2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】658

1 :M7.74:2019/12/31(火) 18:37:08.35 ID:NTJNyjSL0.net
なんだこれは!?…もしかしたら地震に関係する不思議な現象かも」みたいな事を報告するスレッドです。
報告投稿にあたっては、長文、分かりにくい書き方や言い回しをせず単純明快な書き込みをお願いします。
また、必ず場所を書いて下さい。
※地震直前には、イオン・地電流・地中異変・電磁波など自然環境の異変が原因で動植物に異常な行動が見られたり、電子機器が誤動作を起こしたりするなど珍しい現象が発生するものと考えられており、
そのような多種多様な異常現象をまとめて宏観(こうかん)異常現象と言います。

★地方公共団体の宏観関連ページ
高知県庁ホームページ - 宏観異常現象について http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/010201/koukanijyougensyou.html
★「月が赤い」時は、月の高度(低いと赤くて当たり前です)に注意しましょう!
月の出入り時刻 http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/dni13.html
赤い月の解説(画像有り) http://mo.atz.jp/chisiki/tukinoiro.htm
★「空が明るい」時は、天気を確認しましょう!(雨や雪の降る前後だと明るくて当たり前です)
★雷鳴と地鳴りの区別をつけましょう。
★夜中のカラス鳴きは普通の現象です。
★携帯の動作異常については障害や機器の不良が考えられますので、携帯板や各社HPを覗いてみましょう。
★電化製品の故障や携帯電話の不調など、書き込む前に少しは自分で調べましょう。
★異常じゃない動物の報告や独自のまとめは自身のサイトでお願いします。
※地鳴りと勘違いされるゴーっという音
もしかしてそれは飛行機の飛行中の音かも?と思ったらチェックするサイト
日本全国飛行機のリアルタイム飛行場所
PCからは無料 PC版↓
http://www.flightradar24.com/

◆◆◆ !!注意!! !!注意!! ◆◆◆
★コテや顔文字での馴れ合い書き込みは厳禁です。そのような書き込みをする人は雑談スレに誘導しましょう。
★荒らしはスルーで。基本です。

★このスレでは予言禁止!専用スレや相応しい板があるものは下記にて各々報告してください(地震雲、耳鳴り等)。

【画像必須】あれって地震雲かな?88
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1533906244/
地震前に体感する人専用 part45
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1568871571/
スレ立てるまでもない予言スレッド その111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1570010011/
【犬】地震自然災害予知?動物の異常行動【猫】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/dog/1525707028/

◎気象関連 天文・気象 http://matsuri.5ch.net/sky/
◎予言予知夢関連 オカルト http://mao.5ch.net/occult/

★避難所(したらば)
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】@別館
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/14035/1336143356/
携帯用:http://jbbs.m.shitaraba.net/b/i.cgi/internet/14035/1336143356/
★3.11頃のスレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】183
http://hayabusa.5ch.net//test/read.cgi/eq/1299330053/
★前スレ
【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】657
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1576447731/l50

597 :M7.74:2020/01/11(土) 13:02:06.15 ID:m+o7Vens0.net
なんか北朝鮮のラジオが聞こえる

598 :M7.74:2020/01/11(土) 13:09:19.38 ID:R6PGELy90.net
>>596
北海道の人だったかな、研究だか検証だかやってる人いたはず

599 :おみくじがかり:2020/01/11(土) 13:16:27.08 ID:vpd2TpPF0.net
>>592
となると中東で大地震が起きる可能性があるのかな?

600 :M7.74:2020/01/11(土) 13:17:06.93 ID:PXlOGYgS0.net
又東京になったからテスト

601 :M7.74:2020/01/11(土) 13:26:48.49 ID:bymV1QGB0.net
>>540
福岡でも出てた
下がお盆状になってて垂直に伸びてた
写真撮りたかったけど運転中で撮れなかった

602 :M7.74:2020/01/11(土) 13:31:45.82 ID:bymV1QGB0.net
>>598
あの研究気になるけど継続してるのかな?

