.v1551686330.png

689 :乙です!:2019/03/04(月) 21:49:12.73 ID:FTS/Rjqw0.net
震源地 長崎県
震源時 2019/03/04 20:56:20.75
震央緯度 33.126N
震央経度 129.617E
震源深さ 12.0km
マグニチュード 2.8

690 :M7.74:2019/03/04(月) 22:51:16.86 ID:FTS/Rjqw0.net
震源地 青森県西方沖
震源時 2019/03/04 22:41:58.19
震央緯度 40.979N
震央経度 139.974E
震源深さ 168.4km
マグニチュード 2.5

691 :おはようございます&大変乙です!:2019/03/05(火) 06:15:01.01 ID:zmpjX8cH0.net
震源地 福島県東部
震源時 2019/03/05 00:16:35.84
震央緯度 37.072N
震央経度 140.984E
震源深さ 62.8km
マグニチュード 2.7

692 :M7.74:2019/03/05(火) 06:15:16.49 ID:zmpjX8cH0.net
震源地 三宅島近海
震源時 2019/03/05 01:49:21.66
震央緯度 33.645N
震央経度 139.445E
震源深さ 5.0km
マグニチュード 2.9

693 :M7.74:2019/03/05(火) 06:17:19.57 ID:zmpjX8cH0.net
震源地 弟子屈付近
震源時 2019/03/05 02:59:49.51
震央緯度 43.387N
震央経度 144.319E
震源深さ 143.4km
マグニチュード 3.3

02:59 弟子屈付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260486086_org.v1551733545.png

694 :M7.74:2019/03/05(火) 06:18:11.90 ID:zmpjX8cH0.net
震源地 宮城県北部
震源時 2019/03/05 04:28:56.52
震央緯度 38.918N
震央経度 141.459E
震源深さ 109.6km
マグニチュード 2.6

04:28 宮城県北部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260486088_org.v1551733545.png

695 :M7.74:2019/03/05(火) 06:18:53.84 ID:zmpjX8cH0.net
震源地 岐阜県南西部
震源時 2019/03/05 05:18:30.90
震央緯度 35.454N
震央経度 136.745E
震源深さ 12.5km
マグニチュード 2.5

05:18 岐阜県南西部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260486089_org.v1551733545.png

696 :M7.74:2019/03/05(火) 06:19:09.64 ID:zmpjX8cH0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/03/05 06:07:54.75
震央緯度 42.533N
震央経度 145.133E
震源深さ 26.8km
マグニチュード 3.0

697 :おは乙です!:2019/03/05(火) 09:57:13.88 ID:MrR121630.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2019/03/05 08:00:27.70
震央緯度 43.285N
震央経度 146.870E
震源深さ 21.2km
マグニチュード 3.1

698 :M7.74:2019/03/05(火) 09:57:36.20 ID:MrR121630.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/05 08:16:54.34
震央緯度 36.210N
震央経度 140.959E
震源深さ 41.6km
マグニチュード 3.0

699 :M7.74:2019/03/05(火) 09:59:01.57 ID:MrR121630.net
震源地 銚子付近
震源時 2019/03/05 08:51:11.57
震央緯度 35.695N
震央経度 140.792E
震源深さ 48.0km
マグニチュード 2.6

700 :M7.74:2019/03/05(火) 10:19:34.05 ID:MrR121630.net
震源地 日向灘
震源時 2019/03/05 10:04:29.15
震央緯度 31.984N
震央経度 131.898E
震源深さ 37.2km
マグニチュード 2.8

701 :M7.74:2019/03/05(火) 10:59:37.00 ID:MrR121630.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/05 10:25:58.28
震央緯度 38.006N
震央経度 142.278E
震源深さ 27.5km
マグニチュード 2.5

702 :M7.74:2019/03/05(火) 13:15:50.13 ID:MrR121630.net
震源地 相模湾
震源時 2019/03/05 11:31:18.03
震央緯度 35.226N
震央経度 139.343E
震源深さ 150.0km
マグニチュード 2.8

