2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】658

1 :M7.74:2019/12/31(火) 18:37:08.35 ID:NTJNyjSL0.net
なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★地方公共団体の宏観関連ページ
高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
※地鳴りと勘違いされるゴーっという音
もしかしてそれは飛行機の飛行中の音かも?と思ったらチェックするサイト
日本全国飛行機のリアルタイム飛行場所
PCからは無料 PC版↓
http://www.flightradar24.com/

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください(地震雲、耳鳴り等)。

【画像必須】あれって地震雲かな?88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1533906244/
地震前に体感する人専用 part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1568871571/
スレ立てるまでもない予言スレッド その111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1570010011/
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/

◎気象関連 天文・気象 http://matsuri.5ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://mao.5ch.net/occult/

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/
★3.11頃のスレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
http://hayabusa.5ch.net//test/read.cgi/eq/1299330053/
★前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】657
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1576447731/l50

318 :M7.74:2020/01/07(火) 01:50:51.86 ID:6YpZ3woR0.net
雲間から見えた月がおどろおどろしかった

319 :M7.74:2020/01/07(火) 01:58:58.62 ID:AAZWx/010.net
>>317
そうなんだ!わざわざありがとう
じゃたぶん俺の勘違いだ
俺も今度一度ちゃんと数えてみるわ

320 :M7.74:2020/01/07(火) 02:12:57.53 ID:iv1lAZAL0.net
xx月xx日前後が危険
とかいう記事を書いて結局何事も無く過ぎる
それでまたxx月xx日前後が危険という記事
当たらなかった検証とデマに対する謝罪を行なって
次の危険を出せと思う
オオカミが来たぞをやり続けるのは
予知全体に悪影響

321 :M7.74:2020/01/07(火) 02:16:46.71 ID:rHaXPbuB0.net
>>315
大阪? こっちも出てるな

322 :M7.74:2020/01/07(火) 02:31:13.23 ID:4O/ITOdM0.net
>>321これが出た時、人間の精神も変動しやすくなる
肩がぶつかって殴りかかったり
そういう人間の衝動的行動は地震の前の影響力であったりするのだ
だから私は貼るのです
『地震雲』を

323 :M7.74:2020/01/07(火) 02:47:51.96 ID:tbklOKPK0.net
陸幕調査部別室のアラカワさんねえ、、、、
住所も電話番号もないんですねえ、、、、、



まあいろいろ、不都合がありまして。

324 :M7.74(ジパング):2020/01/07(火) 04:52:49 ID:sSGa2FkU0.net
さあ、将軍様の誕生日だ
祝砲期待

325 :M7.74:2020/01/07(火) 08:51:03.16 ID:/pgy9isB0.net
スピーカーがボコボコノイズを出した  なにかの電波を拾ったか

326 :M7.74:2020/01/07(火) 09:11:04.61 ID:0hMTDoVw0.net
>>322
能書きはいいから場所書かないし、地震雲と思い込んでるなら、地震雲スレに行こーねー僕ちゃん

327 :M7.74:2020/01/07(火) 10:01:54.51 ID:PdRTsbiEO.net
>>325
リモコンノイズ爺(爆)

328 :M7.74:2020/01/07(火) 14:04:21.65 ID:sJiPgzjc0.net
季節外れに気温が高くなるのは何か関係ありますか?

329 :M7.74:2020/01/07(火) 14:19:27.72 ID:6Drg+kiz0.net
南海人工地震の海底トンネルって和歌山l沖から四国南海に近くまできてないかま

330 :M7.74:2020/01/07(火) 15:55:27.32 ID:V58w2DPI0.net
インドネシアきたな。フラグだ

331 :M7.74:2020/01/07(火) 16:30:58.01 ID:dlAg92TG0.net
>>330
トラフフラグ?

332 :M7.74:2020/01/07(火) 16:40:22.95 ID:vw4rtL8Z0.net
怖い

333 :M7.74:2020/01/07(火) 17:28:56.26 ID:xRhAiXTc0.net
インドネシアは日本以上にでかい地震来やすいからあんま参考にならんな

334 :M7.74:2020/01/07(火) 17:44:48.21 ID:PdRTsbiEO.net
>>328
普通に天気予報見て
何故、気温が上がるか?
と、調べれば
そんな、
赤ちゃんレベルの事を
書き込まないけどね

