2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2690

1 :M7.74:2019/04/26(金) 14:38:02.81 ID:gVdiPKzY0.net
平成最期の地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!スレです。

★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)

★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。

★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
 すぐに安全な高台などに避難すること。

★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。

★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
 携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。

【重要】

臨時地震板では(庭)、(茸)はNGデフォ推奨です(とくに影響はありません)。

キチガイ童貞バカ草(庭)
キチガイ童貞長屋(福岡県)(地震なし)(地図に無い島)
ウンコリアン(茸)=ウンコリアン(catv?)
キチガイ(やわらか銀行)(大阪府)
キモオタ(空)
池沼(広西チワン族自治区)
池沼(家)
池沼(富山県)

これらは、警察に通報されている令和で逮捕される「生きるゴミ」です。
スルー&通報です。


高島厨というコテハンは、「平成の天才」コテです。
地震予知も唯一、的中しまくる方です。
高島厨さんのレスは令和もよく読みましょう。


■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2689
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1555677962/

798 :M7.74:2019/06/18(火) 22:44:13.01 ID:Xr54GC5o0.net
>>776
だよね
一応ご近所なのに最初の地震もそこまでじゃなかったし6強は嘘だろと思ったくらい

799 :M7.74:2019/06/18(火) 22:44:22.18 ID:i8x0Mf2R0.net
ほんと怖い
明日休んだっていいんだしとりあえずみんな高いところに避難してほしい

800 :M7.74:2019/06/18(火) 22:44:32.51 ID:YstOphgq0.net
大阪北部の地震から1年
そしてピッタリ一年後にこれかよ

801 : :2019/06/18(火) 22:44:35.42 ID:KBItBTQ90.net
.              _/ }ハ V /_/\    ヽ }
.           /〃 {ノ⌒¬'つ   \   ハ八
         /. : :{{ ´  ■大津波警報 } 「
         /. : : : : \ヽ=ニ■津波警報 }) Vヽ    「\    .〃゚
       , : : : : : : : : : : : : ̄:□津波注意報/⌒ヽ)__rv′ ` ーz ッ'
        | : : : : : : : : : :x<ハ∧      イレ' : : ://f r‐、 ,-‐'′
      \ : : : : : :/: :ヽ {: : :>-r=≦  /: : 〃 : :ク'^T、 ~
.        \: : : : : : : : :八: :{ :{: :|)   〈 : : :/ : j  } \
            \: : : : : : : : ヽ: : V{ヽ -‐ i:/ : : ;ノ  ,ノ: : : :l
            \ : : : : : : : ヽ___/: : rv'"   }:.: : : :l
             \ : :| : : : : 〉:::::::, --、__f'      〉 : : : l
              ヽ:| : : : :;_ r'" _,-、ァ  _rー-vゝ': : : : : l

802 :M7.74:2019/06/18(火) 22:44:43.93 ID:NFLpD6Du0.net
おいおい連チャンか

803 :M7.74:2019/06/18(火) 22:44:44.62 ID:5Ipzq/i50.net
本当に余震来てる?近県の福島だけど余震はないな
どういう事?

804 :M7.74:2019/06/18(火) 22:44:46.34 ID:5TnMV+vV0.net
本番щ(´Д`щ)カモ-ン

805 :M7.74:2019/06/18(火) 22:44:55.68 ID:BkAWzc2S0.net
>>797
疑う奴の方がアホなレベルで当たるな

806 :M7.74:2019/06/18(火) 22:44:56.37 ID:FkqcuY6H0.net
今日は満月なのか・・・

807 :M7.74:2019/06/18(火) 22:45:10.20 ID:voqd2ZKT0.net
次スレは立てないでね

このスレは消化スレだから

808 :M7.74:2019/06/18(火) 22:45:10.33 ID:L9N6n7Ao0.net
>>787蔵王の御釜が濁ったのか。

809 :M7.74:2019/06/18(火) 22:45:30.28 ID:d3woAaBy0.net
>>751
村…

810 :M7.74:2019/06/18(火) 22:45:30.50 ID:BfSQzrIb0.net
>>800
6弱だから死人少なかったけど6強はどうだろうな