703 :M7.74:2019/03/05(火) 13:17:09.72 ID:MrR121630.net
震源地 千葉県北部
震源時 2019/03/05 13:02:22.87
震央緯度 35.726N
震央経度 140.220E
震源深さ 64.4km
マグニチュード 2.5

704 :M7.74:2019/03/05(火) 15:23:48.60 ID:MrR121630.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2019/03/05 15:13:09.30
震央緯度 43.240N
震央経度 147.333E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 3.3

705 :M7.74:2019/03/05(火) 17:50:50.14 ID:MrR121630.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/05 16:40:46.86
震央緯度 37.163N
震央経度 141.470E
震源深さ 19.9km
マグニチュード 2.5

706 :M7.74:2019/03/05(火) 17:52:26.30 ID:MrR121630.net
震源地 十勝地方南東沖
震源時 2019/03/05 16:43:05.51
震央緯度 42.097N
震央経度 143.444E
震源深さ 49.2km
マグニチュード 2.5

707 :大変乙です!:2019/03/05(火) 18:32:50.41 ID:zmpjX8cH0.net
>>699
08:51 銚子付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260492218_org.v1551777804.png
>>700
10:04 日向灘の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260492219_org.v1551777804.png
>>706
16:43 十勝地方南東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260492220_org.v1551777804.png

708 :M7.74:2019/03/05(火) 18:33:16.81 ID:zmpjX8cH0.net
震源地 宮城県南東沖
震源時 2019/03/05 18:23:15.75
震央緯度 37.940N
震央経度 141.817E
震源深さ 52.5km
マグニチュード 3.3

18:23: 宮城県南東沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260492331_org.v1551778359.png

709 :大変乙です!:2019/03/05(火) 19:14:14.37 ID:MrR121630.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2019-03-05 19:08:59
震央緯度 36.2N
震央経度 140.0E
震源深さ 45.8km
マグニチュード 4.0
[AQUA-REAL]

710 :M7.74:2019/03/05(火) 19:18:11.96 ID:MrR121630.net
>>709
震源地 茨城県南西部
震源時 2019/03/05 19:08:59.70
震央緯度 36.170N
震央経度 140.009E
震源深さ 48.4km
マグニチュード 3.3

711 :乙乙です〜:2019/03/05(火) 19:21:48.79 ID:zmpjX8cH0.net
>>708の前
【USGS EQ hazardsより】
震源地 IZU ISLANDS, JAPAN REGION(鳥島近海)
震源時 2019/03/05 18:08:34(日本時間)
震央緯度 29.254N
震央経度 139.347E
震源深さ 406.7km
マグニチュード 4.0

712 :乙乙です!:2019/03/05(火) 20:34:25.93 ID:MrR121630.net
震源地 青森県東方沖
震源時 2019/03/05 20:11:28.06
震央緯度 40.754N
震央経度 142.234E
震源深さ 41.9km
マグニチュード 2.9

713 :M7.74:2019/03/05(火) 23:46:14.42 ID:MrR121630.net
震源地 津軽海峡
震源時 2019/03/05 23:34:19.82
震央緯度 41.587N
震央経度 141.490E
震源深さ 125.9km
マグニチュード 2.7

714 :おはようございます&大変乙です!:2019/03/06(水) 06:44:02.50 ID:EHGgCvpw0.net
>>710
19:08 茨城県南西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260497880_org.v1551820341.png
−−−−−−

震源地 石狩平野
震源時 2019/03/06 03:05:06.69
震央緯度 42.767N
震央経度 142.013E
震源深さ 34.0km
マグニチュード 2.9

03:05: 石狩平野の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260497881_org.v1551820341.png

715 :M7.74:2019/03/06(水) 06:44:35.52 ID:EHGgCvpw0.net
【気象庁データより/M2.4以下の有感地震】
発生時刻 2019年3月6日 3時14分ごろ
震源地 鳥取県東部
最大震度 1
マグニチュード 1.9
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯35.2度/東経134.3度

