2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆◆Hi-netのデータを観察するスレ146◆◆

1 :M7.74:2019/02/02(土) 07:47:53.04 ID:mrhV55ty0.net
Hi-net高感度地震観測網:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
Hi-net-mobile-震源マップ携帯用:ttp://www.hinet.bosai.go.jp/i/

Hi-netで最新情報が表示されたら、その情報をひたすら貼るスレです。
無感、有感は問いません。

★次スレは地震の頻度を見ながら>>980過ぎ辺りで準備を。

【Hi-netについて】
Hi-net掲載条件は、マグニチュード2.5以上です。
自動処理によるもので、揺れたと思った10分ほど後には表示されていると思います。
また大きめの地震の時は「AQUAシステム震源速報」に1分ほどで情報が出ることもあります。
ただ、各種情報は自動処理による速報的なものなので、深さやマグニチュードなどは
あまりあてにしないで下さい。

正式情報は、気象庁が公表する情報を御覧下さい。
気象庁地震情報:ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/

AQUAシステム震源速報は
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/index.php
※最新の震源速報をご覧いただくには、適時画面の再読み込みを行って下さい。
また左図をクリックすると震源情報が表示されます。

避難所/データ貼り屋&ROMの皆さまの寛ぎ処
◆Hi-netのデータを観察するスレ 地下実験所◆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14561/1426769298/
携帯用 http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14561/1426769298/

前スレ
◆◆Hi-netのデータを観察するスレ145◆◆
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1545255679/

818 :M7.74:2019/03/10(日) 22:22:32.62 ID:hYaMHu3r0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/10 22:13:07.53
震央緯度 36.603N
震央経度 141.102E
震源深さ 41.6km
マグニチュード 3.2

819 :M7.74:2019/03/10(日) 22:48:23.46 ID:hYaMHu3r0.net
震源地 根室地方
震源時 2019/03/10 22:23:27.69
震央緯度 43.426N
震央経度 145.306E
震源深さ 122.3km
マグニチュード 3.0

820 :おはようございます&大変乙です!:2019/03/11(月) 07:00:33.47 ID:XH+3Prjv0.net
>>816
19:31 福島県東部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260558297_org.v1552222853.png
−−−−−−

震源地 薩摩半島付近
震源時 2019/03/11 00:14:12.10
震央緯度 31.248N
震央経度 130.293E
震源深さ 169.6km
マグニチュード 2.6

821 :M7.74:2019/03/11(月) 07:00:49.19 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 宮崎県北部
震源時 2019/03/11 00:15:54.64
震央緯度 32.249N
震央経度 131.350E
震源深さ 60.8km
マグニチュード 2.8

00:15 宮崎県北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260564681_org.v1552254652.png

822 :M7.74:2019/03/11(月) 07:01:04.80 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 00:48:47.99
震央緯度 36.988N
震央経度 141.938E
震源深さ 20.6km
マグニチュード 2.7

823 :M7.74:2019/03/11(月) 07:01:20.40 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 金華山付近
震源時 2019/03/11 01:55:21.15
震央緯度 38.699N
震央経度 141.815E
震源深さ 50.7km
マグニチュード 3.0

824 :M7.74:2019/03/11(月) 07:01:36.32 ID:XH+3Prjv0.net
福島県沖 2019-03-11 02:10:48 36.7N 142.5E 0.1km M5.4 [AQUA-REAL]
福島県沖 2019-03-11 02:10:48 36.7N 142.5E 0.1km M5.7 [AQUA-REAL]
福島県沖 2019-03-11 02:10:50 36.7N 142.4E 5.0km M5.7 [AQUA-MT]
福島県沖 2019-03-11 02:11:00 36.8N 142.2E 10.0km M5.7 [AQUA-CMT]

【気象庁データより】
発生時刻 2019年3月11日 2時11分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 3
マグニチュード 5.9
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.8度/東経142.5度

825 :M7.74:2019/03/11(月) 07:01:51.95 ID:XH+3Prjv0.net
福島県沖 2019-03-11 02:24:13 36.7N 142.5E 0.1km M4.9 [AQUA-REAL]
福島県沖 2019-03-11 02:24:17 36.8N 142.3E 14.0km M4.9 [AQUA-MT]
福島県沖 2019-03-11 02:24:20 36.7N 142.3E 18.0km M4.9 [AQUA-CMT]