811 :M7.74:2019/06/18(火) 22:45:33.24 ID:t36YY3IU0.net
サーフィンで津波乗りしてたら、30分で山形から石川まで行けるのか
ええな

812 :M7.74:2019/06/18(火) 22:45:37.70 ID:yfRW8tC/0.net
うまく年金問題から話題をそらせそうだな。

813 :M7.74:2019/06/18(火) 22:45:42.22 ID:zPfeNWE80.net
>>792
シーバスやってる奴は川に立ち込んでやってるからガチでビビってるだろうな

814 :M7.74:2019/06/18(火) 22:45:43.45 ID:BkAWzc2S0.net
>>803
ふぐすま中通りだけど揺れてるよ
尻がプルプルする程度だけど

815 :M7.74:2019/06/18(火) 22:46:03.53 ID:d3woAaBy0.net
>>638
そういえばそうだった

816 :M7.74:2019/06/18(火) 22:46:16.19 ID:hgOW+Wu7O.net
相変わらず東海東南海南海はおとなしいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

不気味や

817 :M7.74:2019/06/18(火) 22:46:26.17 ID:3WdC9ZMJ0.net
埼玉県に津波警報発令

818 :M7.74:2019/06/18(火) 22:46:44.59 ID:Xsvw0XC80.net
やばいよやばいよ

819 :M7.74:2019/06/18(火) 22:46:45.49 ID:h5eRv9Yk0.net
>>811
到着したところで波に飲まれてTHE ENDやで

820 :M7.74:2019/06/18(火) 22:46:45.58 ID:UvfS5xg40.net
>>539
気を付けてね!

821 :M7.74:2019/06/18(火) 22:46:54.86 ID:JDeWcONv0.net
大阪北部地震
2018年6月18日7時58分

今回
2019年6月18日22時22分頃

822 :M7.74:2019/06/18(火) 22:47:12.29 ID:voqd2ZKT0.net
次スレはこちらへ


地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2704
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1560864642/

823 :M7.74:2019/06/18(火) 22:47:14.51 ID:Zobicxu+0.net
村上市は皇后雅子の親の出身地…

824 :M7.74:2019/06/18(火) 22:47:19.13 ID:xdVVhpmx0.net
余震以前にこれ前震の可能性もあるんじゃないの

825 :M7.74:2019/06/18(火) 22:47:30.82 ID:5Ipzq/i50.net
>>814
俺もふぐすま中通り中部なんだけど余震は全くなし

826 :M7.74:2019/06/18(火) 22:47:39.66 ID:3WdC9ZMJ0.net
栃木県に津波警報発令

827 :M7.74:2019/06/18(火) 22:47:44.26 ID:MUIdF6Vv0.net
今回は地域ごとの地震分布図がないのはなぜ??

828 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:01.11 ID:FkqcuY6H0.net
村上氏どうなってる大丈夫か

829 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:07.37 ID:h5q70liR0.net
>>809
コラ!ヤメタマエ!(`・ω・´)

830 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:16.54 ID:IpPBuUlG0.net
これ余震多そうだな
近くが揺れださないといいけど

831 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:18.83 ID:/TFec2iP0.net
いまだ、村上とつながらずww

832 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:44.91 ID:BkAWzc2S0.net
>>825
俺とお前は違う世界線に住んでるのかもしれない

833 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:45.06 ID:IpPBuUlG0.net
>>827
津波注意報優先

834 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:48.73 ID:fZ8glGu60.net
このときはまだみんな生きてたのに…みたいなことだけはやめてよ!前震じゃないことを祈るのみ!

835 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:51.75 ID:p0WjAsch0.net
山形は全く平常だぞ
大して揺れなかったし

836 :M7.74:2019/06/18(火) 22:48:56.67 ID:2ODkWJy30.net
>>825
なんか不気味だなそれ…
今日は気をつけて寝ろよ逆に

837 :M7.74:2019/06/18(火) 22:49:25.96 ID:f6TVMtHW0.net
関東だが東日本ほど危機感ない

838 :M7.74:2019/06/18(火) 22:49:26.95 ID:r5KISB1a0.net
南海トラフはどうなったのよ

839 :M7.74:2019/06/18(火) 22:49:31.62 ID:Xr54GC5o0.net
でも余震は分散されて何度もある方がいいんだっけ

840 :M7.74:2019/06/18(火) 22:49:42.34 ID:2ODkWJy30.net
>>816
俺のスタンドが発生を抑えているからな…
やれやれだぜ

841 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:08.85 ID:fZ8glGu60.net
報ステの背景、船は帰ってきてるんかみんな?沖のほうがええんやないの?