クスクスっ 。

335 :M7.74:2020/01/07(火) 18:41:12.19 ID:gUg4+Fuc0.net
またデカ目溜めてるのか?
気が散って仕方ないんだよ

336 :M7.74:2020/01/07(火) 19:14:18.63 ID:nSDyc4WS0.net
>>334
海水温が平年より高い理由教えて賢い人

337 :M7.74:2020/01/07(火) 19:18:46.04 ID:PdRTsbiEO.net
>>335

入院しろよ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

338 :M7.74:2020/01/07(火) 20:08:12.10 ID:xoEkJtzK0.net
1月なのに20℃超えて、明日は強風、これはフラグじゃないな

339 :M7.74:2020/01/07(火) 20:40:35.78 ID:5eEu7TtT0.net
ちきゅうが御前崎南方沖にいるヤバイ

340 :M7.74:2020/01/07(火) 20:49:34.47 ID:JCNNOiJ80.net
次の満月にいよいよじゃないかな。

341 :M7.74:2020/01/07(火) 20:53:49.64 ID:/jahIzcZ0.net
北大阪
正月あけに出勤したら
テナントの玄関タイルにひびがある
大掃除のときにはなかったから
四国か伊勢の微振動でやられたぽい

東西に歪んでるので阪神大震災と一緒の方向
粘土層に立ってるビルは震源地でなくても揺れるぞ

342 :M7.74:2020/01/07(火) 21:15:09.35 ID:e8fO7ao00.net
>>336
極移動による地球環境の変動説を推してみる

343 :M7.74:2020/01/07(火) 21:18:23.99 ID:PdRTsbiEO.net
基地外による地球環境の池沼説を推してみる

344 :M7.74:2020/01/07(火) 21:37:38.92 ID:N2fqz+OL0.net
>>336
気温が高かったため

345 :M7.74:2020/01/07(火) 21:50:26.41 ID:WgZ62MyL0.net
>>341
小説「日本沈没」の冒頭の場面で、主人公は東京駅の床面にひび割れを見つける

\(^o^)/オワタ

346 :M7.74(東京都):2020/01/07(火) 22:10:38 ID:VpsaSsbn0.net
大学入試関連で大きな問題の発生した2011年
(〜インターネットを使って、解答を募集した、いわゆるネットカンニング事件)

2020年も、同じように少し前に大学入試関連で大きな問題が発生
(〜センター試験への記述式問題の導入の、どたんばに来ての中止の発表等)

おせちのトラブルといい、
まさにデジャブーの状況になってきたな

347 :M7.74(東京都):2020/01/07(火) 22:14:26 ID:VpsaSsbn0.net
そして、今度はこれかよ

まさにデジャブー現象・・・・・


2011年3月

https://www.nikkei.com/article/DGXDZO24564900X00C11A3MM8000/

348 :M7.74(茸):2020/01/07(火) 22:15:28 ID:TdXjKSBc0.net
>>341
怖いね

349 :M7.74(佐賀県):2020/01/07(火) 22:21:24 ID:MDRcgmI10.net
マウスカーソルが勝手に動いてるわ

これヤバイよ

350 :M7.74(東京都):2020/01/07(火) 22:28:20 ID:VpsaSsbn0.net
さらに、これがとどめの

デジャブー現象・・・・・


2011年2月25日

ttps://www.tombow.com/blog/archives/2011/02/


↑ それもそのはず、この日の東京の最高気温は、なんと!

20.8度C

と、まさに季節はずれの異常な高温


明日の関東地方も異常な高温になる予報・・・・

351 :M7.74(ガラパゴス県):2020/01/07(火) 22:32:57 ID:PdRTsbiEO.net
>>349
くじら12号さんだ!!
こんばんは!!

「みぞうゆう」な
マウスなんでつね

にねて〜

352 :M7.74:2020/01/07(火) 22:35:23.73 ID:VpsaSsbn0.net
2011年2月の後半を調べてみると、、、

三陸地方とかも、
なんだか異様に暖かかったようだな


http://www.mkanyo.jp/onsendayori/2011/02/

↑ 
南三陸春告げまつり
(2011年2月27日 17:04)

ポカポカな春の陽気につつまれた2月の最終日曜日。
午前9時から午後2時まで志津川おさかな通りで開催され
ました「南三陸春告げまつり」にすずちゃん行って
来ました(以下略)


この時は、翌3月にあのような大地震が来るとは、
誰も予想していなかった・・・

353 :M7.74:2020/01/07(火) 23:03:48.68 ID:VRFr0FBu0.net
311の時も、東京だったが、朝から生温くて、
東の空に入道雲が出てたんだよな。
へんな天気だと思ってたら地震がきた。

354 :M7.74:2020/01/07(火) 23:07:29.34 ID:70dp0Q0N0.net
今更だけど、今年の初夢は浅間山の大噴火でした

355 :M7.74:2020/01/07(火) 23:11:24.00 ID:lsi50ppI0.net
>>331
トラフラグっていうとなんか味わい深くね
ラブライブっぽい

356 :M7.74:2020/01/07(火) 23:16:49.88 ID:ObVvwY/70.net
そういやオレの脂肪も2011年以来の記録でリバ!