震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 02:24:17.40
震央緯度 36.752N
震央経度 142.377E
震源深さ 38.5km
マグニチュード 5.2

826 :M7.74:2019/03/11(月) 07:02:07.60 ID:XH+3Prjv0.net
福島県沖 2019-03-11 02:39:39 36.7N 142.5E 0.1km M4.0 [AQUA-REAL]
福島県沖 2019-03-11 02:39:39 36.7N 142.5E 17.0km M4.3 [AQUA-MT]
福島県沖 2019-03-11 02:39:45 36.7N 142.4E 17.0km M4.3 [AQUA-CMT]

【USGS EQ hazardsより】
震源地 OFF THE EAST COAST OF HONSHU, JAPAN(福島県東方沖)
震源時 2019/03/11 02:39:43(日本時間)
震央緯度 36.995N
震央経度 142.270E
震源深さ 10.0km
マグニチュード 4.7

827 :M7.74:2019/03/11(月) 07:02:23.84 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2019/03/11 03:06:20.83
震央緯度 33.392N
震央経度 138.151E
震源深さ 51.6km
マグニチュード 2.8

03:06 東海地方南方はるか沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260564682_org.v1552254652.png

828 :M7.74:2019/03/11(月) 07:02:39.65 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 03:14:07.47
震央緯度 36.717N
震央経度 142.387E
震源深さ 17.6km
マグニチュード 3.2

03:14 福島県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260564683_org.v1552254652.png

829 :M7.74:2019/03/11(月) 07:02:55.38 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2019/03/11 03:34:02.73
震央緯度 36.193N
震央経度 140.052E
震源深さ 51.0km
マグニチュード 3.3

03:34 茨城県南西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260564684_org.v1552254652.png

830 :M7.74:2019/03/11(月) 07:03:13.51 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 積丹半島北西沖
震源時 2019/03/11 03:34:59.42
震央緯度 43.237N
震央経度 139.184E
震源深さ 13.7km
マグニチュード 3.0

831 :M7.74:2019/03/11(月) 07:03:29.16 ID:XH+3Prjv0.net
福島県沖 2019-03-11 03:43:40 36.7N 142.5E 0.1km M4.3 [AQUA-REAL]

震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 03:43:45.28
震央緯度 36.756N
震央経度 142.340E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 4.9

832 :M7.74:2019/03/11(月) 07:03:44.69 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 03:49:11.57
震央緯度 36.726N
震央経度 142.374E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 3.0

833 :M7.74:2019/03/11(月) 07:04:00.43 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 04:09:20.54
震央緯度 36.700N
震央経度 142.353E
震源深さ 70.5km
マグニチュード 2.8

834 :M7.74:2019/03/11(月) 07:04:16.63 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 06:11:12.24
震央緯度 37.732N
震央経度 141.891E
震源深さ 15.0km
マグニチュード 2.5

835 :M7.74:2019/03/11(月) 07:04:32.10 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 06:50:33.34
震央緯度 37.179N
震央経度 141.187E
震源深さ 19.1km
マグニチュード 3.4

836 :おは乙です!:2019/03/11(月) 09:44:52.00 ID:VE6rLqxo0.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/03/11 08:41:18.35
震央緯度 42.826N
震央経度 145.556E
震源深さ 43.9km
マグニチュード 2.5

837 :M7.74:2019/03/11(月) 09:45:30.37 ID:VE6rLqxo0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2019年3月11日 7時14分ごろ
震源地 長野県南部
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯35.8度/東経137.7度

838 :M7.74:2019/03/11(月) 11:33:10.02 ID:VE6rLqxo0.net
震源地 千葉県中部
震源時 2019/03/11 11:13:20.45
震央緯度 35.604N
震央経度 140.174E
震源深さ 67.0km
マグニチュード 2.6

839 :M7.74:2019/03/11(月) 11:34:26.89 ID:VE6rLqxo0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/11 11:19:32.40
震央緯度 38.247N
震央経度 142.431E
震源深さ 25.0km
マグニチュード 3.4

840 :M7.74:2019/03/11(月) 13:21:42.84 ID:VE6rLqxo0.net
震源地 和歌山県北西部
震源時 2019/03/11 11:39:35.95
震央緯度 34.049N
震央経度 135.288E
震源深さ 6.1km
マグニチュード 2.9