603 :M7.74:2020/01/11(土) 13:35:25.97 ID:IQJpmb+K0.net
地震雲のこと書いたらかなり当たる海老蔵のブログ
昨日今日とだけ見たけど地震雲のことは書いてなさげ

604 :M7.74:2020/01/11(土) 13:47:15.36 ID:602Bej930.net
長崎港にイルカが50頭紛れ込んだ

605 :M7.74:2020/01/11(土) 13:59:17.16 ID:svzDqger0.net
とりあえず分かったろ?
宏観スレの意義。
各々違う場所で同じ現象、事象を確認
情報を確認し合うことで宏観現象の示すものを検証又は議論し合えるというわけさ

だから、個人的に頭痛がするとか耳鳴りがするとか、Wifiのつながりが悪いとか
そういう超個人的話は他の人が確認しようがないので役に立たない。

ちなみに北部九州人たちが今回挙げたのは地震雲ではない。
飛行機雲でもない。
しかしそれぞれが確認できるものを挙げたということの意義は大きい。

さて、そのご褒美に今後の日本国の天候の傾向を教えてやろう。
やはり前回言っていたようにこれから本格的な冬の天候になる。
二月になれば日本国じゅう連日大雪・雪雪雪で大パニック。
気温は極めて低め、それが四月まで続く
降水量、ちょっとこれは見極めが難しいが少ない。この少ないというのはゼロと言っても過言ではないという意味
まとめるとこれから四月まで気温が低く冬のような天候が続く。
おそらく今年一年気温が低いはず。
降水量に関してはゼロと言ったが矛盾する指標があって見極めが難しく平年並みとも取れるが
おそらくゼロ予報が正しいだろう。
二月からの大雪予想とは矛盾しない。
いま言っているのは今から三か月後の天候予測だ。すなわち4月10日以降。
前回の予報と総合して2月以降から気温が鬼のように低く、そのまま4月にバトンタッチするので
この先ずっと寒いまま。
春はかなり遠い。
冬物処分セールで冬物衣料をたーんと買いなさい。これから大活躍する。

606 :M7.74:2020/01/11(土) 14:04:47.13 ID:PXlOGYgS0.net
ラジオの人はここに専スレなかったっけ?数年前に見たきりだけど
時々当ててたような

607 :M7.74:2020/01/11(土) 14:10:08.07 ID:SllXx5Yy0.net
この予報、にわかには信じがたいだろう。
なんせ今年の冬はここまで異例の暖冬だから今さらそんな鬼のように寒くなるなんあり得ないと
誰もが思うはず。

だから、この予報をよーく心に留めておきなさい。
特に中国・四国地方、そして広島のキミ。
このスレに宏観の神様がいるということを認識してもらえば
中国四国地方の海没時期を知らせた時に信じてもらえ救える可能性があがる。
このスレには自然を予測できる神様がいる。
それを証明せねばならんのだ。中国四国地方の人々を救うためにね 

608 :おみくじがかり:2020/01/11(土) 14:58:45.73 ID:vpd2TpPF0.net
つまりこれから気温の低いが続く可能性があるということは、
どこかの火山が噴火する可能性が高いのかな?

609 :M7.74:2020/01/11(土) 15:35:11.34 ID:Jz9jVhXg0.net
南半球のオーストラリアの大規模火災が長引いて広範囲に影響が出てるから
火山活動やプレート移動が活発化してる北半球でも何らかのバランスがおかしくなる可能性はあるかもね

610 :M7.74:2020/01/11(土) 16:28:52.52 ID:RCR46bqz0.net
九州は朝鮮ラジオ普通に入るけどw

611 :M7.74:2020/01/11(土) 16:39:16.95 ID:rKN899ag0.net
短波の北朝鮮ラジオならけっこうどこでも入る

612 :M7.74:2020/01/11(土) 17:08:03.02 ID:RFAFl3SE0.net
BSチャンネルがブロックノイズだらけになるときはどこかで噴火か

613 :M7.74:2020/01/11(土) 17:15:33.15 ID:fn+E2+Su0.net
口永良部島で11カ月ぶり噴火 警戒レベル3を維持

ttps://www.asahi.com/articles/ASN1C56M7N1CTIPE010.html


これはもう駄目かも分らんね?