842 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:09.63 ID:5TnMV+vV0.net
津波はたいした事ないだろ
M7越えないとな

843 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:18.42 ID:Tfjh3A3I0.net
昨日も、月が妙に奇麗だったんだよな・・・

@埼玉

844 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:21.06 ID:9KvaAYYj0.net
新潟県村上市府屋ってところが今回の主役だね

845 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:24.66 ID:voqd2ZKT0.net
次スレはたてないでね
次すれはこちらへ


地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2704
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1560864642/

846 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:34.29 ID:MUIdF6Vv0.net
何が怖いって地震があって怖かったねーじゃなくて
すべてが南海トラフの前震だってことなんだよなあ

前震でこんだけ揺れていたら本震でどうなっちまうんだっての

847 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:41.21 ID:h5eRv9Yk0.net
>>839
東日本大震災「ワイもめっちゃ分散したんやけどなぁ〜」

848 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:50.89 ID:Tfjh3A3I0.net
また来そうだな。。。

鳴りそうだな。

849 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:53.66 ID:3WdC9ZMJ0.net
今日は赤坂自民亭無いのか

850 :M7.74:2019/06/18(火) 22:50:55.47 ID:t36YY3IU0.net
6強つーのはレアだよな
幅の広い7と、頻度の高い6弱の方が多い

851 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:02.27 ID:69pa73BZ0.net
>>817
大宮湾も警戒態勢だな

852 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:15.65 ID:xdVVhpmx0.net
>>846
まさかこれが南海トラフのスイッチだなんてことないだろwwwwwないよね

853 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:18.36 ID:1DQD1dOf0.net
アレな事件が立て続けに起きるわ地震だわで令和って勢いあるわー

854 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:21.06 ID:YF1MbQS50.net
今日はこれで済んだが…

855 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:22.30 ID:sIkygZXq0.net
尿潟壊滅したの?(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒

856 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:40.15 ID:JaPSSx000.net
うわ揺れやっば

857 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:47.26 ID:fZ8glGu60.net
ガースーまた叩き起こされて会見か…

858 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:47.65 ID:h5eRv9Yk0.net
>>849
秘密の地下通路で移動できるようになっているのさ

859 :M7.74:2019/06/18(火) 22:51:56.73 ID:M+JjCkY90.net
新潟地震から55年 最近の日本海の地震活動は

ウェザーニュース / 2019年6月16日 14時30分


https://news.infoseek.co.jp/photo/weathernews_201906160145/


この記事タイムリー過ぎるな  

860 :M7.74:2019/06/18(火) 22:52:14.70 ID:EqKTSgTp0.net
またきた

861 :M7.74:2019/06/18(火) 22:52:26.57 ID:RlzaPdbN0.net
テレ東が

862 :M7.74:2019/06/18(火) 22:52:35.43 ID:eSb9MbR10.net
やっぱりニュージーランド…

863 :M7.74:2019/06/18(火) 22:52:39.07 ID:x1dg89fG0.net
>>847
(´・ω・`)パ-ン
⊂彡☆))Д´)

864 :M7.74:2019/06/18(火) 22:52:41.28 ID:gYwMd8p30.net
ガチで津波来てるんかね

865 :M7.74:2019/06/18(火) 22:52:45.31 ID:fZ8glGu60.net
>>852
黒ひげみたいなもんやで…確実にその日は近づいている

866 :M7.74:2019/06/18(火) 22:53:02.87 ID:6zVyvBV/0.net
テレ東まで始まった

867 :M7.74:2019/06/18(火) 22:53:04.66 ID:3e6GnUrE0.net
雅子様発祥の地を滅ぼそうというミチコキコの呪詛

868 :M7.74:2019/06/18(火) 22:53:08.03 ID:FkqcuY6H0.net
USGSきたな
Mw6.4だって 
https://earthquake.usgs.gov/earthquakes/eventpage/us600042fx/executive