841 :M7.74:2019/03/11(月) 13:22:41.74 ID:VE6rLqxo0.net
震源地 青森県西部
震源時 2019/03/11 12:36:53.67
震央緯度 40.663N
震央経度 140.694E
震源深さ 127.9km
マグニチュード 2.5

842 :M7.74:2019/03/11(月) 15:16:02.63 ID:VE6rLqxo0.net
震源地 高知県南西部
震源時 2019/03/11 15:09:30.01
震央緯度 32.917N
震央経度 132.736E
震源深さ 30.6km
マグニチュード 2.5

843 :M7.74:2019/03/11(月) 15:46:33.44 ID:VE6rLqxo0.net
AQUA-REAL
震源地 高知県南西部
震源時 2019-03-11 15:37:51
震央緯度 33.2N
震央経度 132.7E
震源深さ 40.6km
マグニチュード 5.2

AQUA-MT
震源地 愛媛県南西部
震源時 2019-03-11 15:37:51
震央緯度 33.2N
震央経度 132.7E
震源深さ 29.0km
マグニチュード Mw4.6

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-11 15:37:53
セントロイド緯度 33.2N
セントロイド経度 132.7E
セントロイド深さ 33.0km
Mw 4.7
走向1/走向2 299.9/201.9
傾斜1/傾斜2 65.5/73.0
スリップ角1/スリップ角2 -161.3/-25.7
品質 92.29
使用観測点数 16

震源地 高知県南西部
震源時 2019/03/11 15:37:51.46
震央緯度 33.189N
震央経度 132.715E
震源深さ 38.2km
マグニチュード 5.1

844 :M7.74:2019/03/11(月) 16:16:15.88 ID:VE6rLqxo0.net
震源地 豊後水道
震源時 2019/03/11 16:06:58.63
震央緯度 33.074N
震央経度 132.102E
震源深さ 45.2km
マグニチュード 2.5

845 :大変乙です!/ロダまたメンテ中…;;:2019/03/11(月) 17:30:05.38 ID:XH+3Prjv0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/11 17:20:50.87
震央緯度 36.745N
震央経度 142.367E
震源深さ 35.0km
マグニチュード 4.4

846 :大変乙です!:2019/03/11(月) 20:09:32.78 ID:VE6rLqxo0.net
<USGSデータより>
震源地 VOLCANO ISLANDS, JAPAN (硫黄島近海?)
震源時 2019/03/11 18:33:48 (日本時間)
震央緯度 25.641N
震央経度 141.526E
震源深さ 19.9 km
マグニチュード 5.4

847 :乙乙です〜!:2019/03/11(月) 20:33:49.20 ID:XH+3Prjv0.net
>>839
11:19 宮城県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260572059_org.v1552303859.png
>>840
11:39 和歌山県北西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260572063_org.v1552303859.png
>>842
15:09 高知県南西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260572066_org.v1552303859.png
>>843
15:37 高知県南西部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260572068_org.v1552303859.png
>>844
16:06 豊後水道の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260572071_org.v1552303859.png

848 :乙です!:2019/03/11(月) 21:43:13.32 ID:VE6rLqxo0.net
震源地 岩手県南部
震源時 2019/03/11 21:29:34.52
震央緯度 39.189N
震央経度 140.999E
震源深さ 130.8km
マグニチュード 2.5

849 :おはようございます&大変乙です!:2019/03/12(火) 06:42:50.82 ID:+sVCs5wh0.net
震源地 岩手県北部
震源時 2019/03/12 00:28:30.85
震央緯度 39.848N
震央経度 140.855E
震源深さ 4.6km
マグニチュード 2.9

850 :M7.74:2019/03/12(火) 06:43:57.94 ID:+sVCs5wh0.net
震源地 種子島近海
震源時 2019/03/12 02:42:27.50
震央緯度 30.197N
震央経度 130.861E
震源深さ 8.0km
マグニチュード 2.8

851 :M7.74:2019/03/12(火) 06:44:13.90 ID:+sVCs5wh0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/12 04:00:17.19
震央緯度 37.326N
震央経度 141.919E
震源深さ 4.9km
マグニチュード 2.5

852 :M7.74:2019/03/12(火) 06:44:37.89 ID:+sVCs5wh0.net
震源地 静岡県東部
震源時 2019/03/12 04:01:15.76
震央緯度 35.116N
震央経度 138.768E
震源深さ 201.5km
マグニチュード 2.9