614 :不的中率100%のさだめじゃ〜(笑):2020/01/11(土) 17:58:43.75 ID:RASBZdhqO.net
>>590

凄いね
空チョン(笑)

615 :M7.74:2020/01/11(土) 17:59:42.07 ID:RASBZdhqO.net
>>613
くじら12号さんだ!!
こんばんは!!

今日も
「みぞうゆう」な二刀流なんでつね〜

616 :M7.74:2020/01/11(土) 18:25:41.54 ID:hbZTNZtu0.net
1月13日
113、アレ? 311・・・

617 :おみくじがかり:2020/01/11(土) 18:34:27.77 ID:vpd2TpPF0.net
【悲報】ベテルギウス、明日にも爆発か これによりガンマ線バーストが降り注いでただちに地球は終わる模様。三連休で貯金使い切るぞ! [878419639]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1578720350/l50

618 :M7.74:2020/01/11(土) 18:54:27.31 ID:RASBZdhqO.net
>>617
勝手に盛り上がってろ

屑。

619 :M7.74:2020/01/11(土) 19:23:52.28 ID:PXlOGYgS0.net
香川に一万頭のイルカの群れ現る


ゴクリ、、

620 :M7.74:2020/01/11(土) 19:25:24.58 ID:PXlOGYgS0.net
10頭だったみたいwすみません

621 :M7.74:2020/01/11(土) 19:28:33.64 ID:uTXMxzi30.net
https://mainichi.jp/articles/20200111/k00/00m/040/196000c
> 香川県坂出市の坂出港に11日、10頭前後のイルカの群れが現れた。坂出海上保安署の巡視艇が発見した。「非常に珍しい。坂出港では例がないのではないか」としている。

トラフやべえぞ!!!!!

622 :M7.74:2020/01/11(土) 19:33:15.73 ID:w46x0WE90.net
ベテルギウス
明日にも爆発か 

これによりガンマ線バーストが降り注いで
ただちに地球は終わる模様
三連休で貯金使い切るゾ

画像
https://i.imgur.com/moIYsNa.jpg

https://www.technologyreview.jp/s/179481/a-star-called-betelgeuse-might-be-ready-to-explode-into-a-giant-supernova/

623 :M7.74:2020/01/11(土) 20:12:29.69 ID:v7DEQ05W0.net
>>616
一生逆立ちで移動してろ

624 :M7.74:2020/01/11(土) 20:24:33.21 ID:pnB6IstH0.net
>>622
ガンマ線バーストが地球を直撃したとして、めでたく即死できるとは限らない
直撃後の暮らしも考慮しよう
マジレスしてごめんな

625 :M7.74:2020/01/11(土) 20:48:28.11 ID:LpJ9JlIV0.net
>>621
この前は長崎で50頭で、今回は香川に10頭か
いやだねえ

626 :M7.74:2020/01/11(土) 20:50:13.55 ID:n1phyiMt0.net
熱移送説が有力って言ったじゃん?
でもさらにそれに被さる理論があって、それが宇宙線。

太陽活動が低下すると地球で地震や噴火が頻発することが証明されている。
太陽活動が低下すると地球に降り注ぐ宇宙線の量が増え、電離層での異常をもたらし
それが地震活動や噴火を引き起こすという理屈というか因果関係が確認されているらしいのだが
いかんせん統計的な因果関係であってそのメカニズムというものは全く分からないとのこと。

627 :M7.74:2020/01/11(土) 21:03:45.81 ID:mTXo795N0.net
全くわからない説が有力ですねよくわかりますですハイ。

628 :M7.74:2020/01/11(土) 21:03:46.24 ID:PXPw8b0h0.net
地域は違うのに自分含めて竜巻雲の目撃例が多いな
土地の隆起、電子数、満月、原因不明の体調不良…
今回ばかりはマジで来るかも知れん 土日は遠出控えるか