デヴジャー

357 :M7.74:2020/01/07(火) 23:39:32.72 ID:+3s5SXBQ0.net
>>346
2011の時は暗号が「行くぜCIA」だったけど今回の入試関連で何かあった?

358 :M7.74:2020/01/07(火) 23:44:05.76 ID:cZLimtOj0.net
大阪はくそ寒いけどな。

359 :M7.74(茸):2020/01/07(火) 23:57:47 ID:TOhC/fha0.net
熊本で20℃超えは83年ぶり

360 :M7.74:2020/01/08(水) 00:09:21.58 ID:W0IMq5rB0.net
大阪はこれから明け方にかけて気温差下がっていくどころか上がっていくねんぞ
しかも15度まで
1月の明け方に気温15度とか異常過ぎるわ

361 :M7.74:2020/01/08(水) 00:13:46.55 ID:Xabu9uC50.net
確かに気温の上昇はやばい関東も上がるみたいだ

362 :M7.74:2020/01/08(水) 00:15:02.22 ID:c4awqcyW0.net
えべっさんの頃って一年で一番気温低い気がしてたのに
異常だね

363 :M7.74:2020/01/08(水) 00:17:41.94 ID:Bha59N7v0.net
>>353
そうだった。
3月なのに入道雲出てた。

364 :M7.74:2020/01/08(水) 00:27:45.84 ID:GooO+JE/0.net
入道雲なら年末も出てたぞい

365 :M7.74(埼玉県):2020/01/08(水) 01:19:35 ID:0ZqXhQ/f0.net
地震は本当に来ないでください

366 :M7.74(茸):2020/01/08(水) 01:24:58 ID:Id8zhDSn0.net
太陽沈んだ夜から朝方にかけ気温が上がっていく理由って何?

367 :M7.74:2020/01/08(水) 01:57:14.11 ID:4qR6o0HP0.net
北海道、外がちょっと変な匂いする
磯とか海系の、いつもとは違う匂い

368 :M7.74:2020/01/08(水) 01:57:17.88 ID:NWFF57Of0.net
九州、初夏の陽気だった?
今年雪が異様に少ないしオーストラリアの火災は止まないし
世界的におかしいかも

369 :M7.74:2020/01/08(水) 02:06:22.77 ID:ciSfH7Nz0.net
>>368
さすがに初夏まではいかなかったと思うけど
ま、春には近かったかもな

370 :M7.74:2020/01/08(水) 03:09:35.68 ID:8ajIc44a0.net
福岡市早良区相原

年末からのNMHC濃度上昇が平常レベルに戻った

371 :M7.74:2020/01/08(水) 03:29:45.19 ID:Vh9fFBij0.net
>>326はい、また的中ね
同じこと言わせないで
地震雲が見えた土地が揺れるとは限らんわけや
だから同じ土地に住んでいても他の土地が予知できるわけや
君らはもっと頭を働かせてほしい

0001 首都圏の虎 ★ 2020/01/07 16:30:11
USGS=アメリカの地質調査所によりますと、インドネシア西部で日本時間の午後3時すぎ、マグニチュード6.2を観測する地震がありました。

372 :M7.74:2020/01/08(水) 04:29:33.31 ID:WtUxeiGl0.net
>>367
具体的に

阪神大震災も東日本の時も異臭あった

373 :M7.74:2020/01/08(水) 05:04:53.29 ID:qecO7ltR0.net
>>371
自己満厨

374 :M7.74(家):2020/01/08(水) 05:58:13 ID:3790xpfO0.net
まあ確かに2011年のなぞり臭い展開をみんな薄々と感じてるようだな
俺も当時は2月28日に歯が折れて直後の震災時に歯医者に行く羽目になってたが正に今も歯医者に行く羽目になってる
まどかというアニメといい状況証拠を集めてると気味悪いのは感じ取れる

けどやはり関東で起きる様には見えないんだよな
関東は311みたいに今回も遠方の発生のあおりを受けるポジションな予感がしてな
近畿東海がやはり警戒に思えてならない
古代に汽水湖だった大阪と西部が中世まで海だった名古屋は津波が来たら実は水没するからさ

備蓄類は再確認かもな

375 :M7.74(東京都):2020/01/08(水) 06:28:09 ID:GooO+JE/0.net
>>374
なんか独特な文章!