853 :M7.74:2019/03/12(火) 07:05:28.42 ID:+sVCs5wh0.net
震源地 北海道北東沖
震源時 2019/03/12 06:49:31.56
震央緯度 45.478N
震央経度 142.956E
震源深さ 322.0km
マグニチュード 4.3

854 :M7.74:2019/03/12(火) 10:22:00.72 ID:PUQO0SvA0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2019年3月12日 9時23分ごろ
震源地 長野県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.1
深さ 10km
緯度/経度 北緯36.5度/東経138.1度

855 :大変乙です!:2019/03/12(火) 11:36:22.18 ID:PUQO0SvA0.net
震源地 茨城県北部
震源時 2019/03/12 11:28:13.45
震央緯度 36.898N
震央経度 140.697E
震源深さ 9.2km
マグニチュード 2.6

856 :M7.74:2019/03/12(火) 14:12:11.56 ID:PUQO0SvA0.net
AQUA-REAL
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019-03-12 13:50:35
震央緯度 36.9N
震央経度 141.2E
震源深さ 54.5km
マグニチュード 4.1

震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/12 13:50:36.63
震央緯度 36.907N
震央経度 141.047E
震源深さ 51.2km
マグニチュード 3.8

857 :M7.74:2019/03/12(火) 15:53:14.48 ID:PUQO0SvA0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2019/03/12 15:37:38.62
震央緯度 43.372N
震央経度 146.941E
震源深さ 63.4km
マグニチュード 2.9

858 :大変乙です!:2019/03/12(火) 18:37:56.86 ID:+sVCs5wh0.net
震源地 福島県東部
震源時 2019/03/12 18:28:02.39
震央緯度 37.073N
震央経度 140.651E
震源深さ 13.8km
マグニチュード 2.9

859 :大変乙です!:2019/03/12(火) 20:31:33.59 ID:PUQO0SvA0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/12 19:59:53.20
震央緯度 38.588N
震央経度 142.264E
震源深さ 28.3km
マグニチュード 2.6

860 :おはようございます&乙です!:2019/03/13(水) 06:43:00.76 ID:Lv98PuBp0.net
震源地 国後島近海
震源時 2019/03/13 02:16:30.92
震央緯度 43.699N
震央経度 146.369E
震源深さ 66.4km
マグニチュード 2.7

861 :M7.74:2019/03/13(水) 06:44:16.35 ID:Lv98PuBp0.net
宮城県沖 2019-03-13 03:31:55 38.3N 142.4E 9.0km M4.1 [AQUA-REAL]
宮城県沖 2019-03-13 03:31:55 38.3N 142.3E 41.0km M3.7 [AQUA-MT]

3月13日 3時31分頃,宮城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-13 03:31:58
セントロイド緯度 38.3N
セントロイド経度 142.2E
セントロイド深さ 38.0km
Mw 3.7
走向1/走向2 33.7/299.6 傾斜1/傾斜2 4.6/89.7
スリップ角1/スリップ角2 -175.9/-85.4 品質 81.84 使用観測点数 8

震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/13 03:31:58.49
震央緯度 38.357N
震央経度 142.184E
震源深さ 39.6km
マグニチュード 4.2

03:31 宮城県東方沖の震源球

862 :。。。c⌒っ_ _)っバタッ:2019/03/13(水) 06:45:24.98 ID:Lv98PuBp0.net
>>861
03:31 宮城県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260588664_org.v1552426927.png

863 :おは乙です!:2019/03/13(水) 08:54:17.72 ID:/DQ7Z6+30.net
震源地 岩手県北東沖
震源時 2019/03/13 08:03:52.37
震央緯度 40.064N
震央経度 142.133E
震源深さ 82.7km
マグニチュード 3.1

864 :M7.74:2019/03/13(水) 13:40:47.27 ID:/DQ7Z6+30.net
震源地 茨城県南西部
震源時 2019/03/13 11:47:03.06
震央緯度 36.210N
震央経度 140.048E
震源深さ 57.6km
マグニチュード 2.7

865 :>>862ロダ不調ですか?乙です:2019/03/13(水) 13:41:17.22 ID:/DQ7Z6+30.net
震源地 福島県中部
震源時 2019/03/13 12:36:45.27
震央緯度 37.705N
震央経度 140.007E
震源深さ 7.8km
マグニチュード 2.5