629 :M7.74:2020/01/11(土) 21:04:41.64 ID:n1phyiMt0.net
さらに変な話するとさ

動物たちって、人間と特定していいものかあれだが
他に危険を知らせようとする行動をとっているフシがあるんだよね
鈍感なお前らには絶対に分からないと思うけど
すごく好意というか彼らの思いやりのようなものを感じる。
日頃彼らにあまり良い行為をしてないような気がする人間だが
彼らは我々に親しみみたいなものを感じていて、親切にも教えようとしれくれる。
本能に他の動物を守ることがプログラムされているとしか思えない行動。
あまりにも健気で、言い方は悪いが愚かというか愚直というか
凄く申し訳ない気分になる。

わざわざ己の死の危険冒してまで人間に知らせに来る必要ないと思うんだけど
彼らはそれをやる
人間が思っているより彼らは高等な生き物なのではないかとすら思う。

630 :M7.74:2020/01/11(土) 21:11:05.42 ID:RASBZdhqO.net
>>629
鈍感で良かった

お前みたいに
基地外池沼馬鹿阿呆間抜けじゃなくて

クスクスっ 

631 :M7.74:2020/01/11(土) 21:21:57.85 ID:BtAPiK0c0.net
ガンマ線バーストとか今爆発したって届くのは600年後なんだろ?

632 :M7.74:2020/01/11(土) 22:08:20.33 ID:8OqchIYP0.net
>>631
今、爆発しそうな状態が見えてるってことは、600年前の状態が見えてるって事なのね
ガンマ線の飛ぶ速度は光速と等しいとは言わないけども、似たような速さとされてるのね
ただし、ガンマ線は、爆発時にモワーーっと均等に噴出するというわけではなく、爆発前からプシューーっと局部的に噴き出してると考えられてて、
そのたまたま噴き出した方向に地球があるかどうかとなると、すごく確率は低いのね

しかし、爆発時の光が届くということは、均等にすべての方向に何かしらの物質が噴射される可能性ももちろんあるのね
それが、光と共に届く可能性もあるし、光自体が何かの法則性を宿した状態で飛んでくることだって考えられるのね
そういうわけで、ベテルギウス爆発の際には、ベテルギウス浴をしましょう

森林浴、日光浴、月光浴、ベテルギウス浴なのね

例え光を浴びたって何も変化起きないと思いつつも、
ものすごーーく運が悪ければ死ぬかもしれないけど、あるいは進化するかもって、期待してるのね私が

633 :M7.74(ガラパゴス県):2020/01/11(土) 22:27:45 ID:RASBZdhqO.net
>>632
精神病が治るといいですね。

634 :M7.74:2020/01/11(土) 22:54:06.48 ID:BtAPiK0c0.net
>>632
そうか、600年前に爆発してたら見えた瞬間来るってことか

635 :M7.74:2020/01/11(土) 23:13:27.91 ID:kmSUDGcj0.net
夜中にカラスが鳴いてる
やばい(`・∀・´)

636 :M7.74:2020/01/11(土) 23:14:23.99 ID:UmVy6kfs0.net
>>621
香川ってどこだっけ?右上?

637 :M7.74:2020/01/11(土) 23:24:53.10 ID:q6w3qWHE0.net
(群馬県) ひまわりが咲く
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578752417/

638 :M7.74(大阪府):2020/01/11(土) 23:48:16 ID:9YGIAa6Z0.net
>>636
香川って左上じゃない?しらんけど

639 :M7.74(大阪府):2020/01/11(土) 23:51:21 ID:9YGIAa6Z0.net
まどマギ外伝…
明日から要注意

640 :M7.74:2020/01/11(土) 23:54:38.45 ID:1KmPU6ec0.net
>>635
庭ってどこですか?
春キャベツが売ってた。

641 :M7.74:2020/01/11(土) 23:58:35.54 ID:5zI2LoS90.net
>>590
お前が基地外に生まれたのがさだめだったようだな、パパとママを怨んでこの世からおさらばしたら?

642 :M7.74:2020/01/12(日) 00:56:24.96 ID:TkOndM690.net
ほれキター

643 :M7.74:2020/01/12(日) 01:05:31.14 ID:ASwZeLiQ0.net
さすが満月。
関東、南方方面も、
気をつけて。

644 :M7.74:2020/01/12(日) 01:11:05.56 ID:4Y69gAu10.net
>>643
満月じゃなくてもこの程度ならいくらでもあるの知らないの?
今日は固定してないタンスの前で寝るか

645 :M7.74:2020/01/12(日) 01:20:50.84 ID:e529oYbFO.net
>>642
くじら12号さんだ!!