869 :M7.74:2019/06/18(火) 22:53:23.39 ID:IpPBuUlG0.net
>>859
震源もろここじゃん

870 :M7.74:2019/06/18(火) 22:53:35.18 ID:sIkygZXq0.net
原発乞食ざまあ

最しねよバーカ

871 :M7.74:2019/06/18(火) 22:53:51.09 ID:KVymr+Fo0.net
津波マジ逃げて

872 :M7.74:2019/06/18(火) 22:53:54.72 ID:69pa73BZ0.net
>>867
下らないね

873 :M7.74:2019/06/18(火) 22:54:05.13 ID:kn+imGlE0.net
ちょっと最近、震度を高く見積もりすぎじゃないかと思う
あと、津波も来ないと思う

874 :M7.74:2019/06/18(火) 22:54:14.85 ID:MnT89Ejy0.net
やたら土曜日体調わるかった
やっぱ関係あるんじゃないか

875 :M7.74:2019/06/18(火) 22:54:22.22 ID:6zVyvBV/0.net
>>859
うわー

876 :M7.74:2019/06/18(火) 22:54:41.02 ID:MCuFnQDW0.net
村上大丈夫かほんと

877 :M7.74:2019/06/18(火) 22:54:42.72 ID:AYIty5+d0.net
村上・・・

878 :M7.74:2019/06/18(火) 22:54:44.88 ID:9KvaAYYj0.net
今夜が山田

879 :M7.74:2019/06/18(火) 22:54:54.93 ID:a3UTpAD90.net
2222かよ
もう偶然じゃねーな

880 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:17.93 ID:x1dg89fG0.net
新潟もちょいちょい大きいのが来るよなあ
津波到達した地域は大丈夫かな

881 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:32.95 ID:2ODkWJy30.net
携帯電話の基地局も停電ってことか

882 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:36.72 ID:fZ8glGu60.net
停電起きてるんか…被害者など大丈夫なんか?

883 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:38.40 ID:6zVyvBV/0.net
原発連呼NHK日テレ

884 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:44.49 ID:9KvaAYYj0.net
令和初の震度6強&津波

885 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:48.55 ID:wAWvl0fd0.net
前回の山形県沖が2010年だった…

886 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:50.12 ID:mmnkBH5z0.net
テレ東が地震速報!!

887 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:54.80 ID:O+ZM3Mlh0.net
興奮してきた

888 :M7.74:2019/06/18(火) 22:55:58.35 ID:b15nR+Q40.net
>>859
55年前の6/16か

889 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:07.85 ID:Ac/rxLjL0.net
ここで太平洋側で
大きな地震きたら
積んじゃうじゃん

890 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:09.48 ID:xdVVhpmx0.net
今ネットあるからいいけどない時代の大地震とか恐怖でしかなかったろうな

891 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:11.90 ID:2ODkWJy30.net
>>879
おれは偶然も2つまでは許すことにしてるんだ。 しかし3つも重なったらこいつは偶然とは思えん、何らかの必然があるんだ。

892 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:24.99 ID:x1dg89fG0.net
新潟のライフラインだと停電断水するかもな

893 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:43.93 ID:B7GzH+Au0.net
6.8よりは実感として、低い感触

正味6.5くらいではないか

894 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:50.11 ID:9KvaAYYj0.net
明日の朝、被害の全貌が明らかになってるパターンだね。

895 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:50.39 ID:fZ8glGu60.net
これは朝になって思いの外被害が出てるやつか…?梅雨時の地震は土砂崩れも怖い

896 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:52.50 ID:xMZN13TB0.net
南海トラフ巨大地震よりこわい!日本海の地震と大津波

897 :M7.74:2019/06/18(火) 22:56:56.24 ID:FkqcuY6H0.net
村上と鶴岡の間の海岸線で崖崩れとかありそうだよな
羽越本線とか走れないんじゃね

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200