866 :M7.74:2019/03/13(水) 14:12:40.82 ID:/DQ7Z6+30.net
AQUA-REAL
震源地 紀伊水道南部
震源時 2019-03-13 13:48:48
震央緯度 33.8N
震央経度 134.9E
震源深さ 45.8km
マグニチュード 5.8

AQUA-MT
震源地 紀伊水道南部
震源時 2019-03-13 13:48:48
震央緯度 33.8N
震央経度 134.9E
震源深さ 41.0km
マグニチュード Mw5.2

AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-13 13:48:51
セントロイド緯度 33.8N
セントロイド経度 134.9E
セントロイド深さ 42.0km
Mw 5.2
走向1/走向2 127.0/219.6
傾斜1/傾斜2 71.1/82.3
スリップ角1/スリップ角2 171.9/19.1
品質 92.39
使用観測点数 19

震源地 紀伊水道南部
震源時 2019/03/13 13:48:48.100
震央緯度 33.787N
震央経度 134.915E
震源深さ 42.9km
マグニチュード 5.6

867 :M7.74:2019/03/13(水) 14:13:02.85 ID:/DQ7Z6+30.net
震源地 紀伊水道南部
震源時 2019/03/13 13:55:11.98
震央緯度 33.774N
震央経度 134.958E
震源深さ 40.8km
マグニチュード 3.1

868 :大変乙です!:2019/03/13(水) 17:06:19.63 ID:Lv98PuBp0.net
>>863
08:03 岩手県北東沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260593953_org.v1552464232.png
>>864
11:47 茨城県南西部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260593955_org.v1552464232.png
>>866
13:48 紀伊水道南部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260593958_org.v1552464232.png

869 :>>865 自分の凡ミス(画像貼り忘れ)です…^^;:2019/03/13(水) 17:06:52.16 ID:Lv98PuBp0.net
震源地 紀伊水道南部
震源時 2019/03/13 14:43:39.24
震央緯度 33.758N
震央経度 134.926E
震源深さ 39.7km
マグニチュード 2.9

14:43 紀伊水道南部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260593962_org.v1552464232.png

870 :M7.74:2019/03/13(水) 17:35:59.17 ID:Lv98PuBp0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/13 17:24:18.23
震央緯度 37.303N
震央経度 142.195E
震源深さ 4.2km
マグニチュード 2.8

871 :M7.74:2019/03/13(水) 18:15:32.60 ID:Lv98PuBp0.net
震源地 新潟県中部
震源時 2019/03/13 17:44:22.68
震央緯度 36.873N
震央経度 138.876E
震源深さ 173.7km
マグニチュード 2.6

872 :>>869自分の日頃のミスに比べれば…(;^ω^):2019/03/13(水) 20:19:46.24 ID:/DQ7Z6+30.net
震源地 茨城県北部
震源時 2019/03/13 20:11:08.41
震央緯度 36.768N
震央経度 140.581E
震源深さ 8.4km
マグニチュード 2.6

873 :M7.74:2019/03/13(水) 22:36:02.66 ID:/DQ7Z6+30.net
震源地 日本海
震源時 2019/03/13 22:23:33.79
震央緯度 37.600N
震央経度 135.952E
震源深さ 329.3km
マグニチュード 4.2

874 :おはようございます&大変乙です!:2019/03/14(木) 07:04:05.77 ID:8U4QHaDb0.net
>>872
20:11 茨城県北部の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260596135_org.v1552482092.png
>>873
22:23 日本海の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260599403_org.v1552513054.png

875 :>>872 m(_ _)m:2019/03/14(木) 07:05:17.38 ID:8U4QHaDb0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/14 01:21:33.40
震央緯度 38.440N
震央経度 141.833E
震源深さ 53.9km
マグニチュード 2.5

876 :M7.74:2019/03/14(木) 07:05:35.40 ID:8U4QHaDb0.net
震源地 国後島近海
震源時 2019/03/14 02:12:41.74
震央緯度 44.077N
震央経度 146.899E
震源深さ 154.1km
マグニチュード 2.9

877 :M7.74:2019/03/14(木) 07:06:12.41 ID:8U4QHaDb0.net
震源地 日高山脈
震源時 2019/03/14 02:46:47.77
震央緯度 42.826N
震央経度 142.527E
震源深さ 96.1km
マグニチュード 3.0

02:46 日高山脈の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260599404_org.v1552514499.png