キター!!にねて〜!!

646 :M7.74:2020/01/12(日) 01:24:37.99 ID:sEmMj/jr0.net
piscoってどうなったん
滅んだ?

647 :M7.74:2020/01/12(日) 01:58:56.73 ID:mo7UL4g10.net
寝れないし勃起が収まらないw

648 :M7.74:2020/01/12(日) 03:00:36.80 ID:hBqMMLC+0.net
>>579的中

緊急地震速報 第3報 2020年1月12日】
0時55分頃、北海道東方沖を震源とする地震がありました。地震の規模はM5.6程度以上

649 :M7.74(新潟県):2020/01/12(日) 03:16:31 ID:/ZSBNyTg0.net
>>622
明るいうちは大丈夫
一旦暗くなって爆発したら一気に明るくなるから

650 :M7.74(新潟県):2020/01/12(日) 03:19:15 ID:/ZSBNyTg0.net
>>609
どう関係あるんだよキチ野郎w

651 :M7.74:2020/01/12(日) 06:11:09.93 ID:uobyIUhi0.net
満月で大地を刺激してる可能性は否めない
加えて太陽の動きも

後は大地側の具合次第
危険地帯に住まないことが唯一の対処法

652 :M7.74:2020/01/12(日) 07:27:00.96 ID:tEYlhIN/0.net
https://i.imgur.com/Vcrh0mR.jpg
今朝の雲@大田区  これは大丈夫なヤツ?ダメなヤツ?

653 :M7.74(茸):2020/01/12(日) 07:44:57 ID:CNo3ufg40.net
代々木公園で菜の花が咲く

654 :M7.74(光):2020/01/12(日) 07:51:00 ID:V4+0Fvxu0.net
>>652
海老蔵さんに聞いてみて

655 :M7.74(光):2020/01/12(日) 07:56:12 ID:V4+0Fvxu0.net
ていうか今開いて見たけどちょっとヤバそうな

656 :M7.74:2020/01/12(日) 08:46:43.31 ID:SZ61DI030.net
>>652
あっ...

657 :M7.74:2020/01/12(日) 09:06:35.64 ID:tEYlhIN/0.net
ちなみに写真下方向は神奈川・静岡方面 上方向は長野方面

658 :M7.74:2020/01/12(日) 09:16:49.58 ID:kFxZzcAF0.net
同心円状のやつ?

659 :M7.74:2020/01/12(日) 09:23:09.09 ID:ba0GiKw50.net
>>367は関係あったのかな

660 :M7.74:2020/01/12(日) 10:09:10.93 ID:t5tWQvQI0.net
満月うんぬんは、重力だけの話。まあ、夜に引っ張られるわけだから、危ないとしたら夜ということになる

661 :M7.74:2020/01/12(日) 10:42:16.57 ID:TO/H0VNJ0.net
>>660
まさか、夜に月が出てるからとか考えた?

662 :M7.74:2020/01/12(日) 11:17:22.91 ID:V4+0Fvxu0.net
連休だから過疎ってるのかな
モニタースレも誰もいないね

663 :M7.74:2020/01/12(日) 11:24:35.36 ID:pOzA+H2x0.net
>>652
HAARP

664 :M7.74:2020/01/12(日) 11:28:55.66 ID:VTtGO4wN0.net
こんにちは海老蔵です さすがっすね
おーい、お茶!