716 :M7.74:2019/03/06(水) 06:44:53.97 ID:EHGgCvpw0.net
震源地 下北半島付近
震源時 2019/03/06 03:18:18.87
震央緯度 40.702N
震央経度 141.266E
震源深さ 93.5km
マグニチュード 2.7

717 :M7.74:2019/03/06(水) 06:45:09.63 ID:EHGgCvpw0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/06 04:42:11.30
震央緯度 38.240N
震央経度 141.710E
震源深さ 49.1km
マグニチュード 3.7

718 :M7.74:2019/03/06(水) 06:45:40.37 ID:EHGgCvpw0.net
震源地 日高山脈
震源時 2019/03/06 05:51:38.50
震央緯度 42.695N
震央経度 142.514E
震源深さ 122.9km
マグニチュード 3.2

05:51 日高山脈の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260497882_org.v1551820341.png

719 :M7.74:2019/03/06(水) 07:16:11.73 ID:EHGgCvpw0.net
大分県南部 2019-03-06 06:18:51 32.8N 131.9E 43.8km M4.3 [AQUA-REAL]
大分県南部 2019-03-06 06:18:51 32.8N 131.9E 44.0km M3.7 [AQUA-MT]

3月6日 6時18分頃,大分県南部 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-06 06:18:53
セントロイド緯度 32.8N
セントロイド経度 131.9E
セントロイド深さ 43.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 115.7/4.8 傾斜1/傾斜2 51.2/66.1
スリップ角1/スリップ角2 31.3/136.7 品質 87.23 使用観測点数 8

震源地 日向灘
震源時 2019/03/06 06:18:50.80
震央緯度 32.767N
震央経度 131.923E
震源深さ 47.8km
マグニチュード 4.0
★06:18 日向灘の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260497956_org.v1551822452.png

720 :おは乙です!:2019/03/06(水) 11:42:29.86 ID:OQsy4clk0.net
震源地 金華山付近
震源時 2019/03/06 08:27:44.55
震央緯度 38.765N
震央経度 142.069E
震源深さ 53.1km
マグニチュード 2.6

721 :M7.74:2019/03/06(水) 13:22:06.33 ID:OQsy4clk0.net
震源地 釧路地方
震源時 2019/03/06 10:11:53.44
震央緯度 43.137N
震央経度 144.338E
震源深さ 128.2km
マグニチュード 2.8

722 :M7.74:2019/03/06(水) 13:22:24.10 ID:OQsy4clk0.net
震源地 岐阜県南西部
震源時 2019/03/06 10:18:25.17
震央緯度 35.409N
震央経度 136.876E
震源深さ 313.9km
マグニチュード 3.6

723 :M7.74:2019/03/06(水) 13:22:46.78 ID:OQsy4clk0.net
震源地 長野県北部
震源時 2019/03/06 11:42:24.20
震央緯度 36.746N
震央経度 138.152E
震源深さ 207.3km
マグニチュード 3.0

724 :大変乙です!:2019/03/06(水) 18:10:33.04 ID:EHGgCvpw0.net
>>723の修正報?

長野県北部 2019/03/06 11:42:25.35 36.693N 138.207E 200.0km M2.8
 ↓
長野県北部 2019/03/06 11:42:25.52 36.695N 138.216E 198.8km M2.8
 ↓
長野県北部 2019/03/06 11:42:25.65 36.654N 138.244E 198.6km M2.6
 ↓
震源地 長野県北部
震源時 2019/03/06 11:42:25.57
震央緯度 36.668N
震央経度 138.232E
震源深さ 198.9km
マグニチュード 2.7

725 :M7.74:2019/03/06(水) 18:24:20.58 ID:EHGgCvpw0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/06 18:13:29.14
震央緯度 36.468N
震央経度 141.069E
震源深さ 39.5km
マグニチュード 2.8

726 :M7.74:2019/03/06(水) 19:16:18.68 ID:EHGgCvpw0.net
震源地 とから列島近海
震源時 2019/03/06 18:57:30.87
震央緯度 29.171N
震央経度 129.426E
震源深さ 70.0km
マグニチュード 3.8

