2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宏観】そういえば?不思議な現象【場所必須】694

520 :M7.74:2021/12/31(金) 00:36:24.26 ID:Fn5SiXdj0.net
>>392
>何でクレクレ電波君の家だけそ〜なるの?
>毎日毎日24時間聴いてるが、んな事ない
>久しぶりにスキャンしてみたけど15時頃からDX受信出来る

これですが、先生は「DX受信出来る」とおっしゃっていますので、たぶん、
たとえばAFNを何百キロも離れたところで感度のよいアンテナでHAMで使う
チューナーを使って聴ける、といった事を指しておっしゃっているのでしょうか?
仮にそうだとしますと、それは当然AFNの周波数810kHzに合わせて受けている
ということになると思います。それをr1の594kHzで受けているということでは
ないですよねもちろん。とすると、これは当方での現象とどういう関係にある事柄
でしょうか?

★1.そのAFNに他局の混信はないという意味でおっしゃっているのでしょうか。
そうであればそれはそれでかまわないと思います。先生は当方のような現象は何か
の間違った受信機の扱いや環境が惹き起こしているものであり、それを正せばなく
なって解決するのだ、それがわからないのはちょっとした勉強が足りないだけだ、
たの方はそうした対策を普通に取っているから大丈夫なのだ、そんな初歩的なこと
もできないから私は怒り心頭なのだ!とおっしゃっているのでしょうか?

★2.先生は以前、当方のような現象は「ありふれたこと」とおっしゃいました。
それは先生もr1とr2の混信を聴かれたことがあるということと受け取ってよい
でしょうか?車で湘南の方をドライブ中に同様の現象があったがこれまで経験なく
異常ではないかという投稿に対してそんなものは普通だというコメントをされて
いたかと思いますが、これはr1とr2の混信自体が当たり前のことで普通のこと
だという意味だとしますと、どうも矛盾しているような気がしますが、違うでしょうか?

★3.もし仮に★1ということでしたら、先生はそれをなんらかの方法で解決して
今ではそうした事象は起きなくなった、それは一般的で簡単な方法だ、だからこちら
でもそうすれば解決できる、混信しなくなる、ということでしょうか?そうであれば
その簡単な解決方法をお怒りなくご提示頂ければ助かります。それではまた。

総レス数 1009
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200