878 :M7.74:2019/03/14(木) 07:06:33.91 ID:8U4QHaDb0.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/14 02:49:33.06
震央緯度 36.222N
震央経度 141.047E
震源深さ 40.9km
マグニチュード 2.7

879 :M7.74:2019/03/14(木) 07:06:49.50 ID:8U4QHaDb0.net
震源地 新潟県南部沖
震源時 2019/03/14 02:55:24.15
震央緯度 37.565N
震央経度 137.917E
震源深さ 23.9km
マグニチュード 2.7

880 :M7.74:2019/03/14(木) 07:07:23.11 ID:8U4QHaDb0.net
震源地 岩手県東方沖
震源時 2019/03/14 04:21:41.14
震央緯度 39.927N
震央経度 142.387E
震源深さ 37.5km
マグニチュード 3.0

04:21 岩手県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260599406_org.v1552513054.png

881 :M7.74:2019/03/14(木) 07:07:44.13 ID:8U4QHaDb0.net
日本海中部 2019-03-14 05:35:46 38.4N 135.4E 411.8km M4.3 [AQUA-REAL]

震源地 日本海
震源時 2019/03/14 05:35:45.88
震央緯度 38.424N
震央経度 135.311E
震源深さ 417.3km
マグニチュード 4.9

882 :M7.74:2019/03/14(木) 07:30:06.69 ID:8U4QHaDb0.net
震源地 青森県西部
震源時 2019/03/14 07:12:46.73
震央緯度 40.653N
震央経度 140.225E
震源深さ 169.2km
マグニチュード 2.7

883 :おは乙です!:2019/03/14(木) 10:00:55.93 ID:PHdQXO0k0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/14 09:49:36.22
震央緯度 38.253N
震央経度 141.950E
震源深さ 42.0km
マグニチュード 3.2

884 :M7.74:2019/03/14(木) 13:27:16.29 ID:PHdQXO0k0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/14 12:58:54.44
震央緯度 38.173N
震央経度 142.198E
震源深さ 33.0km
マグニチュード 2.8

885 :M7.74:2019/03/14(木) 15:55:16.79 ID:PHdQXO0k0.net
震源地 箱根付近
震源時 2019/03/14 15:47:32.40
震央緯度 35.293N
震央経度 139.037E
震源深さ 168.4km
マグニチュード 2.7

886 :M7.74:2019/03/14(木) 16:11:42.97 ID:PHdQXO0k0.net
<USGSデータより>
震源地 BONIN ISLANDS, JAPAN REGION (父島近海)
震源時 2019/03/14 14:51:12 (日本時間)
震央緯度 28.305N
震央経度 143.054E
震源深さ 10.0 km
マグニチュード 4.7

887 :M7.74:2019/03/14(木) 16:12:23.55 ID:PHdQXO0k0.net
<気象庁データより> ※有感地震でした
発生時刻 2019年3月14日 14時06分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.3度/東経135.4度

888 :大変乙です!:2019/03/14(木) 18:13:26.87 ID:8U4QHaDb0.net
震源地 駿河湾南部
震源時 2019/03/14 15:47:20.18
震央緯度 34.856N
震央経度 138.354E
震源深さ 243.5km
マグニチュード 3.3

889 :乙乙です!:2019/03/14(木) 19:32:08.79 ID:PHdQXO0k0.net
震源地 駿河湾北部
震源時 2019/03/14 19:20:41.48
震央緯度 34.880N
震央経度 138.672E
震源深さ 223.1km
マグニチュード 2.9

890 :M7.74:2019/03/14(木) 20:33:46.48 ID:PHdQXO0k0.net
震源地 遠州灘
震源時 2019/03/14 19:20:19.11
震央緯度 34.172N
震央経度 137.221E
震源深さ 356.6km
マグニチュード 3.9

891 :M7.74:2019/03/14(木) 21:27:41.69 ID:PHdQXO0k0.net
AQUA-REAL
震源地 銚子付近
震源時 2019-03-14 20:59:05
震央緯度 35.7N
震央経度 140.7E
震源深さ 35.2km
マグニチュード 4.2

AQUA-MT
震源地 銚子付近
震源時 2019-03-14 20:59:05
震央緯度 35.7N
震央経度 140.7E
震源深さ 47.0km
マグニチュード Mw4.2