665 :M7.74:2020/01/12(日) 12:07:14.32 ID:pcgn4v/G0.net
>>652
OK

666 :M7.74:2020/01/12(日) 13:52:25.89 ID:E61afPrq0.net
>>629
人間は高等ではなく愚かな生き物だよ

667 :M7.74:2020/01/12(日) 14:28:49.13 ID:ed/m9V5k0.net
>>652
これ本当?
ぞわぞわする

668 :M7.74:2020/01/12(日) 16:50:24.38 ID:tEYlhIN/0.net
>>667
外見てあまりにも気持ち悪いから撮ってすぐupした。
あともう一枚撮った。
https://i.imgur.com/TS0FyHT.jpg

669 :M7.74:2020/01/12(日) 16:53:08.14 ID:VU6tmm/A0.net
この雲の事ヤフーニュースに出てたよ
雨降る前に現れるなんとか雲だって

だけど余り見た事ない雲だから、不気味には感じるね

670 :M7.74:2020/01/12(日) 17:01:26.97 ID:t9X+0QEv0.net
震災後の一時期
雲気にするようになって毎日見てたけど
このタイプの雲は見たことないな

671 :M7.74:2020/01/12(日) 17:03:13.95 ID:ed/m9V5k0.net
>>668
ご親切にありがとうございます。今もまだこの状態ですか。くっきりした肋骨のようで気持ちが悪いですね。この嫌な予感が払拭されて何も無いと良いが、、

672 :M7.74:2020/01/12(日) 17:03:56.39 ID:obHq9c/l0.net
最近の大地震とかのパターン:


熊本は、地震も無いし安心なので来てください→熊本地震で震度7

岡山は、自然災害も無く安心なので遷都にいいんじゃない→西日本豪雨で大水害

北海道は、極端に大きな地震はなさそうだから安心なんじゃない→北海道胆振地震で震度7


最近、大きな地震も無くて安心と思われてる場所、そろそろヤバい?

673 :M7.74:2020/01/12(日) 17:18:13.01 ID:t9X+0QEv0.net
こんなのもあるぞ

日本の高速道路は南米みたいに地震で倒れることはない→阪神大震災で倒れた

日本の原発は安全です→福島原発事故

さあ次はどうだろうか

東京スカイツリーは大きな地震にも耐えられるように作られているので大丈夫です
→ 令和関東大震災で倒壊?(俺はすると思う)

674 :M7.74(ジパング):2020/01/12(日) 17:33:40 ID:NVh/w/rS0.net
タワマンもぐにゃっと曲がるんだよwww

675 :M7.74:2020/01/12(日) 17:35:04.17 ID:e529oYbFO.net
雲基地外が繁殖してるのは
陽気のせいかな?

クスクスっ バーカ

676 :M7.74:2020/01/12(日) 18:01:59.91 ID:7qNaFarI0.net
>>673
確かにそれはありうるが
俺としてはスカイツリーには
M9直下の縦振動でロケットのごとく空に飛び立って美しく散ってほしいかなと。

あと神話の崩壊という点では

「日本国民は礼儀正しく親切で立派な人々です」

令和関東大震災の発生で本性を表し
虐殺略奪を働いて世界に化けの皮が剥がれた卑しい姿を晒す

もありうるんじゃね、てか昨今の安倍政権下での激烈な民度の低下を見るに
スカイツリーよりこちらのほうが確実に見えるが

677 :M7.74:2020/01/12(日) 18:04:14.82 ID:I8zgVJSH0.net
>>673
周辺への被害を忖度して言わないだけで私もすると思う
もしくはWTCビルみたいに瓦解するか

678 :M7.74:2020/01/12(日) 18:46:39.01 ID:e529oYbFO.net
>>674
全く的中しないんだよ

空チョン(笑)

679 :M7.74:2020/01/12(日) 20:05:30.61 ID:7y4Uj+p/0.net
>>676
少なくとも渋谷のハロウィンや祭りとか見てる外人は
日本人は礼儀正しい人ばかりではないと分かってるよ
渋谷の交差点では救急車通ろうとしても皆普通に歩いてるし、夜になるとゴミは凄いしな
良くも悪くも周りに合わせてるだけだな

680 :M7.74:2020/01/12(日) 21:32:45.87 ID:TkOndM690.net
南方からキター

681 :M7.74:2020/01/12(日) 21:38:14.80 ID:tacrkLga0.net
熱移動説や
あついんのがじわじわ北上してきてるで

682 :M7.74:2020/01/12(日) 22:08:56.71 ID:yNW77Su30.net
>>672
それ全部その自治体が派手にうちは安全ですだからおいでよ情報発信フラグ立ててるんだよね

ちょっと検索したら派手にうちは地震ありませんからフラグ立ててて
地震起きてない県あったわw

683 :M7.74:2020/01/12(日) 22:12:51.27 ID:/ZSBNyTg0.net
>>669
天候崩れる前に結構見るぞwいかに普段空を見てないか分かる発言やな

684 :M7.74:2020/01/12(日) 22:14:55.50 ID:e529oYbFO.net
>>680
くじら12号さんだ!!
福岡からキター!!