376 :M7.74:2020/01/08(水) 06:40:41.60 ID:lyu4ftKO0.net
まあグレタちゃんが何者だろうが
彼女の言ってることはやっぱ正しいんだよ
この世界的な気温上昇は予想以上にハイペースで起きている

377 :M7.74:2020/01/08(水) 06:48:13.32 ID:rl3AY1Zk0.net
やはり海面は60m上昇してしまうのか、人工的に氷河期を作り出すことに成功するのか…

378 :M7.74(茸):2020/01/08(水) 07:07:58 ID:GqefdovT0.net
返信先:
@YahooNewsTopics
さん

聖書の黙示録に書かれている最後の審判の時代だ。

たいへんな苦難の時代がやってくる。

「人類の多くの人々が死ぬでしょう・・・生き残った人々には、死んだ人々をうらやむほどの苦難があるでしょう。」

379 :M7.74:2020/01/08(水) 07:59:32.24 ID:apZjgpoW0.net
茨城南北と栃木 、震度3以上がアレだ
関東がド本命だろう 、パンツ履いとけよ

380 :M7.74:2020/01/08(水) 08:11:38.08 ID:+mE5sQHS0.net
まどかマギカ⇒2011
マギカレコード⇒2020

381 :M7.74:2020/01/08(水) 08:24:57.70 ID:5liC40Cj0.net
中部住みだけど今朝の 空の暗さには
驚いた。
今まで見たことない朝の暗さに。
車乗ってもライト着けてた。7時過ぎにね。
何か起こる予兆だと思うよ

382 :M7.74:2020/01/08(水) 08:28:14.35 ID:+mE5sQHS0.net
太陽が死んだらしいね

383 :M7.74:2020/01/08(水) 08:43:20.72 ID:lFdVdXfy0.net
それはくもりというんだ
5才ですか?

384 :M7.74:2020/01/08(水) 08:46:10.07 ID:llUfZQ4J0.net
AFP=時事】ニュージーランドで4日、海岸に打ち上げられていた多数のクジラを海に戻すために約1000人の地元住民や観光客が救助活動を行い
、7頭は無事に海に戻った。保護当局が明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00000031-jij_afp-sctch

757M7.74(ジパング)2020/01/08(水) 08:44:25.37ID:llUfZQ4J0
鯨も上がったし最終段階やなwww

385 :M7.74:2020/01/08(水) 08:48:38.82 ID:U9J49SJi0.net
>>371
1レス読んできて
あらしうんこちゃんは日本語が理解出来ないかな?

386 :M7.74:2020/01/08(水) 08:54:56.46 ID:Bha59N7v0.net
>>384
これはマジ危ないと思うな。
生きたクジラが大量座礁は不安。
環太平洋沿岸で大地震来るかも。
日本も高確率だと思う。

387 :M7.74:2020/01/08(水) 08:55:26.90 ID:rR2+9oq00.net
>>325
これって以前前兆だってよく言われてたよね。怖い。

388 :M7.74:2020/01/08(水) 08:56:57.22 ID:Bha59N7v0.net
今日は、悪天候。
大荒れの前後に、時々地震来る。

それとも、1月11日ゾロ目デーかな。

389 :M7.74:2020/01/08(水) 08:58:14.39 ID:Bha59N7v0.net
11日は、満月だしな。

390 :M7.74:2020/01/08(水) 09:01:46.44 ID:Bha59N7v0.net
>>366
暖気が入って来る時。
風に流されて、
南からの暖かい空気が入って来る。

391 :M7.74:2020/01/08(水) 09:08:05.53 ID:xJ98ogNy0.net
>>384
イワシも上がったショボい(空)法則w
関西ガーw瀬戸内ガーw

392 :M7.74:2020/01/08(水) 10:04:52.29 ID:6Z1BayEw0.net
ここさ、地域でるのに神奈川なのに中部とか大阪なのに都内とかいう奴出てくるのなんで?
自らウソつき、妄想の糖質って宣伝してるようなもんだぞ
まともな人間はだーれも参考にしないっていう

393 :M7.74:2020/01/08(水) 10:19:29.25 ID:JnBM2f1L0.net
>>380
まどかは去年再放送してたよ
マギレコも本当は去年の予定が延期になって今年から放送に変わった

月曜日のことなんだけど天気を確認しようとしたら晴天なのにバグって竜巻の表示が出た
こんな画面みたことなくてちょっとびびった
アプリ落としてもう一度見たら直ったけど
https://i.imgur.com/m91qiZZ.jpg