892 :M7.74:2019/03/14(木) 21:28:28.19 ID:PHdQXO0k0.net
>>891
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-14 20:59:08
セントロイド緯度 35.7N
セントロイド経度 140.8E
セントロイド深さ 48.0km
Mw 4.2
走向1/走向2 180.0/354.8
傾斜1/傾斜2 24.4/65.7
スリップ角1/スリップ角2 94.7/87.9
品質 80.59
使用観測点数 11

震源地 銚子付近
震源時 2019/03/14 21:03:50.92
震央緯度 35.660N
震央経度 140.767E
震源深さ 49.4km
マグニチュード 3.5

893 :M7.74:2019/03/14(木) 21:33:18.45 ID:PHdQXO0k0.net
>>892
最後の情報は間違いです
震源地 銚子付近
震源時 2019/03/14 20:59:04.40
震央緯度 35.655N
震央経度 140.780E
震源深さ 49.7km
マグニチュード 4.1

894 :乙乙です〜:2019/03/14(木) 22:40:38.48 ID:8U4QHaDb0.net
>>893
20:59 銚子付近の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260606494_org.v1552568495.png

>>892(一番下)
21:03 銚子付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260606499_org.v1552568503.png

895 :皆さまおはようございます:2019/03/15(金) 06:40:23.74 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 石狩平野
震源時 2019/03/15 00:19:14.92
震央緯度 43.040N
震央経度 141.589E
震源深さ 149.1km
マグニチュード 2.9

896 :M7.74:2019/03/15(金) 06:40:42.76 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 石狩平野
震源時 2019/03/15 00:43:39.51
震央緯度 42.591N
震央経度 141.948E
震源深さ 34.5km
マグニチュード 2.5

897 :M7.74:2019/03/15(金) 06:42:41.39 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 宮城県東方沖
震源時 2019/03/15 05:09:23.05
震央緯度 38.170N
震央経度 141.808E
震源深さ 53.3km
マグニチュード 3.3

05:09 宮城県東方沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260609663_org.v1552599726.png

898 :M7.74:2019/03/15(金) 06:44:30.05 ID:iVRwx2Kh0.net
茨城県沖 2019-03-15 06:32:47 36.4N 141.2E 32.9km M4.1 [AQUA-REAL]
茨城県沖 2019-03-15 06:32:47 36.4N 141.2E 38.0km M3.5 [AQUA-MT]

3月15日 6時32分頃,茨城県沖 またはその周辺で地震が発生した模様です。
AQUA-CMT
セントロイド時刻 2019-03-15 06:32:50
セントロイド緯度 36.5N
セントロイド経度 141.1E
セントロイド深さ 32.0km
Mw 3.4
走向1/走向2 166.8/276.5 傾斜1/傾斜2 25.4/80.9
スリップ角1/スリップ角2 -21.6/-113.8 品質 76.49 使用観測点数 8
★AQUAシステム震源球のご案内
ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/AQUA/AQUA-CMT/2019/03/20190315000004.d.png

震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/15 06:32:47.71
震央緯度 36.462N
震央経度 141.175E
震源深さ 39.9km
マグニチュード 3.6

899 :M7.74:2019/03/15(金) 07:44:31.83 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 北海道東方沖
震源時 2019/03/15 07:31:00.30
震央緯度 43.687N
震央経度 147.314E
震源深さ 64.5km
マグニチュード 3.1

900 :M7.74:2019/03/15(金) 08:32:45.14 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/15 07:50:01.58
震央緯度 37.380N
震央経度 141.906E
震源深さ 18.7km
マグニチュード 2.5

901 :M7.74:2019/03/15(金) 08:33:00.76 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/15 08:13:59.93
震央緯度 37.450N
震央経度 141.782E
震源深さ 29.9km
マグニチュード 2.6

902 :おは乙です!:2019/03/15(金) 10:47:03.71 ID:DTz2tHd90.net
震源地 東海地方南方はるか沖
震源時 2019/03/15 09:06:49.63
震央緯度 32.487N
震央経度 138.136E
震源深さ 344.4km
マグニチュード 4.0

903 :M7.74:2019/03/15(金) 11:30:14.74 ID:DTz2tHd90.net
震源地 日向灘
震源時 2019/03/15 11:05:24.07
震央緯度 32.726N
震央経度 132.331E
震源深さ 34.5km
マグニチュード 2.6

904 :M7.74:2019/03/15(金) 12:53:01.95 ID:DTz2tHd90.net
震源地 富山湾
震源時 2019/03/15 12:26:20.88
震央緯度 37.054N
震央経度 137.339E
震源深さ 356.4km
マグニチュード 3.6