685 :M7.74:2020/01/12(日) 22:28:21.77 ID:yQcGvOu60.net
くるよ!

686 :M7.74:2020/01/12(日) 22:40:08.94 ID:3ff8fR1+0.net
火山噴火の恐れ、住民避難 マニラ近郊

【マニラAFP時事】マニラ南方65キロにあるタール火山の活動が活発化している。噴煙は12日、
上空約1000メートルまで上がり、火山性微動が続いている。フィリピン火山学・地震学研究所のソリドゥム所長は
「数日中から数週間以内に」噴火があり得ると警告。当局によると、火山周辺の住民2000人以上が避難を始めた。

 同研究所によれば、タール火山は1977年を最後に大きな噴火はない。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011200415&g=int

687 :M7.74:2020/01/12(日) 22:47:00.36 ID:eHbHisLc0.net
>686
BSのブロックノイズはこれか 

688 :M7.74:2020/01/12(日) 22:56:57.67 ID:F1mqxyrk0.net
>>686
タール火山凄まじいな。マニラ空港も閉鎖。

899 名前:M7.74(光) [sage] :2020/01/12(日) 22:39:03.88 ID:YxQrAcZR0
フィリピンどうなってんだ魔界か?
https://i.imgur.com/iAZEG3y.png
https://i.imgur.com/UhjmG9X.png

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200112/amp/k10012243531000.html

689 :M7.74:2020/01/12(日) 22:59:14.61 ID:p73HRa6z0.net
熱移送説ルート

2つ目はインドネシアからフィリピンに北上し、台湾に行って九州・西日本に向かうルートです。

3つ目は日本の首都圏と関係するルートで、フィリピンから日本海溝経由で首都圏につながり、マリアナ海溝に抜けます。


これは年内九州・西日本か首都直下か、すべて同時くるね

690 :M7.74:2020/01/12(日) 22:59:20.57 ID:7y4Uj+p/0.net
美しいな

691 :M7.74:2020/01/12(日) 23:09:55.56 ID:7OUC3XNt0.net
>>688
カッコイイ!
それって首都に近いの?田舎?

692 :M7.74:2020/01/12(日) 23:12:48.54 ID:3ff8fR1+0.net
>タール火山(TAAL/標高311m)は、首都マニラの南約60kmにあり、
>カルデラ湖であるタール湖の中央に浮かぶ火山島です。

>噴煙は高度1万5000mほどの高さにまで到達しているものとみられます。

https://weathernews.jp/s/topics/202001/120135/

・カルデラ湖
・標高311mで噴煙1万5000m

カルデラ噴火の可能性とかも

693 :M7.74:2020/01/12(日) 23:21:35.59 ID:0Yx1mFdw0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1216302944926068736/pu/vid/720x1280/-Nlvk7_vYr4R6daA.mp4
https://twitter.com/kyrie16/status/1216340614926569472
(deleted an unsolicited ad)

694 :M7.74:2020/01/12(日) 23:22:37.98 ID:Rtvt6D0k0.net
1月13日

1月17日

大地震に要注意日

695 :M7.74:2020/01/12(日) 23:28:09.99 ID:NVh/w/rS0.net
マニラ全滅寸前www
https://img-s-msn-com.akamaized.net/tenant/amp/entityid/BBYSmVg.img?h=655&w=874&m=6&q=60&o=f&l=f&x=395&y=458

696 :M7.74:2020/01/12(日) 23:34:43.30 ID:eaYgzbLF0.net
>>695
ビビりの(空)w
独自噴火警戒レベル5自主避難w
富士山ガーw東北の山々ガーw

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200