394 :M7.74:2020/01/08(水) 10:43:04.77 ID:pihGvPMM0.net
>>372
そうなの?
まぁ個人の感覚だからあれだけど、言うなら磯の匂いって感じでムワッと香る
去年同じ様に感じたのは2月28日、3月2日に地震(札幌近郊)
11月27日と12月9日、11月28日と12月10日に地震(釧路)
どっちもたいした揺れではなかったけどねw

395 :M7.74:2020/01/08(水) 10:52:16.29 ID:iVg48vsRO.net
>>371
うわぁ…………
基地外だよコイツ……

ゲラゲラゲラゲラ

396 :日本語不自由も最終段階(笑):2020/01/08(水) 10:53:45.71 ID:iVg48vsRO.net
>>384

空チョン(笑)

397 :M7.74:2020/01/08(水) 10:56:12.74 ID:guDrlfnm0.net
1月6日に伊勢湾で起きた有感地震って二年ぶりなんだね。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/list/?e=490

398 :M7.74(茸):2020/01/08(水) 11:17:10 ID:v/9fQbPN0.net
今まで揺れて無かった所が動き始めた。
いよいよだな。

399 :M7.74:2020/01/08(水) 11:35:37.95 ID:GooO+JE/0.net
緊急地震速報が流れる夢見たわ
神田、非○○って地名が見えた!
結局あんまり揺れなかったけど建物内がパニックになってたわ

400 :M7.74:2020/01/08(水) 11:39:46.91 ID:2Q68TpBI0.net
>>392
今更何を嘘つきばっかりだぞw

401 :M7.74:2020/01/08(水) 11:40:35.55 ID:vUefWZpE0.net
鳥がめちゃくちゃ集まってさえずりうるせー

402 :M7.74:2020/01/08(水) 11:50:42.21 ID:D+Tkj4iZ0.net
沖縄に逆さ虹現る

403 :M7.74:2020/01/08(水) 11:53:43.17 ID:SgtJTVRR0.net
台風みたいな強風なんですけど何やこれ?

404 :M7.74:2020/01/08(水) 11:55:17.95 ID:SgtJTVRR0.net
怖い

405 :M7.74:2020/01/08(水) 11:57:06.04 ID:D+Tkj4iZ0.net
沖縄住みなのに又東京って表示されてるw
宏観だ

406 :M7.74:2020/01/08(水) 11:58:24.92 ID:SgtJTVRR0.net
これって台風?

407 :M7.74:2020/01/08(水) 11:59:40.51 ID:GooO+JE/0.net
なんだなんだ短時間で3箇所も地震すごいな

408 :M7.74:2020/01/08(水) 12:07:53.38 ID:ss0TbrTb0.net
昨日は凄い真っ赤な朝焼け
あんなの初めて見た
今日は季節外れの暖かさ
そして先月から左の生え際が後退してきた
@新潟

409 :M7.74:2020/01/08(水) 12:08:11.96 ID:sGNq+/v40.net
神戸
暴風波浪警報出たままだけど風が弱くなってきた

410 :M7.74:2020/01/08(水) 12:12:47.35 ID:LEwr8dDJ0.net
神戸市今台風みたいに風強い
ゴーゴー音がすごい
でも快晴
変な天気だ

411 :M7.74:2020/01/08(水) 12:13:39.82 ID:SgtJTVRR0.net
あの台風を思い出す、、

412 :M7.74:2020/01/08(水) 12:24:57.16 ID:+lD5IcBB0.net
佐賀でヘビが出たらしいぞ!
九州地震来るのか?!

413 :M7.74:2020/01/08(水) 12:31:35.17 ID:pve5UeaL0.net
震災前にも戦争が勃発している模様


https://ja.wikipedia.org/wiki/2011年リビア内戦

414 :M7.74:2020/01/08(水) 12:35:50.17 ID:5Z1dEgHp0.net
>>412
お前の住んでるド田舎じゃ、ヘビが出ると九州地震が起きる言い伝えがあるのか?

415 :M7.74(東京都):2020/01/08(水) 12:46:17 ID:GooO+JE/0.net
地震に中東にボーイング墜落…
混沌としてきたな…

416 :M7.74(宮城県):2020/01/08(水) 12:54:03 ID:QxfSrS3M0.net
ヘドがでとるとな

417 :M7.74(茸):2020/01/08(水) 12:55:13 ID:UsltZNiM0.net
なんか世界情勢や異常気象や大火災で一気に終末感漂ってきたな

418 :M7.74:2020/01/08(水) 13:08:15.22 ID:kDX2pYDH0.net
>>408 頭の左半球が干ばつなのか?
なら水をやらなきゃな

飛んで埼玉だったか毛髪に最も満足していないのは埼玉県民だっけか

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200