727 :M7.74:2019/03/06(水) 20:02:34.77 ID:EHGgCvpw0.net
震源地 津軽海峡
震源時 2019/03/06 19:24:02.40
震央緯度 41.673N
震央経度 140.782E
震源深さ 112.6km
マグニチュード 2.5

728 :M7.74:2019/03/06(水) 21:59:35.84 ID:EHGgCvpw0.net
震源地 国後島近海
震源時 2019/03/06 21:38:09.72
震央緯度 44.521N
震央経度 145.707E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 2.6

729 :M7.74:2019/03/06(水) 21:59:52.53 ID:EHGgCvpw0.net
震源地 胆振地方
震源時 2019/03/06 21:38:37.88
震央緯度 42.788N
震央経度 141.086E
震源深さ 137.3km
マグニチュード 2.6

730 :皆さまおはようございます:2019/03/07(木) 06:45:52.12 ID:H8Z5RZuO0.net
震源地 銚子付近
震源時 2019/03/07 01:44:29.76
震央緯度 35.805N
震央経度 141.008E
震源深さ 26.5km
マグニチュード 2.5

01:44 銚子付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260511664_org.v1551908688.png

731 :M7.74:2019/03/07(木) 06:46:16.62 ID:H8Z5RZuO0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/07 02:09:38.33
震央緯度 36.279N
震央経度 141.323E
震源深さ 43.2km
マグニチュード 3.0

732 :M7.74:2019/03/07(木) 06:46:32.40 ID:H8Z5RZuO0.net
【気象庁データより】
発生時刻 2019年3月7日 2時44分ごろ
震源地 父島近海
最大震度 1
マグニチュード 4.3
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯27.3度/東経141.5度

733 :M7.74:2019/03/07(木) 06:47:37.89 ID:H8Z5RZuO0.net
宮城県沖 2019-03-07 03:43:46 38.9N 142.0E 49.5km M4.2 [AQUA-REAL]

震源地 金華山付近
震源時 2019/03/07 03:43:47.00
震央緯度 38.886N
震央経度 141.972E
震源深さ 47.2km
マグニチュード 4.0

03:43 金華山付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260511665_org.v1551908688.png

734 :M7.74:2019/03/07(木) 06:48:03.13 ID:H8Z5RZuO0.net
震源地 八丈島近海
震源時 2019/03/07 03:53:49.47
震央緯度 33.289N
震央経度 139.247E
震源深さ 347.8km
マグニチュード 4.3

735 :M7.74:2019/03/07(木) 06:49:46.30 ID:H8Z5RZuO0.net
宮城県沖 2019-03-07 04:26:01 38.7N 141.7E 70.5km M5.4 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2019-03-07 04:26:01 38.7N 141.8E 69.8km M5.4 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2019-03-07 04:26:01 38.7N 141.7E 71.0km M4.5 [AQUA-MT]

3月7日 4時26分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-07 04:26:02
セントロイド緯度 38.7N
セントロイド経度 141.7E
セントロイド深さ 68.0km
Mw 4.5
走向1/走向2 164.3/352.2 傾斜1/傾斜2 48.2/42.1
スリップ角1/スリップ角2 84.7/95.9 品質 92.01 使用観測点数 9

震源地 金華山付近
震源時 2019/03/07 04:26:01.69
震央緯度 38.718N
震央経度 141.649E
震源深さ 70.0km
マグニチュード 5.2
★04:26 金華山付近の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260511667_org.v1551908688.png

736 :M7.74:2019/03/07(木) 06:50:04.77 ID:H8Z5RZuO0.net
【USGS EQ hazardsより】
震源地 VOLCANO ISLANDS, JAPAN REGION(硫黄島近海)
震源時 2019/03/07 04:29:26(日本時間)
震央緯度 23.129N
震央経度 143.846E
震源深さ 8.3km
マグニチュード 5.0

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200