905 :M7.74:2019/03/15(金) 12:53:25.30 ID:DTz2tHd90.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/15 12:29:06.97
震央緯度 37.177N
震央経度 141.218E
震源深さ 16.7km
マグニチュード 3.1

906 :>>904の前です:2019/03/15(金) 12:56:02.66 ID:DTz2tHd90.net
震源地 日向灘
震源時 2019/03/15 12:04:31.59
震央緯度 32.032N
震央経度 131.859E
震源深さ 25.1km
マグニチュード 2.5

907 :M7.74:2019/03/15(金) 13:13:13.08 ID:DTz2tHd90.net
震源地 宮城県北部
震源時 2019/03/15 13:02:27.56
震央緯度 38.543N
震央経度 141.413E
震源深さ 71.1km
マグニチュード 3.1

908 :M7.74:2019/03/15(金) 13:54:26.00 ID:DTz2tHd90.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/15 13:31:51.100
震央緯度 37.164N
震央経度 141.218E
震源深さ 19.2km
マグニチュード 3.0

909 :M7.74:2019/03/15(金) 14:00:51.90 ID:DTz2tHd90.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/15 13:51:11.44
震央緯度 37.153N
震央経度 141.142E
震源深さ 16.3km
マグニチュード 3.8

910 :M7.74:2019/03/15(金) 14:09:18.04 ID:DTz2tHd90.net
震源地 福島県東方沖
震源時 2019/03/15 14:01:43.75
震央緯度 37.182N
震央経度 141.235E
震源深さ 19.1km
マグニチュード 2.5

911 :M7.74:2019/03/15(金) 14:42:07.35 ID:DTz2tHd90.net
震源地 根室半島沖
震源時 2019/03/15 14:21:10.64
震央緯度 42.713N
震央経度 144.791E
震源深さ 54.4km
マグニチュード 3.3

912 :M7.74:2019/03/15(金) 16:36:00.10 ID:DTz2tHd90.net
震源地 茨城県東方沖
震源時 2019/03/15 15:58:10.76
震央緯度 36.586N
震央経度 141.160E
震源深さ 31.1km
マグニチュード 3.2

913 :大変乙です!:2019/03/15(金) 18:21:53.40 ID:iVRwx2Kh0.net
>>908
13:31 福島県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260615178_org.v1552641636.png
>>909
13:51 福島県東方沖の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260615183_org.v1552641636.png
>>911
14:21 根室半島沖の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260615187_org.v1552641636.png

914 :M7.74:2019/03/15(金) 18:22:28.78 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 銚子付近
震源時 2019/03/15 17:17:07.02
震央緯度 35.656N
震央経度 140.779E
震源深さ 49.8km
マグニチュード 2.5

17:17 銚子付近の震源球
http://art1.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260615192_org.v1552641636.png

915 :M7.74:2019/03/15(金) 18:22:45.24 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 北海道北東沖
震源時 2019/03/15 18:04:39.73
震央緯度 45.621N
震央経度 142.560E
震源深さ 326.9km
マグニチュード 4.2

916 :M7.74:2019/03/15(金) 18:33:31.71 ID:iVRwx2Kh0.net
震源地 紀伊水道南部
震源時 2019/03/15 18:20:43.59
震央緯度 33.791N
震央経度 134.917E
震源深さ 40.5km
マグニチュード 2.9

18:20 紀伊水道南部の震源球
http://art5.photozou.jp/pub/331/3112331/photo/260615591_org.v1552642382.png

917 :大変乙です!:2019/03/15(金) 19:53:45.06 ID:DTz2tHd90.net
震源地 福島県東部
震源時 2019/03/15 19:42:28.92
震央緯度 37.578N
震央経度 140.786E
震源深さ 118.1km
マグニチュード 3.1

918 :M7.74:2019/03/15(金) 19:54:35.70 ID:DTz2tHd90.net
AQUA-REAL
震源地 日高山脈
震源時 2019-03-15 19:49:15
震央緯度 42.3N
震央経度 143.1E
震源深さ 50.7km
マグニチュード 4.3

AQUA-MT
震源地 日高山脈
震源時 2019-03-15 19:49:16
震央緯度 42.3N
震央経度 143.1E
震源深さ 53.0km
マグニチュード Mw3.7

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200